X



【東京〜札幌】北海道新幹線260【4時間以内】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9級) (ワッチョイ 202.94.156.107)
垢版 |
2017/12/31(日) 07:26:14.12ID:aohgJuqk0

2016年3月26日開業「北海道新幹線」について語るスレ。

JR北海道
http://www.jrhokkaido.co.jp/

スペシャルサイト
http://www.hokkaido-shinkansen.com/

北海道新幹線つながるNAVI (開業NAVIから改名)
http://hokkaido-shinkansen-navi.jp/

前スレ
【東京〜札幌】北海道新幹線259【4時間以内】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1508843448/

関連スレ
ALFA-X E956形新幹線試験電車 Vol.1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1499264616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0171名無し野電車区 (ワッチョイ 124.255.47.112)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:54:47.22ID:VYEys2wL0
貨物新幹線、札幌開業までに実用化できるといいな。
首都圏まで300kmで運んじまえば、物流に革命がおきる。
トラックの半分以下の時間で運べるだろう。トラック運転手不足も解消。
旅客列車と並行ダイヤで走れれば、旅客の足かせにもならない。
JR貨物は、業績UPで超優良企業になるだろう。
第2期整備新幹線にも弾みがつく。
良いことずくし。
0172名無し野電車区 (ワッチョイ 153.225.197.181)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:54:58.70ID:D/tg2pTC0
北海道新幹線で信号障害
https://jp.reuters.com/article/idJP2018020301001608

 3日午前10時10分ごろ、北海道新幹線奥津軽いまべつ駅構内(青森県今別町)で、
上り線の信号が赤のまま変わらなくなり、新函館北斗発東京行きのはやぶさ16号が
所定の停止位置の手前で止まった。

 JR北海道によると、安全確認をして約15分後に運転を再開。運行システムが
実際にはいない列車を誤って検知し、信号が赤になったという。はやぶさ16号と
後続の新函館北斗発東京行きのはやぶさ18号に約20分の遅れが出た。

一体なにで反応したんだ?

…幽霊列車(ボソッ)
0174名無し野電車区 (ワッチョイ 219.121.133.208)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:23:19.07ID:EEQbyhFj0
青函トンネルを新幹線対応の規格で建設したのが大失敗の始まり
在来線規格なら新幹線は無かったからな
どっちにしろ、第二青函トンネルは建設費問題で造れないしなw
0175名無し野電車区 (ワッチョイ 218.217.83.244)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:29:55.26ID:SiEOvZtp0
>>171
札幌は旅客ホームすら作る見込みないのに貨物は無理だって。
0176名無し野電車区 (ワッチョイ 219.121.133.208)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:58:43.30ID:EEQbyhFj0
>>171
没落する一方の北海道は現状維持で十分
むしろ、新幹線や一部の空港は廃止で良いくらいだ

SRCですら輸送量少ないのに貨物新幹線とか無駄過ぎる
速達便なら大人しく航空機で輸送してろ
0177名無し野電車区 (ワッチョイ 111.216.78.105)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:02:44.53ID:zIbcCvmP0
北海道も日本の国土である限り
開発しなくていいなんとことにはならないんだよなぁ・・・
むしろ北海道中に新幹線網を作るくらいじゃないと
北海道なんて誰も住まないだろ
今の北海道があるのも
江戸時代からずっと幕府政府が莫大なお金を
つぎ込んでたからなんだよなぁ・・・
むしろ高速道路や新幹線をバンバン作って
どんどん開発しなきゃならないのが
北海道なんだよなぁ・・・
0178名無し野電車区 (ワッチョイ 111.216.78.105)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:04:35.92ID:zIbcCvmP0
え?「どうせガラガラで採算が取れない」だって?
それでも新幹線は走らせないといけません
交通の不便なところなんて誰も住みません
今の北海道は札幌一極集中に近いから
札幌まですぐ行ける北海道新幹線は絶対に必要です。
0180名無し野電車区 (ワッチョイ 153.225.197.181)
垢版 |
2018/02/04(日) 04:43:58.86ID:qjDz53uB0
>>176
衰退しそうだからテコ入れするんだよ。
あそこは対ロシアの抑えに必要だからな。
「働いたら負け」とばかりにナマポにタカる全国の穀潰しどもを食わすぐらいなら
そっちにカネかけた方が国益にかなう。
つか田舎が衰退したら都市部も立ち枯れる。
お前らのとこも含めてな。

