X



新幹線はどこまで高速化できるか 5©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無し野電車区
垢版 |
2017/03/23(木) 16:08:46.40ID:joyPtaPG
ワッチョイ無しか!?
0005名無し野電車区
垢版 |
2017/03/23(木) 22:11:30.08ID:lLbCTzkt
東北のE5系は、営業速度360km\hで設計されている。
0006名無し野電車区
垢版 |
2017/03/24(金) 00:47:37.35ID:o9M7V92l
中国が一時期350キロ営業運転してたがいつのまにか300キロに戻しちゃったね
また350キロ営業運転やってくれ
0008名無し野電車区
垢版 |
2017/03/24(金) 07:56:50.50ID:T7uXEUDX
北海道新幹線は360kmで営業運転できる性能だったはず。
騒音規制が厳しすぎるだけじゃね?
0009名無し野電車区
垢版 |
2017/03/24(金) 07:59:26.93ID:gbPUTupk
騒音規制が達成できないなら、それは営業運転できる性能とは言わないのよ
0010名無し野電車区
垢版 |
2017/03/24(金) 10:21:16.39ID:a2gI6rSg
これ以上無理
0012名無し野電車区
垢版 |
2017/03/24(金) 12:39:03.68ID:vAcwomRN
お前ら前スレ埋めてから来いよ
0013名無し野電車区
垢版 |
2017/03/24(金) 12:52:43.97ID:WiMj7hz6
>>5
360km/hとか全く無理。何せ余力がない。
トンネル内、3‰の登り勾配ってだけで均衡速度320km/hじゃなかったか。
0014名無し野電車区
垢版 |
2017/03/24(金) 17:33:04.27ID:6iGDcnyi
大宮以南は東北本線と東北新幹線の経路交換しようぜ。
0015名無し野電車区
垢版 |
2017/03/24(金) 19:27:37.42ID:o9M7V92l
台湾 将来を考えてR6250で作った
中国 将来を考えてR8000で作った

R8000効果はすごい
0系100系新幹線は静かで快適でほとんど揺れなかったが、
高速化してすごく揺れるようになった(700系でそこそこましになったが・・・)

中国では300キロでも0系100系の揺れなさを体感できる
0016名無し野電車区
垢版 |
2017/03/24(金) 19:54:40.96ID:1l5pjTfW
ファステックの段階で340キロ位までは基準クリアーしてんだっけ?

>>6
設計限界速度で走らせて、川重から怒られたからな
0020名無し野電車区
垢版 |
2017/03/26(日) 00:39:39.19ID:FYQuCyw9
東京-函館じゃなくて東京-札幌が4時間切らないとダメだよね
0021名無し野電車区
垢版 |
2017/03/26(日) 01:47:07.83ID:MlCJEjD7
東北・北海道新幹線は、整備新幹線区間の320km/hまでの増速、
青函トンネル通行速度の向上をやらないと
0023名無し野電車区
垢版 |
2017/03/26(日) 16:07:56.57ID:hAn/rhdU
青函トンネル内は早ければ来春のダイヤ改正で160に引き上げじゃないかな
0024名無し野電車区
垢版 |
2017/03/26(日) 16:43:35.83ID:dxM4nm5y
ダイヤをいじって貨物とすれ違わない時間だけ200キロに速度引き上げぐらいはしてほすぃ
0025名無し野電車区
垢版 |
2017/03/26(日) 16:48:51.76ID:C/LAqknu
大宮までならスジ空いてるし鷲宮と青森と札幌に貨物ターミナル作って、貨物新幹線でもやらない限りは根本的に解決できないよなぁ
0026名無し野電車区
垢版 |
2017/03/26(日) 16:49:54.49ID:3r13SzSd
ホクレン丸でも増やしたほうがコスパずっといいわよ
0027名無し野電車区
垢版 |
2017/03/26(日) 18:00:08.57ID:Bz2F2bf1
来春の160km/h化も含め、早くすれ違い実験しよう。
新幹線は回送、貨物も普段と重量を同等にし、中身は壊れて問題ない物で。

砂、土、鳩山由紀夫、山本太郎、死刑囚など。
0028名無し野電車区
垢版 |
2017/03/26(日) 23:49:40.76ID:1/o7ByN5
>>22
4時間どころか5時間越えそうだもんな
0029名無し野電車区
垢版 |
2017/03/26(日) 23:53:24.03ID:yVcGaHfz
>>6
大事故を起こしたので自粛。
それに奴らは経済速度ってのをまだ知らない。
0030名無し野電車区
垢版 |
2017/03/26(日) 23:59:18.33ID:yVcGaHfz
>>20
北海道のド素人組織が3時間57分とかいう数字を出したことあったけど、
これ、大宮以北の全部を360km/hにした場合という、到底無理な前提だから。
0031名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 00:01:03.23ID:jgQcrnfq
>>28
5時間1分って数字は、札幌開業後も全く今のままのスピード条件で走った場合。
0032名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 01:09:32.69ID:qBnjI5cE
新幹線の無い北海道で、新幹線の事を考え想像する難しさを感じるな
北海道では新幹線に乗った事が無い人間も少なくないのでは
0035名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 07:48:56.73ID:LS1Gomgd
「すれちがいの毎日だけど」
貨物を邪険にする勢力への対抗か・・・?
0037名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 09:39:52.66ID:TVjSXeo8
東海道新幹線は脱線防止ガードを全線に設置完了すれば少し強気の速度向上やるんじゃね?
どこまで行けるか知らんけど
0038名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 10:27:26.64ID:iNaGnr9+
脱線防止ガードは速度向上の手段ではないぞ
0039名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 10:36:10.73ID:+97u2hfZ
東海道は現状すでに走行中の小便が困難である。
これ以上上げられたら地獄絵図
0040名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 11:01:21.05ID:j9OoiQvn
ヒント
あなたのクソについて考慮する必要はないとだけ言っておきます。
0041名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 11:23:13.57ID:Hvamtya8
東海道新幹線はR2500が多すぎ。
既にカントを200mmにするなど地上設備側の努力はほぼ限界。
残る車両側の努力も、N700系では144.1mmもの不足カントを許容している状態。
不足カントってのは乗り心地や安全性、軌道破壊量にも直結する話なので、
仮に車体傾斜角度を大きくして乗り心地をどうにかしても、
高速鉄道では150mmが実用限界と言われる。
仮にR2500を285km/hに引き上げたら不足カントは183.4mm。

ちなみにE5系はR4000で不足カント147.1mm。
車体傾斜角度が大きい分を乗り心地改善に振り向けているので、不足カントはN700系と大差ない。
0042名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 12:16:10.78ID:cuEHdr16
E5系も曲線で下向きのGがかなり凄い
これ以上の曲線での速度向上は乗り心地的に厳しいな
0043名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 13:11:15.24ID:jgQcrnfq
>>32
北海道民は羽田空港からの地上アクセス機関は頭に入っているが、東京駅から各方面に
伸びる新幹線接続路線についてはてんでダメ。
0044名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 14:05:30.13ID:TVjSXeo8
>>38
わかってるけど、東海なら何か無茶やりそうなワクワク感がある
>>39
大の部屋で座ってやりなさい
つか何のために手すりだらけだと思ってるのか
0045名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 15:04:43.55ID:GLFWxBdn
福島駅北のトンネル前カーブ、北上駅南寄りのロング大カーブ
E5が減速せず320km/hで突入する時の、皆頑張ってます感が好き。

車販のお姉さん、グラクラアテンダントの最大限足踏ん張り
フルアクサスフル活用
斜体傾斜装置MAXで珈琲溢れないよう客が踏ん張り

繊細な運転士は、余裕時分使って300km/h程度に落とす人も一部いるみたい。
0046名無し野電車区
垢版 |
2017/03/27(月) 23:07:02.23ID:OH+xKZC4
はやぶさに乗ってみると乗り心地の面で本当に今以上速度を上げれるか疑問になる
更にカントを増す方法はあるかもしれないが、今は乗り心地の面で320キロ限度だと分かったわ
0047名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 01:06:57.10ID:ZtJD7Rz6
>>46
スラブ軌道でもカント上げられるのかな。
そこまでシステマティックな造りには見えないんだけど
0048名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 08:32:07.82ID:X3iL4QII
スラブ全交換で可能だけど、一年ぐらいの大規模運休が必至かと。
0050名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 09:04:11.41ID:h1WHaGsp
>>48
スケーラビリティ的な考慮はされてないワケか。
函館までの航空需要を奪ってしまえば、後は札幌までカネ掛けてシェア奪うような競合は無し。
やらないだろうな。
0051名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 09:08:21.74ID:h1WHaGsp
>>49
できるの?どれくらいの範囲(高さ)で可能なのかな?
0052名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 13:14:37.69ID:dRvw+AwN
本当なら、これから造る区間(ここでは新函館〜札幌)は、より高規格・将来を見据えた
設計になるのがスジだけど、整備新幹線は違うんだよなぁ。

360km/hで乗り心地も含めたマトモな営業運転(つまりゼニを取れる)をするには、
現在のスラブ総取替えが必要・・・ とかになったらどうしよう・・・???(www

とまあ、東海道新幹線がそうであるように、昔に造ったものが将来の伸びしろの考慮や
スペックアップ工事の考慮をしていないで建設されることは、ままあることだから仕方ない。
その場合は現行技術で出来る限界で運用すればいい。
東北に例えれば国鉄時代の盛岡までの路線。どう頑張っても32〜330km/hが限界
っていうのなら、何かのブレイクスルーが出るまでそれでいくしかない。

けど、比較的新しい盛岡以北やこれから造る北海道区間も、同じ轍を踏んで建設って
のは、時は進んでいるのにちょいと芸が無さ過ぎやしませんか?
盛岡まではそういう理由で320〜330、以北は将来を考慮して造ったので350〜360って
のが本来のやり方なんじゃねーの? 
0053名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 13:18:44.16ID:dRvw+AwN
ちょうど東海道と山陽の関係に似た感じ。
東海道は最小2500だったけど山陽では最小4000にしたでしょ?

整備新幹線の思考停止っていうかね。盛岡以北を最小6000で造るとか、考えも
しなかったんかね?
整備新幹線イコール、節約新幹線だからってことか・・・
0054名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 13:56:20.93ID:h1WHaGsp
>>53
何の検討も考証もなく、機械的、反射的に前例踏襲するだけなら、役人なんて要らんわな。AIの方がマシ
0055名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 15:34:44.97ID:0ADPaNUs
>>53
警察が認めない高速度を設計速度にして作られた新東名
車両技術が格段に高くなって速度も出せるようになっているはずなのに旧態依然とした設計水準で作られる整備新幹線

この国の交通行政は所詮こんなもの。
0057名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 16:22:58.90ID:J2fFSN6G
>>51
タイプレートで増やせるのは25mmぐらいらしい。

>>52-53
半径だけ比較してもね。

山陽岡山以西は最小R4000、ただしR4000におけるカントは155mmで、
不足カント90mm許容時の限界速度は288.1km/h。

盛岡以北や北陸、九州は最小R4000、だだしR4000におけるカントは200mmで、
不足カント90mm許容時の限界速度は313.5km/h。
0058名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 16:41:46.96ID:HG8GXgro
東海道新幹線は走行中に通路を歩いてると宙に浮いたり沈んだりする感覚に陥るよな
縦曲線きついのか?
理論上縦曲線が放物線を描いていると車内が無重力状態になる
0059名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 17:07:13.55ID:h1WHaGsp
>>57
ありがとう。25mmじゃ抜本的な改善とはいかないね(´・ω・`)
0060名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 18:02:29.91ID:X3iL4QII
タイプレートのおかわりって、新幹線でよくそんなおぞましい事言えるな…
保線死ぬぞ
0061名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 18:27:37.87ID:HG8GXgro
バラスト軌道だとマルタイ使って軌道高さ変えればカント調整は容易だがスラブ軌道は難しいな
タイプレートを1枚1枚入れると手間が掛かりすぎる
0062名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 20:01:25.38ID:M060mHNq
>>41
210km/hで運転することになったから2500Rが基準になったんだろ。
東京五輪がもう4年遅かった(1968年)ら
最初の目標だった250km/h運転、基準曲線半径を大きくするとか
鈴鹿山脈にトンネルを掘って名古屋〜京都をショートカットとか
したかもしれないぞ。
0064名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 20:25:11.25ID:u+5XT7pN
>>53新規路線の騒音規制は厳しいと思うから、現実に可能なのか?
0065名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 21:37:46.99ID:XZ6Z6s5F
>>64
いくら線路を立派にしても騒音問題をクリアできないから意味なし。
0066名無し野電車区
垢版 |
2017/03/28(火) 21:37:56.74ID:uPxMv083
>>63
寝台新幹線は単純に羨ましいぞ
日本で絶滅寸前の寝台車が進化しているんだから
0067名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 00:12:52.75ID:8o1dhWXi
東北新幹線なんて大半山の中かトンネルの中を走ってるから
騒音とかどうでもいいでしょ?

市街地区間だけ騒音考えればいい
0069名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 02:25:19.50ID:fS0PiW2y
>>56 
今のところは未定
でも民営化後に開業した路線じゃないから速度は騒音レベルに引っ掛からない限りいくらでも上げられるよ
個人的には275kmまで上げてほしいな
0070名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 06:52:31.09ID:6/n22BYd
>>66
ヨーロッパでもTGVとICEの運行エリア拡大と
LCCの発展で夜行列車の衰退が著しい。
0071名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 07:58:15.58ID:4SgjWg+d
>>69
大宮〜高崎が240だからな
大宮以北260キロから275キロぐらいまでの速度引き上げ、あくしろよ
0072名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 08:19:25.02ID:afDc4SlS
無理っしょ。
大宮〜宇都宮間と同じく、
沿線への配慮とかでE2E7はMax240km/h。
E5E6でもMax275km/h。
高崎〜新潟間は260km/hにしたら良いと思うが。
0073名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 18:58:46.62ID:fS0PiW2y
>>71
そうすれば結構所要時間が短縮されるからな
0076名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 20:25:19.33ID:fS0PiW2y
>>72
E7系はIGBTだから260kmくらいならなんとかなるんじゃない?
0077名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 20:36:06.60ID:8S+O0xBj
ヒント
僕は東北、北海道、上越の各新幹線は大嫌い。
0079名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 21:42:31.81ID:bI4/y/UK
>>76騒音基準が厳しい北陸新幹線260km/hでギリギリアウト
上越新幹線の大宮付近はどうだろう
0080名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 21:48:47.61ID:nfimmCLX
>>72
E5・E7系は大宮〜高崎でも240km/hだったろ
これは早く引き上げていい
0081名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 21:55:21.52ID:iKYzXpSy
ヒント
北陸新幹線は全線開通時には時速320q以上に引き上げ、全線通し運転は当たり前。
0082名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 22:17:12.63ID:J+aw+yVO
>>76
新幹線騒音の大半は、
パンタや先頭部・連結部などの空力音と、
車輪の転動音。
インバータの騒音はずっと小さい。
0083名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 22:40:23.02ID:Vq6tg1xw
ヒント
77、81は僕の偽物。その証拠に僕みたいなウィットにとんだヒントではない。
0084名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 22:45:31.99ID:F1OIfLWu
>>83
そんなの証拠にならない。
文頭にヒントをつける奴は全てヒント馬鹿。
0085名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 22:50:55.91ID:Vq6tg1xw
ヒント
僕のヒントか偽物にヒントがわからなければ、人として終わっているとだけ言っておきます。
0086名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 23:26:49.58ID:0OdlP8AF
本物とか
偽物とか
どうでもいいぞ
0087名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 23:38:01.73ID:HBS8BNgS
>>85
おまえは既に人として終わっているけどな
0088名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 23:39:19.35ID:Vq6tg1xw
ヒント
つまり僕は人を超えた神と言っているのでしょうか?
0089名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 23:51:48.13ID:yS0ECe2d
>>86
激しく同意

文頭に「ヒント」を付けられるとウザいだけだ
0090名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 01:32:33.20ID:XkBAyYVi
北陸新幹線は320キロ出せるように作られてない
次の車体更新時には320キロ対応車体にしないと
0091名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 05:50:22.28ID:oix/QEhx
>>83
でも、77や81に書かれている事を思っているのは事実だろ?
0092名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 05:53:35.29ID:oix/QEhx
865 : 名無し野電車区 (スップ Sddf-kVPK)2017/03/30(木) 05:08:53.52 ID:4NUbt1x0d
ヒント
JR東はJR西日本へ北陸新幹線を全線譲渡すべき。
0093名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 08:18:27.19ID:7gAKPKLQ
いずれ北陸新幹線も靴べらみたいにされるのか?
あんな不細工嫌なんだが、嫌だから260km/hのままでいいです。どうせ線形悪過ぎだし。
0094名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 09:31:27.62ID:+H2eOCoV
どうせ東京〜新大阪直通の北陸回りなんて、一日に何本も無いんだろ?
だったらスピード重視じゃなくてもいいし。
0096名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 16:53:21.94ID:WKQWdgDn
東京-福井でリニア+高速バスと競争するなら、
260km/hだと圧勝とまでは行かないのでは?
0097名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 17:22:01.64ID:SP2NH7vp
>>95
ヒント
北陸新幹線は東海道新幹線並の沿線人口。東京〜新大阪間は1時間あたり3本は走る
0098名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 17:34:18.01ID:XkBAyYVi
東京〜新大阪まで通しで走るのと、通しで乗る客がいるのは別じゃん

湘南新宿ラインとか上野東京ライン通しで乗る客はまずいないが、
全区間ちゃんと客は乗ってる

関東〜北陸間、北陸内、北陸〜関西の間を乗る人によってちゃんと埋まるよ

まあ関東の流動のほうが多いだろうから、東京〜金沢あたりまでしか運航しない新幹線の本数のほうが
新大阪までのより多いだろうが
0099名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 18:46:22.45ID:lYJK2KAo
東京ー金沢ー新大阪の直通便があるとしても今のかがやきの本数とさほど変わらないんじゃないの
0100名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 18:49:31.87ID:cEVwoDWt
北陸系統は1時間当たり最大
東京〜新大阪(金沢経由)×2
東京〜金沢×1
東京〜長野×1
だろう
0101名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 18:53:31.03ID:EjSAyrfa
>>100
上越新幹線を全列車高崎発着にすれば、北陸系統だけで1時間8本はいけそう
0102名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 19:49:37.75ID:SP2NH7vp
>>98
ヒント
そんな短い区間で走る新幹線はドン付き上越新幹線だけ。ふざけないで書いてください。
0103名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 19:51:20.96ID:F0G8crrz
E7系はオールMにして30‰を高速で駆け上がれるようにすればよかったのに
九州新幹線はオールM必須である
0104名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 19:52:11.23ID:SP2NH7vp
ヒント
富山から大阪に向かう人をわざわざ今のように金沢駅で乗り継がせる訳がない。そんなことしたら何の意味もない無能だ
0105名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 20:11:26.27ID:/DZaCBxu
ヒント
ボクちゃんは女子よりもちんぽ小さい
0106名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 20:29:51.46ID:wto2MUY1
>>103
九州新幹線が全MなのはN700系が4両1ユニット構成だから。
仮に3M1T+3M1Tだったらユニットカット時に3M5Tとなり、急勾配で起動できなくなる。
だから4M+4Mにせざるをえない。
0107名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 20:33:33.01ID:sCTMInr7
九州が800もN700もオールMなのは、35パーミル上でも1ユニットカットで起動できなきゃいけないのに
編成で2ユニットしかないからで、別に高速で登りたいからとかそういう理由ではありません。
たとえばアレがE2ベースとかだったら6M2Tでよかったの。
0109名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 20:51:28.19ID:+6nHbh/N
>>101
東北新幹線も大宮発着にすれば、北陸だけで毎時15本は確保できるぞ。
0110名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 20:55:35.03ID:IzJrRCay
新松京小敦南福芦加小金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
大井都浜賀越井原賀松沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━●━━━●━●━━━━●━━━━━━━●○●かがやき(日中閑散期の長野-東京は臨時扱い)
=================◎●●●○●●●●●●あさま
==========◎●●━━◎○◎━━━━●━━●●●はくたか
●━●━●━●━━━●●◎●●◎============らいちょう
●○●●●●●●●●◎●◎===============つるぎ
全て毎時1本。「◎」は接続駅。
0111名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 20:56:55.20ID:/DZaCBxu
ヒント
ボクちゃんに逆らうな
地球はボクちゃんを中心に動いている
0112名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 20:57:21.12ID:32wIUyHx
JR東は東北ばっかり熱心で,
北陸方面のスピードアップはやる気ないね。
まあ線形が劣悪というせいだが。
0113名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 20:58:23.26ID:k/2sDU2y
東京〜新大阪最速達便の停車駅

東京ー大宮ー長野ー金沢ー京都ー新大阪
0114名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 20:58:59.90ID:lYJK2KAo
九州新幹線だって30‰の坂は登りも降りも260km/h出してないからな。制限かけてる。
0115名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 21:28:56.28ID:30mzE+eL
新幹線の坂は碓氷峠を越えるとき散々検討したから
建設費や実キロを比較検討してコストパフォーマンスの良いルートを選んだんやよ
減速せざるを得なくても時間短縮効果がれば良しとしてる
0116名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 21:31:26.01ID:F0G8crrz
>>106
N700Sだと2両単位でユニット組めるようになるので6M2Tでも行けそう
0117名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 21:40:16.83ID:w7RsVXxg
>>111
偽ヒント厨乙!
でも貴方が書いている事が本物のヒント厨の本質そのもの
0118名無し野電車区
垢版 |
2017/03/30(木) 23:30:56.06ID:GQMR828Y
>>114
登りに制限はかけてない
下るのは閉塞距離を延ばしてるみたい
0119名無し野電車区
垢版 |
2017/04/01(土) 02:14:38.54ID:USG/y1y+
>>116
逆に全Mだと過剰だからな
N700系全M車の加速度は3、2kmもある噂だ
0120名無し野電車区
垢版 |
2017/04/01(土) 07:26:30.86ID:Hxcx5L/J
最大加速度を営業運転で出すことはないのでは?

出せるけど運転士が出さないようにしてるのか、
それか制御ソフトにリミッター入れて出ないようにしてるのか
もしかすると回復運転時は営業運転でも出すのかどうかは知らん
0122名無し野電車区
垢版 |
2017/04/01(土) 10:24:37.76ID:r5D3iliZ
だろうな
N700ノーマルの加速度でも化け物やし
0123名無し野電車区
垢版 |
2017/04/01(土) 10:25:31.21ID:vVQos5C0
N700の高加速度、そのまま最大限に発揮すると駅分岐器の70制限に引っかかったはず。
それでなくてもそのあたりで新幹線の計画粘着係数にぶち当たるから、それ以上の加速力は計算上無駄だし、
あの高加速度はあくまで高密度な東海道だけで求められてる性能なんじゃないの、という気はするのですが。
0125名無し野電車区
垢版 |
2017/04/01(土) 14:12:22.13ID:4YWCNXsc
>>124
JALの国内線担当役員がN700系に乗ったら、乗り心地が良すぎて
参ったなあとぼやいたとか。
0126名無し野電車区
垢版 |
2017/04/01(土) 17:05:01.00ID:jQd420tL
>>125
まず車内の騒音が全然静かだからな
0129名無し野電車区
垢版 |
2017/04/03(月) 00:11:30.42ID:d2PxF7GT
>>127
その通り。
だから航空は新幹線じゃ行けないところ、新幹線整備しても費用便益が1に満たない区間をメインで担ってくれ。
特に羽田便。
離島、海外、クソ田舎だけでいい
0130名無し野電車区
垢版 |
2017/04/03(月) 13:30:42.76ID:7hmNokGj
日本は地方ー地方のコミューター航空便は振るわないのよ。
案外と地方間相互って付き合い薄いんだよね。

話それるけど、地方間TGVって、よくやっていけるナァと思う。
1日の本数は少ないけど。名古屋ー山形とか金沢ー広島みたいな運行。
0131名無し野電車区
垢版 |
2017/04/03(月) 15:40:52.24ID:z98zaloM
>>130
コミューター路線は道路を含め地上の交通網が良ければ成り立たないよ
他に治安が悪すぎるだとか、山脈があって飛ばないといけないとかあるが、日本は山脈もトンネルで貫くからね
北海道の道内路線すら赤字で厳しく、ANAとJALで協力して合理化を予定する位だから
0132名無し野電車区
垢版 |
2017/04/03(月) 17:44:34.97ID:ur3iPBJI
>>131
地方都市間の航空便ビジネスが伸びない理由?先ずは需要が無いからだろ。
陸路が便利か否かで第一義的に決まるのなら、山脈越えの高速バス路線はもっと充実していても不思議じゃない。
単にモノ売りに行く先としての魅力も無ければ、売れるようなモノも持ってない、買い手・売り手の両面でダメな都市が多いだけ。
需要があればバスだろうが飛行機だろうが飛ばしてやってくる。
0133名無し野電車区
垢版 |
2017/04/03(月) 19:25:37.78ID:e/LlfwgY
>>132
地方都市間の航空便が伸びない理由が必ずしも需要がないわけではない
一部は新幹線の開通により影響を受けている
0134名無し野電車区
垢版 |
2017/04/03(月) 19:33:59.48ID:7hmNokGj
仙台〜福岡がまともなくらいで、あとの東北〜九州とかねーよなぁ。
秋田の人間が九州行きたかったら羽田乗り継ぎデフォだし。
0135名無し野電車区
垢版 |
2017/04/03(月) 19:46:12.02ID:e/LlfwgY
>>134
そうだな、JR時刻表で調べても東北〜九州であるとしてもやっぱり仙台くらいであと一つは花巻まで行く奴しかない…
しかも1往復……
0136名無し野電車区
垢版 |
2017/04/03(月) 23:05:43.77ID:fmXII+LZ
ヒント
福井東京ノンストップと
福井新大阪ノンストップ便があれば
おいらは満足
0137名無し野電車区
垢版 |
2017/04/03(月) 23:38:06.43ID:7hmNokGj
>>135
花巻〜福岡なんて、いつ潰されてもおかしくない路線だよな。
0138名無し野電車区
垢版 |
2017/04/04(火) 03:16:01.18ID:N4md6Ycp
本格的コミューターエアになりそうだったフジドリームですら静岡をさっさと捨てて小牧ハブになったしなあ
0139名無し野電車区
垢版 |
2017/04/04(火) 08:11:19.30ID:pqd4U1ST
いわて花巻福岡便はCRJ最長路線だからマニアが乗る・・・かも??
これから定員の多いE170に代わると、お客を増やさないと率が悪くなるからどうなるか
0140名無し野電車区
垢版 |
2017/04/04(火) 12:15:12.44ID:UQvMDqLO
>>133
それって、整備新幹線で繋がった一部分の事例の話だろ?
新幹線で繋がってない地方⇔地方の組み合わせの方がまだまだはるかに多いのだが。
地方都市が対大都市(特に首都圏)指向、大都市頼みの考え、他都市との大都市向けプロモーション合戦のスタイルを改めない限り、他の地方都市からの集客=ヒト・モノ・カネの流入、交流も見込めないし、自前のリソースも大都市に吸われる一方だよ。
「東京がナンボのモンだ?連合」のような連携がされない限り、東京のいいようにつぶし合いさせられておしまい。
0141名無し野電車区
垢版 |
2017/04/04(火) 15:04:57.19ID:pqd4U1ST
昔は仙台から青森や秋田、新潟も空路があったような
0144名無し野電車区
垢版 |
2017/04/04(火) 15:52:19.89ID:pqd4U1ST
E4系が無くなれば既存区間だし75dbまで大丈夫だから、一応275キロは可能なんだよね
ただ、大宮〜高崎は北陸含め240キロのままなんだろうな
確かに車体傾斜無しで走るには275キロは良い速度だし、その速度に意味はあるな
0145名無し野電車区
垢版 |
2017/04/04(火) 16:49:27.20ID:SNNr8X0H
以前福島〜帯広便なんてのがあったけど、いったいどんな需要があったんだろう
0146名無し野電車区
垢版 |
2017/04/04(火) 18:07:54.89ID:UQvMDqLO
>>145
カラで半日近く駐機しとくのがもったいなかった、穴埋めにテキトーな往復距離で、受け入れ可能だったのが福島或いは帯広しかなかった、とか
0148名無し野電車区
垢版 |
2017/04/04(火) 21:56:55.42ID:2HRtOwok
ヒント
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31HXK_R30C17A3000000/


