近鉄特急Part114
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0931名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 22:48:53.50ID:h0GxeHdp
>>928
これでわかるはずだ
ステンレスが如何に正しかったか
>>929
それは鉄ヲタの中でも極極一部
一般人はそんなことは気にしないし南海12000系の窓も十分大きい
一般人が求めるものはインバウンド対応の案内設備、大型トイレなどのバリアフリー設備、コンセントや空気清浄機などの接客設備
これを普及させるには平屋ステンレス無塗装の新型汎用特急を大量導入するのがベスト
0932名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 22:52:50.53ID:imxEaDFJ
一般人がインバウンド対応設備を望む

バカなのかこいつは
0933名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 22:55:10.15ID:h0GxeHdp
>>932
外国人観光客も一般人だ
鉄ヲタの感性が異常であることを自覚したほうが良い
0934名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 22:56:47.03ID:pxknolFs
>>930
乙特急の利用実態は
近·中距離>長距離
だよ
新車に統一させるには、減便の上、名鉄南海方式にするしかない

誤解のないよう言っておくが、もはや近鉄の車両格差はこれぐらいやらないと解決出来ないと言いたいのであって
一部指定席の是非とは別だから
0935名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:01:15.87ID:h0GxeHdp
>>934
通勤車は普通も含まれるのでそれよりは平均的に移動距離が長いだろう
無塗装ステンレス平屋ならコストパフォーマンスに優れているので置き換えが進む
0936名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:08:36.85ID:QNnimzIv
>>935
それをなぜ本社に言わずにここに書くのか?
0937名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:11:13.42ID:FCkkl6VV
そもそも全然安くも無い物を入れろとか、
頭のおかしい奴を相手にしないように。
0938名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:21:19.03ID:EbAV/O8U
>>907
駅弁ではないかもしれないが・・・
近鉄では、「柿の葉すし」 が売られている。

キーワード [柿の葉 ] で [検索]
http://www.kintetsu-rs.com/details/map

※複数の店が、いろんな駅に出店。
  店によって 「柿の葉すし」・「柿の葉寿司」・「柿の葉ずし」 など、表記が異なる。
0939名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:25:25.05ID:Al0E9KdB
そういやビスタカーの後継の話もあったな
アーバンライナーの後継に、リニア開通後の名阪特急に
そして山陽電車への乗り入れ希望だろ?
考えてみれば色々構想があるんだね近鉄特急って
0940名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:27:40.03ID:Al0E9KdB
一度塩浜の近鉄鉄道祭りに
近鉄の車両の他に阪急6300系京とれいんと阪神9300系と山陽5000系も展示してみればいいよ
まさに祭りになると思うよ
0941名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:27:56.53ID:h0GxeHdp
>>937
塗装不要となる分安くなる
大量発注すれば更に安くなる
>>939
サニーカー、ビスタカー、16000系列を新型汎用特急で全て置き換えることを
利用者一同が熱望している
0942名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:30:45.18ID:EbAV/O8U
>>940
阪急の「京とれいん」 は、京都線の車両。
京都線は、車幅が神戸線よりも広いため、神戸線に入線できない。
0943名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:32:40.77ID:EbAV/O8U
南海本線は、海岸沿いを走るため、潮風によって車体が腐食しやすい。
そのため、昔からステンレス車両が多く存在する。おしまい。
0944名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:35:09.54ID:h0GxeHdp
>>943
近鉄も腐食しにくく丈夫なステンレス車両を導入すれば良い
0945名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:35:58.35ID:rfMOZPnB
>>904>>909
JR奈良は高架化に弄っちゃったせいで何もかもが無くなったよ
立ち食い蕎麦屋も無くなり構内売店も無くなり
今はコンビニが改札の横にあるだけ
ビエラとかいう駅ナカ施設があるけど観光向けの店ばかりだし1階はイオンだし、飲食街とかあるにはあるけどたった5店舗だけ
一応、奈良県下で唯一駅弁が生存しているのは吉野口だけ
奈良駅の駅弁会社は潰れた。
0946名無し野電車区(京浜急行)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:37:39.21ID:NGrMy+RO
>>790
アツシボも持ってきたよな
0947名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:37:44.67ID:Al0E9KdB
>>942
工夫すりゃ高速神戸経由で尼崎からシリーズ21が五位堂まで挟んで
五位堂から塩浜までモト90を挟んで行けるんじゃないか?
0948名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:39:16.38ID:0lh0Bq3A
>>819
阪神3011は非貫通で梅田、元町・中華街往復してた
0949名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:43:31.70ID:Al0E9KdB
車内販売復活希望
近鉄特急名物のサントリオールドのミニチュアボトルと缶の水がセットになった
水割りセットを飲みながら
チーちくを肴に流れる伊勢平野の景色を見たい
もちろんシメは名糖のバニラアイスだ
0950名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:44:15.70ID:QNnimzIv
>>944
なんで本社に言わずにここに書くの?
0951名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:45:11.22ID:MZYY1JaS
総車からとか言ってる時点でコスト意識の欠片もないのバレバレだよなw
ぼくの好きな電車が増えたらいいなぁ、とオタク特有の我儘。

