X



真岡鐵道 part15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net(2級) (オイコラミネオ MM34-RAPI [61.205.88.210])
垢版 |
2016/11/23(水) 02:10:12.59ID:Ag+THKF+M
真岡鐵道とは、下館駅(茨城県筑西市)- 茂木駅(栃木県芳賀郡茂木町)間 41.9kmを走る、第3セクターです。

前スレ:真岡鐵道 part14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1400754373/

真岡鐵道公式Web
http://www.moka-railway.co.jp/

真岡駅webカメラ
http://www.city.moka.tochigi.jp/live/slview.htm
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0194名無し野電車区 (ワッチョイ e270-Y3bU [115.162.224.45])
垢版 |
2017/10/12(木) 19:20:05.96ID:tjM27s5f0
>>191
9/23ならイルミSL用のC12が有火だったろうけど、9/24じゃどうだかなあ
真鐵に聞いてみれば? きっと教えてくれるから
個人的には、エア走行動態化整備中のD51が鳴らしたんじゃないかと思うけど
0195名無し野電車区 (ワッチョイ 0285-M2OZ [125.195.125.240])
垢版 |
2017/10/12(木) 20:33:05.04ID:yRWDSKFm0
重連の運転手同士の合図かと思ったが、違うみたい。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1452578364?__ysp=6JK45rCX5qmf6Zai6LuKIOitpuesmyDkuozph40%3D
ただし、真岡上りの場合だと
発車の合図
踏切通過の合図
の2回ではないか?。

>>181
>停止位置に合わせられる輪留めなどの
そんなのおいたらば、脱輪じゃないの。
車両の重さの関係で、レールはそのまま通り抜けできるようにしないと、100トン*速度の力が加わるので簡単に壊れる。
聞いたD51の場合だと、動輪の位置にペンキで印が書いてある。
これが、C(番号忘却、6?)だと別の位置になる。
0196名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-5aEQ [1.75.241.135])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:06:18.90ID:SK6QA24fd
>>194 デゴニは、将来動かすんですか?
0197名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-5aEQ [1.75.241.135])
垢版 |
2017/10/12(木) 21:16:52.46ID:SK6QA24fd
>>195 発車の合図と踏切通過、確かにありそうですが、真岡駅発車する時に連続2回鳴りましたよ。
0198名無し野電車区 (スップ Sda2-5aEQ [49.97.99.209])
垢版 |
2017/10/15(日) 13:32:13.81ID:Soms/PP5d
SL乗ると、道の駅もてぎのところを通る時に、やけに大勢の人が居るんだが、あんなに大勢がSLの時間知ってて線路沿いに出てくるのか?
0200名無し野電車区 (スップ Sda2-5aEQ [49.97.99.209])
垢版 |
2017/10/15(日) 14:49:16.24ID:Soms/PP5d
>>199 そうでしたか、それは知りませんでした。
0201名無し野電車区 (スッップ Sda2-1U8o [49.98.163.14])
垢版 |
2017/10/17(火) 17:54:02.78ID:bja/bUwmd
SL重連運転やらないかな?
0205名無し野電車区 (スッップ Sda2-1U8o [49.98.163.14])
垢版 |
2017/10/18(水) 22:16:54.88ID:15XVQJFad
>>202 すると、3月下旬の春休み辺りからSL運転復活ですかね?
0206名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df85-uvW7 [125.195.125.90])
垢版 |
2017/10/22(日) 11:07:13.11ID:ylPs5QPt0
>>203-204 マンガが一番安い宣伝員(?)だから、結構あるんだわ。
1名タンレントを雇うと600-1000万/年位払わなくちゃならないし、
安くあげるための美人コンテスト優勝者商品としてのタレント業でも200-400万/年位払わなくちゃならない。
茂木のユズが100万/年かかっていない(茂木町の予算で80万だったはず)くらいでしょう。