 三菱重工業と川崎重工業が31日、造船事業の構造改革策を相次いで発表した。
三菱重工は造船大手の今治造船や名村造船所と商船事業の提携で基本合意したと発表。川重は国内工場を集約し、
商船の建造の軸足を中国に移すと発表した。世界的に新造船の需要が振るわないなかで事業を見直したり、
他社との連携を模索したりすることで、競争力を維持する。

 三菱重工は今治造船、名村造船所の2社と商船事業分野での提携で基本合意した。
「それぞれの独立性を尊重しながら、相互補完やシナジーを追求する」としており、新技術の開発や生産面で連携していく。
大島造船所(長崎県西海市)とも同様の基本合意に向けて継続協議中という。

 川重は船舶海洋部門の事業構造を抜本的に見直すと発表した。「商船建造の軸足を国内から中国にシフトする」という。
これまで神戸工場(神戸市)と坂出工場(香川県坂出市)で手掛けてきた国内商船建造を坂出工場に集約し、事業規模を約3割縮小する。
0149名無し野電車区
垢版 |
2017/04/04(火) 23:51:35.03ID:jCmN6pL8
>>144
そうだな、でもやっぱり大宮〜高崎までは240kmなんだ
でも置き換え両数が全体的に少ないしパンダグラフカバーくらいは設置してほしい(パンダグラフなんて2つしかないんだし)
0151名無し野電車区
垢版 |
2017/04/05(水) 00:53:10.97ID:M/R0GP45
>>148
ラグビー好きなら、これ読んで「なにぃ〜 名村だとぉ〜!?」ってなるはず(www
0152名無し野電車区
垢版 |
2017/04/05(水) 01:48:49.79ID:m8qeNqdq
>>149
既にE2系1000番台でカバー無しでも碍子の形を工夫する事で騒音を抑えてる
0153名無し野電車区
垢版 |
2017/04/05(水) 04:08:40.63ID:NjGnpPKE
>>152
それならE2系1000番台は大宮から高崎まで275km運転が可能なのかな?
仮に無理だとしても240km以上の運転は出来る?
0156名無し野電車区
垢版 |
2017/04/10(月) 23:07:35.58ID:OEi4gkXP
どうやらE7系が上越新幹線にも導入されるようだ
0158名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 08:29:54.89ID:+7yv+TW2
>>150
東京〜盛岡は100、東京〜青森ですら79、東京〜秋田で60
のシェアを新幹線がとってるんだから仙台〜青森なんて余裕で
無くなるわな。
0159名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 09:31:21.15ID:mDjT9WPB
>>158
確か物凄いダンピング価格の切符で航空を駆逐したんだよな。
もちろん青森へは新在乗り継ぎの時代だったけど。
0161名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 13:18:00.59ID:oqLG0bdD
>>159
いや、青森秋田は飛行機がかなり安売りしていて、庄内より実売が安い
青森空港の利用者数も回復している
0162名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 16:52:51.03ID:oqLG0bdD
>>153
1パンタでないと無理なのかね?
北海道新幹線区間も1パンタで走れるようになったのかね
0163名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 18:59:18.92ID:AcfzYkGo
>>161
青森〜仙台の話なのになんで東京便の話になってるの?
しかも東京青森便はそんなに値引きしてないぞ
0164名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 00:28:28.71ID:VS2MKE5k
>>163
ネタが古いから若造は知らないのかも名。
あれで、JR東は本気出せば怖いって植え付けられた。

まあ仙台〜青森なんて、西に例えれば名古屋〜岡山に
航空便なんかねーだろ、ってくらいの短距離だから、
旅客機飛ばすにはコスパが悪過ぎたってのもあるだろう。
0166名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 01:06:59.15ID:VS2MKE5k
>>165
新幹線が存在する地方ー地方の航空路線は厳しいな。

東京ー富山は運が良かったんだな。
根元が東京で、かつ新幹線路線が2社に跨るから通しの
特急料金を設定出来なかったというね。
同一会社管内だったら東京ー山形と同じ道を辿っていた
かもしれん。
0167名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 01:15:35.00ID:DlffGQTD
ANK仙台青森って飛行機の世界では数ある一時的に存在したような路線になると思うが、その後青森からANAが撤退してしまい、青森県民から裏切りのANAと言われるに至る・・・(現在は伊丹便と新千歳便でANA復活)

そう言えば以前から噂されていたAPJの仙台新千歳が近々就航するらしい
0168名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 01:29:34.82ID:DlffGQTD
>>166
富山は公務員の出張や県内企業の東京出張に新幹線を使わず飛行機を使うよう呼び掛け(圧力?)たんだよ
なんだか国鉄末期の廃線を免れるためのヤラセ乗車を思い浮かべてしまうが、新幹線は開業すればJRが勝手に走らせてくれる反面、空港と空路は自治体の責任で維持しないといけない部分がある
最後は山形や能登のように補助金で維持するんだろうな
仙台は空港民営化でこれからを考え着陸料減免でLCCを増やし、新潟富山の他に最近秋田も着陸料減免でLCC誘致活動をする事になっている
空路には自治体は結構税金を使ってくれるんよね
0169名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 01:46:35.28ID:Q+vVQSVy
東京〜富山もただの地方行路線なのにあんなにダンピングして大丈夫なのかね
儲けってより富山人に飛行機に乗る習慣を失わせたくないのが目的なのかな
0170名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 06:46:19.16ID:mMqCAUNa
>>168
そうそう、富山は公務員に無理矢理使わせたり、一般人にも飛行機使った奴にだけ
補助金(レンタカーの割引だっけ?)みたいなのをやって批判されてたね。
税金使って何やってんだみたいな。
0171名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 07:15:58.34ID:lDcxrcxf
>>162
流石にまだ1パンタでは走れないよ
0172名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 07:20:47.30ID:DlffGQTD
>>170
まあ、富山県営だから自分の負担で維持しないといけないからね
そこが隣の新潟小松とは違う点
0173名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 09:41:01.06ID:96Y3isdD
>>169
羽田線の搭乗率が下がってキャリアに撤退されるのを避けるために、役所が陰に日向に、飴と鞭で航空誘導してる。
残したいのは富山空港であり、その柱である羽田線。
習慣の問題ではない。
0175名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 10:28:05.67ID:DlffGQTD
>>173
とは言うものの小型化でも便数維持はできなかったし、小型化で着陸が苦手になってしまい冬場はダイバートが増え気味
あんなに難がある空港だからね
0176名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 10:56:31.61ID:96Y3isdD
>>175
北陸道が整備済みであることを考えれば、小松への統合運用が妥当で、遅くとも小松まで新幹線が延伸した時点で富山空港は閉じて、県は新幹線260km/h制限の緩和に動くべき。

補助金の原資を辿れば行き着くのは国税と都民税。田舎モンの自己満足やコンプレックス解消の為に費用対便益の低いインフラに分不相応な下駄を履かせてる余裕など、もうこの国には無い。
0177名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 12:09:35.09ID:CZ7kDCDW
>>176
富山空港は防災面で無くせないだろうな
福井も定期便無いが残してるし、広島西みたいに別に新空港ができない限り無くすに無くせない
0178名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 12:16:10.26ID:YaSerjYI
飛行場なんか維持費は高が知れてるわけで
訳知り顔で都民税とか言うあたりで
0179名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 13:05:45.95ID:VS2MKE5k
>>177
防災面ったって、河川敷空港だぜ? 空港自体が怪しい立地じゃん。(ww 
0180名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 13:25:42.32ID:96Y3isdD
>>178
タカが知れてる維持費の為に行政ぐるみで必死の維持工作か?
そもそも何を基準にタカが知れてるとか言ってんの?

ちなみに全国の自治体に撒かれてる地方交付税交付金の原資の殆どは東京の都・区民税だから
0182名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 15:07:34.55ID:8GOtO2vi
>>180
それは知らなかったw

地方交付税制度の概要
地方交付税は、本来地方の税収入とすべきであるが、団体間の財源の不均衡を調整し、
すべての地方団体が一定の水準を維持しうるよう財源を保障する見地から、国税として国が代わって徴収し、
一定の合理的な基準によって再配分する、いわば「国が地方に代わって徴収する地方税」 (固有財源)という性格をもっています。

国税として国が代わって徴収しとわざわざ書いてあるが
へえ東京の都・区民税は国税なんだね
納税手続きとは無縁の生活のようで結構なご身分ですな
0184名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 15:55:40.22ID:96Y3isdD
>>181
何からの避難者?
地震→扇状地の河原なので液状化リスク大
神通川の氾濫→富山市西側の被災者は川を渡れないので避難先にはならないし、そもそも空港周囲のアクセスルートが水没する可能性大
富山湾への津波→神通川の氾濫に同じ
0186名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 18:23:12.26ID:WabZJG6P
>>180
その都・区民税の多くが、周辺県からの通勤者が働いて稼いだお金から、法人経由で納められた税金だということをお忘れなく
0188名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 09:11:13.04ID:XSDkclCc
お前らは必ずどちらかがどちらかを殲滅し尽くさねば気が済まない、
まるで戦国武将気取りのようなド変態野郎ばかりで辟易するが、
共存できるとこは残しておいてくれた方が利用者には選択肢があるメリットがあるんだぞ。
過当競争は悲劇しか生まない。
0189名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 09:34:44.19ID:bFuUNiRT
>>188
矛盾してること、或いは独禁法を蔑ろにするようなこと言ってるのに気が付かない?
0191名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 11:47:30.71ID:Y0LWdO8o
>>188
そうなんだよね
北陸新幹線沿線自治体も新幹線ができても空路と維持する事を目標としていて、両方ある事の重要さを主張している
0192名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 12:41:31.29ID:bFuUNiRT
>>190
同じサービスを提供する業者が複数いれば、カルテルを結ばない限り、程度はともあれ競争は必ず起こる。

ましてや供給過多なのに業者を複数残せば競争は自ずと激化する。
0193名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 12:44:46.99ID:bFuUNiRT
>>191
どのあたりが重要なの?
知事のコメントも県HPも読んだけど、小役人がよく使うこじつけにしか見えないんだけど。
県民の声=わがままに応えるあたり?
0194名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 15:05:09.59ID:UJsAI8jq
空港の着陸料収入がキモなんだよね
富山は機材小型化と減便により着陸料収入が大幅に減っている
空港業務を行う富山地鉄だって委託料が減るだろうし
0196名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 15:41:30.13ID:fS6wMuBw
一刻も早く盛岡〜新青森までの速度を320kmにしてほしいな
そうすれば5分くらいは短縮出来るでしょ?
0197名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 15:50:10.68ID:2mZ5aPEx
2〜3年前に行った盛岡以北での320km/h試験運転のデータは、JR東だけでなく
既に機構にも行ってるのかね?
試験運転当時のJRも「今すぐ速度アップどうこうではない」と言っていたけど、ようやく
データが役立つ時が来るのかな? JR東もやる気はあるようだから、貸付料や高速化
対応工事費用についてのお落とし処を巡って、PTと協議開始ってところだろうかね?
0198名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 18:19:23.01ID:UJsAI8jq
>>197
もう03年だかに盛岡〜八戸でE2系1000番台で320キロ試験はしてる
試験をやるにも沿線と関係各所に通知しているわけだし、JRTTが試験結果を知らないわけがない
0199名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 18:51:22.54ID:fSI7uAPj
>>195
新たに、青函共用走行区間等高速化検討WG、っての作ったのか。
それはともかく、青函共用走行区間技術検討WGの、第7回の議事録まだぁ?
0200名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 19:20:59.93ID:J0VVvLVP
最速47分から何処まで頑張れる?

最速38分(9分短縮)なら、東京↔新青森が2時間50分で感じが良い。
0201名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 20:33:10.05ID:6UmKBqR2
>>188
そうだな
では札幌沖縄の独占解消の為に早急にリニアを整備しなきゃな
0202名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 21:50:07.88ID:2mZ5aPEx
盛岡〜新青森は仙台〜盛岡より7km長いんだっけ?
0203名無し野電車区
垢版 |
2017/04/14(金) 14:24:59.59ID:W8Qx0/As
>>200
下りはこまちを切り離し先に出すから可能かもしれないが、問題は上り
こまち連結のため先に盛岡に入らないといけず遅延が許されないから、余裕を多めに取るため時短は5、6分位にしておくかもな
高速化のためにミニは本当にデメリットしかない
0206名無し野電車区
垢版 |
2017/04/14(金) 16:05:32.19ID:b8dsziSQ
>>203
そこはE6とE5の連結を逆にすればいいんでないの?
こまちが盛岡止まりに併結されてた頃なら、こまち都合を優先した順でよかったけど、今は違うからね。
号車番号を全て振り直す手間は掛かるが。
0207
垢版 |
2017/04/14(金) 16:15:06.08ID:KhYYN1aR
>>204
高崎-長野以降に開通した区間のR4000はカント200mmで敷設してるから、
現状の新幹線用車体傾斜システムでも340km/hは十分可能だよ。

現状、東海ではR2500、カント200mm、速度270km/hなので、
N700の許容カント不足量は最低でも144mm以上。

東北ではR4000、カント155mm、速度320km/hになので、
E5E6の許容カント不足量は最低でも147mm以上。

逆にR4000、カント200mm、それぞれの許容カント不足量で限界速度を計算すると、
144mmだと341km/h、
147mmだと342km/h。
0208名無し野電車区
垢版 |
2017/04/14(金) 17:09:14.30ID:W8Qx0/As
>>206
在来線区間でこまちが遅延したらはやぶさが盛岡に入れなくなる
0209名無し野電車区
垢版 |
2017/04/14(金) 19:15:46.28ID:b8dsziSQ
>>208
それを言ったら逆(新青森方の遅延で秋田からの車両が入線できないケース)もあるワケでキリがない。
どっちが東京方になるにせよ、オペレーション上の優先度の優劣は付ける必要があるし、今がその評価結果だとするなら、束にとっての重要度或いはサービス維持・向上の必要度は、秋田の客>青森や函館の客だと言うこと。
0210名無し野電車区
垢版 |
2017/04/14(金) 20:33:58.16ID:bq9CzwUb
もうgdgdでどうしようもない場合、ミニは下の在来ホームって手もあるからな。
0213名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 02:58:58.00ID:8Whuh9NL
>高速化のためにミニは本当にデメリットしかない

実は275キロ運転開始は秋田新幹線開業と同じ。
秋田新幹線がなければ240キロ運転。
0214名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 03:51:24.30ID:zextpMcX
>>270
ヒント
東海道新幹線は270km/hではなく285km/hだから、あなたの数字間違ってますよ。
0218名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 10:27:39.37ID:TTDUlRMp
>>215
R2500カーブではN700A/aで270km/h、700系以前では255km/h
0219名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 13:27:26.46ID:V/Swv5q4
東海道新幹線, R=2500, C=200mmでは
N700はCd≦150mmによりV≦272.3km/h
よって制限270km/h
300/500/700はCd≦110mmによりV≦256.2km/h
よって制限255km/h

東北新幹線, R=4000, C=155mmでは
E5/E6はCd≦150mmによりV≦321.5km/h
よって制限無し(320km/h)
E2/E3はCd≦90mmによりV≦285.2km/h
よって制限無し(275km/h)

山陽新幹線, R=4000, C=155mmでは
300/500/700/N700はCd≦115mmによりV≦301.5km/h
よって制限無し(300km/h)

上記の非車体傾斜車両においてもCdの最大許容値が異なるのは、
JR東日本<JR東海<JR西日本の順に乗り心地基準が緩く許容値が大きいため
0220名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 14:07:11.03ID:KrdpNA1z
>>211
未来(みく)って・・・ 親は何らかのヲタだったんか?
0222名無し野電車区
垢版 |
2017/04/16(日) 23:53:00.71ID:8AMrYRxx
R4000でC200mmなら360キロでも車体傾斜なくても行けなくはない?
0223名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 07:09:21.18ID:127n75vF
>>222
半径4000m、速度360km/hで均衡カントが383mm。
実カント200mmでカント不足は183mm。
車体傾斜有りのN700/E5/E6でも許容できるカント不足は150mmなので360km/hは無理だし、
車体傾斜無しだと頑張っても115mmなので、全くもって無理。
0224名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 08:11:32.45ID:MlsvLO5S
じゃあ、今のカント量では360キロ運転は・・・
0225名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 09:16:32.33ID:TbBuTcmz
東日本が計画してる360km/h運転はR4000カーブでは320km/h制限のままって話じゃなかったっけ。
0226名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 09:46:09.23ID:2bZ+oz9Y
>>224
盛岡以南のR4000はカント155mm。
360km/hだと228mm不足で到底無理。
0227名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 11:36:30.80ID:mgV/Lebb
E5の次の世代は360キロ化と同時にN700並の加速性を持ってほしいね。
そうすれば前に追いついちゃって減速ってのも減らせる。
0228名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 12:18:52.47ID:GRjodqG1
>>224
やらない、或いは限定的なものになるだろね。
そもそも運用開始後のスラブ軌道にカント追加って、相当非現実的な話。
函館まで○時間になるかも、札幌まで○時間で行けるようになるかも、って、票集めのために馬鹿なドーミン煽ってるけど、
実際のところは既に、自民、国交省、束の間で「やらねーよ。そんな価値無いもん」と言う結論・合意が出来てる(絶対言わないけど)んじゃないかと思う。
0229名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 12:21:11.78ID:GRjodqG1
>>224
少なくとも、停車駅前後を除いた常時360km/hクルーズは無理
0230名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 12:30:33.88ID:A31fb4fQ
>>227
東海道以外ではあそこまでの加速度いらんのよ
世界一過密な変態ダイヤだから必要なわけで
0231名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 12:31:22.31ID:dTcoBzT0
あとは新設区間211kmで260km/h縛りを開業時から解くことだな。
それのためのウルトラCって何だろう?
0232名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 12:33:51.71ID:dTcoBzT0
新函館〜札幌の高速化工事費のうち1/10だけJR北海道が出せば、残りは・・・ が面倒見る。
とか。
0233名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 13:08:35.58ID:MlsvLO5S
226>>228>>229
仮に360キロ運転が始まっても、所々に320キロ制限ができるんだね
そう考えると275キロや320キロという速度に決めたのは意味があるんだな
0234名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 13:46:28.23ID:GRjodqG1
>>231
211kmって新函館−札幌間の距離?そんなもんなんだ。
じゃあ、制限速度が上がっても時短効果は限定的、そこだけ上げても全体的な効用向上には繋がらないな。
0236名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 14:16:18.68ID:oS3dTbR9
ノコギリ的な運転曲線よりも定速巡航だわね、運転士は眠たくなるが。
0237名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 15:38:57.34ID:CLvIthmE
>>227
そこまで起動加速度を上げる必要はないんじゃない?
大事なのは高速性能だよ
0238名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 16:17:15.54ID:eZ0i+vCB
とりあえず非車体傾斜ならR5300以上で、
E5E6相当の車体傾斜ならR4400以上で、
360km/h運転できますんで
(ただしカント200mm以上)
函館以北は最小曲線半径を見直してください
0239名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 16:56:38.02ID:GRjodqG1
>>237
1分刻みで時短したいなら起動加速度は結構重要。
問題はそれほど時短を突き詰めるような必要性、妥当性があるかどうか。
0240名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 18:58:12.50ID:M9wPnMqR
起動加速度を切替ひとつで変えれたらいいのに…

東京↔大宮 3.0 大宮以北  1.7
0241名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 19:00:16.36ID:5U8lcIrh
360km/h運転なんてコストがかかるだけで無駄
320km/hでも大して変わらない
0242名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 19:47:56.76ID:rPOV9Fuf
360キロ対応させても出せる区間が限られすぎるなら、金かけた割に時短効果があまり無くて意味をなさないのかもな
0243名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 19:50:47.47ID:CLvIthmE
>>239
そうなると東京〜大宮間は過密だからそこなら重要かもしれないね
0244名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 19:51:55.16ID:CLvIthmE
>>240
電流値上げればワンちゃんいける
0245名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 19:52:34.08ID:CLvIthmE
>>242
やはり盛岡以北がネックか……
0247名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 20:55:00.80ID:mgV/Lebb
>>230
>>237

前の列車が退避するときに
はやぶさがその駅を通過する前で減速してるって事例を
車窓動画とかで結構見る気がするんだけどなぁ。
宇都宮とか福島とか。
0248名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 23:51:34.42ID:NvwlMXXG
>>247
上り福島手前でそれやらかすと福島トンネルでスピード上がらないから長時間300km/h出ない状態になるね
E5の性能が低すぎるんだけど
0249名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 01:35:41.11ID:jP1CcHIz
ここ読んで分かったが東北新幹線は実際には360キロ運転が現実的ではないんだね
なぜ可能だから札幌まで着工!みたいな話を作り上げてしまうんだろうが
このスレの人はカント量と曲線半径さえ分かれば可能か不可能か分かるのに、なんだか新幹線の土建工事が主な目当てなのかと感じる

山陽新幹線は次世代N700で320キロになったりしないのかね
0250名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 01:43:16.46ID:cvwL4dwD
昔からずーっとコテがそういう妄想する所だったからな
結局あいつら全員現実が見えてないクソコテだったというオチ
0251名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 05:10:33.98ID:3oMkTGGq
>>249
東北は最小曲線半径4,000mと言っても、
東海道みたいにその最小曲線ばかりというわけではないので、
東海道で285km/hやれるなら東北でも320+αは全然可能かと。

あとは最小曲線半径での通過速度向上だけど、
車体傾斜角度をfastech360と同じ2.0度に、
乗り心地基準も東海道と同じ水準に緩和すれば、
許容カント不足量は+20〜25mmは稼げるから、
盛岡以南のR4,000でも330km/hは出せるかと。
そうなるとむしろ問題は、盛岡以南の縦曲線半径か。
0252名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 08:47:03.19ID:7F8dMg5U
ここを読んで分かった気になるバカって()
0253名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 13:23:21.98ID:2HJFmenL
>>240
3km/h/sで最高時速320なり360が可能なら切り替える必要はない。
起動加速度が高ければ、トップスピードへの到達時間が短くて済むというメリットもある。
0254名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 13:26:28.80ID:p986QUTB
>>238
あれ? 新函館以北は最小でも6500じゃなかったんか! 4000のまま?
騙された!(ww
0255名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 13:28:45.01ID:p986QUTB
>>249
2chは趣味的観点でしか見ない、素人の集まりだってことを忘れてるんでないか?
0256名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 14:24:23.71ID:EnS/u0cs
>>254

> >>238
> あれ? 新函館以北は最小でも6500じゃなかったんか!

6500mは青函トンネルの最小曲線半径な。
そんで三線軌だからカント小さめ。
確か100mmも無いんじゃなかったか。
新幹線の速度に合わせてでかくしすぎると、
狭軌側がカント過剰すぎてやばいから。
0257名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 16:23:10.56ID:1cAvxx4O
どうせ青函トンネル区間も整備新幹線の扱いならMAX260km/hが現行法における限界速度なので、
300km/hャIーバーの条件瑞ン定で考える事試ゥ体が今のとこb�s毛なような給Cもする。
将来的に法律の改定により最高速度の向上が可能となるなら青函トンネル区間は
スラブの交換を含めたドラスティックな軌道の改良も必要になってくるかと。
その際には標準軌と狭軌でカント量が異なる段違いスラブなんてのも開発されるかもしれない。
0258名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 19:03:54.55ID:wopt447G
>>246
 素直に品川-大宮にリニアを延長すればよい。
 もちろん 地下50mくらいのトンネルでね。
 駅間距離も60Km位でベストと思う
0259名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 19:11:39.99ID:lbZJsq5p
>>255
このスレも次スレ以降はワッチョイ表示スレか
またはワッチョイ+IP表示スレに移行すべきだな
0260名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 19:57:08.05ID:gGNC9CF1
>>257
それ標準軌のレールに狭軌車両がぶつからないか?
0261名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 21:23:24.46ID:1cAvxx4O
>>260
各種車両に装備されたスノープラウが掻く積雪の高さを見れば、
十ミリ程度の誤差では接触しようもない事は分かるはず。
0262名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 23:22:26.52ID:3ejY5XDq
>>258
最大深度は50mくらい必要だと思うけど
品川〜上野間40m
上野〜大宮間は25mくらいで十分だと思う(結構適当ですが)
0263名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 01:30:31.16ID:dmrod30o
>>256
あ〜そうか。北海道新幹線は北海道新幹線でも、青函部分のここだったのか。
0264名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 01:32:48.32ID:dmrod30o
>>257
どっかの期成同盟の3時間57分とか、このスレでもたまに出てくる東札4時間切りを
唱える奴は、青函区間も300km/hオーバー前提で言ってるからね。
0266名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 02:54:27.08ID:bzLwoeAp
>>264
その数字自体が技術に疎い一般住民を支援勢力に巻き込む為の(実質的)ウソ。
期成同盟会なんてどこも(実現可能性はどうあれ)頑張ってるというアリバイが欲しい役人・政治家と、
どこがどう転んでも自分たちが潤うゼネコンによる利益誘導シンジケートみたいなもんで、
都合のいい数字だけ並べて一般住民を騙くらかして支持者を増やすことで、
自分たちの私利私欲を「民意」にすり替えてるだけのクズの集まり。
0267名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 13:18:43.77ID:sJNb3rAT
>>266
状況証拠的に考えれば
この区間も300以上で走らせられるように改良していくって考えるのは
妥当だと思うけどね。
在来線方式の貨物列車の廃止も前提にしてるならさ。
0268名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 14:21:55.78ID:druqfKxq
>>267
「○○の向上を検討する」という政策提言=プロパガンダは、政治家や行政が自分たちの利権やプレゼンス、雇用を確保するための常套手段。
「建前:鋭意検討してますよ(本音:いつ実現するかは分からないし、コストメリットが合わないうちはやりませんけどね)」なんて腐るほど前例があるだろ。
東京−札幌の、整備新幹線区間も含めた速度向上については、羽田のスロットを他に振り向けることによる国家レベルでの利益向上を、国家として取りに行くという決断がなされない限り、ホンモノにはならない。
クソ田舎のワガママ対応のために、260を280にする程度がせいぜいで、そのレベルなら、丸投げされる事業者の経営判断次第。
航空便駆逐による営業収入大幅アップとかがあれば目があるけど、倒す価値のある敵もいないのに、余計なコストは掛けません。
0269名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 14:34:45.85ID:sJNb3rAT
>>268
行政に私利私欲の意図があるかどうかじゃなくて
冷静にこれまでの経緯を見れば札幌開業前後までに
青函区間も含めて300以上へ高速化されるという期待を持つのは
別になんらおかしくないだろうってことを言いたかったの。

それにこの路線に関しては、むしろ高速化しないことが税金の無駄遣いと捉えられることも可能だよ。
これだけ莫大な費用をかけて作ったのに既に前例があるレベルの速度向上を許可しなかっただけで
売り上げが大幅に変わる。ということは本来取れる利用者を大幅に取りこぼしてることになり
それはインフラの有効活用ができてないってことになる。
すなわちそれは税金の無駄遣い以外の何者でもない。
0270名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 16:04:51.75ID:druqfKxq
>>269
盛岡以北の260制限を、たとえば320に上げたとして、何分時短してどんだけ売上が増えるのよ?
青森・三沢にせよ、函館にせよ、航空を駆逐したところで、拾える旅客数なんて瑣末なレベルだぞ。
0271名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 16:44:04.06ID:For4g09S
花巻-羽田は既に駆逐済みで拾える客は0なのにスピードアップしたのはどうしてだろう
0273名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 17:48:12.71ID:b7EvS7Jy
高速化する意味が分からないとか、もはやこのスレに居る意味が分からないレベル。
0275名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 21:22:25.05ID:3ZDy7cP5
青函トンネル内R6500のカントについて調べていたが、
485系140km/h化時の試験記録に載っていた。
狭軌側のカントは43mmとのこと。
ということは標準軌側は57〜60mmか。
車体傾斜無しだと300km/hも微妙だね。
0276名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 21:27:12.94ID:VWykreI9
盛岡〜新青森〜奥津軽間はトンネル内だけでも速度引き上げ出来るんで内科医?
0278名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 21:36:07.67ID:VWykreI9
>>270
E5系で速度引き上げた時に試算済じゃろ
盛岡以北で速度引き上げしても費用に見合うだけの効果が得られそうにないので
とりあえず保留中と
0279名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 22:05:13.40ID:druqfKxq
>>276
260でトンネル入って加速開始→毎秒1.7km/hずつじわじわ加速→出口で260になるよう減速。
さて、例えば八甲田トンネルの長さを上記条件で通過したとして、260巡航と比較して何秒縮まるか計算してごらん。上限は320でも360でも構わんよ
0280名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 22:59:38.38ID:bzLwoeAp
>>278
仰る通り。今の状態&スキームのままなら現状が利益極大。
もっと言えば、260km/h制限の掛かっている整備新幹線区間の環境基準対策も含め、「やるべき事はやっている」状態、
技術論や収支そっちのけで政治都合でさらなる速度向上を求めるのなら、全幹法上の設計速度とそれに基づく環境基準の緩和なり、
更なる騒音・振動対策に上積みされるコストの捻出なりは、国がやれという状態。
0281名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 00:05:08.58ID:jHnUU9rl
>>275
標準軌側C=69なんて資料も有ったりするけど、59の記載ミスかな。
一応 C=59でカント不足Cd=90許容するなら290km/hぐらいまでは問題なしかと。
Cd=150なら345km/hだけど。
0282名無し野電車区
垢版 |
2017/04/22(土) 08:20:55.77ID:U7WpZL4R
トンネル内って大抵勾配がついてるから難しいよな
0283名無し野電車区
垢版 |
2017/04/23(日) 05:55:05.69ID:gmvz31BI
ヒント
新幹線技術「中国移転は失敗」 いまや日本のライバルに
平成30年史 JRの歩んだ道編(4)2017.4.22 20:51