貨物新幹線ってSRCやロンパスみたいな専用貨物しか走らせないと思ってんのか刈谷は?
航空貨物は運賃が高いのも知らなさそうw
0183名無し野電車区 (ワッチョイ 153.225.197.181)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:50:57.33ID:PFLy3HtB0
新幹線ホーム「大東案」で5者が協議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180204-00000002-hbcv-hok

札幌駅の新幹線ホームをめぐってJR北海道と国、道など5つ
の関係機関が集まり、協議が行われました。
JR北海道が「大東案」を提案したとみられます。
札幌駅の新幹線ホームについて、JR北海道はJRタワーを
改修する「東側案」の代わりとして、創成川をまたぐ「大東
案」を復活させ、与党議員などに提案しています。
これに対し鉄道運輸機構は現在の札幌駅1・2番線の改修を主
張、札幌市もアクセス面などに課題があるとみています。
4日国が仲裁する形でJR北海道と札幌市、道、機構は東京都
内で協議しました。
会合で結論は出ていないとみられますが、5者は年度内の決着
を目指し、協議を続ける方針です。


結局地下案は消えて、大東と現駅の2案に絞ったか。
また他の案が出てくることはないよな?もうそんなヒマないぞ。
0184名無し野電車区 (アウアウカー 182.250.243.231)
垢版 |
2018/02/04(日) 22:19:59.91ID:IHCnptn4a
>>180
日本本土を守るために津軽海峡まで国境を下げるべき。
北海道そのものが日本最大の穀潰しなんだから、都市部の後背地たる田舎に守るためにこそ、北海道を積極的に切り離すべき。タカリ道民は害悪。ロシアに引き渡した方が向こうの国力が削がれて良い。
0186名無し野電車区 (ガラプー 353012044822284)
垢版 |
2018/02/04(日) 22:29:08.08ID:v3YwcBcwK
>>184
ゴチャゴチャとうるせえ売国奴だな
こんなトコで喚いてないで今すぐテメエの力でやれよ
低脳糞粕国賊便所虫のテメエに出来るものならな
先に言っとくが「俺じゃ何も出来ないから〜」とかテメエの都合なんぞ一切受け付けないからそのつもりでwww
0187名無し野電車区 (アウアウカー 182.250.243.227)
垢版 |
2018/02/04(日) 23:32:43.93ID:FUf58GmAa
北海道切り捨てを不愉快に思う奴は今後少数派になって行く。北海道の実態が知れ渡れば必然だ。

冷静に考えろよ日本国が本当に北海道を維持できるのかを。JRの問題で地元の醜態を見てるだろ。今後ライフラインでも同じことになるぞ。

お前ら付き合いきれるのか?いい加減損切りしろよって思うだろ?タカリコジキしかやらない連中と同じ国民で耐えられるか?中韓なんて問題にならない民度だぞ?
0188名無し野電車区 (ワッチョイ 124.255.47.112)
垢版 |
2018/02/05(月) 00:00:12.62ID:P2TbIk3p0
札幌駅新幹線ホームは、現行ホームを1本新幹線に転用がとりあえず良いと思う。
在来線の配線を整理して、普通列車はすべて他駅の折り返し列車に運用を変える。
これだけで、上り1線下り1線で事足りる。
特急ホームは、基本1面2線にして、整備は引き上げ線を使う。
ホームに滞留する列車をなくせば、3面6線で十分さばける。
そして、新幹線ホームを2面4線にする。
これが一番いいと思うな。
0192名無し野電車区 (ササクッテロル 126.233.79.207)
垢版 |
2018/02/05(月) 08:17:15.28ID:wq2DY86fp
新幹線に2面は不要。
0195名無し野電車区 (スププ 49.98.86.147)
垢版 |
2018/02/05(月) 12:30:49.62ID:hqH8cNLId
>>194
610 名前:名無し野電車区 [sage] :2018/02/03(土) 21:20:46.75 ID:y23jWHlP
ヒント
僕は全王様候補

