X



【新潟】上越新幹線Part69【東京】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net(4級) (ワッチョイ f3be-/2yo)
垢版 |
2017/09/03(日) 23:26:54.03ID:LCy8MgOJ0
開業34周年、上越新幹線スレです。
上越新幹線東京ー新潟間以外の話題は厳禁。
北陸新幹線などのスレチな話題は控えて、それぞれの該当スレで行って下さい。

荒らしはスルー。荒らしに反応する人も荒らしです。

前スレ
【新潟】上越新幹線part67【東京】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1488891360/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新潟】上越新幹線Part68【東京】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1494350016/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0688名無し野電車区 (アウアウウー Sa1d-pAzF)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:43:54.69ID:dhhuriiha
直江津から東京時間帯によってはほくほく線使った方が早くなることあるけど
超快速がたった1往復半じゃねえ
通常は上越妙高まわりより1時間以上遅くなるしほくほく線使う人は少ないよ
車内の客数見りゃわかるだろ
0689名無し野電車区 (スップ Sd73-2MP9)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:50:59.63ID:xjODN8/2d
上越妙高は休日の上りになるとはくたか自由席が北陸勢に抑えられるので
どうしても不利になる。
それが嫌で北陸新幹線より混まない越後湯沢経由を選ぶ客がある程度いる。
0695名無し野電車区 (スプッッ Sd73-FMlK)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:24:26.19ID:Uygi1JbXd
リゾートマンションなんか買う人間はハナから売る前提でいないよ
近年は田舎暮らししたい中高年が格安で買い、それなりの管理費承知で入るパターンが増えたとか
0696名無し野電車区 (ワッチョイ 13f5-yS76)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:22:29.50ID:qxWGsHmH0
>>687
実情何も知らないやつ。
在宅のくせに適当なこと言い過ぎ。
0700名無し野電車区 (オイコラミネオ MM8b-Kkww)
垢版 |
2017/10/16(月) 04:03:03.40ID:jTEY+8QAM
>>696
ヒント
新潟・湯沢町のリゾートマンションが廃墟化!10万円でも売れない!スキーブーム終焉して悲惨な町の現状

新潟・湯沢町がスキーブームの終焉で苦悩に直面しています。10万円のリゾートマンションが売れない状況で、13億円に及ぶ固定資産税の滞納が起こっているという事です。
バブル時代の負の遺産として、多くのリゾートマンションを抱える湯沢町は、バブル負債を抱えた廃墟
0702名無し野電車区 (ワッチョイ 719f-ZHjs)
垢版 |
2017/10/16(月) 06:32:26.76ID:CphJosqA0
>>700
またまたウソばっかり。
固定資産税の滞納額は10億切ってるとさ。
今度から頭にヒントでなくデマって付けなよ。
ttps://www.town.yuzawa.lg.jp/cyosei/cyoucyou/sisei_housin.html
0704名無し野電車区 (アウアウカー Sad5-63qq)
垢版 |
2017/10/16(月) 07:03:30.65ID:h1kFxnD1a
>>700
平日も土休日も未明から書き込みお疲れです。
ご両親が泣いておるぞ。
0707名無し野電車区 (アウアウカー Sad5-63qq)
垢版 |
2017/10/16(月) 12:13:16.53ID:h1kFxnD1a
>>706
いやいや、少なくともご両親は
キミのことを情けなく思っているぞ。
(ご両親の心労が窺えるよ)
0710名無し野電車区 (アウアウカー Sad5-63qq)
垢版 |
2017/10/16(月) 15:01:21.51ID:h1kFxnD1a
>>708
マクドナルドで2日連続の昼食に草萌ゆるwww
0712名無し野電車区 (ワッチョイ 01be-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:58:01.75ID:2Yst3tZS0
>>708
逃げてりゃ敗北にならないものなw
それよか、>702のレスに対してヒント出したら?
それとも北海道新幹線スレに逃げて腹立ちまぎれのヒント連投すンの?
0714名無し野電車区 (ブーイモ MMcb-a63Y)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:27:11.51ID:Xn9uuBKHM
ヒント
新潟にも北海道にも行ったことがない引き篭もり野郎です。

