X



275km/hの疾風! E2系・E3系 Vol.6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/01/30(月) 00:39:53.29ID:OCjwUNdD
東北新幹線の高速化と北陸(長野)新幹線の碓氷峠に対応すべく開発されたE2系。
275km/hの営業速度ながら、量産車としては国内最速の362km/hを記録した車両でもあります。
また秋田新幹線用として開発されたミニ新幹線としては2形式目となるE3系。
山形新幹線400系を置き換える為に2000番台が増備され、まだまだ活躍が続くことになります。
STAR21で培われた技術で開発され、またFASTECH360やE5系・E6系にも影響を与えたE2系とE3系について語っていきましょう。

−前スレ−
275km/hの疾風! E2系・E3系 Vol.6(正しくはVol.5)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1425578882/
275km/hの疾風! E2系・E3系 Vol.4.1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1393521008/
275km/hの疾風! E2系・E3系 Vol.4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1389190135/
275km/hの疾風! E2系・E3系 Vol.3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1355232398/
275km/hの疾風! E2系・E3系 Vol.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319426577/
275km/hの疾風! E2系 Vol.1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282054859/
0748名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 08:19:40.20ID:XfurL12o
R21が全検出場したみたいだな
ということはしばらく使うということか
0762名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 12:48:22.22ID:9CQOtG+z
E3系元こまちのカラーリングは端正で美しいな
0763名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 14:09:01.37ID:e7nAmSOo
那須塩原の留置線…じゃないかなこれ?
田端だと、E4系も夜間留置目的で入ってくるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況