輸送費かけて納車、何かトラブルあったらまた送って、改造もまた送って。 
保守点検も別の手間と費用がかかるとか。
そんなバカな真似を誰がするんだよ、南海も懲りてるしなw
0952名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:45:24.96ID:QNnimzIv
その辺本気度が感じられねーんだよな
ただの妄想
0953名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:48:00.30ID:MZYY1JaS
>>948
国鉄の火災事故等で地下鉄、隧道について当時と通過基準は変わってるだろう。
0954名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:49:58.66ID:LMyIDzkn
>>856
記事全体の内容がわからないから何とも言えないけど
これ、今回の新車投入の事じゃないの?
0955名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:50:14.06ID:MZYY1JaS
妄想でも相当レベルの低い話だからバカにされてんだよな。
0959名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:58:23.05ID:FCkkl6VV
読売の記事のは今回の新車をベースに
前に社長が発表した豪華バージョンを投入
するだろうという推測記事だろう。
0960名無し野電車区
垢版 |
2018/01/13(土) 23:59:28.33ID:Al0E9KdB
>>958
赤味噌ライナーで
0961名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 00:01:31.18ID:w3ACpeku
>>145
> >>141
> だって今日から平日ダイヤで、普段は4両でも賄えるくらいガラガラだから。
>  

いかにもお役所仕事。
JRで言う「ノリホ」(乗車人員報告)、近鉄には存在しないのかな?

4日休みの会社も多く、初詣客が多く乗車することは容易に予想できたはず。

>>138
> >>136
> 昨日の午後の阪伊特急大阪方面は満席だらけだったな
> 4両が多いけど
> 正月でも増結できないくらいのぎりぎりの車両数になってるのか?

全盛期に比べ、汎用特急車の保有数が減り、全体に占める固定編成
(UL/ISL/しまかぜ)の比率が増えたから、近鉄特急の得意技だった
弾力的な車両運用への制約が厳しくなっている影響もあるのかも。