ってな所でしょ。
0717名無し野電車区 (スップ Sd33-yS76)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:37:22.13ID:C0jPwNawd
ヒントよ、悪いこと言わんから、働け!
0719名無し野電車区 (ワッチョイ 13f0-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:22:48.44ID:XKPPOyfI0
今朝見たNHKでの自民党候補による政見放送で
石崎徹が「上越新幹線の空港延伸にも取り組みます:」と言ってたな
SLと並ぶ新幹線とか
空港乗り入れする新幹線とか
他県にはない売りになるよなと思うが
建設国債バンバン発行して巨大事業もどんどん興してほしいね
0724名無し野電車区 (スップ Sd33-uL6Y)
垢版 |
2017/10/18(水) 02:13:22.91ID:reIUWpu0d
少なくとも2020の東京五輪で全国的に、このインバウンド特需は去るし、景気も踊り場に入る。
その先を見据えて計画しないと。
0725名無し野電車区 (ワッチョイ d161-jVcz)
垢版 |
2017/10/18(水) 05:29:04.57ID:JrI2fbzd0
インバウンドは五輪と関係ない

円安+LCC就航の増加などの要因
特に一部の新興国では、すでにLCCこそメジャーキャリアというべきシェアを誇る。
アジア圏だと距離的にも近いからLCCの機材でも運航できる

上越というか新潟県にとってあれなのは
これだけ自民圧勝ムードの中で苦戦なのが新潟って所か。
新潟駅での対面乗り換えは工事が進めば計画通りになるのだろうけど
肝心の上越が遅いのでどれだけ新潟以北・山形県庄内地方の需要を取り込めるかという
0727名無し野電車区 (ワッチョイ 1361-mW1m)
垢版 |
2017/10/18(水) 07:31:24.47ID:d8Vr18cG0
直江津民はほくほく線を使って東京行くよ

北越急行の駅には無料駐車場があるし、途中駅のうらがわらあたりまでは道路も直線でアクセスしやすい。
そこから普通でも小一時間で湯沢まで行ける。湯沢から東京はえきねっとトクだ値の35%引きの設定あるから
上越妙高からの運賃と比べてかなりお得になる。週末なら片道5000程度で東京に行ける。
0728名無し野電車区 (スップ Sd33-KwCI)
垢版 |
2017/10/18(水) 09:27:38.98ID:OCYAi/5Dd
>>727
直江津にとって北陸新幹線は忌々しい存在だからな。高田にとっては、そうじゃないだろうけど。
直江津の他、頸城、大潟、浦川原などホクホク線沿線の旧町村なら尚更だね。名立とか能生は微妙だな。
0729名無し野電車区 (スップ Sd73-cO63)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:51:16.91ID:OPZM3o9fd
高田(新潟)⇔大宮 1時間43分
直江津⇔大宮 1時間56分(北陸新幹線周り)、2時間0分(ほくほく周り)

はくたか停車駅を減らせば、ほくほく線に対抗できるか。
0731名無し野電車区 (スップ Sd33-FMlK)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:44:54.81ID:AcPF45rgd
>北越急行の駅には無料駐車場があるし、途中駅のうらがわらあたりまでは道路も直線でアクセスしやすい。
そこから普通でも小一時間で湯沢まで行ける。湯沢から東京はえきねっとトクだ値の35%引きの設定あるから
上越妙高からの運賃と比べてかなりお得になる。週末なら片道5000程度で東京に行ける。


駐車場は送迎に使うのは良いが、長時間置いて離れるのマナー違反
0733名無し野電車区 (ワッチョイ 1361-mW1m)
垢版 |
2017/10/18(水) 14:50:06.37ID:d8Vr18cG0
>>730
実際に使ってるユーザーが言っているんだが想像って?

