X



京阪神の新快速・快速にグリーン車を! Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/09/28(木) 17:53:07.00ID:tqvCZtAJ
京阪神の新快速・快速にグリーン車連結を希望する人の専用スレです。
それ以外の話題や批判等は他のスレでお願いします。

前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1498384979/
0508名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 22:24:56.44ID:P2NCId6U
>だったらつまり特急からグリーンに移行なんかしないってことだね
>まあ実際なんのために特急乗ってるか考えればそうだと思う

逆に踊り子やあかぎを増発したらグリーン車の客は減るだろ。
グリーン車を連結しつつあかぎなど特急を減らしているし。
0509名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 22:25:12.77ID:uWUW10tm
>>504
質問を質問で返すなや
実際にグリーン車を増やしたことがその証拠
不人気ならばグリーン車を増やすわけがない
早く>>500の質問に答えてよ
0510名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 22:32:36.31ID:4HhhKCT3
>>501
下が答えてる
グリーン乗る奴は少数派だ
近い金額払うならば速い方がいい。
グリーン座ってチンタラよりも特急で早く、しかも常磐線は特別快速よりも特急の本数多い
0511名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 22:57:50.86ID:IuNEkLsP
>>509
>不人気ならばグリーン増やすわけが無い
これ自体が全く根拠になっていない
束が何をするか、は人気や支持の大小ではなく、増収に代表される自分に都合がいいかどうかだけである
グリーン支持者が普通車支持者より少なくても普通車には無いグリーン料金って言う追加収入があるんだから束にとってだけは立派にグリーン車増やす動機になる
客がそれを支持してるか?は常磐線グリーン車の恥ずかしいほどのガラガラぶりに出ている
>>507
普通車の混雑考えると需要に逆らった実に無駄でくだらないスペースだ
0512名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 22:58:59.16ID:P2NCId6U
>普通車の混雑考えると需要に逆らった実に無駄でくだらないスペースだ
荷物を持っている場合には貴重なスペースだ。
0514名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 23:29:55.29ID:AOzDnA38
>増収に代表される自分に都合がいいかどうかだけである

企業なんて利潤最大化が至上命題なんだから、グリーン車の損益分岐点を満たしてる以上、続けるのが賢明でしょ。
国鉄時代ならまだしも民営化してる企業が慈善で運営してるワケじゃないんだから
0515名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 23:34:26.71ID:zktqcHVD
>>512
そう思うなら普通車ももっと混雑緩和しろ
そうすれば貴重なスペースは増える
現状束のやってる事はできるだけ混雑させて貴重なスペース減らすことばかりだ
ふざけるな
グリーン車だけ!にする理由は無いしそもそもグリーン車自体そんな「サービス」保証していない
ただの不人気の結果
>>513
全然当たり前ではない「貧しい社会」的考え方
それからグリーン車タダ乗り糞乞食にはそんな優遇与える必要はお前の考えに沿ってすら一切無い
とっととつまみ出し普通車に追い返せ
それまでグリーン車タダ乗りしたペナルティ増料金付きで
0516名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 23:35:52.71ID:uWUW10tm
タダ乗り乞食って何?
ペナルティって何?
0517名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 23:36:18.27ID:QYUwzpBg
>>511
それは言えているが、西日本でも導入されて
この批判が出来なくなることを恐れるのは貴方の都合ですね
0518名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 23:36:45.51ID:zktqcHVD
>>514
出た
また客の論理吹っ飛ばして企業論理ばかり必死のわめきたて
さすが低脳糞社畜に相応しい
しかもその話は需要があるかどうか、
どの程度の需要か、とは関係ないことである
0519名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 23:39:55.51ID:zktqcHVD
>>516
クソ生意気にグリーン料金免除してもらってグリーン乗ってるくせに偉そうな口叩いてる乞食のことだよ
>ペナルティとは
こういう制度は即刻廃止して不正乗車ということにすべきだね
>>517
なぜできなくなるのだろうか?
批判対象の会社が増えるだけである
0521名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 23:46:56.29ID:QYUwzpBg
>>519
おや? お困りですね
社畜連呼さんは束がどうのこうのが口癖ですよね
0523名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 23:52:46.26ID:AOzDnA38
>>518
何かサービスを生み出す度に採算ラインが設定されてるんだから、もし需要がなかったらグリーン車なんて作らないでしょ

