X



西武池袋線 Part108©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net(7級) (ワッチョイ ff13-eTwg)
垢版 |
2017/05/25(木) 22:16:14.18ID:hwAqiX2W0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
西武鉄道池袋線系統(西武秩父線・狭山線・山口線・豊島線)のスレです。

特定の地域を貶める行為はやめましょう!

公式サイト
西武鉄道 Web サイト
http://www.seibu-group.co.jp/railways/

前スレ
西武池袋線 Part107 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1492090008/

※スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を1行目にコピー
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0859名無し野電車区 (アウアウエー Sa52-cwlQ)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:30:38.04ID:1W2bQFvJa
今朝のSトレイン102号の7号車でなんか取材やってたな
なんだったんだろ
0865名無し野電車区 (アウアウエー Sa93-asFl)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:01:26.99ID:KGqmI+X+a
副都心線開業10周年記念にイベント列車運転キベンヌ
0867名無し野電車区 (ワッチョイ 7501-y022)
垢版 |
2018/01/20(土) 03:57:18.27ID:0jo+llqK0
前回のL-Trainだった9108Fは、一連の9000系廃車の順番待ち状態だが、
20000系は当分安泰だな。いずれやって来る廃車もまだまだ遥か先の事。
0873名無し野電車区 (ササクッテロレ Spb1-4WWo)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:17:54.22ID:Xi4ppoAQp
2000→廃車にしたいけどまだ順番まで決めてない
9000→すぐに廃車にする
6000→ビードの処理がめんどくさい
6050→ラッピングすると繋ぎ目がどうしても目立つ

ということでコーポレートカラー纏ってない20000に白羽の矢が立ったんだろう
0874名無し野電車区 (ワッチョイ 25b3-QV1c)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:25:08.60ID:0pMVhXnj0
>>873
線内運用車で適当なのが20000だったのが理由だろう
地下直車は各種広告で使うから長期の全面ラッピングは避けてると思われる
30000は外観デザインの意味が強いからこれも適さない
ならばコンセプトの弱い20000が良いとなる
0875名無し野電車区 (ワッチョイ eb9f-cxdE)
垢版 |
2018/01/21(日) 03:12:02.84ID:VOafBaY+0
地下直のラッピングは通過する神奈川県や政令市が増えるから屋外広告の手続きが複雑化する
ドラえもんは都の指摘で休止に追い込まれたが実際は神奈川県の方が厳しいようだ
でも直通先は川崎と横浜だけで県は関係ないのか
0876名無し野電車区 (ワッチョイ 25b3-4Czu)
垢版 |
2018/01/21(日) 07:48:47.79ID:yxDDg2oI0
Fランの広告ラッピング車で我慢しろや
0878名無し野電車区 (ワッチョイ 4550-8QbA)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:04:07.69ID:ShPG/gHV0
西武線も落書きされたらこんな感じになるんだろうな