 「ずうずうしくも大ぼらを吹く」「中国の高速鉄道技術は、すでに日本の新幹線をはるかに凌駕(りょうが)している」

 平成23(2011)年7月7日、中国鉄道省宣伝部長の王勇平は、中国国営新華社通信のインタビューにそう答えた。

 川崎重工業などの技術供与をもとに高速鉄道を共同生産した中国の国有メーカーが、「独自の技術」として米国での特許申請を目指す動きが明らかになったことについてだ。
中国政府がいわゆる“パクリ”疑惑に公式反論するのは異例だ。

 王は「新幹線と北京−上海間の高速鉄道は、同列に論じられるレベルではまったくない」と中国の新型車両が優れていると主張してうそぶいた。

 「中国は日本に技術援助したい」

 王の発言は「高速鉄道の輸出」という野望をむき出しにするものだった。中国が独自開発をあきらめ、日独仏の技術導入を決めたのは、わずか13年前。
だが一昨年には、インドネシアが日本の提案する高速鉄道計画を蹴り、中国案を選んだ。
採算リスクまで引き受けて海外展開に突き進む中国は、日本の手ごわいライバルとなった。JR東海名誉会長の葛西敬之は「新幹線は日本の宝。中国への技術移転は大失敗だった」と移転の判断を批判する。

 なぜ、虎の子の技術は“流出”したのか。

 日本鉄道システム輸出組合専務理事の村崎勉は「高い技術力を額に入れて飾っていても仕方がない。そうした声が多かった」と振り返る。
あるメーカーの幹部は「独ボンバルディアや仏アルストムの中国参入を前に、指をくわえている手はなかった」と話す。

 JR東日本社長の冨田哲郎は、日本もかつて欧米の技術を学んだことを挙げ、「そうした能力が高ければ、強力なライバルに成長するのが現実」と受け止める。

http://www.sankei.com/smp/economy/news/170422/ecn1704220020-s1.html
0286名無し野電車区
垢版 |
2017/04/24(月) 18:49:34.59ID:FqGzG1mA
山陽ではこだまでさえ、今じゃ285km/hだからな。
0287名無し野電車区
垢版 |
2017/04/24(月) 19:24:48.60ID:MCmjSyyd
GCTの開発プロジェクトは政治都合そのもの。
長崎の次はウチにと幻想にヤラれちゃってる四国や山陰のクソ田舎の票欲しさに思わせぶりなカラ手形切ってるようなもん。
そろそろ「おまえらの街に新幹線なんて来ないし、要らないから」と、はっきり正直に言える政治家が必要。
0288名無し野電車区
垢版 |
2017/04/25(火) 00:59:33.29ID:TJPhf25a
だから、岡山-松山をフルにして、いしづちをGCTにすれば問題ない。
0289名無し野電車区
垢版 |
2017/04/25(火) 02:07:01.19ID:H+NU+ymI
刈谷発狂w
0292名無し野電車区
垢版 |
2017/04/27(木) 18:15:13.74ID:ZrQT3tvj
早く関東東海東南海大震災きてくれ
日本のために
0294名無し野電車区
垢版 |
2017/04/28(金) 00:16:23.77ID:0HxhcDym
>>292
仰る通り。
でも、どさくさでクソ官僚を皆殺しにしないと、もっと悲惨な未来が待ってるけどね
0295名無し野電車区
垢版 |
2017/04/28(金) 07:41:23.19ID:b/NjahvQ
ヒント
2015年12月、日本はインドのムンバイとアーメダバードを結ぶ高速鉄道の建設を受注した。
インドにはこの路線以外のほかにもデリーとチェンナイ、デリーとムンバイ間においても高速鉄道の建設計画があるが、16年11月にモディ首相が来日した際、
日本側はインドに対して全路線の受注を働きかけたものの確約は得られなかった。

 中国側は15年に日本が受注した路線以外で巻き返しを図ろうとしているが、中国側にとってうれしい気持ちにさせる記事がインドメディアのNDTV公式サイトに掲載された。
中国メディアの今日頭条が23日付で掲載した記事は、NDTVが「インドは中国から高速鉄道建設について学ぶことができる」、
「中国から車両を導入することも選択肢とすべき」などとと論じたことを紹介している。

 記事によればNDTVは18日付で、中国が10年足らずで国内に2万キロメートルを超える高速鉄道網を整備したという点や、
また中国の国家戦略「中国製造2025」とインドの「メイク・イン・インディア」には製造業を強化するという目標に向けて多くの共通点があると説明したことを紹介。

 また、これまで高速鉄道購入において日本側に傾いていたインド政府に対し、
NDTVは「新幹線の技術は世界最先端であるものの、中国高速鉄道は新幹線より圧倒的に安いというメリットがある」と指摘。

 中国企業がインドのマハラシュトラ州ナグプールで計画されている地下鉄事業で、69両の車両を受注したことに触れつつ、
「インド政府は高速鉄道建設を中国に発注したくないようだが、インドは中国の高速鉄道建設から学ぶべきであると同時に、高速鉄道の車両購入も検討しても良い」などと論じたことを紹介した。

インドは「中国高速鉄道から学ぶことができる」、車両購入も選択肢に=インド報道
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170426/Searchina_20170426049.html
0296名無し野電車区
垢版 |
2017/04/28(金) 22:39:45.68ID:b5wDTCV2
>>294
あんたみたいのが暴れたら常日頃から過労死寸前の状態で
実務に励んでるまともな官僚だけをチョイスして殺戮やりそうだ。
0297名無し野電車区
垢版 |
2017/04/28(金) 22:57:20.38ID:djXnEWdh
hage
0298名無し野電車区
垢版 |
2017/05/01(月) 05:33:34.43ID:aP3a1DJm
中国高速鉄道は新幹線より圧倒的に安いというメリットがある」と指摘。

価格が高い、安いとは 品質が同程度のものを比べるもので 設計基準やシステムが
全く違うので メリットがあるかは わからない
0303名無し野電車区
垢版 |
2017/05/05(金) 23:54:35.15ID:rg1Xfkt5
http://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/201703guide4.pdf

次の世代の新幹線に向け、試験用の車両の製作などを予定しており、2019年度に特殊要素として
研究開発費の増加を見込んでいる。
詳細については、具体的な計画が固まった時点で発表させていだく。
0304名無し野電車区
垢版 |
2017/05/06(土) 00:10:36.47ID:vaG274z1
となるとファステック2みたいな試験車が出るんだな
2020年とすると前回から10年で丁度良い感じか?
0306名無し野電車区
垢版 |
2017/05/06(土) 01:23:10.21ID:wl5G1C+V
まあまず間違い無しに、札幌開業用営業車にフィードバックする為の試験車だろうな。
JR東は新幹線に関しては「やる!」って言ったらやる会社だからなぁ。
0307名無し野電車区
垢版 |
2017/05/06(土) 01:24:53.36ID:wl5G1C+V
土俵違いだってことは判ってるんだけど、車両が頑張ってんだから、それに対応して
地上も頑張れよと思う。もちろん260km/h縛りの解除のことさ。
0308名無し野電車区
垢版 |
2017/05/06(土) 01:56:31.43ID:1PrVSUox
> 862 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2017/05/03(水) 19:33:11.69 ID:dGqq+KDK
> 青函共用走行区間技術検討WG(第8回)配布資料に整備新幹線の速度向上に関する記述がある。
> http://www.mlit.go.jp/common/001183321.pdf#page=9
ま、こういう話だけはあるんで、あまり期待せずに期待するしか無いね。
0310名無し野電車区
垢版 |
2017/05/06(土) 09:48:14.68ID:/RTtHDMo
90年代から東京〜札幌四時間以内が目標だったしのお
0312名無し野電車区
垢版 |
2017/05/06(土) 10:08:45.82ID:NC/KL4ce
ファステックは最終的には340キロ位までの騒音クリアーしてんだっけ?

>>304
いよいよカーボン車体採用っすかね
0313名無し野電車区
垢版 |
2017/05/06(土) 10:35:01.34ID:ajBpLaAv
665名無し野電車区 (ワントンキン MM62-BSAq [153.154.84.29])2017/05/06(土) 00:13:11.50ID:vaG274z1M
>>655
http://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/201703guide4.pdf

2020年代のE2系1000番台の退役に向けてという事になるかもな

666名無し野電車区 (ワッチョイ a64a-nwxo [49.240.200.150])2017/05/06(土) 01:36:47.24ID:yvl7jopi0
>>665
札幌開業を睨んでの開発だな
猫耳が付くかに注目w

667名無し野電車区 (アウアウウー Sab3-pPO1 [106.154.110.213])2017/05/06(土) 01:41:11.46ID:zpLC4tpDa
リニアには猫じゃないけどミミブレーキは健在

668名無し野電車区 (ワッチョイ cf3c-KUjl [60.138.238.172])2017/05/06(土) 01:59:19.30ID:eazEce/X0
E954形・E5系で達成できなかった360km/h運転を
意識してってとこだね。10年経って新たにできる
ようになったことってなんだろう。
0314名無し野電車区
垢版 |
2017/05/06(土) 10:36:03.20ID:ajBpLaAv
http://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/201703guide4.pdf

[3 ヵ年計画] Q: 3 ヵ年計画の運輸事業で、収入の伸びほど利益が伸びないのはなぜか。どのような費 用増を見込んでいるのか。

A: 次の世代の新幹線に向け、試験用の車両の製作などを予定しており、2019 年度に特 殊要素として研究開発費の増加を見込んでいる。詳細については、具体的な計画が固 まった時点で発表させていただく。
0315名無し野電車区
垢版 |
2017/05/06(土) 12:14:46.34ID:sP0zVE3M
>>312
部分的にカーボンやマグネシウムを使うみたいね
カーボンについては川重のE4系で採用例がある
0317名無し野電車区
垢版 |
2017/05/09(火) 16:18:26.54ID:EIt5BpuW
>>316
マグネシウムの話?
熊本大学が既に超難燃のマグネシウム合金を開発してるよ。一昨年くらいからニュースに出てた。
後は工業レベルでの生産供給ができるかどうか、コスト的に見合うのかが問題かと。
0318名無し野電車区
垢版 |
2017/05/09(火) 17:23:05.17ID:51caXPiL
マグネシウム合金は加工が難しい
それが課題
0320名無し野電車区
垢版 |
2017/05/09(火) 21:04:20.56ID:51caXPiL
ガンダリウムは職人が手作業で加工するしかないイメージ
0321名無し野電車区
垢版 |
2017/05/09(火) 22:48:29.11ID:vVy2yD++
グモ一発で1輌まるごと廃車になりかねんリスクとどう戦うかですな。
これは同じ路線を目指している自動車にも言える。
軽量化を第一に考え、耐久性を犠牲にしながら、更新サイクルを短縮する
“走るンです”化を新幹線にも導入するなら、細かい事にはこだわらない方がいいのかな。
まぁ愛着が湧く前にとっとと取り替えて行くという思想は、
保存厨除けという観点では効果絶大かと思ったりはするが。
0322名無し野電車区
垢版 |
2017/05/10(水) 01:16:43.20ID:zbl/GFvw
>>321
新幹線の場合は15年過ぎたら代替時期だから自然とそうなるわな
0323名無し野電車区
垢版 |
2017/05/10(水) 07:01:53.38ID:fgLqGsUs
新幹線は在来線以上にコスパ考えてるよ
N700系は高いけどそれでも大量導入したろ
0324名無し野電車区
垢版 |
2017/05/10(水) 15:20:03.83ID:jdoCBZ+d
東京駅を境に東西で設計思想の違いは当然あるはずで、
どちらがより優れてるかを素人判断で決するのは不適切だからやらないが、
ド素人の浅はかな感覚とすれば、
やはりバリエーションに富んだ東側の方が楽しめはする。
0325名無し野電車区
垢版 |
2017/05/10(水) 15:35:43.03ID:CHIVrKLu
12歳位までの少年

E3系:連結〜♪連結〜♪
E4系:まっくしゅ〜(^○^)
E5系:はやぶさカッコええ〜320km/h〜
E6系:みてみて!スーパーこまちだぁ!
E7系:北陸新幹線だ!
N700A:あどばんすだよ
E2系/700系:…びみょ〜

確かに東日本はバラエティーがあるな。
0326名無し野電車区
垢版 |
2017/05/10(水) 16:49:55.84ID:jdoCBZ+d
色々試してる感が伝わってくるから楽しいというのもある。
まぁ東側も最終的には安全靴顔と7系顔の二種類ぐらいしか残らん気がするが。
東海道山陽系統はもうラストスペック的なガッカリ感がある。
もちろんそんなことはないのだろうけど。
0327名無し野電車区
垢版 |
2017/05/10(水) 17:21:57.50ID:LwOUQxkl
>>323
しかしそれと同等の値段の500系は大量導入されなかった
0328名無し野電車区
垢版 |
2017/05/10(水) 18:08:09.61ID:QINyP4B/
>>326
東海道新幹線が目指しているのは超高速長距離ベルトコンベアだからな。
多様性はむしろリスクや阻害要因でしかない。

>>327
西の車両だし。
乗車定員違うし
0329名無し野電車区
垢版 |
2017/05/10(水) 18:10:35.65ID:+ixedLbw
北陸新幹線新大阪全通後の東京口

東京〜新大阪毎時2本
東京〜金沢毎時1本
東京〜長野毎時1本
0331名無し野電車区
垢版 |
2017/05/10(水) 18:24:52.42ID:ld+EVj4F
>>329-330はスレチ
0333名無し野電車区
垢版 |
2017/05/10(水) 19:03:22.70ID:eaHAZipO
>>329はスレチだが
>>330は大宮以南のスピードアップには大宮以南の路線容量も関わってくるから必ずしもスレチではない
0334名無し野電車区
垢版 |
2017/05/10(水) 19:51:56.74ID:fgLqGsUs
>>326
風圧対策は90年代に急進化したからな
今後また画期的なものが出るかもしれんよ
0336名無し野電車区
垢版 |
2017/05/13(土) 21:43:02.59ID:NcXDkyzY
暇ができたから趣味的に遅ればせながら新幹線で函館に行き、そこから先の札幌に行こうと思った
が、金額的に結構いくんだね
結局往路はバニラ+フリー切符にして、 復路は北斗+新幹線にする
0337名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 02:22:30.14ID:CT/mCfWQd
ヒント
何で個人的な金の話をしているの?お金がないアピールして何か得するの?
0338名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 12:51:35.13ID:Bxda1ZOI
東海道山陽新幹線も360qで走れるように高規格の線路に改良しろよ 利用者多いから そっちが先だろ
0339名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 12:53:44.64ID:sdztDrf6
0340名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 13:56:32.20ID:nZoZ5rXY
>>338
簡単に言ってくれるねえ、、、300系いれるに当たって東海道で220キロから270キロにスピードアップするときもカントとかガセンとか弄らなければならなかった(しかも終電後始発までの4時間くらいで)から、大変だったんだよ?
0341名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 13:58:56.43ID:2Z4sEazd
>>337
オマエなんて、無職のニートだろうがw
0342名無し野電車区
垢版 |
2017/05/14(日) 15:57:35.36ID:ugFLlz2w
東海道新幹線は300km/h超には向いていない路線なんだよ。
0343名無し野電車区
垢版 |
2017/05/15(月) 00:10:01.58ID:Ez1kNLB5
>>338
広軌の高速鉄道を夢見た島 鉄道技師親子だったが
地方都市 静岡駅西側、浜松駅西は 地元の理解が得ず 急カーブとなり
線形の悪さは今も高速化にはネックとなっている
その昔 東海道線の路線から外れた 浜岡は 地域の衰退を恐れ
原発を誘致してしまった
0344名無し野電車区
垢版 |
2017/05/15(月) 01:26:24.33ID:BuoQmFkO0
ヒント
鉄道に本腰を入れろ!

JR東日本、「ホテルメッツ」を3年間で17ホテル拡大へ、東京・秋葉原で新規ホテルを着工
https://www.travelvoice.jp/20170509-88435
20年に1万室目標/JR東日本グループ宿泊事業強化
https://www.kensetsunews.com/archives/55011

JR東日本グループは、現在43ホテル6293室のホテル事業を、同社エリア内に限らず積極的な新規展開を進め、
2020年ごろまでに約60ホテル1万室超を目指す。

今後の開業予定施設は次のとおり((1)室数(2)開業日)。
▽ホテルメトロポリタンさいたま新都心=(1)157室(2)6月13日
▽ホテルメトロポリタン仙台イースト=(1)282室(2)6月19日
▽ホテルドリームゲート舞浜別館(仮称)=(1)80室予定(2)17年度冬予定
▽ホテルメッツJR船橋駅前南口駅ビル(仮称)=(1)161室予定(2)17年度末予定
▽竹芝ウォーターフロント開発計画=(1)265室予定(2)2020年春以降予定
▽川崎駅西口開発計画=(1)300室予定(2)未定。
0345名無し野電車区
垢版 |
2017/05/17(水) 13:15:32.94ID:HtNCGNw8
>>338
それが出来ないから時速500km/h超で走れる短絡線を作ってるんだけど
0346昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/05/18(木) 01:32:36.79ID:3iVzDOR7
消えゆく「2階建て新幹線」その廃止の理由とは 5/17(水) 16:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000005-wordleaf-bus_all

「2階建て新幹線」2020年度末に消滅へ…上越新幹線E4系をE7系に置換え 4/4(火) 16:30配信  レスポンス https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170404-00000027-rps-bus_all

豪華寝台列車ブームに鉄オタが喝!「完全に金持ち優遇で、ホント、頭にきますよ!」 5/13(土) 11:00配信  週プレNEWS https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170513-00084472-playboyz-soci

JRでも落書き被害 (関西テレビ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170505-00000002-kantelev-soci

新幹線から「喫煙車」がなくなる日 「当然の流れ」「さすがにやり過ぎ」 5/5(金) 17:42配信  J-CASTニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170505-00000006-jct-soci
新幹線から「喫煙車」がなくなる日 「当然の流れ」「さすがにやり過ぎ」 2017/5/ 5 17:42  https://www.j-cast.com/2017/05/05297187.html?p=all

JR東は運行、西は見合わせ ミサイル対応なぜ違った? (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170429-00000064-asahi-soci ←これ、JR東海はどうだったの?

通勤ラッシュ緩和へ「時差ビズ」 4/28(金) 20:35配信  TOKYO MX https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170428-00010002-tokyomxv-soci

新幹線利用者7%減 JR西、2年目858万4千人 3/17(金) 2:43配信  北國新聞社https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170317-00463823-hokkoku-l17
0348名無し野電車区
垢版 |
2017/05/18(木) 21:54:01.93ID:rKhPzswO
>>347
どっち発の需要が高いんだろ。
まぁ、どっちにせよ大した人数じゃないんだけど
0349名無し野電車区
垢版 |
2017/05/18(木) 23:35:17.75ID:az/KW1d5
>>348
まずまずの利用者の路線だが、意外にもSKYが安さで攻めてもダメで止めた過去がね
0352名無し野電車区
垢版 |
2017/05/19(金) 16:57:13.37ID:aVqbrOmD
値段も飛行機の勝ちか
再度スカイマークが参入したら価格的に安価な便が増える
0353名無し野電車区
垢版 |
2017/05/21(日) 17:52:47.15ID:vWbSYSlf
やはりスピードアップは必須な気がするが
イタリアでは間もなく(既に?)360km/h運転実現しているので、
それを輸入して開発期間を短縮したらどうかね?
0354名無し野電車区
垢版 |
2017/05/21(日) 17:54:10.48ID:n6Uf6ZuB
騒音基準も騒音の元になるトンネル外径も違うのに何言ってんだこいつ
0355名無し野電車区
垢版 |
2017/05/21(日) 22:51:05.05ID:coEt0rzB
>>353
東北上越は360キロを目指すにあたり曲線とカントが一番問題になるんだよ
0356名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 10:28:49.94ID:LRlOc4KB
>>354
イタリアに360km/h運転先越されたから
悔しいんだろうな、哀れ。
0357名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 11:24:26.58ID:RQF91Q/8M
ヒント
日本の鉄道の高速化はリニア以外これ以上は無理。トンネル穴が小さすぎて高速化を妨げている
0358名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 12:12:06.08ID:LRlOc4KB
そんなのただの言い訳だよね、
小さく作ったのも日本自身なんだから
0359名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 12:12:07.93ID:LRlOc4KB
そんなのただの言い訳だよね、
小さく作ったのも日本自身なんだから
0360名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 12:16:43.91ID:U4b2VSO2
>>353,356
ETR400による
350km/hまたは360km/hでの運転に向け
希望の営業最高時速に対し
1割増の条件を要求される
現地基準の認証試験を実施してきており
昨年頭に393km/h程度を達成しているが

未だに350km/h以上の営業運転は
残念ながら開始できていない

ちなみに営業360km/h要件は
396km/h達成だが現時点で未達
0361名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 12:38:22.42ID:S/8lteN4
イタリアも320km/hで纏る気がするんだが?

これまでヨーロッパでは皆そうだったように、コストに跳ね返るから。
特にイタリアの超高速鉄道はオープンレイルによる競争が激しいから、
速度を350km/超にしたからって、増えた分のコストを回収し、かつ
儲けが出るのか? と言われたら{???」だろ?
0362名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 12:41:47.81ID:S/8lteN4
今年7月開通のLGVのボルドー新線も当初は360km/hを謳っていたけど、320km/hでしょ?
SNCFも「TGV(LGV)ばっかに傾倒してからに! 地方の在来線インフラがガタガタじゃねーか!」
って批判食らってるくらいだし。
0363名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 12:46:30.98ID:keSHcek9
機関車方式だと軌道の破壊や急ブレーキ距離、騒音と振動で電車方式より不利
0364名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 13:07:03.47ID:S/8lteN4
硬い地盤のヨーロッパでも350km/h域になると、軌道へのダメージ大きくなるからね。

それ考えると中国高速鉄道の軌道の20年後は大丈夫なんだろうか?
短期間で軌道を造り上げたってことは、同時期に各線でメンテ時期が到来するぞ?
0365名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 13:21:58.57ID:ttKJS7gQ
>>356
またヨーロッパマンセー厨か
そんなに日本の新幹線に乗りたくなかったらさっさと移住しろよ
海外と日本じゃ色々条件が違うのにそのまま持ってきても通用しないだろ
0366名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 13:33:32.72ID:U4b2VSO2
TGV偏重による
在来線を含めた高速輸送網のコスト増と
在来線末端ICの再編が
SNCF経営上の急務とされた背景で

TGV-Dより始まった
-Dasyeや-EuroDuplexの長きに亘る
一連のシリーズ増備が遂に見直し

英国IC2や米国Acela後継も見据え
コスト重視でALSTOMが
高速列車新ジャンルAveliaを立ち上げ
SNCFも新形TGVとして採用へ

AGVでは360km/hを視野に入れたが
Aveliaの運用想定はあまり欲張らず
300〜350km/h程度と
0368名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 16:28:04.50ID:ZlTtrhVk
>>364
20年後は事故りまくるだろうね
0369名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 18:21:59.93ID:c/GdXpio
>>368
事故「りまくる」事は無い。
象徴的な大事故が1件+その後、長期間運休による大規模補修が多発。

補修など、党中央にとって派手な実績アピールに繋がらない政策にはそのままではなかなか予算が付かない。
リスクが顕在化=隠し切れない大規模な死亡事故が起こって初めて「人民にとっての喫緊の課題」に昇格、そこからは他の何よりも優先的に対処される。
犠牲者が出ないと動かない、惨事という果実に育ててから美味しく食らうのは日本の官僚や政治家とキホン同じ。
0370名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 21:08:40.06ID:S/8lteN4
これ見たら、TGVとのスピード競争なんてどうでもよくなったわ。
片方が抜け出れば、いずれ追い付くの繰り返しで、いずれは鉄軌道での限界がやって
くるんだし。

https://www.youtube.com/watch?v=erlJp4GjH3c
https://www.youtube.com/watch?v=AUg0YKhm2w8

こっちの分野での日本の周回遅れとも言える体たらくは、どうにも追いつきそうに無い。
鉄ヲタが郊外に専用ターミナルを! と妄想を書き込むことがたまにあるけど、彼の地では
既にヲタ妄想を現実化してる。
0371名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 21:12:17.54ID:S/8lteN4
たしか黄色いTGVの郵便専用運用は終わったんだよな?
だから黄色い車体はもう廃車かと思っていたら、最近動画を探っている時に偶然見付けたのがこれだった。
再利用されていたんだけど、まさかこんな広範囲の事業で使われていたとは知らなかった。
0372名無し野電車区
垢版 |
2017/05/22(月) 22:57:22.81ID:9H6iS22y
「これ見たら、TGVとのスピード競争なんてどうでもよくなったわ」
は?
このスレのタイトル読んでみろよ
だったらこのスレに来んなと言いたいわ

日本の新幹線にそんなん走らすダイヤの余裕がどこにあるのだ、
もうちっと考えろ
0373名無し野電車区
垢版 |
2017/05/23(火) 01:28:41.91ID:tTgAIUHz
>>372
TGVは輸送力重視でオール二階建てが今後も必須かつ主力だから、350キロ以上への速度向上は難しい
日本は仮に線路さえR6000以上で敷いてトンネル断面を今より大きくし、線路同士の間隔を空けていれば技術的に360キロ運転は今頃できていただろう
決して日本が負けてるわけではないかと
0374名無し野電車区
垢版 |
2017/05/23(火) 09:38:20.07ID:4XuanUt1
最高速チャレンジしたのはデュプレックスじゃなかったっけ?
0376名無し野電車区
垢版 |
2017/05/23(火) 14:18:22.17ID:cgCrBC9y
>>372
九州新幹線・青函除く北海道新幹線なら過密じゃないからアリだと思う。
0378名無し野電車区
垢版 |
2017/05/23(火) 14:43:36.62ID:cgCrBC9y
574km/hから停止まで、エラい長い距離が必要だったんだよな。
0379名無し野電車区
垢版 |
2017/05/23(火) 16:51:32.87ID:ljfjvwOL
>>378
そんなこたぁどーでもよかったんだろ。
止まらなかろうが、旅客スペースが無かろうが、メンテが普遍化できなかろうが、とにかく最高速度さえ出せればよいと言う目的で造った&走らせたんだから。
しかしまぁ、あの時はフランスのプライドって、実はこんなに安っぽかったんだな、こりゃ、フェニックス計画とか乗っちゃいかんなと思ったものだ
0380名無し野電車区
垢版 |
2017/05/23(火) 22:02:50.71ID:MylpjOc7
>>379
まあいいじゃない、途方もない金をかけて鉄輪式の限界を立証してくれたんだから
こういうバカがいないと技術ってなかなか進歩しないから リニアみたいなのはレアケース
新幹線以前に電気機関車で331kmを記録したのもフランスだし
0381名無し野電車区
垢版 |
2017/05/24(水) 00:46:42.96ID:cw6qbd0i
じゃあ、電車式最高記録の中国のは参考になるんか?
0382名無し野電車区
垢版 |
2017/05/24(水) 08:17:01.53ID:e9F/5Wog
東海道新幹線日本坂トンネルは戦前の竣工(もちろん新幹線化にあたり改築はされているが)。
かつては大崩海岸を迂回するために東海道本線(非電化時代)を通した事もある凄い奴。
道路トンネルでは隧道の拡幅は全国各地に例があるが、
鉄道隧道の拡幅は電化の際に路盤を掘り下げるなど縦幅を拡大するのみでほんの僅かしか例がない。
まぁどちらも基本的には新規のトンネルを掘り旧線を放棄するスタイルが圧倒的だが。
>>381
人命なんかクソクラエな国だからこそ出来る事。
しかも鉄道は未だに軍事施設扱いという時代錯誤の状態で、
未だに昭和初期チックな人海戦術での保線が為されてるので大事故は欧州レベルに留まってるな。
0384名無し野電車区
垢版 |
2017/05/24(水) 11:50:03.22ID:XajI7qBI
>>374-375
TGV-Dベースだが
中間連接客車を3車体のみ連結
大径車輪に変更
機関車出力を6割増
一部客車もAGV用主変換回路品で動力化
電車線電圧をAC31kVに昇圧
0385名無し野電車区
垢版 |
2017/05/24(水) 13:48:49.84ID:cw6qbd0i
TGVの574km/h試験の時に、「すげえ、このスピードになると飛行機みたいな音がする」と、
コメントが多々あったが、空撮用の小型ジェット機が並行して飛んでて、その音だったという
事はナイショな。(ww
0387名無し野電車区
垢版 |
2017/05/24(水) 21:31:39.95ID:3rAelPxX
300Xの443キロを超える挑戦はしないのか?
FASTECH360はその気になれば450km/h超え可能だっただろうが速度記録に挑戦しなかったな
STAR21の425km/hも結構無理してた感がしてて粘着力が空気抵抗に負けてそのままでは加速せずセラジェット撒きながら加速する有様だった
0388名無し野電車区
垢版 |
2017/05/24(水) 21:35:05.87ID:eeo71LXF
>>387
しなかったのか、できなかったのか。

