X



(東武)東上線 Part212©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/23(土) 22:46:49.41ID:32nkN8Bq
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋〜寄居75.0km・越生線:坂戸〜越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやなと激しく同意はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※地域板化を防ぐため、鉄道とは関係無い話題は該当する板へ。
例えば地域の話題は地域板に以下のようなスレがあります。

【池袋】 東武東上線沿線 Part.2 【寄居】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1446193983/

※前スレ
(東武)東上線 Part211 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1501626350/

▼まとめサイト
「(東武)東上線まとめサイト
http://www23.atwiki.jp/tojo/pages/1.html
0345名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 07:28:16.23ID:+WxOM7eJ
東上線沿線じゃない都民だけど東上線にある埼玉県の市は全部訪れたよ。
ただ、一番訪れる機会が少なかったのは鶴ヶ島だったな。

鶴ヶ島は新潟の上越市によく似ている印象。

直江津駅 鶴ヶ島駅 市の玄関口
高田駅  若葉駅  市の中で栄えている地区
上越IC 鶴ヶ島IC ロードサイド店集積地区 
0346名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 07:36:51.71ID:l2gwgLv0
>>340
別に西武でなくても渋川まで、それが無理なら高崎まででもできていればかなり状況は違っただろうね。
0348名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 08:12:30.46ID:QIRcJohh
>>274
志木駅(新座)イオンが老朽化してるから、
朝霞台駅の黒目川あたりの広大な畑か
朝霞駅の青葉台公園あたりの広場に
イオンショッピングセンタをリニューアルオープンしてくらたらな。
0349名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 08:14:14.73ID:QIRcJohh
>>277
ららぽーと富士見で東京流出は防げてないのかな?
0350名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 08:16:55.38ID:QIRcJohh
>>294
和光市以遠の人は
各駅しかとまらない練馬にいくなら
池袋かららぽーと富士見じゃないかな。
0351名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 09:24:19.61ID:zpoldc9M
>>345
鶴ヶ島市の中心部は市役所がある407号線沿いの脚折、高倉あたり。
市は上記エリアに近い若葉駅を玄関口と捉え、西口の整備に全力投球。
鶴ヶ島駅は市境の町外れだし玄関口の体も成していない。
0352名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 12:24:42.72ID:S1CesDVw
>>336
分断というのは運転系統が別れるということだ
今は小川町が分断地点
0354名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 12:28:56.61ID:6/+UTnja0
本線でいうと太田が小川町で久喜が森林公園って感じか?
メトロ直通区間考えると
0355名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 12:40:28.50ID:TyyN/mTY
>>348
イオンにやる気があるのなら、7&iより先に積水跡地を分捕っていたはずだ。
ニチイ新座ショッピングデパート、案外長生きしそうな予感。
0358名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 17:20:14.05ID:MSwMgyAl
しゃしん赤さん
twitterで白虎や常備を批判してるのに
自分はイケナイ場所の写真うpしてるんだね
ついでに言えば消防署裏に柵が設置された理由をつくったヲタの一人だよこいつ
0361 【東電 83.1 %】
垢版 |
2017/10/13(金) 19:58:45.19ID:YrBxFMYe
 
特急は、川越から池袋まで停車駅無しだったじゃん。
0362名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 20:28:13.24ID:QEz4TMGb
虐待は良くないが、記事を書いた記者はアホなのか?

つーか和光市って床にあんなシール貼ってあったっけ?
0364名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 21:55:17.00ID:L9RG4m9I
和光市を和光と間違えるなんてひどすぎる
0366名無し野電車区
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:03.02ID:hYTWExBE
>>357
同型台車の取っ替えとかじゃないのか…
溶接不具合のある台車を履いてるかもしれないなんて嫌だなあ
0367名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 00:11:04.65ID:0IK2viF7
9101F金曜日に運用復帰した
今は森林公園行最終の3255レに入ってる
0368名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 00:17:31.10ID:4L/+2SxG
>>366
もう製造してるとこないし、台車から変えるなら新車買ったほうが安いレベル
0369名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 07:45:05.29ID:+B1H8MBF
>>367
しぶといなw
0370名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 09:26:25.30ID:+3utMhlx
脱線した11003Fの報告でたな
しかし溶接がどうたら言ってるが本当かねえ
0372名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 12:05:33.75ID:H0bsMCjK
住友金属は神戸製鋼から金属を買っていた🤔🤔🤔
0373名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 12:27:07.47ID:v6YaVs7E
>>368
11003Fを廃車にして、残り9両の台車を残った10000の予備部品として保管して
亀裂が出来たら速攻で取り替え

ってのが現実的なのかな。
11003を廃車にして代替車を東上に入れるってこと自体が非現実的だけど。
0374名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 19:01:03.85ID:ItJmUy9h
少し前に、朝霞台と志木の間のマンションの広告があって、「3駅7路線利用可能」とあってハァ!?と思ったな。

