X



東急電鉄車両総合スレッド107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (8段)
垢版 |
2017/10/13(金) 15:51:52.42
東急電鉄
http://www.tokyu.co.jp

中期3か年経営計画(2015年度-2017年度) 
“STEP TO THE NEXT STAGE” 
http://www.tokyu.co.jp/ir/manage/pdf/midplan150327.pdf ;

2017年度の鉄軌道事業設備投資計画 
田園都市線ホームドア整備本格着手など総額502億円 
http://www.tokyu.co.jp/file/170512.pdf

2018年春、田園都市線に新型車両「2020系」を導入します 
http://www.tokyu.co.jp/file/170317.pdf ;

※前スレ
東急電鉄車両総合スレッド106
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1504301482/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0426名無し野電車区 (ワッチョイ dfeb-7H7v [101.128.133.254])
垢版 |
2017/11/08(水) 20:41:11.76ID:l/DBnzbW0
>>424
それ、いつまで言う気?
0427名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-IR4D [61.26.245.43])
垢版 |
2017/11/08(水) 21:33:43.61ID:kcN/XRl50
>>423 今回は像車 廃車なし。
0429名無し野電車区 (ワッチョイ fbc3-iQJQ [106.72.37.224])
垢版 |
2017/11/08(水) 21:39:46.71ID:AgoLTUNS0
元々計画性がないし今後の新車導入では予想外のものが離脱しそうな気がする

まさかの1500とか
2003Fもどうせ機器更新してから5年くらいで廃車になる可能性
0431今井 雅之 (ワッチョイ 8b9e-iQJQ [118.241.79.126])
垢版 |
2017/11/08(水) 21:59:46.30ID:S3seK7Zh0
>>426
てめえ。刺し56すぞ。
0435名無し野電車区 (ワッチョイ 2308-4eu2 [61.197.174.160])
垢版 |
2017/11/09(木) 11:10:44.23ID:qrwc58Ni0
22運行に7914F、25運行に1524F。

>>429
7000系がデビューして約50年経つけど、
7000系が製造されて7700系に改造されるまで約20年で、7700系になってから30年は経つ。
昔の機械の方が丈夫なのに、新しい(?)機械の方が長持ちさせられているので…。
0438名無し野電車区 (ワッチョイ 83eb-DxYv [101.128.133.254])
垢版 |
2017/11/09(木) 20:30:15.11ID:OMoGJOeG0
>>437
>新7000が2本上田送り

???
0439426じゃねいけどさっ! (ワッチョイ 23d2-17i+ [61.26.245.43])
垢版 |
2017/11/09(木) 21:36:19.84ID:ZN9w3hqu0
>>431 馬鹿蛇根? 2000は東武線には、絶対に入らない! 時期に大井町線に葬り去られる。

8594.8595廃
2000大井左遷→大井の8538〜41廃※9000が萌えたから飛び入り脱落の可能性もあり
少し間が開く
8542廃
8506廃
の順にサークルケーは、葬り去られる
0440名無し野電車区 (ワッチョイ 5be7-/NbG [175.177.5.156])
垢版 |
2017/11/09(木) 22:23:20.35ID:xVgSi8Jw0
今日の07運行は7905F。
運転(定刻運転)に慣れてきた運転士が増えたようで何より。


11月26日に、二子玉川・兵庫島公園で、
世田谷区の商店街祭りみたいなのをやるようで東急も出店。
お仕事体験みたいなコーナーがあり、
「仕事内容:駅のお仕事/求める人材:おおきな声、げんきのある子/対象:大人もOK」
ということらしい。
セルフ駅員(私語?)になれるいい機会かも。

ちなみに、クロスワード参加でのるるんグッズももらえるらしい。
渋谷駅でのるるんを崇拝していた人は行ってもいいかも。
0442名無し野電車区 (ワッチョイ e323-nJXu [115.125.38.186 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/10(金) 00:04:04.10ID:+U0wUiiC0
>>441
心臓発作でなくなってそう
0445名無し野電車区 (アウアウカー Sae1-AHdv [182.251.240.1])
垢版 |
2017/11/10(金) 09:23:11.47ID:tvrKAvsha
7000上田は流石に草
0446名無し野電車区 (バットンキン MM39-U5fl [122.20.218.66])
垢版 |
2017/11/10(金) 09:39:43.60ID:ptw9bS6/M
プレゼントかて
0449名無し野電車区 (ワッチョイ 5be7-/NbG [175.177.5.158])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:48:30.86ID:+NANQpl+0
今日の07運行は7107F
運転士の腕も上がったろうけど、新しい車両はやっぱ余裕だね。