個人的には敢えてしなかったんだと思うけど。
0389名無し野電車区
垢版 |
2017/05/24(水) 21:45:22.22ID:XajI7qBI
E954では398km/hまで試験した記憶が

スペックシートでは一応
405km/hまで対応ということだったが
それすら出さずに360km/h実用運転へ
地道に励んでいたと

E955では小断面ということで
当時は日本記録更新も期待されたが
ブレーキ試験名目の速度記録挑戦はなく

今度こそ360km/h実現のため
造られる新たな実用試験車でもあり
将来の380km/hなり400km/hの実用に向け
必要な知見を得るための
速度記録に挑戦してほしいところ
0391名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 00:04:21.63ID:vClE+kwh
>>390
285巡航やATCの更新で東京−新大阪の所要が短くなっても航空とのシェアが大きく変わることはなかった。
東海には、頑張る理由がもう無いと思うのだが。
0392名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 00:27:47.10ID:Xc3xiOS3
N700Iの海外展開のためには
国内のリニア世論誘導で
300量産以降に長らく強弁してきた
東海道270km/h限界論と
更なる速度向上不要論すら撤回

東北の320km/hを上回る
列車と区間の限定で330km/hなる
観測球まで一時は飛ばした程

エアラインが余程
劇的なアドバンテージを得ない限り
シェアは当面現状ベースのまま推移

だが
N700Aによる285km/hへの底上げや
限定330km/hのアピールも
N700の高いポテンシャルで成し得たこと

現時点でN700Sによる速度向上は
当然謳われていないものの
実車登場後の性能評価如何で
海は何か新たにやるのではないかと期待
0393名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 01:13:12.66ID:+CToT1ft
そう考えたらE2系1000番台の362キロと400系の345キロは凄いな
ノーマルではなくアブノーマルな試験仕様になっていたとはいえ、それまで試験車でしか無理だったのに量産車で360キロ以上まで出したのは凄すぎる
0394名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 02:25:17.21ID:4VIcSONT
>>391
もう東阪間での対航空シェアは高値安定期に入っちゃったんだろ。
例え上下に振れても1〜2%。
0395名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 03:32:54.56ID:hrIMtTU7
中の人の安全を考えない、軌道破壊上等のスピードレコードに今さらどんな意味があるのか。
標準軌鉄軌道、架空線集電方式の新幹線はもう300km/hで
頭打ちということにしておけば気も楽になるだろうに。
アグレッシブなランカーブよりも、定速安定巡航を望んでるのよ。
バカ丸出しのドラッグレースは欧州や中国にやらせておけ。
チキンにならない選択肢も少しは考えてもらいたい。
0396名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 05:10:58.51ID:t06gUksVd
>>394
ヒント
リニアが天下の大阪まで開通すると、東京〜大阪の飛行輸送は全滅
0397名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 08:32:24.89ID:A5g8nx6x
>>394
羽田伊丹については下げ止まらないのでは
羽田神戸と成田関空の影響もあるだろうが
0398名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 08:49:32.31ID:YvCmaIBO
羽田の再国際化も進むし減便こそ有っても無くなりはしない
国際線乗継需要はリニアじゃ役目果たせないからね
0400名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 10:21:08.60ID:PPJ3MHzf
>>399
現状では285kmだから
2020年から2027年までには300kmに上げる可能性がある
0401名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 11:20:52.05ID:TSe6lNo3
東海道は300キロまで、東北は現状320キロでまだ限界とは思えない。
2面2線でホームが狭いくりこま高原駅通過のスピードはすでに限界を超えているようだけどw
0402名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 11:54:46.00ID:t06gUksVd
ヒント
利用者の少ないくりこま高原駅を廃止すれば解決
0403名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 12:24:50.84ID:oH/0gw7k
東海道がこれ以上スピードアップできるのか…?
N700Sの加減速度はN700Aと変わらないんだろ?
2027年まではN700Sの後継を作ると思えないし
0404名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 12:26:38.97ID:TjqNrsRO
軌道上に屋根のある水沢江刺や新花巻は風圧で更に怖い…
そういや栗駒だけ屋根無いのは、お金と大人の事情?
0406名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 13:14:06.83ID:4VIcSONT
そういや、南朝鮮の「ヘム」ってどうなった?
0407名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 17:35:41.29ID:b3nmOv1U
速度記録は気圧が割合低い曇りの日を狙って実施するとか
晴れてると高気圧で空気抵抗が大きくなり速度が出ないし雨だと空転する
トンネルは斜坑や立坑に巨大な送風機を取り付けてトンネル内部の気圧を下げればトンネルドン対策になる上に速度向上できそうな気もするが
0408名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 18:25:42.03ID:9OVoBiC+
トンネルをそのまま減圧したら井戸水ポンプと同じでその分だけ水が出てくる
巨大な送風機を設置したら瞬間的なドンはなくなるだろうけど継続的なゴーーーーーが発生する
0409名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 19:49:48.68ID:PPJ3MHzf
>>403
軽量化された分加速性能は多少上がるよー
0411名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 22:52:45.91ID:ah14ZHa5
>>401
今の段階ではカントと曲線半径の問題で無理
作り直せるわけではないしな
0412名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 22:58:26.96ID:A2qxUHvK
リニアが名古屋まで出来たら、米原-京都で
300km/h超やりそうな気もするが。
0413名無し野電車区
垢版 |
2017/05/26(金) 03:18:38.24ID:8nq/4bPG
明かり区間の下り勾配ストレート区間で、ほんの一部の地点で
ほんの少しだけ最高速度にタッチさせてすぐ惰行、これで自慢気なアピールを
するような子供騙しな手口は昭和のうちに終わらせておいてもらいたかった。
時短効果はどうせ15秒とか45秒とか市販の大判時刻表にすら載らないレベルだろ。
0415名無し野電車区
垢版 |
2017/05/26(金) 22:35:01.86ID:f1eLe1gr
電車というものは3センチ浮き上がったら脱線するのだから無理しちゃあいけないよ
0419名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 23:41:53.48ID:6KHmSC+b
>>348
新千歳仙台は新千歳伊丹くらいでは?
新千歳伊丹は新千歳関空と神戸の影響もあるが、まずまず利用の多い路線
0420名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 08:56:40.07ID:GwIWy5M1
http://toyokeizai.net/articles/-/174464
仏国鉄(SNCF)がTGVのブランド名を捨てる!?
開業以来38年、すっかり定着しているものに大ナタ。

けど、LGVは全然定着しなかったなぁ。旅客とは直接関係ないからだろうけど。

今後は駅構内でも、「↓inOUI」ってなるんだろうか?

同じ速い列車を走らせていることだけは共通だけど、運営体の置かれている
状況・環境が違う日本の新幹線には関係ない話だろうね。
遠く離れた日本はおろか、隣国で高速列車があるドイツやスペインも遠目だろう。
単に「inOUI」という列車が乗り入れてくるだけで。
0421名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 20:29:57.21ID:TdaMWSEo
F1みたいにダウンフォースを発生させることは出来ないものか
何か理論上時速600キロ以上になるとハイドロプレーニング現象ならぬエアプレーニング現象が起きてしまい車輪が浮き上がってしまうとか
グランドエフェクトカーは床下が真空になってバラストを巻き上げてしまう危険性から東海道新幹線では使用不可
F1モナコGPでもマンホールが飛ばないよう溶接してた
0422名無し野電車区
垢版 |
2017/06/05(月) 05:46:51.00ID:ydxv0tU8
古参F1ヲタ乙
台車や床下機器があるからウィングカー構造は不可能だろ
0423名無し野電車区
垢版 |
2017/06/05(月) 10:37:20.10ID:7yBfMkNS
超高速走行時は台車に仕込んだ電磁石でレールを吸着し浮き上がりを防ぐ
このままじゃただのブレーキになるからリアクションプレートを設置してリニア化
でもここまでするなら最初からマグレブにするよな
0424名無し野電車区
垢版 |
2017/06/11(日) 20:49:55.26ID:y17JMX+D
東海道新幹線は全線に脱線防止ガードを設置するようだから
吸引力が倍増するし磁気の力に頼る発想も有りっちゃあ有り。
しかし走行中常に磁力を発生させるとなると砂鉄に悩まされる事になるが。
0425名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 17:20:48.87ID:+k4NyBLD
E5系がインドに導入されるらしい
N700系ベースじゃないんだね
ちょっと意外

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00010001-indowatchk-asia
0426名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 18:12:47.86ID:uF5ck/6I
ヒント
JR東海は慎重で野蛮な国には売り込みしないらしい。だからアメリカみたいな先進国に売り込みをしてると記事を読んだ。
インドみたいに列車の屋根にのぼる国には関心がないみたい
0427名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 18:31:04.38ID:zjR/tOCB
>>425
テレビで見る限りJR東が中心になり売り込んでいた気がする
25両だと何編成になるのかよく分からないが、5連5本なのかね?
0428名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 19:29:43.63ID:fOdw+q3I
1ルピーが1.71円だし25両にしては製造費が高すぎるから、25編成入れるんじゃない?
1編成何両編成かは分からんが。
0429名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 19:31:55.35ID:UE3VCGmD
>>426
ソースは?
0430名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 19:32:31.44ID:R1dNHBcg
勿論搭載される?印度人から良い感想が聞けるといいね。

フルアクティブサスペンション
斜体傾斜装置
全周幌
トイレを除いた監視カメラ
DS-ATC
0432名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 20:32:13.79ID:GN+DtLKS
ただでさえインドの言う「アレ買う」「コレ買う」ニュースはあとでひっくり返るか、実現するにしても悠久の時が過ぎたあとだと言うのに、
E5系そのまま買いますなんてニュースなんかまともに受け取れますかいな。
あのインドが、E5でないと走れないような線形やトンネル断面や活荷重の高速新線なんてものに納得するとはとても……
0433名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 22:07:34.15ID:Dl+M0Ks/
中国へ献上してメチャクチャ非難されたからもうヤケクソ
売れるところに売るby東
0434名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 22:21:38.11ID:Ncgf7jqU
ヒント
jJR東海→先進国に売り込み
JR東日本→発展途上国に売り込み
JR西日本→サービス向上に邁進中
0435名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 22:56:00.40ID:UE3VCGmD
>>434
JR西→民営化後最多の大量殺人の贖罪に邁進中、じゃなくて?
0436名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 23:35:37.83ID:98+R0ejO
横Gの加速度の規制を厳しくしなければ線形の条件を厳しくしないで済むだろうな。
日本は在来線も新幹線も0.08G以下だったか?
この加速度の規制がなければ東海道並の線形ではやぶさ並の運転は安全上問題なく可能だろうな。
0439名無し野電車区
垢版 |
2017/06/13(火) 00:32:52.23ID:W7iBmzPl
>>425の記事は有料のくせに適当なことをアップしてるってことか
最悪だな
0440名無し野電車区
垢版 |
2017/06/13(火) 00:44:00.09ID:9HVBSZvA
>>145
> 以前福島〜帯広便なんてのがあったけど、いったいどんな需要があったんだろう

この人。

回答にもあったように、各地の空港〜新千歳空港(空路)+新千歳空港〜帯広(エアポート+石勝線特急orバス)という手段があるために
また、その方が旅割やツアーの場合は割安だったために需要が伸びなかったのだろうな。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459880289
福島から帯広に向かうのですが新千歳までは福島−新千歳が就航していますので新千歳からどうやって行くか迷い中です。ちなみにバスだと時間はかかりますか?
0441名無し野電車区
垢版 |
2017/06/13(火) 01:09:15.93ID:9HVBSZvA
>>139
> いわて花巻福岡便はCRJ最長路線だからマニアが乗る・・・かも??
> これから定員の多いE170に代わると、お客を増やさないと率が悪くなるからどうなるか

CRJのあの狭い機内・座席で2時間前後乗ること、想像するだけでも拷問に等しい。
E170化でかなり機内・座席共に快適になるだろうから、常連客には喜ばれそう。

搭乗率が伸びない場合は、仙台〜福岡に吸収されかねないけど、大阪等での
乗り継ぎでは代替が効きにくい(互いの便数が少ない)から、JALが仙台便だけだと
ANA仙台便との差別化が困難になるから止めるに止めにくいだろうな。
0442名無し野電車区
垢版 |
2017/06/13(火) 01:11:11.44ID:9HVBSZvA
>>141
> 昔は仙台から青森や秋田、新潟も空路があったような

秋田は、秋田新幹線による直通化の効果もあるだろうけど、
むしろ秋田も新潟も、秋田道・磐越道全通による高速バスの充実、
マイカー利用の利便性向上の影響が大きそう。
0445名無し野電車区
垢版 |
2017/06/13(火) 20:12:52.37ID:WgWWVrJZ
FGTの開発、実験やる予算でミニ新幹線化(つまり改軌)できたな。
その場合、貨物の扱いをどうしたかは知らんけど、普通に三線軌だろうか。
0446名無し野電車区
垢版 |
2017/06/13(火) 21:16:06.33ID:kQvX18lL
永久リレーか、全フルか、大穴でスーパー特急方式か
0448名無し野電車区
垢版 |
2017/06/13(火) 22:16:29.10ID:QlkKIFAg
ミニ化って、マルタイはもう無いんだろ?
0449名無し野電車区
垢版 |
2017/06/13(火) 22:38:12.10ID:WgWWVrJZ
暫定リレーで開業してしまえば、その中途半端ぶりを武器に
早期の全線フル規格化を要求しやすくなるメリットはあるよ。
“損して得取れ”の論。
新八代鹿児島先行開業、何だかよくわからない八戸暫定、
僻地の新青森、やはり僻地の新函館北斗と、他の整備新幹線に概ね当てはまる。
北陸新幹線だけは、時の民主党政権が超絶バカ過ぎるのを利用して敦賀延伸にGOを出させた。
結果、敦賀が中途半端過ぎるので新大阪までルートが決まってしまった。
北陸新幹線はしばらく金沢止まりで放置しておき、他に予算を回す算段だったのだ。
0450名無し野電車区
垢版 |
2017/06/14(水) 13:24:23.80ID:F8DH8Ltg
>>445
GCT開発なんて、役人の「仕事作り」の典型。
巣くってる連中にとってはトラブル続きの方がむしろありがたい。
0451名無し野電車区
垢版 |
2017/06/14(水) 16:13:30.66ID:ivciYAYL
>>450
じゃあ騙し騙しやり続けた方が美味しいはずなのに、何故やめたのか。
永遠の課題として存続させようと思えば出来ただろうに。
リニアなんて宮崎での実験開始以降色々と方式を変えながら
40年程を経てやっとこさ本格着工だというのに。
しかし未だに実験中という
0452名無し野電車区
垢版 |
2017/06/14(水) 21:41:52.64ID:kmD7I0i9
>>451
JRQが長崎に採用しないと言っただけであって、国交省主導の研究開発PJが終わるとは書いて無いし、おそらく終わらない。
四国や西日本に「(フリだけでもいいから)協力してくださいよ〜」と脅し半分ですり寄って、ウラ日本や離島4県のコンプレックスにつけ込んで職の安定を図ればいいだけ。
0453名無し野電車区
垢版 |
2017/06/15(木) 21:15:14.02ID:ONi2P6Nm
束のように観光列車で営業しながら実績を積めばええねん
GCTはクルーズトレインでやってみようず
0455名無し野電車区
垢版 |
2017/06/16(金) 10:00:32.03ID:bKc3sNgl
観光列車はともかくとして在来線レベルの低速用車両で先に実用化していたら
もっとスムーズに開発が進んだかもしれないな
0456名無し野電車区
垢版 |
2017/06/16(金) 11:45:31.57ID:hpEeZKd5
奥羽本線を走破するクルーズトレイン
0457名無し野電車区
垢版 |
2017/06/16(金) 12:12:36.79ID:aEsBXsi0
2020年3月の東海道新幹線N700化完成時に
米原・京都間の330km/h化はあるのかな?
0458名無し野電車区
垢版 |
2017/06/16(金) 12:43:06.46ID:Xda+BJSi
330は先ず無いだろ。万が一あるにしても300。
0459名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 07:16:04.57ID:zSlmgba3
【電子版】フランス国鉄、22年にも自動運転TGV パリ−リヨン間に導入へ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00432388

これって車掌レスってことか? 先頭機関車に誰も居ないってことないだろ。
だとしたらN700Aに追いついたってことか。
0460名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 09:23:10.36ID:1gxnvZim
ヒント!
東海道新幹線N700A系「定速走行装置」について

『「定速走行装置」と呼ぶ独自のコンピュータープログラムだ。新大阪−東京間約552キロに数キロ間隔で地上に設置されているコンピューター端子から、線路の勾配やカーブ、トンネルの情報を読み取り、自動で加減速しながら区間ごとに定められた最高速度で走る。』
『ただ、この定速走行装置は、自然災害などトラブル発生時の運行遅れを取り戻すときだけ使用する。通常時に使用すると、速度の効率がよすぎて、時刻表よりも早く到着してしまうためという。』
0461名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 09:25:38.49ID:i08cu6oM
>>459
車掌ではなくドライバーレスでは?
リニア新幹線はそうなりそうだが
0463名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 14:02:16.87ID:4LW1nvFK
ケーブルカーに添乗するスイッチ操作掛のようなものは乗せるだろう。
しかし新幹線は、
「今以上の自動化、機械化は可能だが、あまり乗務員を手持ち無沙汰に
させると却って危険が増すから敢えて人間的な部分を残してある」
といった新幹線関係者のコメントが雑誌に載った事もあるだけに、
新幹線はそれなりに独自のポリシーを持って今がある。
自動運転自動車然り、責任の所在を不明確にさせる効果は絶大だろうが、
それが安全性と等号記号で表されるかといえば、それは絶対にNOだろう。
隣家の芝は蒼い、しかしそれを引きちぎって来たところで自家の芝が蒼くなるわけではない。
0464名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 14:05:07.33ID:MQdRC0Wo
早い話が、よそはよそうちはうち
0465名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 14:10:14.67ID:b6RzOk3N
それに、日本のATOって基本運転士いるし、車掌が必要な新幹線だとなんの意味もないよね。
0466名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 14:46:03.26ID:aKjv+RTh
>>459
よく読め。ウテシレスだろ。
しかし、ウテシ→車掌その他への配置変え&スピードアップによる運行頻度向上だけで、輸送力25%増しって、可能なのか?
ウテシだけじゃなくて、一本あたりの乗務員が減らされるのでは?
労働のブラック化がかなり進む予感が
0467名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 15:10:56.86ID:wpaT4Y0C
ジャップがブラックに感じるくらい仏人が働くかね?
0468名無し野電車区
垢版 |
2017/06/18(日) 15:13:36.54ID:Q0FNpxcY
もうすぐまた雨強くなってコールドで終わりそうやな
0471名無し野電車区
垢版 |
2017/06/20(火) 22:55:28.62ID:w6cyFNZR
0472名無し野電車区
垢版 |
2017/06/25(日) 08:40:28.16ID:p2Qsp2XQ
低速レベルの話だけど、、こういうのを聞いちゃうと、この区間の速度アップに関しては、
「始めの約束はどうなった!」って凄まれ大紛糾するのは目に見えているな

機能強化見直し案 「開港時約束どうなった」 住民説明会、紛糾 /千葉
https://mainichi.jp/articles/20170624/ddl/k12/020/305000c

だいたい、こういうのを「楽しんでいる」老害連中なんて、ニワトリが如く最近のことは
忘れるのに、何でだいぶ過去の事をしっかりと覚えているんだ?(ww
0474名無し野電車区
垢版 |
2017/06/26(月) 18:50:21.18ID:QtDomQvx
ヒント!
中国では、26日から最高時速350キロで走る高速鉄道の新型車両の運行が北京と上海の間で始まり、中国メディアは完全な自主開発だとして海外への輸出も目指すなどと大きく伝えています。
運行が始まったのは「復興号」と名付けられた中国の高速鉄道の新型車両、CR400です。
まずは北京と上海を結ぶ路線で運行されるということで、日本時間の26日正午すぎ、最初の列車が北京を出発しました。

国営の新華社通信によりますと、運行の際の最高時速は350キロだということです。
中国の高速鉄道の車両は日本やドイツなど海外の技術を取り入れて開発されたあと、中国が独自に性能の向上を図ってきたとされますが、中国メディアは今回の新型車両は完全な自主開発だとアピールしています。
また、海外への輸出も目指しているということで、新型車両の開発の成功は戦略的に重要な意味を持つなどと大きく伝えています。

中国は高速鉄道の建設に力を入れ、国内の営業距離はすでに2万2000キロを超えて世界で最も長くなっていて、2020年には3万キロに延ばすことを目指しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170626/k10011030711000.html
0475名無し野電車区
垢版 |
2017/06/26(月) 20:13:16.62ID:e/HYAgjd
中国ではどれだけえげつない強制収用や地上げが横行してるんだろな。
とても平和的な交渉を経ているとは思えない突貫ぶりだし。
0477名無し野電車区
垢版 |
2017/06/26(月) 21:35:47.45ID:Ked/3Q6j
>>475
そもそも土地は全て国家のモノだから。
立ち退かされてもキレイなマンソンが用意されてるし。
農民なのに農地が無くなることはままあるが
0478名無し野電車区
垢版 |
2017/06/26(月) 22:00:33.06ID:e/HYAgjd
>>477
最初ほんの小さな小火だったのが見る見る間にビル丸ごと燃やし尽くしてしまうような
豪壮な建築物を作れるのは中国と英国ぐらいしかないしな。
0479名無し野電車区
垢版 |
2017/06/27(火) 00:42:40.96ID:edx3p1Ve
>>474
人民網見たけど、今のところ300km/h運行で、400km/h運行へのスピードアップには鉄道総公司(旧鉄道局)の決定が必要と書いてある。
今月中は試運行(旅客乗車ありの試運転)で2往復、7/1からは4往復に増える予定で、将来的には実際の輸送状況によってさらに増える可能性あり、とある。
350km/hと言う数字は無いな。
0480名無し野電車区
垢版 |
2017/06/27(火) 01:23:53.05ID:EFThS2K9
反対にアメリカは訴訟国家だから、土地買収は常に弁護士が出て来て裁判にするから非常に面倒らしいね
とあるアメリカ人アナリストが新幹線をアメリカに敷く際には、買収が無理な土地を避けて線路をかなり曲がりくねった形に敷く事になるだろうとテレビ番組で言っていた
大宮〜上野みたいな感じか
0481名無し野電車区
垢版 |
2017/06/27(火) 01:49:12.88ID:edx3p1Ve
>>480
国内運営で全体最適が叶わない分のツケを、他国への押し付け&他国からの略奪で帳尻合わせしてる国だからね〜
0483名無し野電車区
垢版 |
2017/06/28(水) 17:20:35.65ID:qsjRAYz7
>>482
ヒント
普通席も手を乗せるとこにコンセントがついてうれしい
0486名無し野電車区
垢版 |
2017/06/30(金) 17:04:07.44ID:/ow2bmQy
北海道新幹線札幌延伸時は新型車両 寒冷対策強化 JR導入検討(北海道新聞)

 JR北海道とJR東日本が2030年度の北海道新幹線の札幌延伸に向け、現在の「H5系」「E5系」両車両に代わる新型車両を導入する検討を進めていることが分かった。
延伸時に新たに通過する地域は道南に比べて寒さが厳しく、より寒冷地対策を強化した車両を開発する必要があるため。
http://www.47news.jp/smp/news/2016/05/post_20160521075432.html
0487名無し野電車区
垢版 |
2017/06/30(金) 17:29:47.03ID:ut9GI+IQ
そりゃまあ、2030年と言ったらE5が出てから20年ですもの、新型のひとつやふたつ出るわな。
しかしまあ、盛岡から北を延々260km/hというのでは……
0488名無し野電車区
垢版 |
2017/06/30(金) 19:22:32.68ID:VdaKqYGp
マルチし過ぎじゃね?
0489名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 01:50:52.21ID:hIXf7QSD
札幌開業時260km/hのままでは、JRが期待するシェアは
取れないよな。当然速度アップするんじゃない。
0490名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 02:10:16.75ID:lp1vneKq
早いとこ整備新幹線の規制を緩和して300km超出せるようにしろよマジで
0491名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 13:11:59.19ID:bkg0oYu1
>>490
規制なんか単に1類70dbを守れるかだろ
技術的に無理なだけ
0492名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 14:15:24.28ID:9yPwv0G+
鉄輪リニアの話しが出ないな。あれにすれば、400キロ台は行けるって話しじゃん。
ブレーキはリニアと同じになるから問題無し。パンタグラフがいらなくなるから、
防音壁で音も抑えられるだろ(アクリルかなんかの透明な壁が望ましいな)
新線を建設せねばならない浮上式リニアより、今の路線をグレードUPできる鉄輪リニア
をもっと研究すべきでは? 現在の新幹線を運行したまんま、リニアに変更の工事が
できるんじゃないのかな。
0493名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 14:32:05.53ID:/mdqCdTr
新小樽〜札幌の手稲トンネルが、7.4kmも伸びて新たに札樽トンネルになるようなので、
車外騒音に関してはちょっぴり有利になった感じがする。
0494名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 14:47:49.90ID:4kGPzGjr
>>491
70dB程度なら少なくても275kmまで引き上げ可能
住宅地外の75dBなら320kmでもok
0495名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 14:50:11.10ID:4kGPzGjr
>>492
鉄輪リニアなら粘着力は従来よりも遥かに強いし台車も小さく出来て、結果空気抵抗が減るからね
400km出すとなると空気抵抗削減にも重要になってくる
0496名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 14:56:50.40ID:9yPwv0G+
>>495
500系スタイルが復活するだろうなwww 輸出にもいい宣伝になる「日本の新幹線
なら、将来必要があれば鉄輪リニアにグレードUPできますよ」ってなwww
シナにも差をつけられる。

現行の新幹線を運行しながら変更の工事ができるスタイルで開発できれば相当な
アドヴァンテージじゃないか?
0497名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 15:34:17.39ID:9yPwv0G+
スレチになるかもしれないが、逆にもうちっと遅いのも必用なんだよな。既存の在来線
を改良して、160〜200キロぐらいの特急を通す、いわゆる「中速鉄道」
日本にはこれが無い。世界ではこれが主流になりつつあり、日本はノウハウの輸出において
国内実績が無いがために不利になっているとか…
0498名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 15:36:37.36ID:/mdqCdTr
イギリスのじゃダメなの?
実績無しなのはインフラの方で、車両は新幹線記述のスペックダウンで澄みそうだが。
0499名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 15:53:23.53ID:9yPwv0G+
車両は簡単でどこの国でもできるっしょ。問題は建設、運営のノウハウの方。
いかに安く、安全に改良できるかって事。インドネシアの中速鉄道が受注できるなら
重要な経験になるだろうね。インドも中速鉄道化を進めたほうがいいって意見が
強くなりつつあるらしい。

日本も、せめて山形新幹線とか180キロくらいにしてノウハウ蓄えるべき。
0500名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 15:59:14.63ID:FYVX4sHr
>>489>>490
300q/hとか無駄に速いだけで、最高260〜275q/hで十分
それ以上は騒音や電力消費が大きくなるだけで無駄