全王様とは何なのだ?
生活保護のヒントが高額納税者とは何なのだ?
説明しろよ。
0199名無し野電車区 (オイコラミネオ 61.205.95.44)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:58:14.60ID:sYtC4dZLM
ヒント
新幹線ホーム「大東案」で5者が協議
2/4(日) 19:24配信

札幌駅の新幹線ホームをめぐってJR北海道と国、道など5つの関係機関が集まり、
協議が行われました。

JR北海道が「大東案」を提案したとみられます。

札幌駅の新幹線ホームについて、JR北海道はJRタワーを改修する「東側案」の代わりとして、
創成川をまたぐ「大東案」を復活させ、与党議員などに提案しています。
これに対し鉄道運輸機構は現在の札幌駅1・2番線の改修を主張、
札幌市もアクセス面などに課題があるとみています。

4日国が仲裁する形でJR北海道と札幌市、道、機構は東京都内で協議しました。
会合で結論は出ていないとみられますが、5者は年度内の決着を目指し、協議を続ける方針です。

2/4(日) 19:24配信 HBCニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180204-00000002-hbcv-hok


https://www.hokkaido-np.co.jp/article/159517
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/159/26dfc8c93cd4ef2e6f1eb97026fa76b9.jpg
0200名無し野電車区 (ワッチョイ 153.225.197.181)
垢版 |
2018/02/05(月) 15:13:10.49ID:jzhLh/hL0
>>198
よお、久しぶりだな。
相変わらず四国や長崎スレでもスレ違いな
北海道新幹線イラネを連呼してるようだが、なんか効果あったか?

ところで
「羽田改札通過後20分で着席」
「新千歳ー札幌30分移動」
は実行したのかよ?w
0204名無し野電車区 (スフッ 49.106.205.115)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:01:22.71ID:aBubIzzSd
>>185
左翼どころか売国奴だろ。
いくら左翼でもいざ政権を取ったら国のために働くんじゃない?自分達の保身の為とはいえ。
0205名無し野電車区 (オイコラミネオ 61.205.95.44)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:24:46.61ID:sYtC4dZLM
ヒント
税金を食いつぶす札幌市(笑)

 札幌市が所有する豊平区の札幌ドームは、2018年度に約20億円をかけて過去最大の改修工事に取り組むことになった。
サッカー向け天然芝をドーム内に浮かせながら移動させる「ホバリングサッカーステージ」や天然芝の更新、人工芝の張り替えなどを行う。

 市スポーツ局によると、ホバリングは当初、20年度ごろを予定していたが、
19年にラグビーW杯、20年に東京五輪のサッカー会場が予定されているため、前倒しして改修することにした。

 約20億円のうち約14億円を市が負担し、新年度予算案に盛り込む。
ホバリング関連は開口部壁や電気設備などに約4億7千万円、開業以来初となる天然芝の張り替えに約2億3千万円をかけ、
サッカーW杯ロシア大会の開催期間やJリーグの試合のない、5〜7月にかけて行う

・以下ソースへ: 朝日 1月29日
https://www.asahi.com/articles/CMTW1801290100001.html
0207名無し野電車区 (スフッ 49.106.205.115)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:45:39.32ID:YwOChgsdd
>>205
その札幌市にザマーは住んでいるんだが。
0208名無し野電車区 (ワッチョイ 153.225.197.181)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:40:52.97ID:+seIZ8fh0
今日は函館空港が雪まつりだったんだな
欠航が続出とは…

