>>85
ダイヤなんて所詮、利用区間によって感じ方に差が出るのは当然
直通利用者からすれば帰りの池袋誘導みたいなダイヤは不満だし
新宿線だって拝島線ばかり増やされて云々、拝島線も夜間に拝島へ行く列車が少ない云々となる
池袋線の場合はある程度直通運転に流して混雑緩和しないと運びきれないし
池袋方面へ出る利用者から不満もあるだろうが、F快急の直通辺りから便利になったという声も多いし沿線全体は活性化したと思うよ
データ面を見るとね
あと話したくないなら反論しないでスルーすればいいだろ