ましてや合理主義の塊とも言える尺束がだよ?
「グリーン車作れば一儲けできる!」
「増発しても長期的に見れば利潤に結びつかない」
多分それだけのこと。

愛想尽かされた事が致命的な
0524名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 23:59:35.00ID:AOzDnA38
>>523
途中で途切れちゃった。失礼。

(続き)
〜致命的な減収に結びつく(又はその予兆がある)まで低質サービスは続くだろうから諦めな
0525名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 01:20:52.02ID:tXFHJmlL
>>520
ふーん
一般人が本当に知らなければ「誰だそれは」と知ろうとするよね
それもそんな奴は許せん的に
知らないではい、もうその話は終わりにはしたがらない
>>521
???
どこの部分がどう困ってるの?(笑)
具体的にどうぞ
>>522
どれとどれ?具体的に
>>523 >>524
で、また乗客視点ではなく、事業者視点だけの必死の訴えね
あんなバカ高い料金設定してるんだから需要なんてほとんどなくても採算なんかとれますよ
まして独占的に沿線乗客人質にとってるような束の場合は普通車のサービスをより悪くする悪徳でいくらでも「需要を上げる」のも簡単
散々言った通り需要=採算でも利潤でもない
>諦めな
はあ????なんで?
客であれば「諦めて黙った方がいいよ」なんて考える理由は何も無いけど
言った通り動く結果にならないにしても黙って我慢してるより批判をどんどんし、撒き散らす方がいい理由はあっても良くない理由は何もない
0526名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 01:51:28.55ID:6A0/MkOe
>そう思うなら普通車ももっと混雑緩和しろ
>そうすれば貴重なスペースは増える

普通車であろうとグリーン車であろうと、
となりの座席に荷物が置けるのが貴重なスペースだ。
0527名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 01:55:25.89ID:Ck0Leq1q
タダ乗り乞食って何なん?
説明頼んますわ
0528名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 10:48:39.21ID:vCiAc9L9
>>526
つまりグリーン車ならでは、グリーン車で無ければ、って理由は無いってことだね
>>527
グリーン料金払わずにグリーン車に特権で乗ってる人でしょ
0530西犬叩き鉄厨 ◆XdBylX9/CI
垢版 |
2017/10/18(水) 16:48:30.24ID:sIflqo95
>>498
>>499
毎日貼ってくれみたいな事言ってるからリクエストにお応えしますね

西のレベルアップを期待して。

やはり新快速ばかりでは無く、快速にもグリーン車が必要ですね。今は過剰気味の普通車の2両を削減してその分2階建てグリーン車を導入したら、ゆったり移動したいユーザーに喜ばれると思う。マナー悪い客が関東より多いので事前料金と車内料金を作れば良いだろう。

普通車は2両削減されるから定員アップさせる為にロングシート化させる。近鉄みたいにLCカーでも良いだろう。すれば、2両減車でも大丈夫。

混雑時ゆったり座れて喜ばれるグリーン車、常時混雑しても詰め込みが効く普通車。こんな車両があっても良いだろう。
0531西犬叩き鉄厨 ◆XdBylX9/CI
垢版 |
2017/10/18(水) 16:51:10.17ID:sIflqo95
西日本さん早く新快速にグリーン車を導入して下さい。西犬が息絶えるの早く見たいですわw
0532名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 17:10:17.36ID:w6BVIdp6
>>528
政治家か?
社員やその家族か?
どっちだとしても即刻全廃には賛成に俺も一票
0533名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 17:12:28.63ID:CWsBmV1S
ま、あり得ないんだけどね
( ´∀`)
0534むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/10/18(水) 17:15:43.07ID:iyW+a1Ge
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>530::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0535名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 18:58:33.81ID:Kp89Lzzp
>>533
???
何があり得ないの?
それと君自身はどう思うの?
答えいかんによってはどういう人か疑われて信用されなくなるけど
0536名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 19:52:36.04ID:Ck0Leq1q
タダ乗り乞食ってなに?
具体的に言ってよ
0537名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 19:57:37.16ID:CWsBmV1S
>>535
グリーン車全廃は現状あり得ない、って事ね。
何年も続けてる辺りグリーン車単体でペイできてるだろうからね。