同級生(?)の同級生(? 卒業年が同じ)の同級生がタレントやっていたけど、
事務所の命令で、どんなに困窮していても、
移動は新幹線のクリーン席を使用する
人前に出る服は、○○(ブティック)購入品, 10万位を着ること、洗濯はしないで新品を使うこと、デパート・スーパーの服は着てはならない
とか、ものすごく厳しいんだわ。人間のタレントを雇うと。
0208名無し野電車区 (ワッチョイ e249-mjek [221.170.122.180])
垢版 |
2017/10/31(火) 19:05:57.81ID:JmsKyaW80
英語のアナウスがあって、そんなの聞くと頭痛がする。
何回か聞いて、最近はあまり頭痛がしなくなったのだが
英語の後に、何語かわからない謎の言葉がある。
こちらは全く頭痛にならない。何語かわかる人いないか?
0211名無し野電車区 (スップ Sd73-mCip [1.66.96.106])
垢版 |
2017/11/30(木) 19:02:15.26ID:KmTzI8God
今年もSLフェスタで、汽笛4連発やったの?
0213名無し野電車区 (ワッチョイ a349-33hz [221.170.122.7])
垢版 |
2017/12/09(土) 10:46:07.24ID:8aH3++R40
>>709
菅又まで行けなかったが、初老の七井の人と会話する機会があった。
何言っているのか、理解できないくらいなまりがある。
が、しかし。
>>708 のような部分的に高域が続く発声ではなかった。
笹原田語ではない気がする。
0216名無し野電車区 (ワッチョイ 3f8b-UJ/8 [221.170.121.241])
垢版 |
2017/12/23(土) 09:48:48.80ID:1DQmU8+80
>>219 菅又は簡単に行けるのだけれども、アナウスにあったような高域が続く発声に出会えない。
菅又で出会ったご婦人は2名とも共通語に近い発声として聞き取れた。
益子町役場建設課菅又氏はかなり共通語に近い発声で、IとEの音楽別で来た。
しかし、頭が痛くならない、高域が続く発声には出会えない。
0217名無し野電車区 (ワッチョイ fa49-5e37 [221.170.122.225])
垢版 |
2017/12/29(金) 19:50:34.07ID:gGoiUR700
>>203-204
先日真岡駅に出かけたらば、運よく見ることができた。
デザイン的にはいい雰囲気。
がしかし、今どきの女の子が和服を着たり、ミニスカートをはいたりすることは考えられない。
夢や幻の世界にふさわしいものだ。
なお、巨大な乳房は、男女の書き分けができない下手な絵描きの技能をごまかす時に使う手法。
ホームに止まっていなかったので、黄金比の測定などはできなかった。
0220名無し野電車区 (スッップ Sdbf-Ryfb [49.98.160.20])
垢版 |
2018/01/09(火) 13:48:02.38ID:RN8K/MWdd
>>212 すみません、その動画見れませんでした。
昨日、一昨日と連日SL乗りましたが、鈍い汽笛鳴りませんでした。
0223名無し野電車区 (ガラプー KKff-5j3R [07041050615417_af])
垢版 |
2018/01/11(木) 05:18:08.28ID:tEdxk1kXK
ほぼオリジナルの形態を保ってる現役50系客車ははもうここだけだろうに。
昔に東北の客車普通列車と青函の快速海峡に乗れたが、
0系新幹線の座席に交換されていた快速海峡の方が妙に落ち着かなかったな。
機関車の挙動も何かおかしかった。密着自連って遊間の余裕ないんだなと思ったな。
0224名無し野電車区 (ワッチョイ 6101-GP+B [218.41.184.15])
垢版 |
2018/01/20(土) 02:12:32.32ID:EChsJqcC0
age
0225名無し野電車区 (ワッチョイ 0b12-AVTO [210.136.17.32])
垢版 |
2018/01/27(土) 21:30:18.94ID:Jha/oJAC0
雪はどーだった?
0227名無し野電車区 (ワッチョイ 0b12-FDFW [210.136.17.32])
垢版 |
2018/01/31(水) 21:37:47.53ID:Rf+vhvG80
重連はいつごろ?
0228名無し野電車区 (ワッチョイ e356-JEX3 [125.195.124.205])
垢版 |
2018/02/03(土) 21:29:50.05ID:Uym41KXz0
test
0229名無し野電車区 (ワッチョイ e356-JEX3 [125.195.124.205])
垢版 |
2018/02/03(土) 21:47:12.50ID:Uym41KXz0
>>216
益子駅で出会うことができた。
ただ、英語表記、日本語表記の「現在販売をやめています」旨の記載が理解できず、切符の自動販売機に硬貨を投げ個んで入た。

