>>574
なんでって、米原は永久に乗入不可能な乗換ルートだから。
無視されてる「都合の悪い事」は、検討の俎上にあがったのは米原乗換ルートであって
米原直通ルートが公式に検討された事は1どたりとも無い、という事。

加えて、これは小浜京都でも同じだけど、対敦賀乗換で比較するならば
敦賀からサンダバ → 大阪(梅田)まで直通 / 北陸新幹線 → 新大阪で乗換15分 となる。
敦賀の乗換がなくなる分は新大阪乗換で相殺されるから、
北陸新幹線は在来サンダバと比べて一定以上の時短があるルートでしかメリットを主張できない。

米原・新大阪で乗換が2回必要になるルートなんて論外なんだよ。