新幹線・はこだてライナーは通常通り
0213名無し野電車区 (ワッチョイ 153.225.197.181)
垢版 |
2018/02/07(水) 11:41:54.76ID:lVwUcaob0
飛行機もエンジンやら機体に何らかのトラブルが発生したら
引き返すこともあるけどな。この間やってた「ハッピーフライト」みたいに。
場合によっては燃料投棄もやるし。

どちらにしてもトラブルが起こる可能性は完全に排除できないから、
そういうこと言い出したらキリがない。
0214全角 (ワッチョイ 118.151.0.113)
垢版 |
2018/02/07(水) 11:43:38.80ID:2tmtfBK40
>210

新幹線 函館にこそ 必需品

        ぜんかくふとうごう
0216名無し野電車区 (オイコラミネオ 61.205.5.90)
垢版 |
2018/02/07(水) 12:54:09.39ID:KWYlWMEnM
ヒント
 小田原署は6日、強制わいせつの疑いで、小田原市扇町2丁目、JR東日本社員の男(23)を逮捕した。

 逮捕容疑は、2016年11月24日午前1時35分ごろ、小田原市内のマンション駐車場で、同市に住む高校3年の女子生徒(18)の下半身を触った、などとしている。同署によると、同容疑者は「私がやったことに間違いありません」と供述、容疑を認めている。

 同署によると、同容疑者は帰宅途中の女子生徒の背後から徒歩で近づき、押し倒した。女子生徒が声を上げたため逃走した。周辺の防犯カメラの映像などから浮上したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00023725-kana-l14
0217名無し野電車区 (ワッチョイ 153.225.197.181)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:01:36.72ID:AJ577sS40
札幌駅新幹線ホーム「大東案」概要判明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00000009-hbcv-hok

こんな感じらしい
https://i.imgur.com/ZW810hu.jpg
跨線橋で在来線ホームと結ぶって…渋谷をデカくしたような作りだな。
地下鉄との乗り換えは考慮外だし、グランクラスとグリーン車の客が遠いのは変わらない。
でも、これで決まりそうな予感がしないでもない…
0218名無し野電車区 (ワッチョイ 153.225.197.181)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:02:08.27ID:AJ577sS40
札幌駅新幹線ホーム「大東案」概要判明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00000009-hbcv-hok

こんな感じらしい
https://i.imgur.com/ZW810hu.jpg
跨線橋で在来線ホームと結ぶって…渋谷をややデカくしたような作りだな。
地下鉄との乗り換えは考慮外だし、グランクラスとグリーン車の客が遠いのは変わらない。
でも、これで決まりそうな予感がしないでもない…
0219名無し野電車区 (ワッチョイ 153.225.197.181)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:02:42.58ID:AJ577sS40
連投スマソ
0221名無し野電車区 (スフッ 49.104.4.105)
垢版 |
2018/02/08(木) 06:44:24.06ID:KryITwlkd
>>220
札幌駅のために東が協力するとはとても思えない

それにしても、北の経営陣は埼京線(湘南新宿ライン)渋谷駅の不便さを体験したことあるのか?
しかも、冬場の寒さは渋谷の比じゃないし
顧客の立場を全く考えてない
0223名無し野電車区 (ワッチョイ 202.140.205.220)
垢版 |
2018/02/08(木) 09:34:38.58ID:adl9aJ140
車種統一しちゃえば、完全ホームドア方式に出来ないか?
この時点で、新函館〜札幌の各駅シャトル列車のミニ編制使用は無くなるけど、
JR北に複数車種を持たせるのも酷なことだし、北海道新幹線走行の列車は
オールフル編成で行けば、ホームドア式もあながち不可能ではない気が。
0224名無し野電車区 (ワッチョイ 202.140.205.220)
垢版 |
2018/02/08(木) 09:42:50.50ID:adl9aJ140
序に書くけど、道内各駅便をミニに・・・ というのは単に、あの区間だけなら、
今の需要からしてミニの7両ででも毎時1〜2本走らせておけば充分足りるん
でないの? っていう俺独自の思いつき案。

