大阪環状線や阪和線から4扉車を実態無視して追放したくせして、その一方で
これらの路線よりはまだ駅間距離が長く、平均乗車時間も長い東海道山陽緩行線
(関西語では東から琵琶湖、JR京都、JR神戸と三分割)の各駅停車、いわゆるC電には
今後100年は殺人電車207系やブサイク321を使う気満々で大阪駅にはちゃんとした
ホームドアまでつける無計画さだからな。

馬鹿槻なんかにはJR東日本では拝島駅で試験をしていたが、あんなもの幹線区間では使い物に
ならないと結果が出ているのに、ろくに試験さえせずにロープ式のを入れてるくせして一貫性がないよな