駐車場の使い方?上越妙高の方がひどいぞww?
北越急行はむしろ駐車場の有無を前面に出して宣伝している。
「送迎用」と「駅利用者用」に分けてしっかりアナウンスもしているよ

情報弱者は実際のユーザーの行動が分かってない
0734名無し野電車区 (スップ Sd33-KwCI)
垢版 |
2017/10/18(水) 15:20:30.71ID:OCYAi/5Dd
>>733
そいつは、直江津以東住民が上越妙高駅を使ってくれないのが悔しいんだよ。
0739名無し野電車区 (ワッチョイ 19f0-89ZN)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:35:08.83ID:ng+K9NUN0
んなもん新宿から小田原に行くのに小田急で行くか湘南新宿ラインで行くか新幹線に乗り継ぐかみたいな話で
どれ使ったから情強でどれ使ったら情弱かなんて話じゃないだろう
アホか
0740名無し野電車区 (ワッチョイ e9a5-89ZN)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:37:49.44ID:h4yRDTfO0
ダイヤを知っていてここぞというときに使うのならほくほく線もいいけれど
出たとこ勝負で来たときに乗る人間は上越妙高使うでしょ
0741名無し野電車区 (スップ Sd73-7PtU)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:52:42.87ID:EpcsEFSrd
>>735
新津駅西口徒歩圏内住民だが、東京方面は新潟経由。
(特に始発便に乗る必要がある場合は絶対に新潟経由)
ただ隣の古津駅になると本数自体も少なくなるし長岡経由だね。
車移動前提なら燕三条駅一択だし、長岡花火など長岡駅周辺に
用事がある場合は、新潟駅は完全に無視される。
0745名無し野電車区 (スッップ Sd33-uk6+)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:27:26.35ID:E8A6eMXZd
>>741
在来線から乗り換えて上京する場合…
加茂駅から東京方面への案内は、長岡乗り換えだった。
東三条駅から見ると燕三条も長岡も1回乗り換えだが、三条駅からなら1回で済む長岡乗り換えに軍配が上がる。でもクルマなら断然、燕三条乗り換えだね。
0747名無し野電車区 (スップ Sd33-FMlK)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:41:10.16ID:AcPF45rgd
>>743
>>744
上越妙高はそこまで新幹線の本数が無いわけではないが
直江津駅周辺に行くなら誰かに駅まで車で送り迎えしてもらえなくて、トキ鉄も嫌なら佐渡汽船連絡バスを使う方法もある
休航中はダメだが
0750名無し野電車区 (ワッチョイ e9a5-89ZN)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:23:38.07ID:h4yRDTfO0
しつこいガラケーだな
旅行前に時刻表で時間を必ず調べないとアホと言い張るあたり
どうでもいいことに強いこだわりを持ってるからアスペかなw
一日数本の列車ならともかく、はくたか程度の本数ならそこまで調べんよ俺は
0751名無し野電車区 (ワッチョイ 1361-mW1m)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:25:30.98ID:d8Vr18cG0
>>748
急がないならなおさらほくほく線の出番なんじゃないの?

「お前と同じ価値観の人間ばかりじゃない」っていうけど、単一の価値観を押し付けてるのはむしろ「直江津の人間はほくほく線なんか使わない。想像でものを言うな」って
言う方でしょ?僕は「運賃面も考慮してほくほく線を使っている人もいるよ」って言っただけ。もちろん時間などの条件によっては上越妙高を使うこともあるさ。


もう一度いうけど、ほくほく線経由なら犀潟やうらがわらから片道5000円で往復できる。
上越妙高なら片道8760円(自由席)これに駐車場代が一日500〜1000円、往復で18500円。
片道30分余計にかかって片道4000円浮くなら有力な選択肢にならないかな?
0752名無し野電車区 (ガラプー KK8b-0TFH)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:28:12.41ID:v2ZWHSpEK
>>750
しつこいアホだな(笑)