3駅
朝霞台、志木、北朝霞 ←わかる

7路線
東上線、武蔵野線 ←当たり前
有楽町線、副都心線 ←まあわかる
これで4路線、残り3路線は何だ?と思って推測したが…
東横線 ←えっ
みなとみらい線 ←えっえっ?
京葉線 ←えっえっえっ!?
しか思いつかない…
これで7路線だが、良いのかコレ…
0376名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 20:00:32.89ID:U/QbiKhD0
川越にもそんなのなかったっけ
3駅10路線とか言って
東上線、西武新宿線、JR川越線の他に
有楽町線、副都心線、東横線、みなとみらい線、埼京線、りんかい線、八高線まで含めて数えてる広告
0377名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 20:52:21.00ID:aFaC7So2
ほんとただの詐欺広告だよな
それで武蔵小杉なんて20路線くらい利用可能とかなってて、
訴えられろよって思ったわ…

直通でもなんでもありなら、東京駅なんて100路線くらいありそう
0378名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 20:59:45.64ID:U/FNYH4m
>>377
100はねぇだろ
だいたい私鉄一本もないし地下鉄は丸の内線だけだし(隠れ東京駅は別として)

押上はけっこうありそうだな
芝山鉄道までカウントする意味がわからないが
0379名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 21:03:21.96ID:LHLTn8zy0
実際に直通使ってみなとみらいまで通勤してたことがある身としては、過剰広告ってわけでもないような
今となっては和光市から1時間でMM線まで行けるから、余裕で通勤圏内
0380名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 21:25:00.54ID:HPBdaX3r
ふじみ野徒歩圏内で、1戸建て1000万円代なんだな。
いいね。
0381名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 21:25:26.87ID:HPBdaX3r
>>380
しかも新築
0383名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 10:38:31.19ID:SGWAJ20m
結局森林公園のファミリーイベントは今年も無かったのか
もう二度とやらないつもりなのかなあ
0384名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 11:15:12.87ID:txGt7qDB
>>383
元々は春先にやっていたイベント。
それが311の影響でミクリと同じ秋の開催にしばらく切り替わり、
春先に戻したんだけど、昨年度は伊勢志摩サミットの警備を理由に中止。
やるとすれば来年3月なんだけど、おそらくもう二度とやらないだろう。

東上業務部が東上営業支社に変わって、アーバンパークライン営業支社などと立ち位置が同じになった。
七光台では昔から何もイベントやってないんだから、森林公園でやらせてもらえるわけないよな。
0387名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 15:37:50.59ID:07qBXbse
大手町が東京駅の一部と認めれてるのは東西線だけでしょ
0391名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 20:54:26.00ID:9MM23uDY
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下のシベリア送りあくしろや
0392名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 21:04:50.29ID:OZe6zdcA
>>387
そりゃそうだけど
不動産屋なら平気でそういうことするから
0393名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 21:25:59.70ID:Jeo4rkp/
>>378
サンライズ出雲、瀬戸だってあるし、
秋田新幹線だけで「秋田新幹線、東北本線、田沢湖線、奥羽本線…」
とか愛称と路線名とか含めてめちゃくちゃな数え方してけば
100くらいありそうな気がする
0394名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 21:45:51.84ID:9FwkvOTD
>>393
東海道、山手、京浜東北、根岸、横須賀、伊東、伊豆急、伊豆箱根、山陽、伯備、宇野、本四備讃、予讃
中央、青梅、五日市、八高、富士急、篠ノ井、大糸、東北、常磐、高崎、両毛、上越、総武、成田、京葉、武蔵野、外房、内房、鹿島、東金
東海道新幹線、山陽新幹線(鹿児島)、東北新幹線、北海道新幹線、上越新幹線(信越)、北陸新幹線
山形新幹線(奥羽)、秋田新幹線(田沢湖)
丸ノ内

このくらいじゃね?
0395名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 23:46:04.12ID:9MM23uDY
>>394
東北線→東北本線+宇都宮線