んで、どう思う、か...
俺としては「赤字に転ずるまでやればいいんじゃない?」って感じだね。グリーン車賛成でも反対でもないし。別に匿名掲示板で信用されなくなっても何のダメージも無いしね
0538名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 19:59:08.68ID:CWsBmV1S
あと、俺も>>528の言う「特権」について知りたいな
0539名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 20:37:40.64ID:FJnvoue4
>>532の話を必死に見猿聞か猿言わ猿の>>536>>538
0540名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 20:42:30.48ID:V2rat7CX
>>539は根拠も無いのに>>532の言う事を信じちゃうの?
0541名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 22:27:15.56ID:xIJt2S2B
>>540
そういうお前は初めからそんなものないんだ、の結論にしたがってるのが見え見えだな
どうやら>>532のような話はあるようだ
そしてこの馬鹿もその乞食の一人のようだ
0542名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 22:45:01.12ID:Ft0i3du1
>>540
国会議員の話とかは新聞かなんかでも読んだことあるよ
根拠なくても根拠無い➡︎そんな話はあり得ないんだ、嘘だって結論付ける理由にもならないね
どうも君の様子見てるとまずい話は逸らしたい狼狽してる感が強くてやっぱりありそうだな、これって思えてくるな
0543名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 22:49:09.64ID:7cW1TcGr
ヤスにグリーンなんて
いらないだろなぁ
0544名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 22:50:36.78ID:M/vlhoag
>>541
いや...、そんな主観的な主張をされてもなぁ

一方的に「あるようだ」とか言われても、根拠が無ければ信じようがないでしょ。根拠も提示されてないのに、それがさもあるかのように話を進める人はいないよ。
あるならあるで誰でも信用してくれるような根拠を出してくれりゃ良いよ。

そう言うお前こそ、何を根拠に「あるようだ」と言い切れるのか?「ある」前提で話を進めたいんじゃないのか?

(・∀・)
0546名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 22:58:19.11ID:M/vlhoag
ああ、わかった。特権ってそういうことか。
タダ乗りって国が認めてるものじゃん。そんなのJR全線でやってるし、違法性なんて無いじゃん。

http://www.winonaresearch.com/kokkaigiin6.html
0547名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 22:59:14.83ID:U47iKdkI
それよりも先に新快速と京阪神快速にフルアクティブサスペンションかセミアクティブサスペンションを装備しろ!
0548名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 22:59:49.81ID:M/vlhoag
>>546
ちょっと語弊がありそうなので付け加えるよ