自分の意見を否定されればすぐ「アスペ」だのなんだの

はくたかの本数は毎時一本、これ北越急行も同じなんだよ(笑)?分かるかな?
0753名無し野電車区 (ワッチョイ e9a5-89ZN)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:38:39.41ID:h4yRDTfO0
>>751
だから理屈言うなよ
いちいち時刻表調べてあわせるほどマメじゃないけど
(新幹線程度本数あれば)
直江津にとりあえずいって乗換案内見て、
一番早いルートで帰る。
そうすると大抵の時間で上越妙高経由になる。
こんな状況だとそもそも新幹線の知名度のほうが高いし、
ほくほく線をわざわざ使うために知恵を絞り、前もってプランを立てるような
人は少ないだろうというだけ

別にほくほく線が好きな人は乗ればいいさ
俺も一度超快速は乗ってみたかったけどな、一日1本半じゃな
0754名無し野電車区 (ワッチョイ 1361-mW1m)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:41:42.76ID:d8Vr18cG0
<参考>
高速バス(直江津ー池袋) 4900〜6400円 6時間
北陸新幹線(上越妙高ー東京)8760円 2時間弱
ほくほく+上越新幹線(さいがたー越後湯沢ー東京)7440円(正規料金)2.5〜3.0時間
                        5140円(最安値)
                          ↑
            高速バスと同じか安いくらいの値段で時間は半分以下
0757名無し野電車区 (ワッチョイ 1361-mW1m)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:48:44.02ID:d8Vr18cG0
>>756
何がおかしいのか指摘して下さい
0758名無し野電車区 (ワッチョイ e9a5-89ZN)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:53:00.60ID:h4yRDTfO0
そのルートだけ正規じゃない料金かなんかで最安値ってのはフェアじゃねえよな
その程度のこともわからんのか

つーかどうでもいいことで噛みつきすぎ
キショイはこの連中
ガラケーはもうNGしてるけどお前もそうするわ
0759名無し野電車区 (ワッチョイ 1361-mW1m)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:59:31.21ID:d8Vr18cG0
>>758
北陸新幹線でトクだ値10%以外の割引があったら教えて下さい。

トクだ値10%なら、指定席利用の値段の10%引きになるので、結局は自由席利用の8760円と数百円しか変わりません。

一応参考まで
北陸新幹線(上越妙高ー東京)8350円(最安値)2時間弱   +駐車場料金1000円(最安値)
ほくほく+上越新幹線(さいがたー越後湯沢ー東京)5140円(最安値)2.5〜3.0時間

                        
0760名無し野電車区 (ガラプー KK8b-0TFH)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:02:45.08ID:v2ZWHSpEK
>>758
毎時一本の新幹線は時間を調べなくても適当に乗れて、毎時一本の北越急行は事前に調べないとのれない

この比較は果たしてフェアなのか(笑)?

アホの考えは理解不能
0761名無し野電車区 (ワッチョイ e9a5-89ZN)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:14:58.61ID:h4yRDTfO0
一部の「とき」号には、ご乗車日20日前の午前1時40分までお申込みいただける
「お先にトクだ値スペシャル」を2017年11月6日(月)〜2017年11月30日(木)の期間限定で設定しております。

これを引き合いに出して35%引きとか言ってんのか
片や期間限定の割引料金
片や正規料金

じゃ比較にならんだろ ホントしつこいアスペだけあって池沼だな
0762名無し野電車区 (ワッチョイ 1361-mW1m)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:22:32.46ID:d8Vr18cG0
>>761
ちがうよ
通年設定のたにがわの「お先にトクだ値」ですよ?