6000系
→まぁどうせ廃車にするんだしこのままでいっか

9000系
20000系
→再塗装するの面倒くさ

10000系
30000系
40000系
→絶対にゆるさんぞ!
0881名無し野電車区 (ワッチョイ 23fb-eJQ6)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:31:11.52ID:UQhgohfU0
石神井公園始発増やしてほしい
西武池袋行きが少ない
7時台前半にもう1〜2本はほしいわ
よもや今後減らされないだろうな
0882名無し野電車区 (ササクッテロレ Spb1-4WWo)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:58:01.77ID:tfOXk25Mp
石神井から池袋方面の始発はいらん
急行に座らずに乗って行ってもたいした時間乗らないから苦痛じゃないし
あれのせいで無駄に優遇されてると思い込まれて石神井通過優等作れ言われまくるんだよ
0883名無し野電車区 (アウアウエー Sa93-asFl)
垢版 |
2018/01/22(月) 09:16:03.39ID:KQpOeWxha
朝ラッシュの石神井始発各停池袋は、通急が到着するまでに乗れば、大抵座れるな
0888名無し野電車区 (ササクッテロロ Spb1-QV1c)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:37:45.27ID:0IpIUp4Up
踏切脱輪で止まったらしいが状況はどうかな
ツイッター見ても感情的な書き込みばかりで分からない
0890名無し野電車区 (ササクッテロロ Spb1-QV1c)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:51:24.63ID:0IpIUp4Up
>>889
さんきゅうです
山口線以外は止まったり運休したりはしてないのだね
0895名無し野電車区 (スップ Sd03-/waL)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:46:13.47ID:dyG4Ruiid
脱輪ってまじですか?
0896名無し野電車区 (アウアウカー Sa21-MxrU)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:53:31.57ID:bOIGD1uAa
只今Sトレイン101乗車、保谷手前で抑止中。
踏切安全確認の為だそうです。
0897名無し野電車区 (アウアウカー Sa21-MxrU)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:55:00.16ID:bOIGD1uAa
Sトレイン101動きだしました。
0899名無し野電車区 (ワッチョイ 23d2-ZwRK)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:59:03.20ID:qaxOBa2t0
西武池袋入場規制で有楽町線直通に殺到してる
0900名無し野電車区 (アウアウカー Sa21-MxrU)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:59:42.18ID:bOIGD1uAa
Sトレイン101保谷到着。対向上り結構すれ違ってます。
0901名無し野電車区 (ワッチョイ c568-wNYY)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:03:54.35ID:wUML31GC0
この期に及んでS-TRAIN走らせる池袋線の鬼畜ぶり。

との怒りのツイート多数。
池袋駅JR側から改札口まで45分以上。
その中での大泉学園付近でトラックの踏切り支障発生で阿鼻叫喚の様子
0903名無し野電車区 (アウアウカー Sa21-asFl)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:10:11.04ID:uhE5WaOPa
今年度の設備投資計画で、アプリ導入するって言ってたけど、こういう時に役に立つんでしょ? はやく導入して!
0904名無し野電車区 (アウアウカー Sa21-MxrU)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:12:22.54ID:bOIGD1uAa
Sトレイン101東久留米手前で抑止中。
0905名無し野電車区 (アウアウカー Sa21-MxrU)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:17:46.59ID:bOIGD1uAa
石神井公園構内安全確認の為抑止中。東久留米アナウンス。
0906名無し野電車区 (アウアウカー Sa21-MxrU)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:20:18.63ID:bOIGD1uAa
運転再開
0907名無し野電車区 (アウアウカー Sa21-asFl)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:27:56.40ID:uhE5WaOPa
尚、メトロからの西武直通は40分以上遅延らしい
0910名無し野電車区 (ワッチョイ 2312-tTNg)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:46:26.57ID:7XiCtVBl0
崩壊しとるのう
0912名無し野電車区 (ワッチョイ 23d2-ZwRK)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:50:38.67ID:qaxOBa2t0
地上からの電車の方が入場規制で時間がかかってるね
0913名無し野電車区 (ササクッテロロ Spb1-QV1c)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:54:59.75ID:0IpIUp4Up
ポイントが電熱ヒーターになってから弱くなったな
あちこちトラブってる
カンテラは作業が大変だが効果的だったのかな
昔はポイント不調はむしろ少なかったが
0915名無し野電車区 (アウアウカー Sa21-gIwT)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:18:46.79ID:H4LLBnDpa
池袋、地下改札の待機列で怪しいやつが「地上改札は規制されてませーん!流れてまーす!!」と絶叫
半分ぐらいの人がそっち向かったけどどうなったんだろう
0917名無し野電車区 (ササクッテロロ Spb1-QV1c)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:26:13.83ID:0IpIUp4Up
>>914
30年くらい前に保谷でカンテラ作業の駅員が撥ねられて亡くなってから電熱型が本格的に導入された様に思う
危ない作業でもあるね
0918名無し野電車区 (ワッチョイ 158a-7sNa)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:27:54.48ID:suDAmfx00
まだ規制してるのか?
副都心線の駅から歩ける距離なら副都心線に行ったほうが早いぞ
入場規制もないし待たないで乗れるし
0920名無し野電車区 (アウアウカー Sa21-ULl5)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:50:31.08ID:5d1uGCxya
ポイントの点検ってなにしてるんだ?
0923名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-Vdlj)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:56:46.30ID:4aRD70Sga
18時頃の西武池袋駅
地上 改札外コンコース全て人、一部は階段下
地下 有楽町線改札付近まで全て人