タダ乗りって言っても国会議員に限って、ね
一般人は違法だけども
0549名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 23:03:08.68ID:hUL+KGuc
素晴らしい !
早速この話が燃え広がるとマズイ社畜さんの必死の火消し作業が大漁ですwww.
0550名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 23:14:33.51ID:s9ytBEw4
ホントよく釣れてるな
すごい狼狽え方だ
早くうやむやにして幕引きしたいですって文面から滲み出てるな
0551むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/10/18(水) 23:21:03.67ID:YVUOtvbn
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0552名無し野電車区
垢版 |
2017/10/18(水) 23:25:17.21ID:cvk9d148
そのうち、身内でのタダ乗りがバレるのかな?
だから必死に打ち消しか
0553名無し野電車区
垢版 |
2017/10/19(木) 00:27:03.32ID:fjGarCnr
こういうのって横流しとか不正もありそうだよね
それでも今現在不正じゃない、ものも不正じゃないことが間違ってるって思えるね
議員だろうが社員だろうがこんな優遇は全く必要ないな
で、こんなタダで乗ってる乞食の俺様利益剥き出しの甘ったれた戯言はほぼ無視で良い
0554名無し野電車区
垢版 |
2017/10/19(木) 11:49:09.17ID:Gl0bptl0
あれ?社畜さん
今度は嵐が過ぎ去るのを待つ作戦ですか?
狼狽の連投したかと思うと一転して(笑)
一人で芝居してると反応が両極端に振れるからわかりやすいですな
で、少し間を空けてしれっと別の話題に移行作戦ですか?
民度低いタダ乗り糞乞食糾弾の話って永久に続けるべきものと思いますがね
0555名無し野電車区
垢版 |
2017/10/19(木) 18:37:57.81ID:z9z+pEFQ
新快速にグリーン車連結したら維新の議員もグリーン車使えるのか?
0556名無し野電車区
垢版 |
2017/10/19(木) 19:26:11.34ID:ins74Da0
国会議員ならば使えるんじゃ無いの?
束に倣えば西の社畜も使える可能性あるね
両社の相互利用がどうなってるかまでは知らないけど
いずれにしてもそういう特権の無い一般利用者からすればそんな特権、ふざけるなだのさっさと廃止しろと思う理由はあっても続けるべきだ、当然だ、なんて全く思わないね
勿論束の事例含めて
そしてタダ乗りしてるくせにクソ生意気に優遇されるのは当然だ、だのグリーンに反対するのは貧乏人が僻んでるんだ、だの言ってるカスは品性下劣で人間としての価値は底辺だと言うことも全く変わらないね
0557名無し野電車区
垢版 |
2017/10/19(木) 20:18:50.62ID:z9z+pEFQ
タダ乗りっつーけど一応JRには運賃は支払われているんだろ?税金だけど。
0558名無し野電車区
垢版 |
2017/10/19(木) 21:30:38.47ID:HcTUhkNP
>>557
税金の無駄遣い
払いたく無いで
0559名無し野電車区
垢版 |
2017/10/19(木) 21:56:56.76ID:5QjjzZ3A
新快速・快速にグリーン車があれば
快適なリクライニングシート付きの車両に特急待たずとも数分おきにチケットレスで乗れる
今は追加料金を払うほうが却って不便になったり時間がかかったりするが
追加料金を払うほうが便利になれば利用者が増えるはず
利便性で数分間隔で来てすぐに乗れるグリーン車に勝るものは他にない
本数の多さよりもとにかく指定席に拘る人は特急の指定席を利用すればいい
0560名無し野電車区
垢版 |
2017/10/19(木) 23:08:06.46ID:HcTUhkNP
>>559
それ、束のマネ
0561名無し野電車区
垢版 |
2017/10/19(木) 23:59:18.05ID:YZT2H8YY
>>557
相変わらず視点は鉄道会社さえよければだね
0562名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 00:14:18.38ID:L0jeXt5g
分割・併合を繰り返すから無理だろうな。

もしするなら、1編成12両で分割・併合は一切せず、12両では入りきれない駅への直通運転は廃止かな。

普通車を減らさず、グリーン車2両を付け加えて、14両じゃないと普通車組が私鉄に逃げちゃう。
0563名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 00:16:19.30ID:L0jeXt5g
あと安い価格で着席保証も付けなきゃ、関西では受けないかもね。

名鉄のミューほど良心的はない。

京阪のプレミアムカーもそれを導入したし、京阪で大阪市から京都市を移動してる人をJRに奪い込めるかだね。
0564名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 00:26:31.12ID:sn6W7lf8
>相変わらず視点は鉄道会社さえよければだね