はくたかの「お先にトクだ値」と同じ条件で比べましたけど。
0763名無し野電車区 (ワッチョイ 1361-mW1m)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:25:30.17ID:d8Vr18cG0
どちらにしても、正規料金の比較でさえ1300円も安いんですがねぇ
直江津民でも北越急行を選ぶ人間がいるって言いたいだけなのに、
なんでそんなに目くじらを立てるのですか?
0765名無し野電車区 (ワッチョイ faf5-t12T)
垢版 |
2017/10/19(木) 00:17:23.21ID:1nTuijor0
正直どっちでも良いかな、
というか、みんなそこまで議論して乗ってるのかと。
新幹線できたから乗ってみよーぐらいにしか、一般人は考えんだろ。
0767名無し野電車区 (ワッチョイ fa8a-wUvX)
垢版 |
2017/10/19(木) 00:45:23.79ID:IhQeXVBe0
普通に考えて・・・
旧大潟町(犀潟駅)・ほくほく線沿線の上越市民は、越後湯沢乗換えが普通でしょう。
んで、旧柿崎町民は柏崎と同じく長岡乗換えが多い模様。

そして最大の問題になるのは、直江津駅周辺の上越市民!
北陸新幹線嫌い&上越妙高駅嫌いな人は、ほくほく線経由湯沢乗換えを選ぶだろうし、そういうこだわりがない人は駅に着いてから早くor安く行けるルートを選ぶだろうし・・・人それぞれでいいんじゃない?
0768名無し野電車区 (スップ Sd9a-R0dx)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:16:54.47ID:GhrVKQm3d
>>751
旧直江津が地元の自分から言わせてもらうと、特急はくたか廃止で上越地域の玄関口は完全に上越妙高駅に移った
上越妙高駅へのアクセスが悪くないのもあるが、乗降客が割と開業して早くから多い事からも見てとれるし、帰省時期は駅に迎えに来た人達の車で大混雑だよ

柿崎は一応上越地域だが長岡の方が出やすい
元々ほくほく線の普通列車の利用者は十日町市〜越後湯沢ばかりで、まつだい辺りから直江津方向は一番空いてる

ほくほく線で直江津から越後湯沢乗り換えときは、ほくほく線に乗ってみたい人なら良いのでは?
実際ほくほく線利用者も予想より好調だか、意外と乗ってみたい方が多いのかも
但しトイレ無しに注意
0769名無し野電車区 (スップ Sd9a-R0dx)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:20:10.37ID:GhrVKQm3d
>急がないならなおさらほくほく線の出番なんじゃないの?
「お前と同じ価値観の人間ばかりじゃない」っていうけど、単一の価値観を押し付けてるのはむしろ「直江津の人間はほくほく線なんか使わない。想像でものを言うな」って
言う方でしょ?僕は「運賃面も考慮してほくほく線を使っている人もいるよ」って言っただけ。もちろん時間などの条件によっては上越妙高を使うこともあるさ。
もう一度いうけど、ほくほく線経由なら犀潟やうらがわらから片道5000円で往復できる。
上越妙高なら片道8760円(自由席)これに駐車場代が一日500〜1000円、往復で18500円。
片道30分余計にかかって片道4000円浮くなら有力な選択肢にならないかな?


地元の人に聞いたのかと問いたいが、ほくほく線利用で越後湯沢乗り換えときを選ぶの、ほくほく線に乗ってみたい鉄道趣味の人かと
安く往復したいなら、びゅうプラザのパックツアーがよろしい
0771名無し野電車区 (ワッチョイ 7a61-9yQK)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:29:31.95ID:cjmD5DcV0
>>769
単一の価値観の押し付けがまだ続いてますね
「安いほうがいい」ていう人間は鉄道趣味の人間なんですか?