で、で、全角センセイに俺が最大限譲歩した、「札幌開業後(あくまでもね)に
検討すれば良いとした、札幌〜新函館〜函館の直通ミニ編成という案」も、
この時点で消滅するわけだが、最初から有っても無くても良い案だとは思って
いたので、札幌ホームの完全ホームドア化の為なら「ま、しゃーねーか」
って程度。
0225名無し野電車区 (ササクッテロロ 126.255.75.236)
垢版 |
2018/02/08(木) 12:52:52.46ID:a3+M6ZJjp
>道内各駅便をミニ
これ見てイギリス・HS1のクラス395をイメージしてしまった。
車体小さいのと海を越えないという点で。
どうしても函館へ乗り入れというならミニかな。

ホームドア付けるとなると、寒冷地ということを考慮すると
可動式ホーム柵でなく、完全密閉のフルスクリーンタイプとか。
ただ、雪が詰まってトラブル起きないか?
0227名無し野電車区 (ワッチョイ 153.225.197.181)
垢版 |
2018/02/08(木) 16:11:24.69ID:AJ577sS40
そういや雪国の新幹線ホームって、
どこも建屋に収まってるんだったorz
0228名無し野電車区 (ワッチョイ 124.255.47.112)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:33:18.68ID:eteJ8GhF0
旭川に延ばす気はないのか。
JR北は、能無しか。
0229名無し野電車区 (ワッチョイ 49.129.81.162)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:45:48.39ID:Tchf2bsI0
>>228
よっぽど札幌までの北海道新幹線が好調ならわからんけど、
旭川までとなったら、豪雪地帯が間にあるからシェルターでもつけないと冬季は維持費が大変よ…
0230名無し野電車区 (ワッチョイ 220.209.192.161)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:44:53.09ID:1YqCwbnm0
>>224
毎時1〜2本なんて過剰。
高価なミニ新幹線投入してまで。
0231名無し野電車区 (ワッチョイ 220.209.192.161)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:45:40.76ID:1YqCwbnm0
>>228
客少なすぎて無理。
0232名無し野電車区 (ワッチョイ 220.209.192.161)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:45:41.12ID:1YqCwbnm0
>>228
客少なすぎて無理。
0236名無し野電車区 (オイコラミネオ 122.100.26.56)
垢版 |
2018/02/09(金) 02:20:06.11ID:n0tRth5iM
ヒント
ガラガラ北海道新幹線

全盛期の各駅の1日乗客数(2260人)

奥津軽いまべつ駅 60人
木古内駅 100人
新函館北斗駅 2100人

破壊力すごすぎ!JR北海道潰れるわ。アホ。
0239名無し野電車区 (ワッチョイ 153.225.197.181)
垢版 |
2018/02/09(金) 06:23:59.72ID:P5R7xvAX0
他所の新幹線スレに>>236みたいなのをコピペするのがヒントの実力行使らしい。

やっぱ3バカはヘタレ
0241名無し野電車区 (ワッチョイ 124.255.47.112)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:51:51.70ID:Fc2RBIsb0
札幌ー旭川は、特急が27本走る区間。
客が少ないだってさ。
パヨパヨは、本当にうそつき。
0243名無し野電車区 (ワッチョイ 219.121.133.222)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:36:08.10ID:5Wnqr7r70
>>241
土人の大地北海道に新幹線自体不要な事を理解しろ老害
札幌以外は軒並み過疎地なんだから在来線で十分