原野ばかり通る盛岡以北は新幹線自体不要
急いで行くなら飛行機を使えよ
0502名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 16:11:12.39ID:0c13ClrI
原野なのは人口密度最低県の岩手
原野は騒音なんて考えなくていいから仙台-新青森(八戸)は320km/hで通過でいい
0503名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 16:17:17.73ID:9yPwv0G+
>>501
ジャベリンは車両だけっしょ、路線の改良も運行管理もやっていない。
0506名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 18:16:54.40ID:9yPwv0G+
今新幹線の高速通過動画見たら、音に「ヒュンヒュンヒュン」ってリズムがあるよね。
って事はやっぱり連結部分から相当音が出てるんだろうな。カバーだけじゃまだ不十分。
パンタグラフと同じで、ふくろうの羽から学んだギザギザ付けたらどうなんだろうね。
0507名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 19:07:38.85ID:bkg0oYu1
カバーはE2系1000番台で既に廃止しとるぞ
今あるの遮音の板
0508名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 21:06:27.11ID:9yPwv0G+
違うだろぉーっ!!  この はげーっ!!
0509名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 21:22:56.72ID:T8LIyc4+
>>500
今は260kmだの275kmで十分だがこの先10年20年後になるとそうはいかなくなる
上越新幹線は1990年代から所要時間が全く変わらないからE7系導入後に速やかに275kmに引き上げてもらいたい
0511名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 21:30:42.68ID:xilaPFtK
上越は高速化する必要がないからな。大宮ー高崎が260km/hになる可能性はあるけど、それより北は難しいだろう
0513名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 22:23:17.97ID:T8LIyc4+
>>511
>>512
仮に営業最高速度を引き上げなくても中山トンネル内なら高速化は可能なんじゃないかなと考える
理由としては単純で200系、E4系より車体面積が小さく低重心だからだ。それでも営業最高速度240kmまでは不可能だろう。
しかしここだけなら運行コストもさほど増やさずにすむ
0514名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 22:32:19.29ID:K6XhNI0f
>>509
20年後って、庄内含め需要そのものが縮退してるんじゃね?
0515名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 23:08:50.26ID:9yPwv0G+
ちゅ〜獄が安全も環境も無視でどんどん上げて来るだろう。それで事故らなければ、
事故るまでは、向こうの勝ち。コストでも性能でも負けになる。

輸出を視野に入れる以上、東北北海道を中心に、上げて行かざるを得ないだろうね。
シナが事故るまでチキン・レースの様相になるな。
0516名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 23:13:39.52ID:g0tpHlQe
中国が事故ったのは信号システムの運用が原因でスピードは関係ないがな
0517名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 23:18:38.16ID:T8LIyc4+
>>514
それ行ったらどこだってそうさ
新規路線を除いてね
0518名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 23:26:37.82ID:9yPwv0G+
シナは高速鉄道だから大事故起こして話題になったんじゃないの? ふつ〜のローカル線
であんな事故起こらない。

スピードは完全に関係ある。ましてや更に上げて行けば危ないに決まっている。
スピードと事故は関係ないってどんな見解なんだ?
0519名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 23:26:58.22ID:K6XhNI0f
>>515
これからの高速鉄道輸出のシェア争いの焦点は最高速度ではない。
当事国の指導者にとって整備費用の調達(=援助)スキームがどれだけ魅力的かがポイント。
あと、アメだけじゃなく裏返しのムチもちらつかせないと取れない。
0520名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 23:35:01.89ID:K6XhNI0f
>>517
だったら20年後のことは無視してよいし、たかだか10数年程度の瑣末な需要のためにインフラ改良に大きな投資をする必要も無い。
大宮以南のインフラ増強無しのまま、E4×16両からE7×12両への置き換えにした事が一つの答え。
0521名無し野電車区
垢版 |
2017/07/01(土) 23:43:07.79ID:K6XhNI0f
>>516
どんなに先進的なシステムでも、それを使う人間が規格通り、基準通りに動かないとシステムは機能しないし、システムが先進的であればあるほど、ヒューマンエラーで引き起こされる事故の被害は大きくなる。
この点で、単なる高速運転所以よりも問題は深刻。
まぁ、あの事故の後は相当厳しく運用してるみたいだけど。
0523名無し野電車区
垢版 |
2017/07/02(日) 07:06:42.06ID:F52f8jAQ
>>511>>513
規格や環境基準を考えると275キロは問題無く出せるし、既存区間の75db規制対応もやってるし
ただE7系は測定値を見る限り260キロで75dbはクリアしていても、70dbはクリアできてない事が多い
75dbまで許容の許容区間はともかく、1類70db以内を達成しないといけない北陸新幹線区間はかなり投資が必用だな
0524名無し野電車区
垢版 |
2017/07/02(日) 07:22:09.50ID:KM0Qkaq4
新幹線なんて270q/h出れば十分
それを300q/hや320q/hに速度アップするとかDQNの暴走と変わらん
むしろ、迷惑にしかならん(騒音、電力浪費、低くなる室内etc・・・)

技術的に出来ても実際は速度アップする必要は無い
自己満足に浸る自己中JR
0526名無し野電車区
垢版 |
2017/07/02(日) 08:14:48.42ID:W4dyTvXR
>>520
まあどちらにせよE4系がなくなったら加速性能の関係で1、2分短縮するけどな
0528名無し野電車区
垢版 |
2017/07/02(日) 08:49:30.04ID:F52f8jAQ
E4系は加速が良くて加速度1.65で他より良く設定してある
当初から停車駅の多い便に使う設計にしたからだろうね
速度種別も200系とE1系の216キロから20キロ速い236キロに設定
0529名無し野電車区
垢版 |
2017/07/02(日) 13:30:18.87ID:yiNjXlZc
ん?
N700を見ると何でもないぞ?
0531名無し野電車区
垢版 |
2017/07/02(日) 17:49:32.62ID:IsZI0mpM
>>492
鉄輪リニアって大江戸線とかのやつ?
あれってパンタグラフあるけど、どうやって給電するつもり?
0532名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 07:26:27.52ID:Q8Qf2W2s
>>531
当然パンタは無くす設計に決まっている。あれが騒音の大きな音源なんだから。
山梨のリニアに車輪くっつけたと思えば良い。
0533名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 07:27:41.20ID:Q8Qf2W2s
ブレーキ、騒音全て解決できるのはやっぱ鉄輪リニアっしょ。
0534名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 09:25:56.37ID:OnacaRSN
地上一次方式なら簡単に浮上するのになぜ鉄輪にこだわるのか
それとも非接触給電?発電機を積む?
0535名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 09:36:33.06ID:Q8Qf2W2s
今の新幹線を安くグレードUPできる可能性があるから。コストだよ。
0536名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 09:38:04.94ID:Q8Qf2W2s
車輪無しリニアは500キロからはじめて、最終的には700キロ台くらいまで
行くんじゃないの?
0537名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 10:28:22.25ID:6c0+1XFi
そもそも、超電導リニアは地上一次式で車内電力が少ないお陰で非接触給電が成立するのでは。
地下鉄で用いられてるリニアモータだと車両の電力量は同等かそれ以上。また、軌道に並行するプレートとの間隔が狭いから
高速化すると持たないんじゃないか?
0538名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 12:02:04.91ID:Q8Qf2W2s
当然そうならんように設計するわけだよな。あんたの論は「かもしれない、かもしれない、
無理だ」というもの。

意味無いねwww
0539名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 12:05:25.92ID:Q8Qf2W2s
逆に今の普通モーター式の新幹線で400キロってのはちょっと…
0540名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 12:52:52.52ID:LgxsZIEn
車上一次式は、プレートとモータの間隔が効率に影響するから易々と広げられない。かといって300以上で走るのなら安全性を
考えると現在と同等は無理でしょう。
0541名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 15:35:18.01ID:Q8Qf2W2s
効率に影響するってどの程度www 安全距離って何センチ? 何の根拠で無理だと断定してんだ?

「な〜んとなく」だろwwww 
0542名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 15:39:11.87ID:msTavs9a
>>536-537
そういやリニア中央新幹線に暗雲が、というニュースが最近出てたけど、誰が出したんだろうね。
0543名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 16:43:48.33ID:Q8Qf2W2s
リニア新幹線は成功するよ。南アルプスのトンネルさえ貫通すればな。
0545名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 21:24:13.63ID:tsi9VpwZ
>>544
すでに旧動燃国鉄JRなんかが多数のボーリングして位置は把握してるし、そしてその上で通過エリアのウラン濃度は非常に低い事も分かってる
ぶっちゃけ花崗岩と同レベル
そもそも元が鉱山としての開発も継続されなかったくらいの濃度しかないし
0546名無し野電車区
垢版 |
2017/07/03(月) 23:51:44.35ID:wBi9mFBG
>>535
安くって、1両あたりどれくらい?
軌道側はキロあたりおいくら億円?
0549名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 16:51:56.37ID:sjeuSC04
E6繋がなきゃ、340km/hまでは騒音問題もクリアできるんだよね。
0550名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 17:02:50.24ID:rPjH8iuj
>>548
騒音まき散らしてまで高速化する必要は無い
時速260〜275qで十分なのを何故理解しない?
馬鹿みたいにコストや手間を掛けてどうする?

電力の浪費と高架に負担を掛ける高速化は不要
JR東日本の過剰な高速化にはウンザリ
DQNが粋がって猛スピードで車を運転するのと同じだ
0551名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 17:16:08.01ID:4BA+r6R3
アルファX(仮)とファステックの先頭形状比較

アルファX
http://dat.2chan.net/r/src/1499147450259.png
ファステック
http://noriyuki.cocolog-nifty.com/blog/fastech/f360-004.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ed/JRE_E954-1.jpg

Aタイプはアローラインから更にロングノーズ化しつつコックピット周りが凸状化、
車両下にも300系試作車みたいな膨らみが在る
Bタイプは同じようにコックピットが凸化し、両側面に大きな凹みが出来てるね

>>549
そういえば今回は新在直通タイプの試験車両は作らないですね
0552名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 17:41:00.76ID:AE4fpSY0
いよいよ本命360km/h新幹線のお披露目だね。

札幌開業時の360km/h運転確定か。
0553名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 17:44:49.73ID:Fjks9VDy
FASTECHは速度記録に挑戦しなかったんだな
前人未踏の450km/hオーバーはしないのか?
TGVに対抗して500km/hオーバーもきぼんぬ
0554名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 17:51:45.54ID:5PmisuNd
久しぶりにこのスレも活気が戻ってくるかな。
そうだといいね。
今回はまだ概略って感じだからいろいろ想像力を描きたてられる。
0555名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 17:57:16.65ID:r32lWrR3
>>550
お前の頭脳じゃ高速化と省エネが両立することが
理解できないよな刈谷よw
http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/eco-report/_pdf/P13-18.pdf

↑コレだけでも電力の浪費ガーなどというお前の主張などとっくに崩壊してる
技術の進歩や時代の変化についていけない化石脳刈谷w

そもそも260〜275km/hが適正という根拠はなんだよ?
0556名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 17:59:08.01ID:5vlul51R
FASTECHの時は何がダメで360km/h営業が実現しなかったの?
0558名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 18:32:23.62ID:m6aiQzVs
>>555
一つ気になったんだが、

まさか、速「いから」省エネになってるとか思ってないよな?
0560名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 18:52:33.29ID:wxOWIiyf
>>550
260kmから275kmで十分なら北海道新幹線の4時間の壁は解決出来ません
それにもし本当に十分ならN700系は300km出さないしE5系E6系もわざわざ320km出すようなことはしない
0561名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 18:57:55.17ID:wxOWIiyf
>>553
300Xを超えてほしいねw
0562名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 18:57:57.80ID:m6aiQzVs
>>559
いっそ前後とも25mノーズにして、停車対象駅に専用停止線作るか。
0563名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 19:02:10.08ID:r32lWrR3
>>558
車両に手を加えずただ単に速く走らせるだけでは
省エネにはならんだろう
0564名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 19:04:14.96ID:/jj3HhXP
新在直通タイプの試作車なしとはとりあえず北海道直通速達便は単独運転で走らす予定なのかね。

青函トンネル問題はどうすんだろ。
問題解決出来そうなのでgoを出したのか、
それとも三線区間以外で時間を稼ぐつもりでの高速化なのか。
0566名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 21:03:26.26ID:a6yvQESc
>>550

住民に嫌われてまで書きこみする必要は無い
お前の自由帳で十分なのを何故理解しない?
馬鹿みたいに電気や通信を費やしてどうする?

電力の浪費と通信に負担を掛ける糞書きこみは不要
刈谷の過剰な自意識にはウンザリ
DQNが粋がって犯罪ツイートするのと同じだ
0568名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 21:17:54.13ID:4BA+r6R3
>>556
>>567
wiki情報だと

・360km/h走行時の25m騒音は、E2系1000番台での同速度における試験結果と比較して5dB強の低減が見られた
・ただし、E2系1000番台による275km/h走行よりは大きな騒音値になった
・現状非悪化速度は330km/h程度となり、車体寸法の制約が大きいE955系での騒音低減が難しかったことが編成全体の営業最高速度における制約に
・その他、360km/hでの曲線通過やE955系併結時のトンネル内動揺についてが課題に

みたいだね
0569名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 21:21:20.79ID:Gv+bPdF1
ALFA-Xでも盛岡以南のR4000は330km/hが限度だろーか?
0570名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 21:43:50.85ID:ExpDOn8k
つまりこまち・つばさを併結運転すれば解決するんやな?
0571名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 21:44:50.48ID:ulOdO1vH
>>564
最終的な解は新在を時間帯で完全分離とかでないのかな。
保線タイムがかなり限られてくるが
0572名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 22:16:36.76ID:03Q8zxLa
2019年に試作車とは、案外と早かったな。
自分は東京五輪の後くらいかと思っていたから。
0573名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 22:21:39.30ID:GwPnWWCO
高速化は賛成だが上野大宮間は80km/h程度まで下げることを検討して貰いたい。
新幹線の騒音は上にいくからマンション住民にはうるさくてたまらん。
80km/h以内してもらいたい。
0574名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 22:22:59.58ID:ExpDOn8k
そんなことを主張して良いのは1985年以前に建てられた新幹線より高い建物だけだ
0576名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 22:29:50.44ID:03Q8zxLa
>>573
こちとら、はよ130km/hに上げろって思ってるくらいだ。
0577名無し野電車区
垢版 |
2017/07/04(火) 23:56:04.07ID:U71mIvn/
今度の試験車もFASTECHと同様にイヌミミは装備されるのかな?
0578名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 00:08:11.39ID:/IPTCsht
>>577
前回のファステックの場合はケモミミブレーキは時速340キロ以降に有効って話だっけか
もしかしたら搭載してるか、それ用の準備工事スペースがあるかもしれない
0580名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 01:01:58.92ID:7y0CSYB2
ネコミミは500m稼げるらしいからな。
0581名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 07:50:39.07ID:/rBtNWgc
そろそろネコミミの出番かな
0583名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 08:06:05.80ID:9PQcsxEF
東京-大宮、奥津軽今別-木古内が130km/h制限でも東京-札幌3時間台で結べるような車輌を開発してほしい
0585名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 11:00:55.94ID:IPgNmYzz
>>583
奥津軽今別ー木古内は140km制限なのだがなぜ130kmに下げる必要がある?
0586名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 11:01:01.35ID:cRJNi10H
朝刊にアルファエックスのイメージが載ってたが、安全靴のような顔面はもう最終形なのかねぇ。
他の車両との連結を想定してるからずんぐりした先っちょになるのだろうが、
よくあれで騒音基準をクリア出来てるもんだ。2編成併結の場合に基準をクリアできてるとは考えがたい。
0587名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 11:12:28.15ID:O56IEgtj
ああそうだな
騒音規制という岩盤規制さえなければまだ簡単に高速化できるわあと5デシベル上げろや
0588名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 11:16:41.59ID:972RMcBv
>>551
ロングノーズのほうはリニア新幹線のL0系みたいな感じだな
0589名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 11:35:59.96ID:AKZFoIg4
>>565
あんな小さいF1より大分安いな、一時期トヨタの年間予算は500億って言われてたが
0590名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 11:46:25.10ID:0vnqrFCr
新幹線「E5系」後継、世界最速360キロ目標
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170704-OYT1T50160.html

JR東は05年、360キロでの営業運転を視野に試験車を投入したが、騒音対策で目標値を達成できなかった。
冨田哲郎社長は4日の記者会見で「360キロ運転に向け、騒音やブレーキ性能を再検証する」と話した。
新型車両の完成時期については「30年度に予定される北海道新幹線の札幌延伸よりも前を目指したい」とした。
0591名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 11:54:34.91ID:uXhJtqzS
ミニ新幹線車両は操舵台車導入できないものか
E6系でフル規格と同じ軸距2500mmとか大型台車になったが釣り掛け式電車もあれくらいあったがカーブを曲がりにくくなる懸念あるのでは?
新幹線区間では操舵機構を固定し在来線区間でのみ作動するようにしないと蛇行動が発生してしまう
0592名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 12:01:29.21ID:W1wep/oy
E6系の減衰力切替式ヨーダンパで十分なんじゃない?
それかヨーダンパを油圧アクチュエータに変更して、
台車操舵機能も付ければ良い。
いわゆる操舵台車は台車操舵じゃなく車軸操舵だが、
機構が複雑で、高速走行向きではないからな。
0593名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 13:05:47.72ID:5H2++sVn
このスレにはチョンカス馬鹿詐欺が湧かない良スレだな
0594名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 14:26:29.98ID:I1qEvOoO
秋田、山形双方の沿線の建築限界を拡げる&線形を修正して、フル規格を走らせれば、
360km/hをクリアできるんじゃないの。
0595名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 14:32:24.79ID:/pKcfzig
>>594
福島米沢短絡トンネルもカネがないのひとことで終わったのだが。
0596名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 14:35:53.91ID:YbkolZyl
秋田は兎も角山形はまだ終わってないが。
やっと福島〜山形の設備が東持ちになるし。
0597名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 16:24:01.28ID:h7CSv9DS
>>595
そもそもフル規格対応とは誰も言っていない。
米沢ー山形については改良の構想すらない。
0598名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 16:33:14.03ID:XbFP9UGL
>>595
山形知事が奥羽新幹線をさかんに言い出したのは
山形新幹線の部分改良を整備新幹線の予算でやるのが狙いではないかと思ってる
佐賀が今やってるように
0599名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 17:21:01.90ID:cRJNi10H
田沢湖線のミニ新幹線を放棄して新庄大曲を改軌、
山形経由一本に絞れば少なくとも盛岡での増解結は不要になる。
それで東北北海道系統は数分の短縮にはなるだろう。
秋田新幹線は大曲でのスイッチバックも解消する副産物もある。
しかし秋田への所要時間は確実に延びる。
そこで羽越新幹線だ、併結列車を出来る限り上越新幹線へ振り分ける。
それで東北新幹線の負荷が更に軽減される。
0600名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 17:25:48.22ID:/IPTCsht
360キロ対応列車と分割列車でダイヤ分けとかするんかな
0601名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 17:32:23.13ID:prYcYsC8
>>595
高速道路にはカスみたいな路線も含めてじゃぶじゃぶ金をいれるのにねぇ
0602名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 17:50:44.62ID:x3xeaZyR
360キロ営業運転だと、410キロの記録は出さないとね
0604名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 18:34:48.11ID:/pKcfzig
>>602
試験列車は目標速度の1割増し程度の
速度が基準になるから、400km/hで充分
ですね。
0605名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 18:37:41.29ID:/pKcfzig
>>603
たしかE5で360km/hだそうとすると、沿線建物の
防音化工事が必要になるのではなかったか。

今度の試験列車はそれをせずに360km/hなんでしょ。
0606名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 19:14:59.64ID:Qc6o3Z5e
>>598
それは考えてない。
整備新幹線じゃないから。
長崎は整備新幹線だから違う。
0607名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 19:30:07.92ID:uXhJtqzS
>>592
台車そのものを操舵する機構は591系で試験して横圧増大で没にならなかったか?
0609名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 21:56:19.89ID:Xp4yZHay
FASTECH360からそんなに経ってないけど360km/h狙えるような技術革新でもあったのか?
0610名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 22:00:38.18ID:YbkolZyl
レーザー溶接やSiC辺りかな。
0611名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 22:03:45.07ID:XdQ8YLDI
>>607
591系でも横圧軽減は確認されたが、コストの割に効果が小さくボツになった。

その後、キハ283系で台車と車軸の両方を操舵する台車が実用化。
小田急VSEでは台車のみ操舵。
0612名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 22:20:42.57ID:cRJNi10H
最速達便は素直に停車駅を減らせ。
極論言えば始発終着完全ノンストップでもよい、交代要員は始発駅から乗ってろ。
途中下車は認めない、誤乗は不正乗車として終着駅までお付き合い願うのみ。
これで20分は縮まる。
0613名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 22:40:33.98ID:7nNG3eEq
>>598
スキームなど何も知らない田舎モンに夢食わせて自分の票に繋げてるだけ。
愚劣な民衆を煽るには、コンプレックスを突き、羨望と怨嗟が混じった外敵を創造して、それを打倒或いは超越するための「夢物語」を作り、自分ならそれが可能、他人に任せたら事態は悪化すると恐怖で追い立てればいい。

陳腐な手だが、馬鹿には未だ有効。
0614名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 22:42:25.68ID:J3GIZSqM
今度は320と360の間を取って340km/h運転が出来る時代が来る?
0616名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 22:44:54.42ID:J3GIZSqM
そういやE5単体だと340km/hまでは騒音問題は大丈夫なんだっけか
E6と併結だとダメで
0618名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 23:29:29.12ID:Y2xj7MVC
盛岡以南はカント打上工事するのかね。
カント200mm+車体傾斜2.5度でR4000を360キロで通過出来るが、、、
最速達は途中大宮、仙台のみ停車で青函区間140制限のままなら何とか3時間59分て感じだな。
青函360いけるなら3時間30分台行けそうだけど。
0619名無し野電車区
垢版 |
2017/07/05(水) 23:31:08.42ID:NlNiuXMn
E2E3が引退すればカント上げるんじゃないかね。
0620名無し野電車区
垢版 |
2017/07/06(木) 00:04:32.62ID:IjA3reHf
軌道中心間隔を5000mmへ拡大と
トンネル断面を4割拡大が必要であり
カント盛り上げだけじゃ半端だよ
0621名無し野電車区
垢版 |
2017/07/06(木) 00:10:57.58ID:Aqgcp2sD
>>605
それが可能なら、大宮〜宇都宮でも騒音値現状非悪化で300km/h可能にして欲しい。
0623名無し野電車区
垢版 |
2017/07/06(木) 00:28:23.31ID:4S0gQ5+5
>>620
軌道中心は、問題ないだろう。騒音にだってそんなに関係性ないし。
0624名無し野電車区
垢版 |
2017/07/06(木) 00:32:10.69ID:Aqgcp2sD
>軌道中心間隔を5000mmへ拡大と

ほぼ全線の造り直しじゃんかよ、バカ。
0625名無し野電車区
垢版 |
2017/07/06(木) 00:39:50.28ID:IjA3reHf
>>623
軌道中心間隔が狭いと高速すれ違い時の風圧が問題になるよ
350km営業運転を視野に入れた欧州高速鉄道では4700mmが標準で
新幹線サイズは300mm車体が幅広いので日本では5000mmが理想
0626名無し野電車区
垢版 |
2017/07/06(木) 01:22:08.95ID:OFWSfkjk
>>613>>620
尤もその手の手口に騙されるのは都会人も同様だけどね
先日の都民ファースト()しかり
0627名無し野電車区
垢版 |
2017/07/06(木) 01:45:11.62ID:u2jHiDDq
>>626
仰る通り。
コンプレックスや羨望&怨嗟のツボが違うだけ。
お隣の国が典型例。
0628名無し野電車区
垢版 |
2017/07/06(木) 03:00:14.42ID:MNjrgSD8
ヒント
地上の設備と車両開発で100億円ってやたら少なくない?サムスンなんてフラッシュメモリーに2兆円投資するのに。

【ソウル=山田健一】韓国サムスン電子は4日、韓国国内の半導体工場に約2兆円を投資すると発表した。スマートフォン(スマホ)などで画像や文書を記憶するNAND型フラッシュメモリーの
最新工場に2021年までに約1兆4千億円を投じ、別の韓国工場にも6千億円を投資する。
有機ELパネル工場の新棟建設のため、約1千億円で敷地を確保する構想も明かした。

 フラッシュメモリーは約35%の世界シェアを握るサムスンが首…
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM04H4I_U7A700C1000000/
0629名無し野電車区
垢版 |
2017/07/06(木) 07:34:52.25ID:4WkE6NQa
>>612
東京〜新潟までなら同意するが新青森行きや新函館北斗までとかだったら新幹線最大の利点がなくなってしまう
0630名無し野電車区
垢版 |
2017/07/06(木) 07:35:24.21ID:4WkE6NQa
あ、新幹線に限らず鉄道全体としての利点だったね
0635名無し野電車区
垢版 |
2017/07/06(木) 20:47:32.61ID:T+GjlJ81
スラブ軌道だからね。
タイプレート挟んでカント増やすのが現実的だけど、
プラス40mmが限度。
0637名無し野電車区
垢版 |
2017/07/06(木) 21:48:27.00ID:sP7oulCS
カントそのままで360とかだったらやっぱ車体傾斜の角度で稼ぐ形になるんだろうか
0638名無し野電車区
垢版 |
2017/07/06(木) 22:02:05.35ID:sP7oulCS
ってかαX、10両中1〜2両に例のカーボン台車履くのかな
0639名無し野電車区
垢版 |
2017/07/06(木) 22:04:13.07ID:BrCahLrl
まず在来線で試験するのが先だろ
0640名無し野電車区
垢版 |
2017/07/06(木) 23:40:00.40ID:jpTCgazq
炭素台車か、燃やし甲斐がありそうだ(´ω`)
0641名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 00:19:36.87ID:OHa/lfmb
>>635
少し大がかりにはなるが、タイプレートで上げた後に、一部区間ずつモルタルで固定していけば、カント上げられるのでは。
0642名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 00:56:11.10ID:LDglc7VR
特殊な付け足し工法は特殊な締結金具が必要になりそうで
予想外にカネかかりそう。
0643名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 06:16:28.13ID:F2ZlGOzR
>>601
物資輸送から緊急車両まで移動できる汎用インフラと一緒にする馬鹿
0644名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 07:00:19.58ID:Vs3yd8s9
でも高速道路は新幹線より建設するのに金かかるな。
4車線だと幅が新幹線の倍はあるからか。
0645名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 07:35:06.36ID:NhC7W781
>>631
鉄道最大の利点とは途中駅に止まれること
だが飛行機は途中で別の空港で止まったりすることは国内ではない
海外ならあるけどね
0646名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 09:14:53.84ID:MjUvUbEK
>>645
止まれる というだけで止まった方がいいかどうかは全く別の話だろ。
遠近分離の考え方然り、敢えて通過させて特定目的地の為の輸送力を確保する事がベターな場合もある。
A→BとA→Cの移動需要が大きい(例えばキャパの50%超)のに
B→Cの需要が小さいのなら、少なくとも速達便は分離する意味がある。
0647名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 10:11:58.25ID:CyByWR7v
現状でも分離されてるのでは。札幌への延伸後は、はやぶさ=仙台・(盛岡)・新青森・函館・札幌、はやて=仙台〜新青森まで各駅、
新種別=札幌〜新青森各駅とかになるんじゃないか。
0648名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 10:16:01.94ID:LDglc7VR
>>646
北陸新幹線(東京-長野-金沢)で、長野で乗客が半減以下になる事態に似る。
長野利用客のせいで長野以遠の通し客が少なからず弾かれている現状があるのだが、
二社跨ぎの弊害により、長野通過が出来ないジレンマに陥っている。
閑散期は余裕があるから問題ないのだが、繁忙期に顕著で逸失利益は大きいと思われる。
仮に乗務員交代のためだけの運転停車としても速達性の効果が無くなるから、
高速化としての観点では意味がないのだが、長野利用客の排除が可能というメリットはある。
0649名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 10:16:32.75ID:LDglc7VR
>>646
北陸新幹線(東京-長野-金沢)で、長野で乗客が半減以下になる事態に似る。
長野利用客のせいで長野以遠の通し客が少なからず弾かれている現状があるのだが、
二社跨ぎの弊害により、長野通過が出来ないジレンマに陥っている。
閑散期は余裕があるから問題ないのだが、繁忙期に顕著で逸失利益は大きいと思われる。
仮に乗務員交代のためだけの運転停車としても速達性の効果が無くなるから、
高速化としての観点では意味がないのだが、長野利用客の排除が可能というメリットはある。
0651名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 11:22:18.07ID:2xgmjhPo
◼はやぶさ
[最速達]東京↔大宮↔仙台↔盛岡↔新青森↔札幌
[速達]東京↔上野↔大宮↔仙台↔盛岡↔新青森↔新函館北斗↔長万部↔新小樽↔??札幌
[停車]東京↔上野↔大宮↔仙台↔盛岡↔新青森、北海道新幹線区間は各駅停車
◼ほくと
[最速達]仙台↔盛岡↔新青森↔新函館北斗↔札幌
[速達]仙台↔盛岡↔八戸↔新青森↔新函館北斗↔長万部↔新小樽↔札幌
[停車]仙台↔古川↔一ノ関↔北上↔盛岡↔八戸↔新青森↔北海道新幹線区間は各駅停車
◼白鳥
盛岡↔札幌間で各駅停車
◼はやて(つばさ連結)
東京↔上野↔大宮↔福島、福島から盛岡間で各駅停車
◼やまびこ
東京↔上野↔大宮↔宇都宮↔郡山↔福島↔仙台↔古川↔一ノ関↔北上↔盛岡
◼なすの
東京↔郡山間で各駅停車
◼つばさ(はやて連結)
東京↔(上野)↔大宮↔福島↔山形新幹線内は現状維持
0652名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 11:51:02.90ID:fMjQt5FM
>>646
起点と終点のみで途中駅全てを通過するのが望ましいダイヤに沿った
流動需要になってないよ。この路線は。
0653名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 12:31:09.48ID:gQP1zlri
>>637
カント155mmのままR4000の通過速度を360にするには4.5度の車体傾斜が必要。
4.5度はかなり無理があるような、、、