>>203-204
先日まじかで見ることに成功した。
むちゃくちゃかわいいBoyであった。日本の古き良き伝統を今日に伝える素晴らしい作品だ。
注目するのは、右手親指。近くにいたa vigorous young man who Enrolled in Moka High School と比較してしまった。
看板娘は古き良き日本の軽術の伝統に則り boy でないと。
0235名無し野電車区 (スッップ Sd03-3MvJ [49.98.163.248])
垢版 |
2018/02/14(水) 02:18:57.41ID:aMNXqT4Fd
なんだ
いつもの真岡鉄道大好きの撮り鉄だけど
釣りで荒らして構ってもらうのも大好きなキチガイか
まともに相手して損した
こいつ何回バーカって言われたら自らの馬鹿を自覚するんだろ
0239名無し野電車区 (ワッチョイ d7fa-euXf [114.149.223.252])
垢版 |
2018/02/24(土) 11:45:42.40ID:H98qp30E0
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RS084
0242名無し野電車区 (ワッチョイ 06ea-uQtz [143.189.197.28])
垢版 |
2018/03/12(月) 03:20:55.97ID:gT2sJN260
age
0251名無し野電車区 (ワッチョイ b312-XrH+ [210.136.17.32])
垢版 |
2018/03/27(火) 19:17:44.27ID:bpTYngjS0
北真岡 菜の花は咲いてる?
0252名無し野電車区 (ワッチョイ fb1b-QmEI [42.126.138.31])
垢版 |
2018/03/27(火) 19:22:23.73ID:9Je9+0t80
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
0253名無し野電車区 (ワッチョイ fb1b-QmEI [42.126.138.31])
垢版 |
2018/03/27(火) 19:22:55.88ID:9Je9+0t80
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is
0258名無し野電車区 (ワッチョイ aa1d-2GNe [219.111.2.43])
垢版 |
2018/03/31(土) 08:52:19.98ID:xZCIpUTY0
>>246
真岡も旧客欲しかったんだが、その頃には譲渡可能な旧客が皆無と言う。
今なら北海道と交渉できたんだがね。鎖錠はJRに頼めば半自動化できるし。
0259名無し野電車区 (ワッチョイ 9712-zdq4 [210.136.17.32])
垢版 |
2018/04/01(日) 06:49:31.99ID:LJVrtaFV0
>>255 情報サンクス 今年は諦めた
0261名無し野電車区 (アウアウウー Sa7f-/rfX [106.132.87.29])
垢版 |
2018/04/01(日) 14:09:33.10ID:L/lrYMSMa
路駐が多くて大変だよねこの時期は
0264名無し野電車区 (ワッチョイ 7fb3-h3p0 [221.27.18.163])
垢版 |
2018/04/06(金) 17:50:59.65ID:OxSLm8Zv0
すげー風
0271名無し野電車区 (ワッチョイ 12b3-p5xn [221.27.18.163])
垢版 |
2018/04/23(月) 21:24:26.72ID:l9LE5YEu0
さっきBSジャパンで見た14-1
0275名無し野電車区 (ワッチョイ 367b-jSUp [143.189.194.149])
垢版 |
2018/05/06(日) 22:50:47.97ID:eKqgya4D0
age
0278名無し野電車区 (ワッチョイ 9112-QSx/ [210.136.17.32])
垢版 |
2018/05/16(水) 20:21:31.25ID:EE9h70kJ0
沿線でお勧めの日帰り温泉ある?
0280278 (ワッチョイ 4512-LvuQ [210.136.17.32])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:58:47.51ID:SOlrc+t10
>>279 ありがとう
0281名無し野電車区 (ワッチョイ e3a1-p6ZR [219.126.132.127])
垢版 |
2018/05/18(金) 23:38:39.78ID:o8YziyRt0
>>279

市貝温泉健康保養センター なら多田羅からちょっと長めの散歩くらいの気持ちで徒歩可能。 
時間が合えば、温泉から歩いて6,7分のバス停からバスで宇都宮にも抜けられる。1000円以上するが。
あとはどこも遠い。一時間以上歩く。御前山は何時間歩くか想像つかない。
0284名無し野電車区 (ワッチョイ 638b-Alul [221.170.121.69])
垢版 |
2018/05/21(月) 13:19:28.02ID:hiJTYRiN0
>>278 >芳賀町 道の駅はが ロマンの湯
は、
真岡線を使わなければ、JR宇都宮駅西口(東口じゃないよ)バスターミナルから祖母井(うばがい)行きのバスに乗ると、
終点の3つか4つぐらい前のバス停で降りると、入り口。
多田羅(たたら)-市塙温泉間は、2kmほどの舗装道路。