今さら整備新幹線とか時代遅れにも程があるわ
大人しく生活保護受けて暮らすのがお似合いだ
0244名無し野電車区 (ササクッテロリ 126.205.70.112)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:47:48.03ID:aA970x5jp
>>243
トヨタに飼われてる社畜どもに新幹線駅自体不要なことをいい加減理解しろよ穀潰し
https://i.imgur.com/OnNvwD7.jpg
30年経っても客増えないんだから名古屋と豊橋で十分

平成も間も無く終わるのにデフレから脱却できない刈谷こそ化石脳
やることないならさっさと福井行ってヒントの手助けしてこいよ
同類相憐れむだw
0245名無し野電車区 (ワッチョイ 219.121.138.38)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:55:49.88ID:4wodGNe40
>>244
この20年(長野開業以降)はずっとデフレだろ
整備新幹線の責任も大きい罠w

今より新幹線少なかった1964〜90年頃のが景気良かった現実を見ろや
格差社会を助長させるお荷物インフラ整備新幹線w
外国人はJRパス利用だから話にならんわ
0246名無し野電車区 (ワッチョイ 219.121.133.184)
垢版 |
2018/02/10(土) 04:09:53.90ID:kbfYWlgG0
戦後〜1991年(ミニ・整備新幹線開業前) 高度経済成長期〜バブル時代
1992〜97年(山形・秋田新幹線開業) バブル崩壊 阪神大震災 オウム真理教
1997年〜(長野開業後) 山一破綻 失われた20年突入 人口減少 格差社会etc・・・

整備新幹線厄介過ぎw
日本社会の負の遺産であり悪の象徴だわw
整備新幹線出来ても金沢と熊本以外は軒並み死んでるし終わってる
0247名無し野電車区 (ササクッテロリ 126.205.70.112)
垢版 |
2018/02/10(土) 04:59:09.43ID:aA970x5jp
>>245-246
で?新幹線がどうやってデフレを生み出すって?なんも触れてないけど。
お前は単に開業と同時期に起きたことを無理矢理被せてるだけ。
ただのイチャモンの域を出ないわな。
つか、新幹線作ったら大規模自然災害やカルト宗教による犯罪が起きたり、証券会社が破綻するのか?w

それに相変わらずストロー効果に固執してるけど、
都市部への人口流入など高度成長期からすでに起こってたこと。
というより、新幹線のなかった頃の方が遥かに流入が多かったが?

そもそも都市部への人口流出は所得格差や就業機会の有無が原因であって
新幹線は無関係。

相変わらず頭悪いな刈谷は
0253名無し野電車区 (ササクッテロ 126.33.11.104)
垢版 |
2018/02/10(土) 12:59:13.70ID:TNDoUn8Ep
>>252
北海道新幹線阻止の実力行使はよ
0256名無し野電車区 (ワッチョイ 124.255.47.112)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:34:15.90ID:hKhrBx0s0
特急は、儲かるから走らせている。
27本も走るところは、全国でもそんなにない。
札幌ー旭川には、いずれ新幹線ができる。
0259名無し野電車区 (スフッ 49.106.205.115)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:54:22.22ID:dM2sSSYVd
>>249
それ言うなら九州なんか日本史上最高クラスの大災害が直前にあったのにと言ってやっても良かったな。
0260名無し野電車区 (ワッチョイ 153.225.197.181)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:46:47.62ID:PpKNiITW0
>>232
特急27本に対し競合する高速バスは37本(冬季31本)も走る激戦区だからな札幌ー旭川は。
ガラガラどころかかなりの流動があるぞ。

ネット環境があるならググれよ。
まあ寒冷地(岩手)の住民が同じ寒冷地(北海道)をdisるのも草生えるがw
0261名無し野電車区 (ワッチョイ 219.121.138.247)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:56:30.87ID:+7XgUBWL0
日本各地に新幹線通しまくったら首都圏や大都市への集中が酷くなりました

田中角栄は大馬鹿者なのが証明されたなw
コイツの妄想のせいで地域格差が酷くなったわ
田中真紀子夫婦も今すぐ逝って貰いたい
0262名無し野電車区 (ササクッテロ 126.33.11.104)
垢版 |
2018/02/11(日) 01:38:05.93ID:PEUOHevNp
>>261
それがホントなら新幹線通ってる県の方が通ってない県より人口減少率高いはずだけど
実際あまり変わりませんが?