東海道線→東海道線+琵琶湖線+京都線+神戸線

+山陽本線、伯備線、山陰本線
0397名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 23:50:12.37ID:9MM23uDY
>>395
>>ドヤ顔で書いてたけどサンライズの路線は既に書いてあった(◞‸◟)
0400名無し野電車区
垢版 |
2017/10/16(月) 12:09:42.82ID:UIZFLVEK0
東上業務部と東上営業支社ってどう違うの?
0402名無し野電車区
垢版 |
2017/10/16(月) 19:27:55.70ID:EIKIyyCA
まあ東京駅が100路線は直通してなかったとしても、
東京駅から予讃線直通を含められても
おかし過ぎる話で過大広告にも程があるってことだよ
0403名無し野電車区
垢版 |
2017/10/16(月) 19:45:27.97ID:ei333UNE
四国まで通勤する人はいないけど、みなとみらいぐらいなら有り得るから東京駅のそれを引き合いに出すのはおかしいんじゃない?
0406名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 04:32:26.41ID:wE+VrK+J
7時58分の川越市発の副都心線直通って混んでますか?
川越から乗って座れる?
0407名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 06:42:25.88ID:9tycIT9y
川越市の時点で号車によってはガラガラなので座れるかと
0408名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 06:43:36.60ID:9tycIT9y
追記:あの時間は新木場行と元町·中華街行が接続するという謎構成で先発が新木場行なので尚更ガラガラ
0410名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 07:34:46.05ID:op3RqurS
1兆円くらいあったら、
池袋〜森林公園の高架化、
志木〜川越の複々線化、
小竹向原〜和光市の複々線化
したいなぁ
0412名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 08:25:27.51ID:VSQeZc2q
>>410
1兆じゃたりねーよ
0413名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 09:02:22.86ID:cb9s3Qad
>>410
小田急の東北沢和泉多摩川(10.2km)の連続立体と複々線化で合わせて3100億円だから志木川越(12.7km)の高架複々線化と都内の高架化ぐらいならできるんじゃない?
以北はそんなことやる必要ない
0414名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 09:05:54.44ID:ZjMwpBRS
>>413
都内は無理だよ
0415名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 09:18:25.29ID:cb9s3Qad
>>414
国とかとの補助があっても無理だと思う?
まあそんな金東武にあったら野田線が複線になって伊勢崎線がさらに立派になりそう。
0417名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 09:43:56.43ID:ZjMwpBRS
>>415
高架補助は国じゃない、区だが板橋区にそんな金はない
まぁ金はどうでもいい

山手通り、首都高5/C2の多重立体を跨ぐのは技術的に無理だ
池袋の地平ホームは便利だから地上5Fとかになって欲しくないし
下板橋も大山も地上7,8Fあたりがホームになるだろう
出勤時間を早めないとならないな

そしてそこから中板橋までは標高が下がっていく
EF63でも連結するか?
0419名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 09:53:09.37ID:ZjMwpBRS
>>418
ハッピーロードと遊座が死ぬ
0420名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 10:34:08.60ID:rcnuBr5d
>>410
埼玉出身(松山、滑川、坂戸辺り出身)で田中角栄みたいなやつが総理大臣になればやるんじゃね?
0421名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 10:37:34.29ID:rcnuBr5d
>>410
まあ、俺が総理大臣になったら、毛呂出身なので、志木〜越生複々線にして、越生線はホーム10両対応にするけど。
0422名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 10:38:14.04ID:gSNNpq2y
全線複線化が先
0423名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 10:51:50.84ID:KD1EX0v60
>>417
それな
同じ理由で和光市が北千住のような二層式になるのも同一ホーム乗り換えの利便性が失われるので反対
でもやらないと和光市止まりが多すぎて糞詰まりするんだよな
0425名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 12:15:19.20ID:LymI1IrJ
>>417
東上線がc2/5を跨ぐ必要あるか?
東上線と山手通りをひっくり返せばいいんじゃね?

川越街道と5号のとこは将来の東上線の複々線化を睨んでかもう2線増やせるようになってるよな
0427名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 14:07:49.83ID:4lFJq54P
まだ複々線とか寝言言ってるのがいるのか
運賃が北総線並みになるぞ
0428名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 14:22:07.16ID:B7gV1f/T
ろくに使ってない
和光市〜志木の複々線を撤去
緑地公園に転用
0429名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 15:17:02.41ID:X4hkAt+E
>>410
Nゲージなら10万円もあれば一部高架線路レイアウト出来るでしょ。
TJライナー様だぞーっ!どけどけーっとか、まもなく、、、1番線に、
準急、かーわーごえし行きが、10両編成で参りますとか言いながら
走らせな。
0430名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 15:48:55.33ID:+n1fv96R
>>428
普段有効活用しない割にいざとなると器用に使うからなあ
0433名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 20:53:02.81ID:m5z8jiCS
初の女性総理候補の豊田真由子先生がいるじゃないか。
0434名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 21:24:01.51ID:zW8vveiS
>>433
新座地盤じゃ東上線より大江戸線延伸のほうに関心ありそう
0435名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 21:43:07.10ID:pZHH9gIs
そういえば大江戸線の坂戸延長なんて与太話もあったな。
0437名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 22:02:43.19ID:y2QuZ1I9
埼玉県が金出さない限り新座に大江戸線なんか来るわけない
0438名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 23:37:24.49ID:D92G2u5R
埼京線、西武新宿線の立体化が終わったら、いよいよ東上線だろう。
0439名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 23:42:24.96ID:KllKBKo3
下村も悪評のほうが高いしな
沿線に強い政治家がいないのも東上線の弱点かね
0440名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 23:44:55.85ID:l1V9iATp
下村はそこそこ有力な政治家だったが、地元に何ら貢献しなかったので悪評の方が目立って落選。
0442 【東電 59.4 %】
垢版 |
2017/10/18(水) 02:00:53.13ID:PCT7S7UL
 
複々線をやらなくても、通過線ぐらいは作れるじゃん。
0444名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 05:15:36.27ID:e1oIMBow
良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況