茂木-御前山は、昔はJRバスがあったけど今は知らぬ。15kmぐらいだから、徒歩4時間。
ツインの渋滞がなければ、茂木駅からタクシーが楽。宿泊できるかわからないけど、茂木駅で貸自転車がある。
市塙(いちはな)経由のJRバスは、1日5便ぐらい。なもので、市塙駅から祖母井温泉まで歩いたことがある。約10km。
祖母井-宇都宮駅間のバス代が1000円ぐらい。

真岡の温泉ならば、たしか、真岡駅-温泉のイベントバスがあったはず。
http://www.geocities.jp/tochigi_traffic/unchinkippu.html
もうちょっとたって、公園プールが使われるようになると、宇都宮-真岡バスが公園入口まで入るようになる。
こっちが使えるかも。ただし、「真岡駅前バス停」ではなく「台町バス停」に停車。乗り換え時間が比較的短いので、事前確認のこと。
http://toya108.jp/index.php?id=5
「台町バス停」ではなく、「台町車庫前バス停」(台町車庫は1970年ごろに廃止されて裁判所の近くに移動、2000年ごろに再度現在の場所に移動)と言ったほうが間違いがないかもしれない。
イベントバスの利用経験はなし。
0285278 (ワッチョイ 4512-uPxW [210.136.17.32])
垢版 |
2018/05/21(月) 21:27:23.75ID:M56n3EJ90
いろいろと情報ありがとう。
イベント運行が見たく、いつもは鉄道移動なのですが
今回は初めて車で行こうかと。

せっかくなので、色々と見て回りたいと思ってます。
0286名無し野電車区 (ワッチョイ 638b-Alul [221.170.121.69])
垢版 |
2018/05/22(火) 15:40:30.75ID:F4BjiW0w0
>>285
いろいろ回りたいのであれば、渋滞を避けたほうが回れる箇所が増えるので。
渋滞の起こりやすい場所。
井頭公園、休日のもようし物に注意。県道から駐車場まで4km位。
真岡の街中。バイパスを通るか、工業団地に抜けるか。久下田からものべに抜けて田野方面に行くか(桜町・北山・田野の道の駅)。
益子町は結構売れなくなって街中を避ければ何とかなるけど、121 274重複指定国道を避けて塙(はなわ)とかほしのみやと呼ばれている地区を通ったほうが良いかも。
SL並走を望むのであれば、益子の葬儀屋、コスモスのあたりの踏切から水田方向に曲がって北へ。線路わきの道がある。七井の近くまで並走可能。
市塙の街中が混んでいるときがある。多々良から市塙方向へ走って小貝川の橋の多田羅側の小道を曲がって、クボタの市塙店から市貝小学校前(見通しの良い直線区間に一時停止があるので注意)へ、市塙駅前を通って県道に戻る。
茂木はツインで何かやっていないときはガラガラだけど、やっていると茂木町内の123は渋滞になるので、ツインのもようしものに注意。
こんなところかな。農村の道なので、国県道をのぞくと幅5-3mの舗装道路、設計自足30km程度の場所が主体なので、走行時速20kmぐらいで考えないとちょっときつい。
一般的な注意点、事前に各観光協会に連絡して観光パンフレットを入手(便所・食事・スーパー・コンビニ・救急医療・交通事故等の対応)。

屋外施設を利用する予定の場合には、雨天時の施設をも考慮して。
日程の変更ができなくて、出かけることになるかと思うので。
温泉のほかに、雨の日に屋内で過ごすために、どこに回るかを注意してね。
カーナビと携帯電話があれば道に迷わないと思うので、こっちは心配していない。
0293名無し野電車区 (ワッチョイ c2b3-srVH [221.27.18.163])
垢版 |
2018/05/26(土) 23:17:23.67ID:zmAx37Nu0
SLの火の番するくらいなら連れていけということか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況