頑張って3度でも制限345キロ。
数分所要時間は伸びるがカーブでのある程度の減速は仕方ないと思ってるのかも。
0655名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 13:32:24.01ID:RzW+DnA0
東海道のR2500の場所のカントは何mmかな?
現行、車体傾斜1度で270キロで曲がっているからカントは155mmより大きいだろうな
徐行になるとかなりカントがきつく感じるし。
0656名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 14:54:36.30ID:bI0b3PDR
>>653
やっぱ車体傾斜だとカント弄らないといけないのかー
そこで来たのハイブリット振り子だと思ったが、構造複雑になるから無いかな
0657名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 15:22:13.63ID:NcB/qz4o
新幹線でそれはやめとこうず
0658名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 16:19:52.20ID:gQP1zlri
>>655
東海道はカントを限界の200mmまで上げた。
こういう時バラスト軌道は便利。
0661名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 18:50:40.48ID:CyByWR7v
>>660
大変と言ってもマルタイ使うんだろうし、数人でできる作業。作業の省力化も進んでるはいるからね。
0662名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 21:13:12.28ID:x+PTrQNK
>>653
ていうか空気バネ式の車体傾斜では最大2度制御が実用限界。
これ以上は上下乗り心地と傾斜精度を保つのが非常に困難。
0663名無し野電車区
垢版 |
2017/07/07(金) 21:22:22.45ID:x+PTrQNK
仮に振り子を使うとしたら、
日本の制御付き振り子やX2000、ICNなどのような『ばね間』式はばね間重量が重くなるので、
300km/h超では不安。
イタリアのペンドリーノやICE-TDと同じ『ばね上』式が望ましい(空気ばね式斜体傾斜も『ばね間』『ばね上』の分類では『ばね上』側)。
0664名無し野電車区
垢版 |
2017/07/08(土) 01:25:26.50ID:f9eBTI55
>>662-663
その辺の課題を受けたのが、JR北海道導入予定だったハイブリッド振り子なんじゃないの?
0665名無し野電車区
垢版 |
2017/07/08(土) 10:03:05.61ID:oT3N2ItI
課題もなにもあれは別物。バネ間重量ってなんだよ。Wikiの面白用語?
枕バネの下がバネ下だろ。軸バネと枕バネの間の重量とか
0666名無し野電車区
垢版 |
2017/07/08(土) 10:59:16.31ID:ofAKA6EG
新幹線がハイブリット傾斜システムを採用したどれくらいカーブ内の速度が上がるのだろうか
0667名無し野電車区
垢版 |
2017/07/08(土) 11:34:44.93ID:Z9fIz2AM
その前に制御式振り子で実験したことないやろ
0669名無し野電車区
垢版 |
2017/07/08(土) 12:32:20.58ID:gHSaHSI/
>>665
バネ下も理解できてないじゃないか。

>>667
制御付き振り子は有るよ。
油圧強制車体傾斜も新幹線で試したことが有る。
0670名無し野電車区
垢版 |
2017/07/09(日) 09:52:02.36ID:dfn6zMJQ
ベアリングガイド式振子装置は、
もとを辿れば狭軌新幹線用に小型軽量な振子装置を、という要望から開発されたものだし。
300Xに取り付けて東海道新幹線を走らせたこともある。
0671名無し野電車区
垢版 |
2017/07/09(日) 21:15:07.36ID:0agJpfT7
>>664-665
コヒのハイブリッド車体傾斜はハイブリッドと言っても基本は振り子で、6度越えるときだけ両方使うって単純なシステム
0673名無し野電車区
垢版 |
2017/07/10(月) 08:42:47.00ID:UwLM3SRw
>>663,665
いわゆるバネ下やバネ上というのは
あくまで軸バネ基準のこと

よってバネ間という概念はない
0674名無し野電車区
垢版 |
2017/07/10(月) 10:18:54.85ID:2QCk4dAv
>>672-673
↑バネ上
枕バネ
←バネ間
軸バネ
↓バネ下

鉄道においては明確に区別されるが?
それか枕バネ上/下、軸バネ上/下で区別する。

例えば高速鉄道のモーターは、
TGVはバネ上(モーター車体装架)、
ICE1,2のモーターは通常バネ間、高速時は持ち上げてバネ上という特殊構造、
新幹線やICE3のモーターはバネ間。

振り子・車体傾斜においては、
日本式はバネ間に自然振り子装置を積み(キハ391は例外でバネ上)、
ペンドリーノはバネ上に強制振り子装置を積む。
空気バネ車体傾斜については枕バネ間とでも言うべきだが、鉄道総研ではバネ上に分類している。
なお海外では各振り子・車体傾斜を枕バネ上/間/下に分類するのが普通。バネ下振り子は無いから。
0677名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 20:14:10.25ID:KCNqt9/M
阿部等案件だぞ、君それをまともなものだと思うのかね
まあこんなんでも都知事のブレーンなんですが
0678名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 21:41:24.24ID:CBUFDjJi
二階建て通勤電車の人か…

高速化の内容無茶すぎ 2段振り子+乗客全員対Gスーツ着用になりそう
0679名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 21:53:35.78ID:4GLY+wFV
>>676
夢とナマポ=地方交付税交付金が主食なお土地柄、ペテン首長が蒙昧無知な馬鹿主権者の票欲しさに一席打たせたんだろ。
実に罪深い。
0680名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 22:12:04.41ID:tbh4fK2g
軽量ステンレス車体を新幹線で使う冒険きぼんぬ
スポット溶接なので気密が保てず新幹線には向かないとされているが100系の屋根で使った前例がある
最近はレーザー溶接で気密を保てるようになったので新幹線にも応用可能なはず
アルミダブルスキンと比較して構体を薄くできるので客室がちょっとだけ広がるだろうな
0681名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 23:16:59.86ID:vLpPraYV
ステンレスはアルミダブルスキンと比べて重いから却下
0684名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 17:46:12.21ID:0fgBIJRd
STAR21や300Xでジュラルミンリベット工法で作ったのあったがあれ溶接不可能だったから航空機と同じ工法で作った?
リベット工法だと隙間から気密が漏れそう
0685名無し野電車区
垢版 |
2017/07/13(木) 19:44:57.12ID:34GCDt4H
>>680
アルミダブルスキンで工法が確立したのにわざわざする必要がねーわ
0688名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 19:43:51.59ID:4LRJfKEV
ぶっちゃけ完成しても、300キロ出せなきゃ長崎新幹線内だけで終わるだろうな
0689名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 22:10:00.41ID:hmC8xBRh
>>687
役人による役人のための研究(=雇用・利権確保)。
従来比3倍の車両維持コストの問題だけじゃない。
果たして実運用投入に耐えられるレベルの車両ができたところで、長崎後はどこに転用できると言うのか。
在来線(狭軌)と新幹線(標準軌)の取り付け部分の整備、既存路盤の改良、
莫大なカネと手間と時間を掛けて新在直通させる価値のある路線がどれだけある?
タルゴがマーケットを押さえているため海外に売れる見込みもない以上、スケールメリットによるコストダウンも見込めない。
事業整理すべき案件。
0690名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 22:26:55.30ID:TJdlHQh8
スペインが高速新線専用車は300km/h運転してるのに対して
軌間可変の新在直通車は最高速度250km/hどまり
要するに現実的にできる範囲でやってるのに対して
日本では専用車並みの速度だそうってんでしょ

いくらFGTの底上げが出来たからってそこで得られた軽量化などの技術が
高速線専用車にフィードバックされたらまた目標が上がってくわけで
結局は何時まで経っても実用化に至らないということになりかねない
そんな目標を設定してる時点で実用化する気がそもそもあるのかって感じだな
0691名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 22:50:53.95ID:hmC8xBRh
>>690
研究利権でカネと立場を確保してる連中にとっては実用化などされない方が都合がいい。ただ、見込みというニンジンをぶら下げておくことは必要。
0692名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 23:08:34.98ID:OZtMmzAn
E7で統一されても最高速度が上がるかわからない上越+羽越なら240km/hだしいいのでは?雪対策が大きな課題だけど
0693名無し野電車区
垢版 |
2017/07/15(土) 23:34:49.91ID:Mwrs+US6
>>689
民主党時代の事業仕分けで一度は危機だったんだがな
結果的に仕分けられた方が正解だったのか?
0694名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 02:30:46.79ID:JWqtIW7c
>>693
あの時切れなかったのは、GCT研究取り止めが、薄っぺらい妄言に地元の再興を託して夢見てるクソ田舎の非科学的馬鹿主権者から甘い夢を奪うことになるからだったのだろうが、どうせ飛んじゃう政権だったと考えれば、仕分けで潰しておくべきだったと考える。
0695名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 13:36:28.29ID:E7LZseq1
>>689
LCC全体で1.7倍程度にさがったそうだよ。あと転用せずそのまま使い倒せばいい。山形あたりのように。

30年前:「民間の方が給与高いのに公務員とかw ぷっw」
現在:「公務員の給与は民間より高い! 下げろ!」
いやぁ、公務員の皆さんも大変だ。
0696名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 13:51:14.38ID:0/IeaAfF
>>687
そおかぁ〜 仮に完成したとしても長崎へ投入後を考えてなさそうな悪寒がするな。
長崎投入ありきで、その他のことは一切考慮していないというね。視野狭窄というか。
民主仕分け隊は、そういう所は突っ込んだのだろうか? 全国に役立つ形で波及し
そうにもない技術だもんな。
0697名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 15:22:10.02ID:JWqtIW7c
>>696
あまり深くは突っ込めなかったのでは?
実証実験線=長崎以外に転用が難しいと明らかになれば、四国、山陰の馬鹿主権者どもを、妄言と言う甘い夢から覚醒させ、現実を突きつけることになる。
日本では昔から、悪いニュースを伝えた者や不都合な真実を明らかにした者が八つ当たり的に恨まれる。民衆の思考回路が愚劣な証なのだが、政権基盤の強化を狙ってた当時の民主党からすれば、八つ当たりで支持率落とすことは避けたかっただろう。
0699名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 17:53:34.60ID:PdRYI+CJ
>>697
そういや蓮舫がスパコンの仕分けで「二位じゃだめなんですか?」と言っていたっけ
スパコンも今一つだったからな
0700名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 19:46:12.09ID:csttRshs
分化や基礎研究をおろそかにする橋下みたいな新自由主義者のスレはここか
0701名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 20:40:09.05ID:ea7tIiHl
フリーゲージはまず最高210km/hぐらいからやればいいのにとずっと思ってる
フル規格車両だって50年かけて進化してきてんだから
0702名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 21:19:40.07ID:7OwI9jOu
ってかもう高速鉄道じゃなくて、在来線に使えばいいんじゃないかな
0703名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 21:31:23.49ID:w4Cz3eet
フリーゲージ技術の在来線投入。

空港第2ビル⇔日暮里⇔上野(JR)⇔東京⇔品川
0704名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 22:01:07.49ID:ea7tIiHl
採算がとれるかどうか
フリーゲージ車両は重い・高い・メンテ費用もかさむ
あと軌間変換部を建設する費用もかかる(50億?)
0705名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 23:09:30.47ID:fyIzHyhu
在来線フリーゲージなら蒲蒲線の方が優先度高そう
0706名無し野電車区
垢版 |
2017/07/16(日) 23:15:05.04ID:2ApNqjcX
在来線なら大丈夫でしょ。
貨物列車運転してる路線ならまず問題ないだろうけど
そうでない路線だと軌道の強化が必要なのかな
0707名無し野電車区
垢版 |
2017/07/17(月) 22:26:09.23ID:gIzqCMjI
フリーゲージは消えるよ。軽量化にしのぎを削っている高速鉄道にそんな複雑な台車
は無理に決まっている。第一危ないじゃん。

それより、元々新幹線は航空機屋さんが開発したもの。ここからさらに飛躍して、
外国勢に差をつけるなら、また航空産業の技術入れるべき。炭素繊維で作ればいい。
車輪も炭素繊維のスポークに鉄の輪っかはめれば軽い。台車も骨格は炭素繊維。

航空機の技術見てる人間からすると、新幹線のアルミダブルスキンとか、やっぱ
レトロチックじゃん?
0708名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 00:12:22.90ID:8Mwd0uAF
国が建設国債を使ってJRに無利子融資なり補助なりなんでもいいから
整備新幹線の最高速度360km/h化と新規新幹線およびリニア早期開通を
狙ってほしいわ
北陸新幹線は260km/hだから電源に余裕がある云々とあるが
それらも高速化と並列しつつ電気供給施設や変圧施設および車両の改造も国が補助してでも
新しくして欲しい
0709名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 00:16:01.98ID:8Mwd0uAF
フリーゲージについてはいろいろ歪が出まくるので
フル規格の専用線という従来の新幹線でやるのが一番いい
並行在来線については単純な3セクではなく
国及び自治体が施設を買い上げてJRが運営する上下分離方式が最善だと思う
0710名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 00:58:17.46ID:YxBVle/x
>>707
CFRPでできればそれに越したことは無いと思うが、大きなハコが焼ける炉を作るのに、かなりの初期投資が必要。
耐久性考えるとできるだけ継ぎ接ぎにはしたくないだろうし。
国がなりふり構わず他国に新幹線売りまくる、OECDクソクラエ、ODA引き上げもカードの内とかなら一両あたりの償却分も下がるけど、国内需要だけじゃねぇ。
0712名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 04:57:08.11ID:zMvEIs+9
知ってるだろ?
アルミダブルスキン構造は、アルミシングルスキン構造や500系のアルミハニカムパネル構造より重い。
それでも全世界の高速鉄道がアルミダブルスキン構造ばっかりになったのは、
性能とコストのバランスが優れてるからで。
0714名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 12:57:05.11ID:mYbkd2L1
今は航空産業と高速鉄道産業が別々だが、これを一体化させてしまえばいいんだよ。
三菱や川崎が生き残って日立は淘汰されるかもなwww まぁ、日立は日立で技術が
あるから、航空業界に対してカードもあるだろう。

そうすれば、鉄輪リニア新幹線450キロとか、(しかも、現在の新幹線から改装
可能) シナが追いつけない技術になるんじゃないか? 「新幹線なら、将来鉄輪
リニアに改装して450キロ運転もできますよ。ちゅ〜極の高速鉄道は発展性も
安全性も無いですから」って売り込む事が可能だろ。
0715名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 12:58:55.84ID:MUVIXPtJ
0716名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 13:02:25.49ID:mYbkd2L1
>>712
その手の「コスパが高いんで」 みたいな論理は無効なのは理解できるか?
コストもパフォも定義不可能。特にパフォが分かりやすいな。TGVと新幹線とどっち
がパフォ高いんだ? って話しは延々と永遠に議論できるって理解できるか?
0717名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 13:08:36.48ID:mYbkd2L1
高速鉄道はマグネシウム合金で作る事を考えているらしいが、現在すでに実用化されている、
将来性も高い炭素繊維でやるべきでしょう。三菱やら川崎なんて特にそう。だってその
工作技術持ってるんだから。航空機との部品共用だって考えられる。
0718名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 13:27:39.15ID:0Po7un4t
2020年代には日本の鉄道車両にもマグネシウム車体が現れるんだっけ?
0719名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 14:18:51.48ID:7znNVq8S
>>714
残念ながら日本では航空産業がまだまだかな
敗戦国だから航空宇宙の分野はあまり研究開発できず遅れていた
まずB767で下請けとして関わり力をつけて、B787で更に関わりを強めてきた
MRJが成功すればな
>>717
川重重工製作のE4系で炭素繊維を使った車があるらしいけどな
0720名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 14:47:11.17ID:bDVOoIMA
>>716
あながち、無効だとは言えないんじゃないか?
パフォーマンス、それも一番目立つ営業最高速度をベースに考えた場合、世界最速や、時速400km/h超という称号を得られる技術があっても、
ではその称号を得る為にいくら払いますか、払えますかと言う話は必ず付いて回る。
国威発揚や世界覇権のネタ=愛国心やプレゼンスを上げる為のツールにしようとするなら、国家主導、採算性は二の次で、たとえば毎年最大で軍事費並みの予算だって突っ込む事もあり得るが(今の中国のステージ)、
国威発揚の必要性も薄く、外交で寝業も使えず、許認可以外は事業者=民間企業が商いとして行っている条件下ではいくら原資があるのか、回収可能なのかは無視できないファクター。
そもそも新幹線輸出を目論んでる先の殆どは発展途上国、計画される原資は日本のODA=日本の国税。
「おまえら、払えるの?」と聞かれるのは日本国民だぞ。
0721名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 16:41:21.45ID:bDVOoIMA
技術的な面のみで言えば、CFRPによるモノコック構造が実現可能性も競争力も高い。
だが、ここにカネが絡むと途端に困難になる。
炉の話ではないが、たとえばボーイングが787の製造計画の為にカーボンファイバー供給で東レと交わした契約は10年で1兆円超。グローバル市場を見越した莫大な初期投資。これくらいの規模感のビジネスじゃないと、超高額な専用設備作って量産ウハウハとはいかない。
0723名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 17:09:10.37ID:mYbkd2L1
その規模感でいいじゃん。そこに割り込むって発想でいいんだよ。現在航空機は…
「p1の製造をなんとか拡大して、コストダウンできないか?」って段階。そうだろ?
そこで、同じ会社が、「マグネシウムで…」って言う理由は何?? マグネシウム
いらないだろう。 なんか反抗期か? 
0724名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 18:16:34.62ID:HAtbhTbm
そもそも、CFRPって航空機でも補強とかこめると軽量化にあまり寄与しないよね。基本的に、大物にはいいが細かい箇所には
特別な配慮(パッチをあてたり)が必要になってくる。だから、角ばった造形は不得意とか色々ある。

コストの割りに、恩恵が少なすぎるよね。製造設備も流用できないし。それなら、耐熱性マグネシウム合金の方が、無難かと。
0725名無し野電車区
垢版 |
2017/07/18(火) 19:22:19.57ID:7znNVq8S
B777XとB737Maxで炭素繊維の拡大はしないみたいだし

>>723
飛行機を勉強してみたら?
0726名無し野電車区
垢版 |
2017/07/19(水) 00:23:56.55ID:tg+AaWmD
炭素繊維が軽量化に寄与しない??? してるからどんどん使われてるんだろ。
まぁ、電車屋さんは今までの延長で作れる金属に食指が動くのかもね。
同じようにできるだろうってこったな。
0727名無し野電車区
垢版 |
2017/07/19(水) 00:32:48.89ID:MaYKFjIJ
やたら軽くすると車輪の粘着力が落ちないかな?
0728名無し野電車区
垢版 |
2017/07/19(水) 00:41:00.40ID:nyYdQ2/N
>>726
実際には、そんなに使われてない。787とA350が代表格なだけで、他は部品単位で採用されてるに過ぎない。

エアラインからしても検査しづらい、修理に金がかかるなど、厄介な一面もあるからね。メーカーにしても生産設備は新設し、
工場自体に密閉された区画が必要などかなり金がかかってる。
0729名無し野電車区
垢版 |
2017/07/19(水) 08:22:38.55ID:aRtWUW/U
>>728
クラックの発見方法などそれなりに特殊なやり方だしね
そこらローンチしたANAが長年試していたが
次世代B777のXとB737MAXは使用をあまり増やさないみたいな
0730名無し野電車区
垢版 |
2017/07/19(水) 10:58:13.33ID:nXLd5qqv
アルミ板みたいに簡単に継ぎ接ぎして修復とかできないもんね
0731名無し野電車区
垢版 |
2017/07/19(水) 12:10:06.25ID:IqiyVpf8
某イング787みたいに変な技術取り入れた結果トラブルで使い物にならなかったって事例もあるし必要ないのにむやみやたら新機構入れる意味はない
0733名無し野電車区
垢版 |
2017/07/19(水) 20:45:24.77ID:fjK4HuFo
青函の共用区間、East iが月3回も走ってるのか
0734名無し野電車区
垢版 |
2017/07/19(水) 20:53:05.88ID:KjzsEH1p
月三回の検測はなんか決まりごとあるんじゃなかった?
東海道も基本的に同じペースでやってるよ
0735名無し野電車区
垢版 |
2017/07/19(水) 22:50:32.76ID:8BC1ynPc
北海道新幹線の札幌延長より、『つばさ』のスーパー化が先になりそう。
2023年ごろにはE3系2000番台も世代交代時期に入るので。
あと、『はやて』は廃止になるもよう。
年度末のダイヤ変更で東京―盛岡(仙台以北は各駅に停車)の『はやて(いわゆる『HKはやて』)』は『はやぶさ(HKはやぶさ)』に変わる可能性が高い。
その後、臨時の『はやて』を廃止させて、『つばさ』連結の『やまびこ』をE5系に置き換える模様。
0736名無し野電車区
垢版 |
2017/07/19(水) 23:54:29.92ID:aRtWUW/U
>>735
E3系2000番台が平均して2009年頃新造されたとして、代替え時期は約18年使用で2025年以降
むしろE2系1000番台の防犯カメラ取り付け対象外の19本は、E4系と同じく約5年の間に経年が20年に近づくから退役は確実
2022年に経年約20年で代替えなら、アルファエックス反映の量産型登場が2020年代後半だから、大多数のE2系1000番台退役から6、7年空く感じ
この間は何造るんだろう?
上越北陸のE7系を除きやはりE5系か?
0737名無し野電車区
垢版 |
2017/07/20(木) 07:39:11.94ID:GfE5NivT
>>736
E5系は計画上であるが53編成作る
しかし現状では34編成?までしか完成していない
毎年3編成作ると仮定して計算すると2024年度から2025年度に掛けて全て揃うこととなる
0738名無し野電車区
垢版 |
2017/07/20(木) 20:56:44.01ID:B5FwpYNY
高速化とは関係ないがE5増備途中でケン奥山の手が入るかとも思ってたけど
基本的にそのまま増備してるね
0739名無し野電車区
垢版 |
2017/07/20(木) 21:25:15.05ID:ddk1KnHx
>>738
仮にE5が増備途中で奥山氏の手でマイナーチェンジするとなると
E6みたいな先頭デザインになるのかなあ。
それはそれで見てみたい気がするな。
0740名無し野電車区
垢版 |
2017/07/20(木) 22:33:27.06ID:VcAEdVr3
>>738
E3系Lの例があるが、最初コーディネートされた姿が一番良いような・・・
0741名無し野電車区
垢版 |
2017/07/21(金) 20:38:43.68ID:JkG6kJKc
ヒント
https://wired.jp/wp-content/uploads/2017/07/01-Hyperloop-Capsule-TA.jpg
韓国の首都ソウルから、約320km南東の釜山(プサン)まで、韓国高速鉄道(KTX)で3時間弱かかる。どう考えても速いとはいえない。
それゆえ韓国政府は、イーロン・マスクが提唱している超高速輸送システム「ハイパーループ」を導入し、この2つの都市を30分で移動できるようにしたいと考えた。

韓国政府が“ハイパーループ熱”にかかったのは2017年1月だった。このとき同政府は、ハイパーループという「真空チューブ輸送構想」の実現方法を探るにあたって、漢陽(ハニャン)大学に支援を求めた。
さらに6月20日、チューブの中を超音速に近い速度で乗客を輸送するために必要となるノウハウの一部を、Hyperloop Transportation Technologiesが提供するという協定が発表された。

初めて聞いたという人のために簡単に説明しておこう。ハイパーループとは、テスラとスペースXのCEOを務めるイーロン・マスクが2012年に提唱した長距離高速輸送システムだ。
貨物や人を載せたポッドが、真空に近いチューブの中を超高速で疾走する。空気抵抗は最小限に抑えられており、チューブ内で浮上するポッドに摩擦はほとんどない。

以下ソース
https://wired.jp/2017/07/21/hyperloop-south-korea/
0743名無し野電車区
垢版 |
2017/07/22(土) 16:35:13.89ID:C6DFcS64
さすがにソウル釜山が三時間弱は遅すぎやわ
なんで?
動力集中式で加速が遅いのか、線形が悪いのか、在来線に乗り入れてるのか
0744名無し野電車区
垢版 |
2017/07/22(土) 16:40:59.61ID:nOy1AR7g
車輪使ってる時点で320kmの営業運転が限界だろ
空転してそれ以上は無理だ。
0745名無し野電車区
垢版 |
2017/07/22(土) 17:19:33.18ID:IQM96tXy
>>744
車輪を使ってる事と、車輪の回転だけが動力であることは同じではない。
車輪を使いつつ、ジェットエンジンを併用することも不可能ではないから「無理」ではない。
たぶん実用化しないとは思うけど。
0746名無し野電車区
垢版 |
2017/07/22(土) 21:17:32.98ID:3tmYxAAD
>>744
STAR21が425km/h出した時も350km/h以上の速度域で粘着力が空気抵抗に負けて加速できずセラジェット噴射しながら加速する有様でとても実用にならないとか
実用上の限界は360km/hか?
0748名無し野電車区
垢版 |
2017/07/22(土) 23:05:18.69ID:QjcNQBGc
鉄輪リニアとかエネルギー効率ksなのでこれ以上増えて欲しくないです
リアクションプレート方式では出力も上げられないし
おまけに高速域では効率落ちるから新幹線に使えるような代物ではない
0749名無し野電車区
垢版 |
2017/07/22(土) 23:41:10.53ID:l2HwKhvf
>>746
あまり指摘されないが、トップスピードからの非常制動距離も需要
ファステックが360キロから急ブレーキで4000m以内に停まってはいるが、鉄の車輪とレールではこれより短縮できない気がする
空力でブレーキをかけるのは風向きも左右するから毎回必ず効果的かは微妙なような・・・
0750名無し野電車区
垢版 |
2017/07/23(日) 00:48:56.48ID:egkBgrCV
非常用ブレーキとして屋根上に固体ロケットを設置できないものだろうか
非常用と割り切れば騒音も問題にならないだろうし
0751名無し野電車区
垢版 |
2017/07/23(日) 00:54:50.35ID:yR5/WGB+
>>750
屋根にそんなもん積むより、4000m基準を緩和する方が現実的だろうな。
もちろん無制限になっても困るから基準はいるんだが、どうせ4000m先なんて見えないんだから
5000mとか6000mになっても安全面で大差あるとは思えないしな。
0753名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 22:22:46.63ID:eIr1pliB
>>749
ジェット戦闘機(F15)みたいな感じのエアブレーキ屋根につけるとかっこいいね
0754名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 01:14:50.54ID:UTtLsp37
鉄道総研でレールブレーキっていうのも研究されてたと思うけど、電磁石ってそんなに重いんかね。
0755名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 02:49:33.75ID:Yiy4Ahdw
>>754
それがどういうものか分からないけど
磁石使ったブレーキみたいなのってないかなって考えたことある。
車両の床下と線路の間に磁石をつけて
その引力で一時的に粘着力を増加させてブレーキ力を上げれないかねって理論。
車両側の磁石は自動で開け閉めできるフタを付けて
非常時以外は閉まってて磁力が作用しないようにって感じ。
0756名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 03:57:43.18ID:vVFMmlYK
ジェットかロケット付けた車両ってアメリカあたりで作ってなかったっけ
なんか運転台の上に2基のエンジン付けたようなやつ
0759名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 09:03:26.95ID:8knQqMuq
>>754-755
ICE3はついてる。渦電流式レールブレーキだから100系や300系の付随台車の渦電流式のディスクをレールにしたようなもんかな
EF63のはレールに直接接触させて停車を保持させる役目だからちょっと違うかな
0760名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 09:35:32.29ID:ClFbJsgF
8000系でも試作車は付いてたな>レールブレーキ
0762名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 20:00:35.74ID:QfwVCK0T
ICE3が積んでいるのは渦電流レールブレーキで、磁石とレールは非接触。
鉄道総研が開発していたのは、その渦電流レールブレーキと、EF63などの電磁吸着式レールブレーキを合わせた最強のレールブレーキ。

JR東日本が在来線160km/h化の切り札として開発依頼し、
253系や165系で初期試作品を実験した後、
四国8000系で高速試験、キハ281系電化の頃冬期試験、
最終実用化試験をTRY-Zで行ったが、
超軽量構造のTRY-Zですらレールブレーキを使うと軌道への影響が深刻で断念した。
0763名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 20:01:31.94ID:QfwVCK0T
×キハ281系電化の頃冬期試験
○キハ281系で冬期試験
0764名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 20:20:15.46ID:Y0/jMrAy
既に実績のある渦電流レールブレーキをドイツから購入すれば良い
0765名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 20:59:55.68ID:2lL3AV7X
またトラブル世界一のJR東日本やっちまったな!