ここで言う「タダ乗り」は無銭乗車という意味での犯罪行為ではないことを確認しておきたいだけだが。
0565名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 01:00:04.69ID:xekxJGJT
乗客の視点はそうならないね
世の中、法に触れるか否か、だけで良いか悪いか全て決まるわけではない
0566名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 07:06:00.49ID:sn6W7lf8
法に触れるか触れないかがどうでもいいって乗客以前に無法者だろ
0567名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 11:49:18.61ID:/Fn1oajo
自分勝手言い出したらキリがないから法がある。
0568名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 20:10:52.35ID:CX64wT0w
>>566
どこにそう書いてある?
法に触れるか否か「だけ」で良いか悪いかは決まらない
それがなぜそういう意味になるのだろうか?
日本語読解能力酷すぎだね
そしてこの件を法的に問題なければ何も問題無いんだ、で済ませようと幕引き必死になるのはこの話題が都合悪い当事者だけ
>>567
どうせ一人芝居でしょ?
君は法治国家ってものの基本もわかってないんだね
0570名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 20:29:49.56ID:sn6W7lf8
国会議員へのグリーン車利用運賃支給を税金泥棒という非難はあり得るが、無銭乗車という違法行為にはあたらない。
0571名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 21:34:10.20ID:N928EhX9
>>569
このくらいの国語力は小学生でもあるから小学生にでも教えてもらえば?
君のようなノータリンにはそれで十分でしょう
このスレ誰かに見せれば君がいかに日本語読解力無いバカかとわかるだけだよ
それにしてもグリーン車タダ乗り乞食を叩く話をすると相当ムカムカイライラしてるみたいだね
ちゃんとグリーン車乗る時は料金払う一般客であればあり得ない反応だね
>>570
無賃乗車と言う違法行為だ、
そういう書き込みどこ?
むしろ俺は法に触れるか否かだけで全て良いか悪いかは決まらない、とまで書いたつもりだけど
言ったのはタダ乗り乞食、とだけ
それは=無賃乗車の違法行為、では無い
正に君の言う税金泥棒のタダ乗り乞食だ
言うまでも無いが、税金、つまり公金とは広く国民全体の金でたかが政治家ごときがポケットマネー出してくれてるわけでは無い
よってたかが政治家ごときだけを優遇してあげなければいけない理由はない
それと、タダ乗り乞食は政治家だけだっけ?
他にも挙がってるけど折にふれて逃げよう話題をすっ飛ばそうとしてるね
0572名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 21:37:57.36ID:ZNfeCsPF
プレミアムカーを導入した京阪は好調
ソースは公式HP
0573名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 21:49:55.66ID:m3yLjqs7
好調の基準は?
10万人って延べ人数だけで何をどうわかるの?
しかもソースは自画自賛のとこで
そもそもあんなもん満席でも40人にしかならんのだよ
京阪特急一列車に何人乗ってるの?

で、タダ乗りの話は都合悪いから話題転換狙うわけ?
0574名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 21:51:29.93ID:sn6W7lf8
タダ乗りと言えば普通は無賃乗車と解釈し、それは違法行為だろと。
国会議員がグリーン車を利用しているのを税金泥棒と非難することとは趣旨が違う。
0575名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 22:32:20.27ID:L58nTwis
>>574
じゃあさ、コネとかでタダ乗りは?
話題は其れだよな
0576名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 22:55:58.39ID:Ed4qF36P
>>574
国会議員については税金泥棒的批判されてるわけじゃん
それで何か不都合?
で、国会議員以外の話は?
闇に葬りたい?

京阪特急の話、ざっと計算するとたった40人の定員に随分空席あるような
0577名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 23:40:03.53ID:sn6W7lf8
>じゃあさ、コネとかでタダ乗りは?
>話題は其れだよな

具体的に何?JRのお偉いさんの家族に無料券でも配ってるの?

>国会議員については税金泥棒的批判されてるわけじゃん
>それで何か不都合?

不正乗車と税金泥棒って一緒なの?

>で、国会議員以外の話は?
>闇に葬りたい?
具体的に何よ?JRの家族は無料券でも貰ってるのか?
0578名無し野電車区
垢版 |
2017/10/20(金) 23:59:12.65ID:6R5W5uxL
>不正乗車と一緒なの
それ、何度も否定されてるな
不正でさえなければ何も問題ないわけではないって
>無料券でも貰ってるのか
もらってたらどう思う?
0579名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 00:02:23.45ID:IfSjGZ+P
>それ、何度も否定されてるな
>不正でさえなければ何も問題ないわけではないって

"タダ乗り”と”税金泥棒”とは全然違うだろ。

>もらってたらどう思う?