並ぶ気にもならなかったわ
持ってきたミラーレスで池袋の雪景色撮りまくって日高屋でビールでも飲んで東上線周りで帰宅中。
0924名無し野電車区 (アウアウカー Sa21-AHGC)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:02:22.56ID:/dsHFRAHa
池袋で一杯やって西武池袋へ。
改札は待ちなし。
石神井、保谷、東久留米のポイント確認で運転見合せ中。
0930名無し野電車区 (スップ Sd43-G52b)
垢版 |
2018/01/22(月) 22:45:16.08ID:8kMTuuCod
西武百貨店の社員が
「降車のお客様が通りますので通路をお開けくださーい」
とか言って乗客を捌いてるのにワロタ
すぐそばにつっ立ってた駅員は本当につっ立ってただけだったのに。
0931名無し野電車区 (ワッチョイ 5b9f-/waL)
垢版 |
2018/01/22(月) 22:51:49.75ID:rnLM/PJ40
完全に別会社なのに…w
西武鉄道仕事しろ
0932名無し野電車区 (ワッチョイ 0b67-asFl)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:00:05.86ID:w5QuUPyz0
秩父線止まってないのが凄いな
0933名無し野電車区 (ワッチョイ 25b3-ULl5)
垢版 |
2018/01/23(火) 00:47:56.71ID:zKml+tq50
>>924
東久留米にポイントなんかあったっけ?
0934名無し野電車区 (アウアウウー Sad9-Vdlj)
垢版 |
2018/01/23(火) 06:48:42.23ID:GGF927h2a
池袋線、すでに20分以上の遅れ

42分の特急をsmoothで買ってたが、まだ30分の特急すら来ていなかったので乗車変更しようとしたら、発車時刻過ぎましたになって出来なくなってしまった。

何分遅れになるか知らんが、運行されたら払い戻しもされないし、なんとかならんかねこのシステム
0937名無し野電車区 (ササクッテロロ Spb1-QV1c)
垢版 |
2018/01/23(火) 09:48:42.57ID:CeEZCNi9p
>>935
通急の客を少しでも分散させるためだろうね
効果的っていう程の効果は出ていないけど…
通急と同時発車で緩行線を並走して走る地下直準急にでもなればどっと移動しそう
0939名無し野電車区 (ササクッテロル Spb1-4WWo)
垢版 |
2018/01/23(火) 10:53:13.26ID:kWdVaPtYp
>>937
通急の客を分散させるならなおのこと石神井で接続しないで各停先に行かせた方が通急に集中しなくなると思うんだが
東久留米以西から通急通過駅へのアクセスには頑張って早く来て通急に先行する各停に乗ってもらうか1本後の各停に乗ってもらった方が分散になると思う
0941名無し野電車区 (ササクッテロロ Spb1-QV1c)
垢版 |
2018/01/23(火) 12:37:08.12ID:CeEZCNi9p
>>939
毎日の客ならそれはもう実践してる人も多いとは思う
実際、通急は乗り込むならともかく途中で降りるのは混雑で結構しんどいし、そもそも乗り換えしたくないしね
>>940
緩急分離には効果的に使えてるけど、輸送力増強の面ではせっかくの複々線をかなり持て余してると思う
もっと増強能力あるし使い方も様々あるだろうが、西武のラッシュ対策は今やすっかり手抜きモード…
0942名無し野電車区 (ワッチョイ 5550-KOA5)
垢版 |
2018/01/23(火) 13:31:56.35ID:skiY4b9Z0
結局複々線は最低でも10キロくらいないと威力を発揮出来ずに中途半端に終わるんだよね。
輸送力増強と速達性の同時に2つはこのくらい長さが無いと効果が出ない。
0944名無し野電車区 (ワッチョイ 5dd2-QV1c)
垢版 |
2018/01/23(火) 17:08:48.77ID:hayhCzrP0
>>942
一応地下鉄区間含めて石神井〜池袋が複々線という考え方だからね
小竹からの地下鉄複々線も含めたら豊島区内は3複線で、池袋ターミナルは3つに分散してるとも言えちゃう
運賃制度とか会社間がとか制約はあるけど、使い方によってはとても便利&混雑分散に役立つはずなんだが未だ満足には実現していない
0945名無し野電車区 (ワッチョイ 5550-KOA5)
垢版 |
2018/01/23(火) 17:43:25.82ID:skiY4b9Z0
線路4本でも会社の異なるのは複々線とは言えないね。
その論法が見事に破綻したのがお隣さん。
副直が出来てからは志木から池袋まで実質複々線と強弁しなくなった。
0946名無し野電車区 (ササクッテロロ Spb1-QV1c)
垢版 |
2018/01/23(火) 19:18:02.59ID:CeEZCNi9p
>>945
まあそうなんだけどね
ただ輸送力増強と乗り換え解消・池袋の分散という目的は今の形でももっと大胆に実現出来るはずなんで、現状は歯がゆいばかり
東上線も朝から和光市発着ばかりにして複々線部を全然生かしてない
西武もそうだがいざ完成したら会社の都合ばっかり優先してしまったので、緩急分離も混雑緩和もどっちも中途半端になってしまった
0947名無し野電車区 (ワッチョイ d5b3-4Czu)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:01:56.62ID:OfH1tH3l0
>>934
さすが沿線PRも教育困難大学に頼るだけあって
乗車予約システムも偏差値35くらいしかないんだな。
0949名無し野電車区 (ワッチョイ 759f-8S0h)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:48:35.61ID:QoUfIzYk0
稲荷山公園駅は不要の産物。
乗降客極めて少ない。