東北新幹線 運転再開|NHK 首都圏のニュース
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170725/5478602.html
07月25日 18時17分
JR東日本によりますと、東北新幹線は栃木県内で起きた車両故障の影響で、東京駅と仙台駅の間の上り線で運転を見合わせていましたが、午後6時10分に運転を再開しました。
0766名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 23:21:19.09ID:Wh2sfENN
鉄道スレで聞くのもなんだが、
飛行機の先頭部分はどれも似ている。
航空ファンから見ると、新幹線もどれも同じ顔に見えるのか?
0767名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 12:04:54.94ID:8bqC3x2Z
電磁石自体は既に現行の一部の新幹線で使ってるだろ?
レールに密着させるか否かの違いだけで。
0768名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 12:23:32.93ID:8bqC3x2Z
>>766
鉄視点で見れば航空機だって民間機に限ればどれも同じ顔に見える(かつてのコンコルドを除いて)。
0769名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 14:28:51.45ID:Jmbxt6G5
>>766
そんな事はないかと
飛行機については形が完成域に達していて、最新のB787とA350も敢えて言うなら既存の機と操縦室のガラスと滑らかさ位しか違いが
主に中身の部分の翼とエンジン、素材は進化してる
0770名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 14:38:16.83ID:Jmbxt6G5
>>768
約20年前ANAがB777を導入した時は、社員すら遠目で見たらB767と区別がつかないと言った位だからね
だからB787も最初に受け取った機材は記念カラーにしてる
特にB772とB763は太さが圧倒的に違うが、真横からだとどっちがどっちだかな
そのB777はJALはA350に置き換え全て退役の見込みで、ANAも200は遠くない時期に終わりだろう
0771名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 19:52:21.27ID:FsvsE4ed
>>768-770旅客機は結構前(50年?)に完成された形なんですね。

流体力学か何かで、計算をし直さなくていいからかと思った。
大きさは違うから製造ラインの流用は出来ないが。
新幹線が0系の形のまま半世紀だったとすると、逆にカラーは変えたがるかもしれない。
0772名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 21:10:40.24ID:MQrSFVDK
>>771
500系の時に研究しまくったよ
で、居住性と輸送力のバランスを取ったのが700系で
ここからコンピュータシミュレーションが発達したとか
0773名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 21:10:50.09ID:Itia5620
>>770
787は最初の二機どころじゃないだろう
787でもぱっと見の区別が普通の人には区別がつきにくいから
ANAは当初は全機に787のでかいロゴを機体に入れてたくらいだ
検査周期の都合でまだ残ってる奴がいるけど
0774名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 21:32:11.30ID:pvjeZy3B
新幹線の技術開発にスパコン「京」使ったらどうなるか
0775名無し野電車区
垢版 |
2017/07/27(木) 22:06:32.59ID:+Zo+LB75
>>771
新幹線は先頭形状の革新が進化のメインテーマかと思うが、飛行機は見た目よりエンジンと機体の素材を進化させるのがメインかもしれないね
B787は何もかもを電気仕掛けにして省エネに仕上げたが、A350は既存のニューマチックを引き継ぎB787以上の省エネを実現している
0776名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 17:23:47.08ID:EQrc27Wk
中国ではCR400による350km/h運転を再開するようだね
しかも60万qに及ぶ試験走行で、耐用年数も30年になったらしい
鵜呑みにはできんかもしれないが、あちらはどんどん進化していくなあ
0777名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 17:27:41.40ID:EQrc27Wk
ちなみに400という数字は
時速400qでの営業を目標にしたものらしい
0778名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 17:33:46.84ID:g6cn77I/
日本の技術を借りパクされて悔しいぞ
0779名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 19:02:12.86ID:M8ECV//b
イタリアも400キロ営業運転を目標にしてるみたいだね
どこが最初に400キロ営業するのかな?
0780名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 19:20:31.33ID:AyF46ONt
ヨーロッパは動力集中型が主流だが軌道破壊凄い事になるんじゃね?
新幹線は軌道が頑丈なのでどんなに重くしても大丈夫かと思いきや951形で枕木割損事故起きてしまい軸重を軽くする方向へシフトした
0781名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 19:37:31.59ID:Yg0GcW3Z
>>778
かつて、ダメリカの自動車メーカーが日本に対して垂れた文句と同じだな。
0782名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 19:38:18.93ID:AxES7ANG
保線屋の差もあるだろうな、技術的な質ではなく余裕のある雇用体制とか、あっちの風土もある。
中国は半分軍隊がやってるみたいなもんだし、軍事開発に
準じた思想でやれば発達のスピードは違って当然かと。
0783名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 19:45:57.90ID:OAs1nHH/
>>780
ヨーロッパだって動力分散式にシフトしてるよ
動力集中にこだわっているのはフランス国鉄くらいじゃないか?
レールジェットもそうだね。
0784名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 20:09:32.66ID:wqRFy0s1
>>776
東京博多で往復2000kmとして、300往復で60万km。
新幹線なら1年分以下かな。
それで寿命30年というのはさすが中国だなー。
0786名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 20:14:47.20ID:M8ECV//b
>>785
何で?
0787名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 20:20:51.35ID:nt1KQT0D
>>784
軸重17.7tの車両に対応した路盤だから
無理な軽量化をせずに済み耐久性が上がるのだろう
0788名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 21:43:49.51ID:rAjsZZEu
>>786
高さが低いヨーロッパの駅のホームで段差なく乗降できる客室を多く確保した上で輸送力を増やすには
客車に動力を積まない方が有利だから。
ちなみに2階建てTGVは2階は両端まで通り抜けができるが1階からは隣の車両に移動できない作りになってる。
0789名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 22:11:44.60ID:HB1oNT5p
>>786
お客が増えすぎて二階建てじゃないと運べないから
二階建てでもTGV-Dは300キロ出せるしね
0790名無し野電車区
垢版 |
2017/07/28(金) 22:24:47.77ID:nt1KQT0D
現地でのテレビ報道を見る限りベビーカーなどの乗り降りが不便と言われてたから
DBはホームの嵩上げをするかもしれないな
0791名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 00:18:44.88ID:KcfRUd6N
ホーム扉という超絶バカ装置がない国は自由度高い。
0792名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 01:35:28.92ID:CfSiJXGJ
本来ホームドアがあって良いのは地下鉄くらいだろうな
新幹線ホームに中途半端な扉があるのは車両設計面で制約が出るだけ
0793名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 01:35:47.27ID:GxhP7Bn4
>>782
EUは次々に民営化していったから余裕はあまり無さそう
ICE1の大事故も起きてしまったし、TGVも試験でやらかした
各国の高速鉄道がやらかす中で、やはり日本の新幹線は凄いな
0794名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 01:40:48.18ID:GxhP7Bn4
>本来ホームドアがあって良いのは地下鉄くらいだろうな
新幹線ホームに中途半端な扉があるのは車両設計面で制約が出るだけ


新花巻や熱海、上田や佐久平は危なすぎるわw
ホームドアが無かったら現代の新幹線は成立しない
国鉄の島氏も昭和30年代に転落死亡事故を聞いて、これからできる東海道新幹線にホームドアを完備させたいと言ったそうな
この時代にやりたくてできなかった事が、回生ブレーキとホームドアと言うから、意外に考えは進んでいたんだね
0795名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 03:35:43.20ID:idiuS+8y
>>794リニアはどうなるか
新幹線開業当時の熱海駅のような列車別改札か?
0796名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 04:42:23.53ID:nvsFgVTg
>>789
320キロ出してるよ。
やはり動力集中式&連接台車だから可能なんだろうな。
0797名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 05:22:29.48ID:Obhsnncp
>>782
中国は、新しいのもあって、スラブ軌道なのが速度向上に貢献してると思う。

欧州に関しても軌道に対する省力化がすすんでる。日本で使ってる保線機器も欧州メーカーがほとんどだし、パンドロールとかも
英国でしょう。日本は、まだまだ省力化が進んでない。東海道新幹線とかバラストラダーにするとか決断しても良かったのに。
0798名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 07:14:06.72ID:KcfRUd6N
中国はある程度経年して一気に更新期が来た時にどうなるのかだな、
なにせ一気に猛烈な勢いで急拡大させたんだから
設備が疲弊を始めるのも一気に来るのは当然な話で。
今こそメンテフリー然として大暴走してるが、真価が試されるのはそれからだし。
0799名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 08:07:54.78ID:nvsFgVTg
日本は事故で乗客を沢山死なせると莫大な賠償義務が発生するが、
中国は国が無理矢理僅かな賠償で終わらせるからな。
失敗を恐れずに済むから危険な事にもどんどんチャレンジできる。
だから短期間で技術もメチャクチャ進歩する。
0800名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 08:16:07.37ID:nvsFgVTg
たとえば日本は福知山線207系事故の遺族が
未だにガミガミ言うからJR西日本の技術進歩が
止まってしまってるが、これが中国だとすぐに
警察が飛んで来て遺族を無理矢理黙らせる。
だから事故を気にせず技術進歩に打ち込める。
0801名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 08:34:34.08ID:gMtzy+q3
ヒント
常に先を行く中国。

 中国国営新華社通信によると中国鉄道当局は27日、北京と上海を結ぶ高速鉄道の「復興号」が、9月中旬から時速350キロで運転をするとの見通しを明らかにした。
現在、高速鉄道の最高速度は300キロ。2011年に浙江省温州市であった事故を受け減速していた。報道によると、当局は高速化について「安全性の問題はない」と判断したが、懸念を打ち消す努力が求められそうだ。

 かつて中国の高速鉄道は北京―天津間などで最高時速350キロで走っていた。だが、11年7月に浙江省温州市で追突・脱線事故が発生し、200人以上の死傷者が出たため、最高速度を300キロに落としていた。

 350キロでの運転となる復興号は6月26日に運行を始めたばかり。習近平(シーチンピン)国家主席が唱える「中華民族の偉大な復興」にちなんだ名前と言われる新型新幹線で、試験走行で時速420キロを達成していた。
350キロでの運転が実現すれば、北京―上海間を現在より1時間以上短い、4時間30分程度で結べるようになる。(青島=福田直之)

http://www.asahi.com/articles/ASK7W7DCQK7WUHBI02N.html
北京南駅を出発する中国版新型新幹線「復興号」
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170727005632_comm.jpg
0802名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 08:51:53.52ID:nvsFgVTg
中国はスピードアップの結果、事故ってたくさんの死者が出ても、
国が遺族やマスコミとかを無理矢理黙らせてくれるから
スピードアップにガンガンチャレンジできる。
日本で同じ事をするには憲法改正以外に道は無い。
0803名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 09:52:12.39ID:GxhP7Bn4
>>800
中国もネットで内情が全世界に拡散する時代だからもう無理だろ
それを政府が異様に怯えている
0804名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 10:00:52.69ID:KcfRUd6N
新幹線は安全であってこその新幹線だしな
人命をおそろかにしていいならすぐにでも450やるぞ
0805名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 10:01:33.16ID:orSsvo4i
中国なんてまだ途上国なだけだしまだ理解できじゃん。
なんでネトウヨとか自分も通ってきた道なのに中国を野蛮みたいな言い方できるんだろうね。
日本も事故も公害も海外で児童買春したり昔はめちゃくちゃだったぞ。

それより新しく開業する新幹線が全部260キロに規制されてるようなおかしな国の方がどうかも思うわw
理解に苦しむわ。
普通最新の新幹線ならせめて300キロで開業させろよw
こんな変な国の方がねーよw
0806名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 10:07:29.21ID:orSsvo4i
>>781
アメリカは自動車産業がダメになっただけで他の分野では今でもぜんぜん最先端だから日本とら違うよ。
日本は本当にオワコン。
政治が終わってるから変な規制が多すぎる。
0807名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 10:19:58.51ID:BluBkFII
復興号って台湾にもあったよな
ややこしい
かたや最先端の最速新幹線で、かたや旧来の在来線特急(だっけ?)
0808名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 10:22:54.63ID:BluBkFII
しかも車両はボロ客車だったような
台鉄復興号
0810名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 10:50:40.14ID:KcfRUd6N
>>808
俺はそっちの方がいい。
「新しいものは良いものだ」が盛大な間違いだったと反省中なのが今の日本人
0811名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 13:28:42.10ID:bt+X5hU2
新幹線の寿命が短すぎる
10数年で退役するなよ
0812名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 13:42:49.83ID:GxhP7Bn4
それでも15年を越えて走るの当たり前だから昔よりは延びてるよね
300系も結構走ったし
0813名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 14:14:11.19ID:ymEJrd3o
軌道の経年劣化もそうだが、車両についても考慮に入れているんかね?>中国
0814名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 14:15:47.29ID:ymEJrd3o
かつて日本人の修学旅行生が犠牲になった上海列車事故でも、
破格の支払いと言っておきながら犠牲者一人あたま、107万円で
済まそうとした国だからな。
0815名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 17:48:54.12ID:KcfRUd6N
当時のあっちの物価的には破格だったけどな
0816名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 17:59:54.06ID:Obhsnncp
メンテナンスは、国民性が出そうではあるよね。新幹線も称賛されてるのは技術というより安全を守り続けてきた継続性でしょう。
東海道新幹線にいたっては、高速鉄道の先駆けでありながら現在も決して劣ることなく進化してる訳で。
0817名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 18:11:36.09ID:bDzSMNKZ
東海道の新形式投入サイクルの速さが特異
延命工事すれば20年以上持つ
0819名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 19:24:07.13ID:KcfRUd6N
日本の新幹線は端から延命という発想がないからな、0系の頃から。
0系はただ当初のスペックのままダラダラ作り続けて車両自体は順繰りに更新されていたわけで。
もちろん細かなマイナーチェンジはあったろうけど、
基本構造は延々変わらずでメーカーは楽だったと思う。
0821名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 20:13:46.43ID:VJ29xXm3
>>819
改善の必要性を認識しなきゃ製造も運用運営もコスト掛けてまで仕様を変える必要が無いからな。
国営企業や市場独占状態にある企業によく見られる驕慢な停滞。
そう考えると、国営企業の中国鉄道局にとって高速鉄道の改善進化が国内利便だけを目的としていないことがよく分かる。
0822名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 21:05:18.97ID:IQ7FyrA3
>>821
日本は国鉄の経営状況さえ良ければの話だ
ちなみに日本国有鉄道であって日本国営鉄道ではない
赤字経営に対して国民からの厳しい非難により新しい車両を導入できなかったんだからな
0823名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 21:31:28.61ID:qj+Bo8aG
日本国有鉄道という名称は、鉄道省以来の栄光を引きずった国鉄側の苦肉の策
本来なら専売公社や郵政公社、電電公社のように公社制度であったからね
0824名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 22:38:11.72ID:tgc20Nu5
国会「インフレ阻止。値上げすんな」
国会「赤字だ。分割だ。民営だ」
だもんな。
0825名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 23:53:20.66ID:idiuS+8y
ボーイング737の新世代というのは、
新幹線でいえば0系10000番台という感じなのかな。
もしくは、先頭部分は変わらず、他の部分はN700系みたいに大幅に進化している。
0826名無し野電車区
垢版 |
2017/07/29(土) 23:56:02.54ID:CfSiJXGJ
>>813
車両メーカーの25年メンテナンス契約込みで契約している
その事から車両寿命は25年と設定している事がわかる
0827名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 00:00:43.86ID:EJCwjY8l
>>805
260kmで走る軌道をわざわざ高速専用線で建設するなどバカだよね
ドイツでは250kmで在来線をICEが走行している
わずか10kmの為に新幹線要るか?となるよね
軌道中心間隔を広げ、トンネル断面を大きくしおかしな先頭形状無しで
350kmで走行出来る設備で建設した方が良い
リニアは絶対に全国展開はしないから鉄軌道方式が今後も主流である
0828名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 00:05:43.01ID:8OppQVSv
整備新幹線の後から高速化工事も、大事な利権なんじゃね?
0829名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 00:16:33.08ID:zbyPBk6p
>>825
飛行機の場合エンジンや翼、客室内装の改良がメインだな
操縦関係は同一機種ならライセンスの機種限定にあまり差し支えないように、という問題があるから大きくは変えにくい
B737NGと747-8については最新型でもフライバイワイヤをあまり使っていなかった気がする
B737MAXについてはあまり分からないが、操縦室を見る分にはNGとあまり変わらんような
0830名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 00:38:01.80ID:EJCwjY8l
>>828
現実問題として抜本的に改良出来ない部分だからね
完成後に軌道中心間隔拡大やトンネル断面拡大をした前例がない
やはり最初から高速対応で建設した方が良いと思う
0831名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 00:46:49.07ID:FV2KnLoK
軌道中心間隔もトンネル断面積も小さ過ぎて将来的に足枷になるって分かってんのに新規路線でも修正しない
ほんまアホですわ
0832名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 00:52:37.73ID:EJCwjY8l
新幹線より車体幅が30p狭いドイツの最新高速専用線の例から
新幹線は軌道中心間隔5000mm、トンネル断面は100uで環境破壊せず
ICE3レベルの先頭形状で350km運転可能となる

現状の軌道中心間隔は東海道で4200mm山陽以降で4300mm
トンネル断面は62u程度・・・・
高速道路のトンネルのような下に向かって膨らんでる大きな
トンネルを掘れば良いので技術的に日本も可能と思う
0833名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 00:58:59.38ID:azj2Ctd7
>>831
地方議員や土建屋は新幹線を作れればいいだけだから規格なんかどうでもいいんだよ。
0834名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 01:38:44.14ID:XLlbznU8
新幹線もR8000に改修が出来たら良いのに
0835名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 02:37:11.34ID:kFk4O0+h
>>828
どこかの無駄メシ集り野郎どもの為に、手間・ヒマ・カネ掛けてまで敢えてスペックダウンしたものを造るなんてのは、本来許しちゃならんのだけどな。
0836名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 04:19:14.25ID:FP5F0fKt
やっぱり若干の車体断面縮小に走りそうな気がする。
乗降に支障を来さないよう床面部はそのままの横幅とするとやはり台形…
ほんの僅かでも重心を下げ軽量化するにはそれしかないかと。
ちっちゃいくせにやたらと空間を欲しがる我が儘な日本人に
ストレスを与えない車内設計を模索する事が主体となるかな。
走る止まるはもう現行の方法でやれる。
0837名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 05:53:25.37ID:EJCwjY8l
その癖に飛行機では箱型を求めず圧迫感は我慢するんだよなw
新幹線の車体サイズを欧州高速鉄道と同じサイズまで幅を狭めれば
既存の設備でもスピードアップしやすくなるだろう
シート配置は普通車2+2、グリーン車2+1にすれば良い
0839名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 08:21:30.47ID:zbyPBk6p
>>837
飛行機は丸形にするしかないだろ
ちなみにB737よりA320の方が後発で広くなってる
0841名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 11:26:11.29ID:Xj1qOeBg
整備新幹線法はさっさと改正すべきなのに憲法が柔軟な法改正を邪魔してるからな。
臨機応変な法改正が出来る様に憲法を改正しないと中国に完全にリードされるぞ。
0842名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 12:03:22.91ID:1WIOUsHE
日本国憲法と何の関係があるのかと
0843名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 12:19:18.37ID:FP5F0fKt
整備新幹線法も中身は基本的なものしか知らんが、
細かい規定の追加や改廃ぐらいはあるんじゃね?
法制定当時はホームドアの基準とか無かったろ?
0845名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 12:51:52.07ID:8OppQVSv
>>844
でしょ? E2より僅かに客席断面積が削られている気がしたんだ。
ホームからの見た目では気付かないけど。
0847名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 13:05:15.38ID:O8cCXuc9
車体は狭くするより大きくして欲しい
広くて快適な車両で速いの造ってくれ
0848名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 13:38:48.66ID:p+v/INM0
>>847
その答えがN700系でな
0849名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 13:42:59.02ID:U++GxShM
東海はN700系をN700○系で置き換えるんだろうな
0系を0系で置き換えた国鉄のように

もちろん小改良はあるんだろうが、基本性能は変わらず、
0系時代のようにまた長い低迷期に入りそうだ
0850名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 13:46:23.53ID:U++GxShM
まあ、海は
速くて便利なリニアをご利用くださいだから
しゃあないか

へたすりゃあと半世紀くらいは700のマイナーチェンジでやり過ごすかも
0851名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 13:49:17.81ID:EJCwjY8l
>>847
軌道設備面に目を向けず
車両だけで何とかしようとするのはおかしいよ
しかも今より高速化?無理だろ
東海道は220km、山陽以降は260kmで軌道設備は設計されている
あまり超過すると事故が起きる
0852名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 13:59:41.95ID:1WIOUsHE
>>849
別に技術的な停滞はないぞ
0853名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 14:18:57.11ID:EJCwjY8l
>>850
東海や日車は新幹線をフルセットで海外へ売りたいようだけど
これから新規開業させる事業者にとって古い軌道設備に特化した
ロングノーズや奇怪なお面にコストが掛かり車内は70年代の陳腐化した
インテリアで給食設備も無い
こんなのをわざわざ買う事業者があるかと言えば無いだろうな
違うのも出来ますよと言っても運用実績は?となると分が悪くなる
各国大使館員などを招待した330km運転も終電終了後に行ったという
事はやはり狭い軌道中心間隔ですれ違い時の衝撃を隠したかったのだろうな
0854名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 14:30:43.68ID:BEjNgdoD
専用ダイヤが営業運転に支障して影響が大きくなるからだろ
0855名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 16:02:57.84ID:zbyPBk6p
>>847
700系は300系より背を高くして、500系と違い四角くできた
0856名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 16:14:22.80ID:FP5F0fKt
>>853
よくそこまでネガティブになれるもんだ、疫病神そのもの。
いっぺん寅さん映画全部観てこい。
0857名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 16:31:16.55ID:EJCwjY8l
ポジティブ材料が無いよ
各国の高速鉄道で求められる事柄
1、シート・個室を含め優美な内外装(ベンチマークがSIEMENS車両)
2、在来線への乗り入れ対応(パンタ高、幅のあるサス設定)
3、高速専用線では350km営業運転対応(今時これは常識でしょう)
4、ETCSやGSMRとの親和性と実績(保安装置と無銭装置は在来線側と共通性が必要)
5、複数メーカーの車両混在での運用対応(路線が長い国・中国やインド・米国等も混在になる)

日本で上記の実績があるのは川崎重工くらいだろう
東海・日車はどうするのだろうか?
0858名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 16:44:42.63ID:awyWD/3V
こんなところで言うだけ無駄
中の人が一番実情わかってんだから
0860名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 16:55:00.44ID:EJCwjY8l
実際に売れて無いからね
解ってるでしょうけど対策を打ち出せてないからな
0863名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 17:51:04.44ID:/lQ5qT/v
高速鉄道は、ともかく通勤車はそれなりに売れてるからね。先日も日立が米で受注したと言うし。

あと、台湾高鉄は成功例に加えてもいいと思うし、全電動車に於ける車内静寂性はトップランナーだろうし、これから
導入を考えてる所で客車列車方式を採用するところなんてないでしょう。
0864名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 18:10:10.44ID:1WIOUsHE
>>857
世界一の変態輸送力を供給出来ているシステムがあるやろ
お前どこに目ぇつけとるんや
0865名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 18:30:05.69ID:EJCwjY8l
>>864
300系以来の詰め込み仕様で実現した輸送力でしょう
そこまで詰め込む必要がある路線が海外にあるかどうか・・
仮にそんな仕様はまともな国ならお客からクレームが出るよ
新幹線サイズのSAPSANは普通車でも2+2で1等も同じ、特等で1+2になる
CRH3はかなりの詰め込み仕様になっているからどのメーカーでも
詰め込み仕様は出来ると実証されてしまった
日本にアドバンテージは無いだろうな
0866名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 18:37:02.80ID:1WIOUsHE
輸送システムの方だよ
なんで車両にだけ目を向ける
0868名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 18:50:29.17ID:EJCwjY8l
輸送システムの方ね
最早ETCS+GSMRで同じ事がもっと安く出来るでしょう
新幹線の場合、本数が多い事に加え退避列車の減速や加速を
本線上で行う時間と距離が長い(待避線が短い)など
設計当時では想定出来なかった弱点をカバーする後付け運行システムであり
設計時点から設備面を充実させられる新規開業路線にはオーバースペックだよね
本来なら東海道に鉄軌道方式で350kmで走行出来る高速別線(通称のぞみ専用線)を
建設して最新の高速鉄道を運営実績を付けた方が海外への売り込みに拍車がかかる
リニアは間違いなく普及はしない
低コスト省エネルギーのトランスラピッドを導入した中国ですら空港アクセス線で打ち止めになった
0869名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 18:54:48.99ID:PEu1DEgm
今時の高速鉄道は静穏、ゆったり、350キロ以上じゃないと乗りたく無いな。
0870名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 18:57:54.87ID:FP5F0fKt
とにかくネガティブ煽ってりゃカッコイイみたいなマジキチが日本衰退の原動力だろうな。
0871名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 19:03:28.90ID:EJCwjY8l
日本凄い番組などに騙されてる方が危険だよ
0872名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 19:06:04.00ID:1WIOUsHE
日本の労働環境凄い(悪い意味で)
0873名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 19:09:26.23ID:O8cCXuc9
リニアは中国やアメリカでもトランスラピッドとは別方式を開発中らしいぞ。
鉄輪も450キロ程度まではやるみたいだけど。
0874名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 19:50:05.10ID:EJCwjY8l
リニアはトランスラビット方式でも欧州の電磁波規制をクリア出来ずに
中国へ売却した経緯がありそれより大幅に強い電磁波の出るマグレブなど
どこへ売るのか?
日本でも電磁波規制が強化されれば即時運行停止になるだろ
現在の日本はWHOが定める最低基準さえクリアしていれば良いというレベルだけど
WHOが基準を厳しくしたり諸外国に合わせて基準を強化する可能性を考えたら
JR東海はどうするのか気になるね
0875名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 21:01:43.17ID:1WIOUsHE
>>874
ここまでネガティブなのは久々やな
ああ、輸出面で他国に負けるとネガティブになってるのかよ
知るかそんなこと
0876名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 21:33:57.10ID:3Zh1SD8g
PMSMは新幹線はほとんど力行しっぱなしなので最適だろうな
N700系やFASTECH360で実験した事がある
新幹線は半端じゃないくらい発熱が凄くて全密閉IMはモーターが巨大化しすぎて不可能(どころか強制通風必須らしい)でPMSMでやっと自己通風に出来たとか
鉄粉吸い込んだら回転しなくなるんじゃないかとか懸念があったがRTRIで実験したところ吸い込ませても電機子にくっつかず自然に排出され問題なく回転した
0877名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 21:50:49.51ID:zbyPBk6p
実験だけならSTAR21や300Xもやっていたのでは?
TGVは同期電動機だった気がする
0878名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 22:10:33.27ID:8OppQVSv
ネガティブ考えが出るのも、それもこれも、いつまで経っても改定されない
260km/h規制がもどかしいから。それはスレ住人全員の共通項。