奈良線・京都線・橿原線の特急を正月に限って削るのも一案だけど、
こちらはこちらで寺社仏閣輸送が活発だろうから難しそう。
0962名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 00:05:33.12ID:SaGMfPGY
てかまだアルミ無塗装車導入のほうがまだ現実的なのにな
0963名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 00:05:54.75ID:Nemwaw+s
>>951
何を言っているんだ?
総車で作られたからといって総車でしか改造や修理ができないということはないが?
0964名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 00:15:49.26ID:SaGMfPGY
>>963
なに言ってんだこいつ
最近のステンレス車は台枠が歪んだらすぐ代替新造
その代替する際にほかの工場で製造する場合があるってだけだろ
それなら関西の車両工場で最初から設計して製造したほうが楽だべ
0965名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 00:19:02.86ID:+XxQRGBE
トラブルあれば発注主の近鉄は当然送り返すよ。
特に発注額が安いと必ずメーカーとはトラブルになるから。
近車なら当然その辺り優位な事位当たり前だ。
0966名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 00:23:20.01ID:3Osd6N6V
>>890
南海6000は100年コース
0967名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 00:26:28.78ID:Nemwaw+s
>>964
何を言ってんだ?
台枠が歪むことなど相当な大事故が起きない限りありえない
極めて異例、イレギュラー中のイレギュラー
そんなことのためにメンテナンスにお金がかかる鋼製車両にする必要は皆無
>>965
昭和生まれの汎用特急を全て置き換える両数を導入すれば単価が下がる
大量発注すれば品質を下げずにコストダウンできる
それどころか新型車両への置き換えによりメンテナンス性も快適性も格段に向上する
0968名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 00:27:29.27ID:NfdoNJ/Q
ステンレス厨しつこすぎワロタ
一体、何がこいつをそこまで駆り立てるのか
0970名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 00:30:55.39ID:L+9nAaBe
近鉄特急のドル箱路線って、伊勢方面ではなかったんですね?
0971名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 00:31:37.29ID:+XxQRGBE
>>967
そんなに簡単に置き換え出来るなら今すぐ金集めて近鉄本社に行ってくれ。 
さっさとその顛末を教えてね。
0973名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 00:34:09.05ID:SaGMfPGY
おっと色々書き忘れたな
つまりは東急での追突事故の時やトラックにぶつかるなどの踏切事故等でで台枠が歪んで編成ごと廃車なんてざら
特に最近の軽量ステソレスはその傾向にあるみたいだな
その点路面電車なんていつまでたっても鋼製が主力だな
0974名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 00:38:27.80ID:4RGA+L/g
>>973
ではそうなった事例はいくつあるのか?
数えてみれば極めて異例であることがわかる
0976名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 00:45:26.37ID:4RGA+L/g
日頃のメンテナンス費用>極めてイレギュラーな大事故が起きたときの新造費用

