東京周辺の通勤ラッシュを除けば、以外と東日本管内は混雑少ないよ。
東京圏も編成が長いから日中は空いてる事が多いし、ローカル線も西日本や北海道ほどは減便されてないし、編成も単行は少ないからね。
西日本だとキハ120の単行とか、何かあるとすぐ混雑して積み残し寸前(三江線は積み残し)だし、北海道もキハ40単行ばかりで意外と高校生で混んでたりするから。
西日本や北海道では通学時間帯しか列車の無い区間もあるから乗り鉄としては辛いところ。
あとやはり充実したリゾート列車群が魅力的で素晴らしいと感じる。
あと東海管内も18シーズンを中心に混雑酷いよ。
東京から熱海までは15両編成のお陰で日中はガラガラだったりするけど、熱海から豊橋まで延々とロングシートの短編成で日中も混んでたりする。
東海は高山線のようなローカル区間でもロング短編成だから最悪。
新幹線でも殿様商売だし、東海の我が儘のせいで九州新幹線も乗り入れ出来ないし、リゾート列車もないしホントどうしようもないわ。