証明されてるのは、刈谷がバカだということ。
お前の妄想の垂れ流しこそ迷惑。
そんなヒマあるならさっさとこの駅を信号場にしてこいよw
https://i.imgur.com/OnNvwD7.jpg
0263名無し野電車区 (ワッチョイ 153.225.197.181)
垢版 |
2018/02/11(日) 02:11:39.42ID:6RBRPhEX0
大東案625億円、現駅案570億円 札幌駅ホーム事業費 差額はJR負担方針
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/163283

北海道新幹線札幌駅のホーム位置を話し合う鉄道建設・運輸施設整備支援機構、
JR北海道、道、札幌市、国による5者協議が9日、道庁で開かれ、工事費は現
駅から約200〜300メートル東側に造る「大東(おおひがし)案」で約62
5億円、現札幌駅に併設する「現駅案」で約570億円との試算が初めて示され
た。大東案を主張するJRは現駅案との差額分約55億円を負担する方針を明ら
かにした。5者は現駅のすぐ東側に造る東側案を費用面の課題から断念した上
で、本年度内に2案から結論を得ることで一致した。
 非公開で約1時間半協議した後、5者が記者会見した。大東案はJRが、現駅
案は同案を推す機構が試算。JRは差額分の負担で、大東案での決着を強く促し
た格好だ。ただ、札幌市は従来のまちづくり計画との整合性から難色を示した。

カネのかけ方が違う気がする。負担のない現駅にして、その55億は安全対策や
車両更新の足しにしたらいいんじゃないの?何でこうもつまらんことにカネ使おうとするかね?
ここは札幌市に頑張ってもらおう。
0264名無し野電車区 (ワッチョイ 219.121.133.131)
垢版 |
2018/02/11(日) 05:09:23.67ID:IbJSq0vF0
過疎化が酷いオワコン北海道に新幹線は無駄
エゾの土人どもに新幹線とか猿にスマホを与えるようなもの

関東や仙台へは飛行機がメインなのに新幹線通す意味は無いだろうよw
0265名無し野電車区 (オイコラミネオ 61.205.1.94)
垢版 |
2018/02/11(日) 05:54:34.05ID:uW92NgtGM
ヒント
世界一のトラブル王JR緑、さすがだわ。

10日午後3時25分ごろ、東京都港区のJR品川駅で、到着した東海道線熱海発小金井行き普通電車の窓ガラスが割れているのを駅員が発見、110番通報した。
電車には約1千人が乗っていたが、けが人はいなかった。警視庁高輪署が事件と事故の両面で調べている。

http://www.sankei.com/affairs/amp/180210/afr1802100014-a.html
0266名無し野電車区 (アウアウウー 106.130.50.189)
垢版 |
2018/02/11(日) 08:02:50.57ID:J3epmdrXa
さすが助役まで組合員で会社の人事権が実質組合側にある会社だな>JR北
何としても馬鹿停車に伴う休憩時間削減の影響が出ないための努力は
惜しまないんだな。現駅案で最終決定してもらいましょう。
0267名無し野電車区 (オイコラミネオ 61.205.1.94)
垢版 |
2018/02/11(日) 08:03:32.44ID:uW92NgtGM
>>263
ヒント
JR北海道赤字なのに増額分負担とは訳がわからない。

その負担分は、JR北海道の金じゃなくまぎれもない税金じゃん。ゆすりたかりもここまで来ると度がすぎる
0268名無し野電車区 (ササクッテロロ 126.254.129.227)
垢版 |
2018/02/11(日) 08:21:06.61ID:gRyUQhkip
>>263
現駅案の勝ち。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況