事実として確認できないから都市伝説じゃないか?、としか言いようがない。
0580名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 07:23:25.13ID:JNdrycyY
そんなにない事にしたいのか
必死になればなるほどあるって事だよな
無いならば何故必死になる??
0581名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 09:53:36.94ID:XqGIJgaw
>>571
ようは、俺だけが正しい。法律は正しいとは限らないって、共産主義者の理論の押し売りだろ。
そんなカスが法律云々ってお笑いだわ。
比例は共産党な。
0582名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 10:49:36.71ID:eudhXrFu
>>579
>違うだろ
違わないよ
てめーのワガママの負担原資をどこに押し付けてるか、だけで
どっかの馬鹿社畜のように鉄道会社の負担にだけ血相変えて怒る理由なんてない
我々は鉄道会社の利益なんかより公金の方が大事だ
>確認できないから
もらってたらどう思う?にも答えたくなくて逃げてるんだね
確認できない、じゃなくハッキリ確認出来るようにしたくも無いんでしょ
わかりやすい(笑)
>>581
そんなのは共産主義者ではなく民主的法治国家の基本中の基本だよ
法律というのは常に正しいわけではない
法律がある段階ては法律を守らなければ、というのは基本だが、その法律が間違ってるという意見や改正しろと言うのは一切自由である
法律だから黙って従え、全て正しいに決まっている、批判もするな
これではまるで独裁国家だよ
そもそも法律なんでものは憲法より「下」なんだよ
違憲立法ってあるように憲法に違反しないようにつくらなければならず、その審査ってのがしばしば行われてる
「安保法」も憲法違反って声が絶えない
0583名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 10:59:23.09ID:eudhXrFu
その憲法ですら(主として自分に都合悪くて)改正とか言ってる人が居るのに法律は批判も一切まかりならん、絶対正しいんだ、なんて独裁国家並みの精神性のキチガイが居るとは笑える
それが共産主義者だと言うなら先進民主国家は全て共産主義者であって共産主義者こそが正しい
更に批判意見や改正運動は正道だが、本来の法治国家からは逸脱してるとはいえ、日本人は法律を厳格に守ってるなんて言えるかね?
ソープランドって何をしてるんだ?法に違反してないか?
パチンコ屋で現金に変える、違反してないか?
美容室で男性客にカットするメンズカット、違反してないか?
道路上を走る車は全て法を厳格に守って走ってるか?
日常の社会で法律違反なんてあちこち転がってるぞ
0584名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 11:08:34.89ID:rwUJf7QB
そして法律論に持ち込んで議員の話だけにしようと言うのも笑えるポイントだな
議員以外の話は未来永劫確認すらもしたくない
本当に知らない一般客ならば確認すらもしたくない、もしも、にも答えたくないでさっさと幕引きしたがるなんてあり得ない
もしも、に対して意見も言うし、それがもしもではなく事実か知りたがるのが普通だ
この問題を有耶無耶で済ませて幕引きしたがらないのが普通だ
どっかの馬鹿の行動言動は典型的都合の悪いクソ社畜である

もしも、前提でもこれだけは言える
てめーは払わないでタダ乗りしてるくせに他人を犠牲にして自分さえよければ優遇されるのは当然だとか、グリーン車批判するのは貧乏乞食だとか抜かしてる自己中の糞は人間として品格は最低レベルである
0585むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/10/21(土) 11:20:53.15ID:iGdGoqpE
:::::::::::::::::::::``ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` メクソハナクそ
0587名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 13:05:43.60ID:JNdrycyY
>>585
問題のレベルわからん奴
0589名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 14:55:04.48ID:FOUpeBi7
>>587
は?レベル?何を言ってるんだ?
どちらがどう、どれだけレベルが高い低いを誰がどんな基準で決めたの?
一定程度以上に「レベルが低い」(笑)ことは問題にしてはいけないんだってどっかにあるわけ?
そもそもアンカー合ってるのか?
なぜそんなにこの話を葬ろうと必死なんだろう?
グリーン料金払わない、払うのを嫌がる=貧乏だ乞食だ、が正しいならば、タダ乗りしてる奴も所詮貧乏で乞食である
>>588
こういうものはリンクの何ページのどこをもって何を言いたい、くらい示すのが常識だと思うが
場所も主旨示さず全部まとめどんと出すだけの非常識馬鹿
0590名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 15:07:39.50ID:rOWwbpU1
グリーン料金を払っていればタダ乗りではない
0591名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 16:52:24.79ID:uB+6JMwK
払わないでグリーン車乗ってる奴は
タダ乗りだし乞食だな
0592名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 19:56:29.99ID:JNdrycyY
>>589
あってるよ
変顔に言ったから
0593名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 20:15:00.60ID:BbQM0qJi
今度からグリーン料金払わないでグリーン車乗るタダ乗り厨はは改札入ってから出るまで背中に「グリーンタダ乗り」ってでっかく書いたゼッケンみたいなのを貼らなければいけないとかするのどうかね?
0594名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 20:49:09.53ID:JNdrycyY
>>593
サンドイッチマンみたいなのにしようよ
0595名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 20:54:16.47ID:BbQM0qJi
世は情報公開
みんなにハッキリ晒さないとダメだね
みんなに気づかれないように密かにコソコソ自分だけタダで乗ろうなんてセコイのは論外
0597名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 23:42:40.71ID:YF73gIWu
2両だと検札中に逃げ回って取りこぼすから、1両で平屋のみがいい。
0598名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 23:47:56.56ID:YF73gIWu
あと関西では乗客から厳しい目で見られるから、1列&2列で着席保障付き。
端末見ながら、検札省略だな。検札省略した分、無札犯を見つけやすい。