たった年に1度の航空ショーの為と入間基地勤務の人の為の駅。

稲荷山公園に子供連れてった事あるが全然人も居ない遊具も極小公園レベルでベンチすらもあまり無い。
結果的に航空公園に人が流れ子連れや家族利用者が居なくて閑散。よって公園利用客も僅か。

所在の狭山市は狭山ヶ丘に新狭山もあるんだし、至近の入間市も入間市駅乗降客ばかりなので、とっとと廃止しろ。
0950名無し野電車区 (ワッチョイ 759f-8S0h)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:02:44.00ID:QoUfIzYk0
西武線て事故やトラブル無くてもJRより微妙な遅延が常態化してるのが腹立つわ。

理由アナウンスがある時も同一方向の各駅から準急急行乗り換えたら別車両のアナウンスで遅延理由が全く異なるアナウンスしてる事あるし。
明らかに単なる駅発車遅延が招いた遅延だろと。

3分〜4分遅れとか頻発してるし。
乗り換えや少ない本数のバス発車がギリだと数分の遅れが目的地へ大きく遅れる結果になる。

中の人も大変だろうってのは、分かるし理解してるので大目に見たいが、この頻度でやられると流石にいい加減にしろよとなる。
0953名無し野電車区 (スッップ Sd43-/2Xp)
垢版 |
2018/01/24(水) 05:02:19.70ID:whj7NQ4Pd
>>949
学校もあるだろ
0957名無し野電車区 (ワッチョイ 25b3-tTNg)
垢版 |
2018/01/24(水) 06:14:20.89ID:wVJZ0wkm0
>>950
>>951
何でもない午後とか所沢時点で上りが1~2分遅れてたりするがなんなんだろうな
しかも遅れを取り戻すどころかそこから更に1分くらい遅れたりするし
理由は不明だが折り返し乗務員が慌てたり急いだりせず、ある意味ダラダラやる様にはなった気もする
以前はドア閉めの工夫で遅れを取り戻すのが普通だったが、安全第一の名目かチンタラする様になり遅れ増大の原因に
下りは所沢で回復出来るからいいや的な感じだし
地味にイライラするよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況