>>751 静岡駅南口に小田急グループのホテルセンチュリー静岡が開業した当時、あさぎりを静岡までなんて話もあった。
しかし、当時は急行から特急になった「東海」があって、小田急経由で新宿にでると東海より安くなるし、新幹線誘導主義のJR東海はやる気がなかった。
だから371は1編成しかつくらなかった不運な特急車両。
今じゃ富士急で元あさぎり同士が稼働しているけど。
JR東海が小田急から完全に車両を借りて松田〜御殿場を運転して、自社の貸し出す電車がないので使用料ですませているげんじょうだと、静岡まで延長はむりだし、JR東海がメトロタイプのロマンスカーを新しく作るか、小田急から中古で買う可能性はゼロだな。