元市教育委員の家族、不登校生徒の保護者をSNSで中傷
11/14(木) 6:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000006-asahi-soci

山梨県山梨市立中学校で2016年、当時2年生の女子生徒が教諭に髪を切られ、後に不登校になった問題に絡み、当時の市教育委員の家族がSNSに生徒の保護者を中傷するような書き込みをしていたことがわかった。

 すでに削除されているが、市教委は今月、市民から画像を入手。SNSの内容を確認した。学校教育課の加々美修課長は「教育委員の立場で知り得た情報が漏れたのかどうか。対応を検討している」と話す。

 髪を切られた問題では今月8日、生徒と両親が市に770万円の損害賠償を求めて甲府地裁に提訴。訴状によると、教諭が校内の廊下で工作ばさみで髪を切ったとし、教諭の行為は適切な指導の範囲を超えているなどと主張している。