びゅうのパッケージって宿つきですよ?分かってます?
それこそ条件が全然違ってくるんですが…

直江津民でも北越急行を選ぶ人間がいるって言いたいだけなのに、
なんでそんなに目くじらを立てるのですか?
0775名無し野電車区 (スップ Sd9a-R0dx)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:41:27.85ID:GhrVKQm3d
>単一の価値観の押し付けがまだ続いてますね
「安いほうがいい」ていう人間は鉄道趣味の人間なんですか?

びゅうのパッケージって宿つきですよ?分かってます?
それこそ条件が全然違ってくるんですが…

直江津民でも北越急行を選ぶ人間がいるって言いたいだけなのに、
なんでそんなに目くじらを立てるのですか?


地元民でもない人間が想像だけで書く事に対して不快だから
実際に検索したら分かる金額だけ理由にしてるからバレてる
0776名無し野電車区 (ワッチョイ 7a61-9yQK)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:42:54.57ID:cjmD5DcV0
>>774
なぜ不躾な貴方の質問に答えなければならないのですか?

私の「直江津民でも北越急行を選ぶ人間がいる」の発言からわかるでしょ?

あなたには特殊でも、ほくほく線経由を選ぶ人もいるのですよ?
0777名無し野電車区 (スップ Sd9a-R0dx)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:45:26.50ID:GhrVKQm3d
>急がないならなおさらほくほく線の出番なんじゃないの?
もう一度いうけど、ほくほく線経由なら犀潟やうらがわらから片道5000円で往復できる。
上越妙高なら片道8760円(自由席)これに駐車場代が一日500〜1000円、往復で18500円。
片道30分余計にかかって片道4000円浮くなら有力な選択肢にならないかな?


上越地域発で安くてもゆっくりでも良いが、日帰りで宿はいらないって事か
特殊だな
0778名無し野電車区 (ワッチョイ 7a61-9yQK)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:45:53.31ID:cjmD5DcV0
>>775
え?
時間と値段を併記してますが?

「直江津の人間は北保k線なんか使わない」っていうあなたの意見の方がよっぽど「想像」だけで書いているんじゃありませんか?
0780名無し野電車区 (ワッチョイ 7a61-9yQK)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:49:48.02ID:cjmD5DcV0
>>777
都内に親類や友人がいるので宿は不要 
会社の業務で出張、宿は別に手配

は特殊ですか?
あなたの「想像」の中では?


直江津民でも北越急行を選ぶ人間がいるって言いたいだけなのに、
なんでそんなに目くじらを立てるのですか?
0781名無し野電車区 (ワッチョイ 7a61-9yQK)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:54:07.65ID:cjmD5DcV0
「北越急行の駅の無料駐車場は送迎専用だ」っていう考えは極めて特殊ですけどね
あなた本当に地元の方?
0784名無し野電車区 (スップ Sd9a-R0dx)
垢版 |
2017/10/19(木) 07:15:36.79ID:GhrVKQm3d
>「北越急行の駅の無料駐車場は送迎専用だ」っていう考えは極めて特殊ですけどね
あなた本当に地元の方?

はい、地元は旧直江津です
0785名無し野電車区 (スップ Sd9a-R0dx)
垢版 |
2017/10/19(木) 07:17:51.01ID:GhrVKQm3d
>都内に親類や友人がいるので宿は不要 
会社の業務で出張、宿は別に手配
は特殊ですか?
あなたの「想像」の中では
直江津民でも北越急行を選ぶ人間がいるって言いたいだけなのに、
なんでそんなに目くじらを立てるのですか?


地元民のふりして想像で適当な書き込みする輩がイラつくので
0787名無し野電車区 (ガラプー KK5e-UR/O)
垢版 |
2017/10/19(木) 07:36:05.63ID:0NrLE1tzK
>>785
お前いい加減に家から出ろよ

北越急行に一度でも乗ればおまえの妄想も吹っ飛ぶだろうに(笑)?

なんで直江津出たあと市内に停まらない「超快速」が存在するんだよ。北越急行が選択肢の一つになり得るからだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況