だからステンレス無塗装が人気なのでは?
0977名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 00:47:17.04ID:4RGA+L/g
>>975
先に立った>>972が本物である
後に立ったほうが偽物、つまり重複スレである
0978名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 00:47:39.32ID:3Osd6N6V
>>918
近車の心配してるの?
JR環状線、廣嶋に続いて、奈良、岡山地区とかオーダーは沢山あるよ。
0979名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 00:51:17.14ID:4RGA+L/g
>>978
その通り
だからキャパオーバーを回避するため、新型通勤車は南海8300系ベースで近車、新型汎用特急は南海12000系ベースで総車へ発注するのがベスト
機器は新型アーバンライナーに合わせて車体は平屋ステンレスとするのが最適
0981名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:05:08.68ID:4RGA+L/g
ひたすら堂々巡り
何度論破されれば気が済むのか
0982名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:08:11.66ID:2g3bQ5oX
近鉄はステンレスじゃないでしょ
一度地下鉄乗り入れを想定した車両を試作で作ってそれ以来ない
0983名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:10:33.25ID:4RGA+L/g
>>982
ステンレスが最適である理由は何度も何度も書いている
未だに否定的な意見を持つ者は>>860>>861を読んでもらいたい
0984名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:11:08.78ID:SaGMfPGY
10年の間に5件
1件は1両以外代替新造
1件は編成廃車になっていないものの再活用は厳しいものとなりそう
0985名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:13:20.06ID:2g3bQ5oX
それより今の近鉄特急の車内販売に水割りセットがないというのが納得いかない
0986名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:13:45.30ID:4RGA+L/g
>>984
数多ある鉄道会社の中でも10年間でたったそれだけといことだ
つまりイレギュラー中のイレギュラー
0988名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:17:57.56ID:md1Ty98H
近鉄でステンレス車両は一度作ってみましたがまったくコスト削減できるどころか邪魔だったのでまだそんなに古くないのに廃車になりました。
0989名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:18:22.72ID:4RGA+L/g
>>987
南海と共通化するのが手っ取り早い
車幅云々やメンテナンスについて異議のある者は
>>860>>861を読みましょう
0990名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:18:36.78ID:TXWH+EmC
>>978
国交省の「通達」で2030年までに10年比で消費電力量2割減が決まってるから各社対策してるんだよ
10年の時点でVVVF比率が高かった京王とかは新しい新車だけでなく既存のGTO車の更新もフルSiCになった
逆に近鉄は2030年までに抵抗制御車を全廃する程度のぬるい対策で済むけど車輛数で言うと膨大で近畿車輛のラインが空く2020年から10年しかないから急ピッチで新車を作らないといけないといけなくなる
近鉄は近車にしか発注しないとすると2020年以降に近車は10年間で3桁後半から4桁近い近鉄特急と近鉄通急車の製造をする必要が出てくる
0991名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:20:00.91ID:4RGA+L/g
>>988
機器を新型アーバンライナー、
車体を南海12000系と共通化すればそうはならない
コストパフォーマンス最強の快適な新型車両が誕生する
0992名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:21:09.09ID:4RGA+L/g
>>990
だからそうならないよう
キャパオーバーを回避するため、新型通勤車は南海8300系ベースで近車、新型汎用特急は南海12000系ベースで総車へ発注するのがベスト
機器は新型アーバンライナーに合わせて車体は平屋ステンレスとするのが最適
0993名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:26:06.35ID:4RGA+L/g
平屋ステンレス無塗装の新型汎用特急を大量導入すれば皆が喜ぶ
0994名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:26:53.91ID:TXWH+EmC
近鉄が近車にのみ車両を発注するのに疑いはない
だが近車の近年に大量受注した割りに生産能力がたいして増強されてない(多少はした)のを見ると近鉄の短期間大量置き換え需要を補えるだけの能力はあるのか
景気良いから旅客機を大量に受注して(なんと受注残10年分)国への軍用機納入遅延して大変な事になってるエアバスみたいになりそうで怖いわ
0995名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:27:03.59ID:4RGA+L/g
一般人が求めるものはインバウンド対応の案内設備、大型トイレなどのバリアフリー設備、コンセントや空気清浄機などの接客設備
これを普及させるには平屋ステンレス無塗装の新型汎用特急を大量導入するのがベスト
これからはステンレス無塗装の時代
0996名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:27:54.14ID:2g3bQ5oX
>>978
阪急電車の改造もやってるしな
阪神なんば線の開通以来近鉄と阪急の関係が密接になってきてる
0997名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:30:11.35ID:4RGA+L/g
>>994
近車のみに拘るのが間違い
柔軟な発想を持つべき
規格が近い南海12000系ベースで総車に発注すれば低価格でキャパオーバーも回避できる
前列がないことを言い訳にしていたらいつまで経っても進歩しない
0998名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:33:08.25ID:4RGA+L/g
◆インバウンド対応の強化
・全車に、大型荷物を収容できるロッカー等の荷物置き場を設置
・無料インターネット接続サービス(無料Wi- Fi)の提供
・車内表示器は多言語対応(日本語、英語、中国語、韓国語)

◆その他の特徴
・座席以外でくつろげるユーティリティスペースを設置
・全車に空気清浄機を設置
・紫外線、赤外線をカットする大型窓を採用
・デッキ、大型荷物置き場に防犯カメラを設置
・全席にコンセントを設置
・衝突事故時の安全に配慮した車体設計

これらの素晴らしい設備を普及させるために、ステンレス無塗装の新型汎用特急の導入も必要
しかし新型アーバンライナーほど豪華にする必要はない
製造費が高いため大量導入できないようでは本末転倒
車体は経済性や実用性を最優先しステンレス車体を採用して装飾を省略しつつも、
車内設備や足回りは新型アーバンライナーと共通化
そのような車両でスナックカーのみならずサニーカー、ビスタカー、16000系列やそれらの改造車をすべて置き換えれば大幅なサービスアップが実現する
新型汎用特急を大量導入することを利用者一同が熱望している
0999名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:33:25.01ID:4RGA+L/g
999
1000名無し野電車区
垢版 |
2018/01/14(日) 01:34:26.52ID:4RGA+L/g
1000なら
平屋ステンレス無塗装の新型汎用特急で昭和生まれの汎用特急を全て置き換え
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 12時間 34分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況