今の東急には車両会社がないんだから、
その辺りは考え方は変わってくるんじゃないかな。
0457名無し野電車区 (ワッチョイ 23d2-17i+ [61.26.245.43])
垢版 |
2017/11/11(土) 12:11:50.65ID:GxK/Xs1w0
>>443 >>438 近年の逝け神線のラッシュ混雑を知らんのか?呆
像髪だよ。ダイヤ構成上のボトルネック雪が谷大塚折り返しを無くすのかも知れない。
0458名無し野電車区 (ワッチョイ 35b1-U5fl [118.240.232.139])
垢版 |
2017/11/11(土) 13:09:41.59ID:7ftVTtD80
なんでこのスレは謎漢字が多いんですかねえ…(⌒-⌒)
歴史的未曾有発生させすぎやろ(⌒-⌒;)
0461名無し野電車区 (ワッチョイ 0ba5-Vzmg [153.215.179.185])
垢版 |
2017/11/11(土) 20:31:36.91ID:jw04/UYS0
関東気象スレの出張所だなw
0462名無し野電車区 (ササクッテロ Sp71-WWgg [126.33.3.92])
垢版 |
2017/11/11(土) 20:41:13.06ID:92FtbGOWp
本来ならば1000系は今頃東急から全廃になっていたろう。
0469名無し野電車区 (マクド FF61-AZvB [118.103.63.149])
垢版 |
2017/11/12(日) 16:21:27.34ID:a3/EF4oAF
東急もLCカー作りそうだね
京王5000鉄道会社関係者向け試乗会に
西武、東急で揃って参加して色々話聞いてたみたい
0471名無し野電車区 (スップ Sd03-AZvB [1.75.10.118])
垢版 |
2017/11/12(日) 17:03:08.15ID:/26OB+LQd
主にクロス状態で試乗してたみたいだね
ツイッター情報だと西武、東急、名鉄、阪急のお偉いさんが来てたそうだが
0472名無し野電車区 (ワッチョイ 23d2-17i+ [61.26.245.43])
垢版 |
2017/11/12(日) 17:08:05.64ID:teHQ9W6d0
東急の鉄道は経年車両の更新とラッシュ時混雑緩和が、急務。
クロスシートは、9000や新7000の申し訳装備 我慢するしかない。
0473名無し野電車区 (ワッチョイ 35b1-U5fl [118.240.232.139])
垢版 |
2017/11/12(日) 17:48:06.06ID:6XBNY4JV0
土日とかに長津田あたりから鬼怒川方面に行ける特急運用したら乗る人いると思うんだけどなあ
リバティが最速で、東急の新型LCが快速みたいな
半蔵門線内は知らん
0474名無し野電車区 (マクド FF61-AZvB [118.103.63.135])
垢版 |
2017/11/12(日) 18:00:20.51ID:F92V2MAXF
有楽町線や千代田線で有料列車が走れるのに
半蔵門線でできないわけないだろ
0476名無し野電車区 (ワッチョイ 0ba5-Vzmg [153.137.84.233])
垢版 |
2017/11/12(日) 19:25:00.36ID:BhDd9vEU0
半蔵門線は時間が掛かるから旅慣れた人は千代田線でショートカットする
0478名無し野電車区 (ワッチョイ 1568-JQ3M [124.255.162.90])
垢版 |
2017/11/12(日) 19:42:36.51ID:fvwQuF/X0
むしろ休日早朝の下り田都各停東武準急とか
休日夕方の各停小手指とか
閑散長距離鈍行に一部指定席設けるとウケると思うのだが
0481名無し野電車区 (ワッチョイ 35b1-U5fl [118.240.232.139])
垢版 |
2017/11/12(日) 21:11:00.11ID:6XBNY4JV0
住吉改良すれば追い抜きできるかもね
0486名無し野電車区 (ワッチョイ 35f2-AHdv [118.1.84.86])
垢版 |
2017/11/13(月) 23:47:46.79ID:psJ2A1TK0
5000シリーズと派生車は基本空転酷いぞ、東武9000とかの方がよっぽど滑らない
0488名無し野電車区 (ワッチョイ fdeb-2HIz [58.138.3.3])
垢版 |
2017/11/14(火) 06:50:42.62ID:V/o/N5Gp0
今日と明日、7108F&7109Fの甲種輸送か。
LCDは、先日増備された6000系中間車と同様に、廃車となった5000系6ドア車からの使いまわしか?
7700系の置き換えはあるのだろうか?
(あるとしたら、7901Fや7903Fあたりが要注意)
0490名無し野電車区 (ワッチョイ 2308-4eu2 [61.197.174.160])
垢版 |
2017/11/14(火) 08:14:57.66ID:Tj1Bz03z0
23運行に7906F、24運行に7914F。
イケタマ線の「山側」って、どっち側なんだろう。
何処かの山側で何かあったらしく3分くらい停まってた。