マルスには通さず、停車駅で停車駅からのグリーン車指定席券しか発券出来ない。

贅沢だけど、新快速のグリーン車は営業規則のグリーン車指定席とは区別して、青春18きっぷで乗れるようにすれば、逆に青春18きっぷからの収益で小遣い稼ぎなるかも。
0599名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 00:46:48.90ID:6D5DxVqK
笑えるのはグリーン車導入推進の奴はこぞってグリーン車タダ乗り乞食糾弾には消極的なことだ
その話は腫れ物触るように触れないで嵐が過ぎ去るのを待つか、はたまた別な話題を持ち出して何とかその話が燃え広がらないように息を潜めていることだ
グリーン車に反対する奴が居るとやれグリーン代払えない貧乏人だだの罵倒中傷レッテル貼りなどに熱心
そのくせグリーン車にタダで乗ってる「グリーン料金ちゃんと払ってる人間にとっても到底納得出来ない」図々しい輩に対しては罵倒中傷レッテル貼りなどは決してせず、一切叩かないで済まそうとする
実にわかりやすい展開だな
0600名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 00:57:46.12ID:yS5rkW9D
そんなことないでしょ。
自分は賛成派であるし無札の乞食を排除すべきって思ってるから。
0602名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 01:08:36.82ID:yS5rkW9D
>>601
普通車が既に2列&2列だから、列で差別しないと厳しい。

関西は関東みたいに紐は緩くないから、普通車とかなり差別化しなきゃな。

リクライニングシートでシートピッチは広めにして、指定席の扱いで均一520円ならかなり受けるかも。

でも普通車だから乗車券のみで立ち入ることが許されそう。グリーン車は乗車券のみで立ち入れない定義付けがされてるけど、普通車の指定席は混雑時に誘導とかあるし、明確な判断が曖昧。

FSNの契約社員に端末で時間短縮で検札させるかだな。
0603名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 01:16:09.15ID:nHeK/Y5o
>>602
自由席でダブルデッカー2+2列にするのが妥当
同じく西日本のマリンライナーもダブルデッカーで2+2列だ
マリンライナーは本数が少ないが新快速・快速・丹波路快速の本数があれば自由席でも乗れるはず
どうしても指定席よければ特急に乗ればいい
0604名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 01:44:48.40ID:041Lz6H+
ほら、やっぱり無札に限定したがっている
そしてすぐにタダ乗り乞食の話題は遠くへ葬ろうと関係無い話題の怒涛の連投
すごくわかりやすい(爆笑)
0605名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 01:52:06.03ID:7wfCgejE
検札の件は、当分の間は山科〜兵庫のみグリーンで遠方は普通扱いなどの但し書きで
手抜きはできる
0606名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 01:56:25.54ID:yS5rkW9D
はあ?どこが限定なんだ?
タダ乗り乞食も排除すべきと思ってるぞ?

ここはグリーン車の案を考えるスレだから、それは二の次。タダ乗り乞食を排除は取り敢えず、車掌が巡回すべきかなと。

その案あげたらあげたで、12両を廻りきれないとか、タダ乗りより車掌増やす方が人件費がかかるとか煽るんだろう。

不正対策はむしろ大歓迎だよ。検札スレの検札嫌いさんと違って笑。
0607名無し野電車区
垢版 |
2017/10/22(日) 05:22:29.37ID:5mCmWD75
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況