けど、外国売り込みで260km/h規制を突っ込まれた事はないんだな、これが。
0879名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 23:42:42.59ID:EJCwjY8l
直接的に無いかもしれないが
台北に売る時に先方からカモノハシ型がダサいような指摘は受けている
260km規制+箱型車体の弊害だろう
0880名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 23:50:54.54ID:prB0T6iH
中国高速鉄道が海外で売れた例なんてあったっけ?
インドネシアの件ならかなりgdgdだと聞いたが
0881名無し野電車区
垢版 |
2017/07/30(日) 23:51:56.37ID:1WIOUsHE
>>879
形状はシミュレーションを繰り返して極めた結果やろが
居住せとあの箱型とスピードを両立させた形態が不服か?
0882名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 00:04:13.14ID:AvNbzJ7N
外国人は皆500系に靡く。
そりゃそうだ、目の前をメチャクチャカッコイイのが駆け抜けてるのに
敢えて不細工寄越すつもりかと俺が外国要人なら必ずクレーム入れる。
機能よりもまず見てくれなんだよ、環境基準何それな国なら当たり前。
0883名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 00:11:54.29ID:pyKvowKg
そんなに見た目が大事なら変形ロボでもプレゼントしてやれ
0884名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 00:13:53.09ID:CacHZyye
>>877
TGV-Aからサイリスタインバータにより
同期電動機SM駆動
これが-Rと-Duplexに-PBAと-PBKAで踏襲

ただし途中でeurostarこと-TMSTが
TGVシリーズ初のIMを採用を挟み
AGVがPMSMを標準としたが

-POSがIGBT-VVVFとなりIM採用
これ以降-Dasyeや-EuroDuplexもIM
つまりTGVも近年の新造車はIMへ切替
0885名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 00:14:13.75ID:jT/gQzqr
500系が売れるなら500系を売れば良いだけの話じゃないか。
0886名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 00:14:35.24ID:eO3tWnTP
機能よりもまず見てくれと言うほど外国のやつでデザインが優れたものなんてあったっけ?
0888名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 01:14:58.37ID:1ZjhDVZJ
>>878
260キロ規制など存在しない
あるのは騒音と振動の規制だ
0889名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 01:16:17.06ID:DgA6vMFI
>>885
500系は狭小トンネルの山陽で320km運転を視野に入れたからあそこまで絞るデザインになったけど
300kmで良ければもう少し穏やかなデザイン(N+P提案通り)に出来たと思う
本来はN500などを開発して機能とデザインの融合を図り見るからに早そうな
イメージ戦略で海外への売り込みに拍車を掛けるべきだったね
0890名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 01:20:10.10ID:/Bt3IIzU
それでも当時は東海道の輸送力増強が最優先だったからしょうがない部分はある。
0891名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 10:43:05.50ID:0U9Et3v2
>>876
PMSMは消費電力をバカ食いする新幹線や加減速度が多い通勤電車などは大きく効果は出る
しかし中途半端な速度を出す特急列車には不向きらしい
なのでJR特急は未だに採用例はない(それどころかPMSM自体の採用例が少ない)
0892名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 10:44:42.70ID:0U9Et3v2
だが1つ疑問がある
新幹線車両にPMSMを搭載すれば物凄い省エネになるはずなのになぜ未だに採用例がないのか
分かる人がいたら教えてほしい
0893名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 13:01:09.08ID:1ZjhDVZJ
>>892
制御するためのVVVF装置の個数が増えてしまうからでは
MaxのようにM車が少ないなら採用してもコストアップを抑えられそうだが
0894名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 15:40:23.44ID:z9/U0vgO
老人と田舎モンを切り捨てて、浮いたカネを高速鉄道開発、兵器開発、ODAに回せば、客(と言う名の乞食国家)はまだいくらでもあるよ。
高速鉄道のみならず、インフラの輸出競争力はそのものの技術力だけで決まるワケじゃない。
カネも出しましょう、兵器も付けます(=断ればあんたの敵国に売りますけど)的な恫喝含みのヤクザなやり方が出来なきゃクズ独裁者と汚職官僚を丸め込んで社会基盤市場を握るなんて出来ないの。
0896名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 19:28:36.06ID:z9/U0vgO
>>895
いつの話だ?
中国の横槍で結局フランスに決まったが、豪州に潜水艦売ろうとしてたの知らんのか?
0897名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 20:11:17.60ID:vI6kCZcL
パリの航空ショーに哨戒機のP1持ってって展示したくらいだからねえ
尤もマスゴミがネタにしたのはパリの航空ショーにフランス政府直々に呼ばれたことじゃなくて
1機トラブルで1機しか展示できない事態になってからのことだったが
0898名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 20:20:58.37ID:ukMJVhhQ
スレチだが
一昨年のイギリスのRIATへP-1が飛んで行った時は
トラブルなしで世界一周したけど、
報じたところはどこもなかったな。
0899名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 21:02:16.75ID:NKJTEs0x
>>887
これは日本では水戸岡がパクり済みじゃないか。
0900名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 21:32:43.47ID:wUeEpWCS
>>892-893
PMSMでは1C1M-VVVFが必須で
かつ惰性でも発電する独特な特性のため
保安上の機能としてIMでは不要だが
モーター毎に機械品の開放接触器を要し
高価な希土類を用いるPMSMと相まって
VVVFと共にシステムが
実用化当初は特に高コスト気味で推移
かつVVVFも機器箱が大形化

その後PMSM専用VVVFについては
制御論理部の電子回路の集約や
保護動作単位を4モーター毎とするなど
根本的な改良が進み
VVVFの取扱は1C4M相当の感覚にまで

PMSMもレアアース脱却など進歩

欧州の動力分散式はMT同数基本で
AGV連接11連のPMSM搭載数から
制御単位における開放接触器の数も抑制
よって整備の手間や経費など
ネックの顕在化はマシ

新幹線だと現状最大が14M2Tで
全Mの4両ユニットを思えば
高M比が故にPMSM採用は躊躇
0903名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 22:16:01.43ID:7PjzTq8t
>>902
ありがとう
0904名無し野電車区
垢版 |
2017/07/31(月) 22:53:38.43ID:EFFVx66n
>>902
PMSMでなくともSM自体が
絶対1C1Mでしかシステムを組めない代物

VVVF実用化で
標準としてSMを選択したのはSNCF
1C1M必須による装置の大形化も
電機の客車牽引や動力集中のTGVが
旅客列車の主体だったため
デメリットになりにくかった事情

原理上でIMより制御が正確なのが利点

擬似1C2Mの2in1は早くに実現し
擬似1C4Mの4in1が現状の基本で
擬似2C8Mの8in2が1C8M同等
0906名無し野電車区
垢版 |
2017/08/01(火) 01:28:39.30ID:dzrwOXeY
1C8Mのメリット、デメリットを教えて下さい
0907名無し野電車区
垢版 |
2017/08/01(火) 08:06:14.93ID:pY/kPrWA
トータルのシステムではコスト抑制

VVVFなら素子の大容量化を要し
直流車ならモーターが1つでも空転すれば
制御系が発散

IGBT世代で純粋な1C8Mは殆どなく
4モーター単位で2群制御
0909名無し野電車区
垢版 |
2017/08/01(火) 23:01:34.64ID:zejepDpe
>>908
高速鉄道に関して言えば、中国は国民の手前もあるので、もう日本に支援してくれとはなかなか言えない。
インドは踏み倒しで有名だけど、そういう国相手にはそういう条件の「ODA」支援するだけの話。
インド相手に無償資金援助=寄付としちゃうと、国内外いろいろと角が立つので、無金利10年後から30年間償還で借款(&40年後の残債はチャラ)
とかね。
0910名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 01:15:41.06ID:JdTigHrl
島耕作でインド編があったけど、現地に駐在する人は大変そうだな
大気汚染や野良犬の狂犬病、身分制度によるスラム、河原で普通に火葬とか普通の日本人には住めないような環境
日本や中国みたいに五輪やらないと綺麗にならないんだろうな
0911名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 01:51:12.35ID:bAf+rpDV
>>910
オリンピック開催でどうにかなるレベルじゃない。
無理に近代化を進めれば、また首相が殺される。
同じウン億人国家でも中国ほど近代化していない。インフラも、人も
0912名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 17:18:39.63ID:M26oBwQu
ヒント
中国すごすぎ!
http://i.imgur.com/8osnFq6.jpg
http://i.imgur.com/yVjiufX.jpg

武漢駅
http://i.imgur.com/R22LtaC.jpg
http://i.imgur.com/ZIPMgjo.jpg

河南省鄭州市を走行する中国高速鉄路(CRH)
http://i.imgur.com/O4W66tZ.jpg


中国高速鉄道の総延長、他国の合計を超える見通し―インドメディア
http://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20170425/Recordchina_20170425033.html
0913名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 17:37:59.58ID:JdTigHrl
>>911
インドという国は数学的な能力を考えたら頭は良い国民性なんだろうが、イマイチ発展が遅れてる国かもね
そんなインドに昔から目をつけ進出したSUZUKIは凄い
0915名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 18:10:24.51ID:Bx+ifjY2
中国とかって利用者多いのはわかるけど、こんなに線路必要なの?

線路は、多い割に発着間隔は決して短くないみたいだし。メンテナンス考えたら必要最低限でいいんだろうし、ポイントの
保守とかしっかりやれてんのかね。
0916名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 18:33:29.73ID:8MIokBWf
だからバックアップを大量の準備するためにこんな作りになってるんじゃないの?
どっか動けばそれでよしってことで
0917名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 18:40:48.49ID:faKRrkj6
中国ほど高速鉄道に向いてる国はないからな

ちゃんと運用できるかどうかは置いといて
0918名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 18:53:18.48ID:RWHfT33i
>>915
中国共産党の権力のおかげで人手は居るから、メンテナンスに手間掛かってもそんなに気にしない

列車間隔詰めてATCとかで制御してる日本が、他のアジアから見たら異質でしかない
土地が無い国考えがそのまま大陸へは当てはまらんだろな
0919名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 18:55:58.16ID:k9jYV+DY
時間通りに列車が来て分岐器の故障も少なくてる人件費が高いなら最小限の設備でいいと思うよ。
0920名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 19:16:45.57ID:u0vddc36
>>915
ヒント
現実は違うぞ。情弱

東海道新幹線笑

http://finance.sina.com.cn/china/gncj/2016-07-01/doc-ifxtrwtu9675359.shtml

京滬高鉄
開業5年の合計利用客が4.5億人に

2016年上半期の1日平均利用者数は36.8万人
2016年の1日最高利用客数は55.6万人
1日平均353本の列車を運行

東海道新幹線
1日平均利用者数:43.1万人(2015年)
1日あたり最高利用客数:46.8万人(2016年)
1日あたり運行本数:350本(2015年)

JR東海が誇る運行密度と輸送実績もあと1〜2年で逆転されそう
0921名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 19:35:21.79ID:GMNVMdNB
>>918
ATCよりコスパに優れたETCS Level2が導入されてるけどね
>>919
その結果、詰め込み主義の質素な車両で折り返し運用の為に
車種問わず座席数統一とかサービスダウンしてるけどな
0922名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 19:40:44.47ID:ic9Zsw+q
>>920
そもそも中国は日本より10倍も人口が多いのだから比較しても仕方ない
0923名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 21:35:11.57ID:zopPIkBh
>>915
規模の大きさで優劣を付ける国民性もあるだろうけど、駅舎部分について言えば、鉄道利用の方式・習慣によるところが大きい。
発車時刻の15分くらい前まで、旅客は候車庁(列車待ちロビー)で待たされるのだが、何時間も前から待ってる連中も多く、ロビーが複数ある駅も珍しく無い。
どちらかと言えば新幹線の駅よりも空港に近い運用。
何番線に入れるかは決まっており、その場の気分で変えてるワケじゃない。そんなことしたら、ロビー間で民族大移動が発生、さらに収拾がつかなくなる。
0924名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 21:42:22.86ID:zopPIkBh
>>922
全体の人口の大小はあまり関係無い。
日本人だって、島根や高知の田舎モンまで、こぞって新幹線乗りに来るワケじゃない。

どれだけ巨大な需要があり(ここが前提条件)、その需要をどう/どれくらい捌いているか、大事なのはこの両面。
0925名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 21:49:44.05ID:zopPIkBh
>>920
北京−上海はもう一本、バイパスのバイパスを造ってもいいくらいだな。
0926名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 22:11:26.17ID:nMQAGrp8
人民の平均所得に比べたら高目な高鉄運賃を、平気で出せる富裕層がざっと3億人
いるからな。
0928名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 23:27:13.77ID:lwph5bGA
>>920
路線の長さが倍以上も違うもの同士を同列に語ってるところが悪質としか言いようがないね
というかそれ何年か前に海外板でものの見事に論破されたやつじゃねえか
そうとも知らずドヤ顔で勝ち誇った気でいて情弱はどちらの方かね
0930名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 23:37:13.21ID:rtpMEpzC
元々設置前提の構造していたから
パンタグラフカバーが必要な速度での運転想定してるのかもしれんね
285〜300km/h程度の速度域?
あるいは北陸新幹線の騒音対策かな
0931名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 23:48:33.49ID:jgDmvcBr
北陸の騒音対策っぽいかな?
試験の結果次第では、E・W7の全編成にE5みたいな遮音板を設えるのかしら。
0932名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 00:40:47.47ID:FHn86PJ2
E7絡みはこれ以上のインセンティブは働かないのでは?
航空から全て奪ったところで伸びる売上は知れている。
速くするための投資に見合う効果が望めない
0933名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 00:43:18.15ID:J/8SS5ta
東北乗り入れを恒常的にやるならあり得なくはないのかな。
今のままじゃ速度的に邪魔になるし。
0934名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 01:04:49.19ID:EVERA5iS
北陸系統の速度向上はないだろうね。ただ、現状に於いても騒音基準を超過してる所があるんでは。
0936名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 07:28:32.03ID:kL45K3gO
>>915-916
CRHの乗車は
航空機の搭乗手続きに近い感覚で
列車1本ずつに対する時限改札

よって運転間隔の割に
駅ホームの数を多く要する

>>921
ETCSベースのCTCS

これの活用も運用する側の
風土や安全意識がどうかという問題
0937名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 12:08:18.70ID:LrcJ1rpJ
>>927
これ東海道新幹線にしたら300km以上出せるかな?
0939名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 14:00:44.20ID:xsF9gSJi
>>934
現状非悪化前提なら、遂に大宮〜高崎で260km/h化?
大宮〜宇都宮もE5系という静粛車両のみで275km/hが認められてるし。
0940名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 14:01:35.26ID:xsF9gSJi
>>936
それを東海道で行ったら、東京駅ホーム何本必要なんだ?って話だよね。
0941名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 15:11:16.15ID:InDXr3hd
>>930
JR東は車体傾斜無いとカント量的に280以上は無理だから無いんじゃない?
0942名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 20:58:20.29ID:afSJRjVX
>>941
なんで?

半径4,000m 
カント155mm

普通に計算したら285km/hは余裕でOKだよ。
山陽なんか、同曲線諸元で300km/h運転するし。
0943名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 22:34:34.26ID:M46dyvuP
つくばエクスプレス見習えよ
0944名無し野電車区
垢版 |
2017/08/03(木) 22:36:05.51ID:xsF9gSJi
新幹線の赤羽〜大宮とTXの北千住以北では、後者の方が線形が良い。
0946名無し野電車区
垢版 |
2017/08/04(金) 00:08:58.19ID:DICGjU5J
線形改善工事した方が速いな
0949名無し野電車区
垢版 |
2017/08/04(金) 07:40:15.32ID:HfJT8x0G
>>945
十分なマージンを取った上で、前述の曲線諸元なら、
車体傾斜無し、200系レベルの曲線走行性能で288.1km/hだよ。
300系・E2系以降は性能アップしてるので更に余裕があり、
東海道新幹線レベルまでマージン削れば299.7km/h、
山陽のレベルだと302.5km/h。
0950名無し野電車区
垢版 |
2017/08/09(水) 07:29:11.11ID:AXkrl94+
>>947
現状違反状態でも運行差し止め処分を食らわない程度には緩いわけで、
それならある程度は好きにやればいいんじゃねえの?と思ったりはする。
基準というより、モラルの問題になってくるが。
0951名無し野電車区
垢版 |
2017/08/09(水) 13:04:04.92ID:3kYlNMI0
安全な接続ではありません

www.pref.ishikawa.lg.jp の所有者によるウェブサイトの設定が不適切です。あなたの情報が盗まれることを防ぐため、このウェブサイトへの接続は確立されません。
0953名無し野電車区
垢版 |
2017/08/09(水) 23:40:34.28ID:46Llph1L
>>951
ネット音痴かよ
SSL証明書関連でエラーが発生してるだけだからURLのhttpsをhttpに置き換えれば問題なく閲覧出来るぞ
0955名無し野電車区
垢版 |
2017/08/10(木) 13:21:48.69ID:z9a6e4SQ
>>954
東海と西日本も違うよ。
だから同じ曲線でも曲線通過速度は東日本<東海<西日本になる。
0957名無し野電車区
垢版 |
2017/08/11(金) 14:13:20.93ID:KFPTe8jG
>>930
基本E5系と同じ断面にしてあるが、設置前提にはしてなかったかと
恐らく設置してみて騒音低減の効果があるか確認して、あれば編成にも展開していくんだろうね
0958名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 14:46:19.75ID:PWfPVa58
>>923 中国はあまり高速鉄道の特性を理解してない状態で
従来の長距離列車のイメージのまま駅を造ってしまった感じがするな

1列車1000人単位の客を長時間プールするためには巨大施設が必要という従来の発想から抜けきれなかったためか
航空に対するアクセスの優位性を放棄するような、都心から離れたら郊外に
巨大ターミナルを作ってしまった都市も少なくない
都心から地下鉄やリムジンバスで移動し、巨大施設の中を長く歩かされ、乗るまでが結構大変

せっかく350キロ運転に再度引き上げても、そういう所で時間を空費させられると、何だかなあって

高速鉄道の大きな輸送力を活かして、都心にコンパクトなターミナルを造り
客はプールする前に運んでしまえばいい、とまでは割りきれなかったんだろうか
0959名無し野電車区
垢版 |
2017/08/14(月) 20:59:41.44ID:629mC09E
利用客数と乗車手続きの関係でそうせざるを得ないのんじゃないのかなぁ、、、

荷物チェックがなければコンパクトなターミナルでも客を捌けるだろうけど、
荷物チェックやらないとテロの格好の餌食になるだろうし。
0960名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 00:10:20.21ID:XLoYO+Oc
>>959
荷物チェックって乗客だけでしょ。ターミナルでやられたら意味ないですよね。列車内の方が、人は少ないんだし。
0961名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 01:58:18.17ID:fO3qeg7j
海外の長距離列車は高速鉄道を含め飛行機に乗るみたいな雰囲気だよね
逆に日本が特殊なのかもしれないが
0962名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 02:22:20.99ID:DAEsEmag
都市部に高速専用線を作りながら低速運転で無意味な事をしている
日本が特殊だろうな
ドイツは都市部のターミナルは在来線に乗り入れで対応している
中国の場合は二級都市以下に設置された他線とのジャンクションを兼ねた
ターミナル駅は線形を考慮した郊外に設置が多いけど
北京上海などは在来線のターミナルへ直接乗り入れているから
郊外へバスで行くような事も無いね
0963名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 02:36:25.91ID:XLoYO+Oc
>>962
狭軌で在来線を構築してしまったから新幹線が専用線化してしまうのは必然だろうけどね。もし、在来線が標準軌だったなら
ミニ新幹線がもっと広がっていただろう。
0964名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 02:46:10.47ID:DAEsEmag
>>963
車両長の短いミニ新幹線というより
標準軌だったら車体幅3100mm車両長25000mmの車両(UIC505)が
標準的に使われていたと思うので今より高速鉄道ネットワーク+在来線直通に
よる時短効果と輸送力もそれなりに確保出来たと思う
0965名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 08:25:48.25ID:u3RQVJ6n
今からでも全国標準軌統一化して欲しいけどな。
そうすれば一部不通になっても別ルート(ミニ新幹線)で代行できるし、
電車が安定して福知山線脱線事故みたいなの減るし、
速度工場するし、
保守系も統一できて楽だし、
失敗ばかりのFGTも不要だし…etc

莫大な投資に見合う価値はあるだろ
0966名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 09:10:59.39ID:BQuwTM7A
全国の赤字路線を廃止する口実に使えそう
0968名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 12:57:19.78ID:hxQ64OTn
・R2000〜2300程度
・地上軌道に有刺鉄線冊を設置(旧東海道新幹線方式)
・標準軌で分岐器はノーズ可動式

これで160〜195km/h程度が実現する?
※N700Aが熱海駅を通過するのが195km/h
0969名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 20:18:48.04ID:IwY+Sr4y
そこまでやるんだったら線路敷きなおした方がコスパが良い罠
0970名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 20:38:27.60ID:cI1g2hn4
どうだろ。陸羽西線だと、田圃突っ切ってる区間は線形悪くないんで、
川沿いぎりぎりをうねうしてる区間をを長大トンネル1本で突っ切ると、
相当早くなりそうにも見える。
0971名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 20:43:58.41ID:IwY+Sr4y
記事よまんで書いたわ
中速鉄道として福島〜新庄〜酒田の整備案のことだったのな
一応一考の価値はある

だが庄内地方の場合新潟駅の対面乗り換え+上越区間の速度引き上げで
10分以上の短縮にはなる
来年には整備されるそうなのでまずはやってみようず
0972名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 01:05:49.27ID:mOn43BUE
>>971
利用客も使ってみて「それでいいや」ってことになるやもしれんしな。
つか、工事やりたい山形にとっては、上越幹経由の庄内アクセスは、目の上のタンコブなのでは?
0973名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 01:07:31.83ID:mOn43BUE
新潟でのいなほ連絡便の新幹線は全て275km/h化で、大宮・高崎・長岡のみ停車でいいんでね?
0974名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 01:09:09.28ID:mOn43BUE
けど、いなほの乗車時間って、かつての越後湯沢〜(ほくほく経由)〜金沢と同じ
くらいあるんだっけ?
0975名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 01:14:09.12ID:xbAc3znL
>>973
上越側がその便を用意するほどの需要がない。
閑散期日中は高崎以降各駅停車の停車便が1本/時間運行するだけだからな。8両併結仕様のE7であれば設定可能だったかもしれない。
ただ、朝夕とか、臨時いなほを新設するとかなら速達便に優先接続することはできる
0976名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 06:41:14.77ID:qrv/Q4wi
>>973
初期のJRでノンストップあさひから接続する速達いなほ用意してたよ
数年で止めたけど
0977名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 08:33:44.59ID:gAed7uL4
>>973
そうすれば所要時間も短縮されるね
0978名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 09:04:25.11ID:HkU8F1Eo
>>975
E7系12連で輸送力確保のため増発すると現実的で社長が言うように、恐らく速達便が多少増えるかと
混雑の激しい15時台に速達便が設定されたように
0979名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 09:27:55.22ID:vnzbC9qV
上越の速達ならこんなかな?

東京⇔上野⇔大宮⇔高崎⇔長岡⇔新潟

上毛高原や越後湯沢みたいな観光地、熊谷や本庄早稲田や燕三条みたいな
ベッドタウンは、午前と夕方以降の利用が中心だし。
0980名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 11:17:13.10ID:NE9BUSK5
庄内地方なんて酒田と鶴岡それぞれ15万の都市圏で
速達が無視するレベルでお話にならないよ
上越では貴重な戦力かも知らないけど何かのついでに拾う程度
0981名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 12:28:00.96ID:yshaOoZb
夢見すぎなんだよ
在来線の高架化があるからついでに対面乗換えなんで高速化とか関係ない
それだけ
0982名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 12:30:11.57ID:mOn43BUE
>>975
う〜ん、やっぱり関東と庄内間の普段からの需要が問題かぁ・・
0983名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 12:36:45.12ID:mOn43BUE
1日3往復程度、かつての暫定九州幹のように、東京駅発車時点で行き先表示を
「酒田」にしておくってのはどうだろう? もちろん新潟での対面乗り継ぎなんだけど、
あたかも直通のように装うと。
問題は上りだな。秋田発車時点での「東京」表示はマズいだろ。
0984名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 12:45:20.12ID:xbAc3znL
>>983
「東京(羽越線経由)」と付けるのでは。大分駅では「ソニック」と「ゆふいんの森」で、それぞれ(日豊線経由)、(九大線経由)と表示してる。
0985名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 12:51:07.19ID:xbAc3znL
>>984
「東北新幹線経由」「上越新幹線経由」の方がわかりやすいか
0986名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 13:15:35.11ID:T96R4bMf
>>983
メリットが見当たらんな。
0987名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 13:16:12.36ID:HkU8F1Eo
>>979
上毛高原は地元民だけで観光の人は殆ど居ないよ

>>980
あくまで上越新幹線+いなほの速達化のプロジェクトはJRが自主的にではなく、自治体からの要望で行っている
秋田や青森より実売が高いANA独占のボッタクリ運賃のせいもあるのか、庄内地域の要望が意外に強かった
0988名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 13:19:32.07ID:HkU8F1Eo
>>982
一応いなほ+ときの乗り換え時間短縮を含めた速達化は自治体からの要望を聞いてプロジェクトが進んでるから、何らかの動きはあると思うぞ
整備新幹線とミニ以外では初めてフル規格の新幹線を自治体からの依頼で改良している事例と言える
0989名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 13:22:42.59ID:mOn43BUE
>ANA独占のボッタクリ運賃

これ粛清させるには上越新幹線の高速化は必須に思うんだけど、ヤル気の微塵も感じない。
0990名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 13:24:21.68ID:T96R4bMf
>>989
需要ないからな。
0992名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 13:37:28.55ID:gq+Ofwwj
>>973
>>979

81名無し野電車区2017/08/16(水) 10:00:00.33ID:5B3AWYVf
新潟市役所に寄せられた公共交通に関するご意見・ご要望(5月分から)
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/kotsu/goiken-goyoubou.files/H29.5.pdf

「とき」の定期列車だけでも毎時 2 往復、1 日 32 往復の 確保は必要。
内訳は、速達型 A(停車駅:東京・大宮・新潟)1 往復、速達型 B(停車 駅:東京・上野・大宮・長岡・新潟)1 往復、
準速達型 A(停車駅:東京・上野・大宮・越 後湯沢・長岡・燕三条・新潟)7往復、
準速達型B(停車駅:東京・上野・大宮・高崎・浦 佐・長岡・新潟)7 往復、停車型 A(停車駅:東京・上野・大宮・高崎・越後湯沢〜新潟 間各駅)2 往復、
停車型 B(全駅停車)14 往復。
他には通勤用に「たにがわ」12 往復、 越後湯沢または長岡〜新潟間運転の区間「とき」2〜3 往復程度。
臨時はガーラ湯沢 直通の「たにがわ」を除いて大宮発着で OK。最高速度は 260km/h〜275km/h に引き 上げ。
0993名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 13:38:05.17ID:gq+Ofwwj
>>973
>>979

新潟市役所に寄せられた公共交通に関するご意見・ご要望(4月分から)
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/kotsu/goiken-goyoubou.files/H29.4.pdf

2階建てE4系からE7系への置き換えは、上越新幹線においては久々のプラス材料 だが、これを機会にそろそろスピードアップをして欲しい。
停車駅の絞り込みや増便も本 気で考えなくてはならない。
東京駅の構造や他の新幹線の本数を考えても、上越新幹 線は 1 日 45 往復くらいまでは設定可能だろう。
だから、「とき」は 6 時台から 21 時台ま で毎時2往復で1 日全体で 32 往復の設定、
「たにがわ」は現状とほぼ同じ1日全体で 11〜12往復の設定でいいと思う。
「とき」は半数の毎時1往復は途中停車駅5駅以内 の速達便、さらにそのうち朝晩各 1 往復ずつは大宮〜長岡(または新潟)間ノンストップ の最速達便でなければならない。
臨時増発便は冬季のガーラ湯沢直通「たにがわ」を 除いて大宮折り返しで OK。
マイカーに依存せずにということであれば、これくらいのことは しないとダメだと思う。
0996名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 15:00:47.06ID:7RgVW9s7
>>995←荒らしや自作自演を奨励している馬鹿
1000名無し野電車区
垢版 |
2017/08/16(水) 15:04:49.75ID:xQ4VFZhL
1000なら北陸新幹線廃止
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 146日 0時間 19分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況