>>488
おや...。
てっきり、勝手に下旬だとばかり思ってたw
といっても明日(長津田に?)着いたとしても、
「じゃあ明後日から頼む!」ってことにはならないと思うけど。
0491名無し野電車区 (フリッテル MMeb-nJXu [219.100.138.112 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/14(火) 11:05:03.15ID:rl1HUO4qM
着いたからってセットアップしないとダメやろ
0495名無し野電車区 (スップ Sd03-NaWf [1.66.99.86])
垢版 |
2017/11/14(火) 12:29:10.39ID:IZiXcbnvd
>>490
下旬は、2020では?
あと、前日には、福島交通への今年度の1000の甲種輸送もあるらしいが...
0497名無し野電車区 (ワッチョイ 8b8a-+xGC [121.117.166.132])
垢版 |
2017/11/14(火) 12:52:11.35ID:kADgybHS0
結局、7700は8500の18m版みたいなもんかね
0499名無し野電車区 (スップ Sd03-NaWf [1.75.10.141])
垢版 |
2017/11/14(火) 14:28:06.60ID:eAzqVPwyd
>>498
車内LCDは、ワイドを採用か...
既存の7000の車内LCDの交換があるかも?
0500名無し野電車区 (ワッチョイ d5bd-ySnM [220.147.101.106])
垢版 |
2017/11/14(火) 15:01:22.79ID:Au8m372Z0
やはり全車新製だから液晶は17ワイドになったな
しかし台車流用とはもったいない精神かよ
0501名無し野電車区 (ワッチョイ 35b1-U5fl [118.240.232.139])
垢版 |
2017/11/14(火) 15:09:28.58ID:Kuj+8DGQ0
台車に関してはまあそんなバンバン走らせる路線でもないからいいと判断したのかな
いけたまであのヌルヌルLCD見れるのは少し嬉しい
0507名無し野電車区 (JP 0Heb-U5fl [123.224.137.0])
垢版 |
2017/11/14(火) 19:01:55.44ID:p0i4IaI+H
さっき渋谷で50050が「ドアが閉まります、ご注意ください」っていう乗降促進流してたんだがこんなの前からあったっけ? 初めて聞いて驚いた
0508名無し野電車区 (ワッチョイ 0da5-Vzmg [114.178.172.62])
垢版 |
2017/11/14(火) 20:28:55.32ID:lGfZ88WJ0
江田1番1447通過
回40K・5106F
0509名無し野電車区 (フリッテル MMeb-nJXu [219.100.138.221 [上級国民]])
垢版 |
2017/11/14(火) 20:42:20.87ID:CLxgHOa4M
>>500
5155のT車抜き取り?
0510名無し野電車区 (ワッチョイ 0da5-Vzmg [114.178.172.62])
垢版 |
2017/11/14(火) 20:46:54.94ID:lGfZ88WJ0
事故車の台車って変形とか見られないのかな?
0519名無し野電車区 (JP 0Heb-U5fl [123.224.137.0])
垢版 |
2017/11/15(水) 07:49:46.01ID:Li4XKmNMH
バスが満員で途中から誰も乗れてない
0520名無し野電車区 (ワッチョイ 2308-4eu2 [61.197.174.160])
垢版 |
2017/11/15(水) 08:25:10.39ID:lWRyS4ic0
>>518-519
大井町線も酷く、途中駅から乗れなかったし。再開扉ばかりで更に遅延。
自由が丘駅では「5,6番線は階段を使ってください」という放送が。入場規制まではなかったけど。
0522名無し野電車区 (スップ Sd03-1WmC [1.75.10.92])
垢版 |
2017/11/15(水) 10:47:57.03ID:qNtTQaKld
車両更新より先に設備更新が先だな。

強盗、押し売りの天罰だ!
0525名無し野電車区 (バットンキン MMe9-U5fl [114.168.31.31])
垢版 |
2017/11/15(水) 12:34:08.20ID:RtqS2dFeM
246と渋谷線の真下に作っちゃってるからねー…
工事したくても出来ないし、どうしようもなさげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況