X



【JH】横浜線 Part.68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (1級)
垢版 |
2018/01/03(水) 02:30:00.56
横浜線(東神奈川〜八王子)についてまったりと語るスレです。

駅とその周囲の規模に関する議論、快速の停車駅に関する議論等はスレ荒れの原因になりかねないので慎重にお願いいたします。

⾸都圏エリアへ 「駅ナンバリング」を導⼊します
http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160402.pdf

横浜線 JH
東神奈川(JH13)〜八王子(JH32)

■前スレ
【JH】横浜線 Part.67
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1504001937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0218名無し野電車区 (ワッチョイ 131e-SdwF [59.85.135.137])
垢版 |
2018/03/01(木) 15:59:19.41ID:zELxzNcT0
>>1
最近外国人女性の声で「ジェイエイチ トゥウェンティフォー」みたいなアナウンスが車内で流れて不思議だったので
初めてここに来たが
やっぱり駅に番号ふってたのか

しかし全く浸透していないしわざわざアナウンスする意味あるのだろうか
0219名無し野電車区 (ドコグロ MM63-fDI7 [119.243.54.45])
垢版 |
2018/03/01(木) 18:13:05.82ID:mPFbXH+tM
これから浸透させて意味のあるものにする
0222名無し野電車区 (アークセー Sx65-DD+O [126.184.47.124])
垢版 |
2018/03/01(木) 21:49:23.20ID:i1RVdZ+9x
>>218
桜木町〜東神奈川間はジェイエイチやらジェイケーやらよくわからんことになってる
0226名無し野電車区 (ワッチョイ 89d2-dqPl [110.133.64.54])
垢版 |
2018/03/02(金) 06:37:06.45ID:bDcST8uT0
なぜいきなりチョンの話を
0228名無し野電車区 (ドコグロ MM63-fDI7 [119.243.54.45])
垢版 |
2018/03/02(金) 07:04:01.53ID:t3ZO3N9qM
ニダ ニダ
0229名無し野電車区 (JP 0Had-dKqy [210.160.237.22])
垢版 |
2018/03/02(金) 07:06:09.28ID:TDFBg5amH
>>227
何を今更。
第二次世界大戦頃に朝鮮を日本の領土にして、
朝鮮人を京浜工業地帯の軍需産業労働力として呼んだんだんだから当たり前だろ。
少しは日本史を勉強したら。
0237名無し野電車区 (ブーイモ MM4b-dKqy [163.49.210.151])
垢版 |
2018/03/02(金) 09:45:41.80ID:90N/vc4JM
>>236
ネットで洗脳されちまったのかい?
逆なんだよ。

朝鮮人帰還運動って知ってる?
祖国建設の為に北朝鮮に朝鮮人が大勢帰ったんだよ。
昭和30年代は韓国より北朝鮮の方が発展してたんだぞ。
あのサンケイ新聞も祖国建設が進む北朝鮮なんて見出しを出していた。
その帰還運動に反対したのは左翼で無くて右翼。

ネトウヨは生まれて無かった頃だから知らないだろうけど(笑)

そしてその後の北朝鮮はバカ息子のお陰でどんどん衰退していった。
韓国は日本と蜜月だった軍事政権下から民主化されたら、
漢江の奇跡と言われた大発展をした。
それから戦前の朝鮮併合の恨みから反日運動が起きる様になった。

アジア反共防波堤である日台韓の韓国の変貌ぶりに慌てて、
最近竹島の日を制定しても後の祭りだった。
お粗末。

最後に密航だなんてのは脱北者と工作員だけなんだよ。
あの産経新聞だってそんな事言ってないぜ。
0238名無し野電車区 (ブーイモ MM4b-dKqy [163.49.206.233])
垢版 |
2018/03/02(金) 09:54:02.12ID:v5G4YIBGM
それからネトウヨは朝鮮から戦前の日本への強制連行を、
密入国と信じてるから笑える。

大体反日の国から嫌いな日本に危険を犯してまで密入国したい韓国人がいるかよ(笑)
レベルが低いな。
0239名無し野電車区 (シャチーク 0C0b-nwQZ [27.120.186.145])
垢版 |
2018/03/02(金) 10:19:50.96ID:XA68qXBIC
>>237
プロパガンダって知ってる?
北の衰退は冷戦崩壊でソ連が手を引いたため。

戦後の密入国は朝鮮戦争に起因するものと在日をあてにしたもの。

戦前に内地に強制連行?そんなものはない。
戦時中の動員はあったが。

こんなやつが横浜線に乗ってるかと思うと泣けてくる。
0245名無し野電車区 (ワッチョイ 89d2-dqPl [110.133.64.54])
垢版 |
2018/03/02(金) 21:57:36.73ID:bDcST8uT0
糞チョンのブーイモ
0252名無し野電車区 (アウアウウー Sabd-PZBO [106.161.251.60])
垢版 |
2018/03/04(日) 21:25:06.36ID:q9qWlGq+a
もうすぐ古淵駅と新潟の青山駅が30年ですね
0254名無し野電車区 (オッペケ Sr65-1N/b [126.186.211.196])
垢版 |
2018/03/06(火) 01:04:42.66ID:2nMlEAknr
【東京】109 MACHIDA、3月31日閉館−「レミィ町田」に業態転換
http://toshoken.com/news/12386
0256名無し野電車区
垢版 |
2018/03/06(火) 21:53:19.89
東京圏におけるホームドアの整備促進について
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20180305.pdf

2020年度第2四半期以降、2032年度末頃までに整備する駅

2020 年度第1四半期までに整備する62駅の他、2032年度末頃までに東京圏在来線の主要路線268 駅を整備します。
なお、駅の乗降人員や車両の扉位置などを考慮し、2025年度末までに、以下線区のうち120駅程度を整備します。
京浜東北線、根岸線、常磐緩行線、中央・総武緩行線(中野・西船橋間)、 中央快速線(東京・立川間)、青梅線(立川・拝島間)、横浜線(東神奈川・橋本間)、 南武線、埼京・川越線(池袋・川越間)
0260名無し野電車区 (アウアウイー Sae5-2py2 [36.12.78.216])
垢版 |
2018/03/07(水) 01:14:04.65ID:vnP55XOva
ホームドア設置するならもう少しキビキビ開閉するタイプにしろよ
ただでさえチンタラ走ってる横浜線が猶更ホームドアの開閉に時間食って余計に時間食うようになったらかなわん
0262名無し野電車区 (アークセー Sx65-DD+O [126.188.66.117])
垢版 |
2018/03/07(水) 05:21:28.83ID:BBGZMaijx
とても5分で済むとは思えない
冬は地獄だな
0268名無し野電車区 (ドコグロ MM63-fDI7 [119.243.55.37])
垢版 |
2018/03/07(水) 17:46:13.01ID:0l4eP/mcM
あのJRの広報は当てにならないこともある
最近では、中央快速の12両化
その前にも
0274名無し野電車区 (アウアウイー Sa51-eXi2 [36.12.82.38])
垢版 |
2018/03/08(木) 16:46:38.20ID:fYHLhu43a
橋本で相模線直通と橋本止まりや始発と対面乗り換えできるようにならないと本当に不便なだけの存在だからなぁ
あと最低でも6両編成くらいにならないと
その工事をやろうにも車庫がある限りどうにもならないけど
0275名無し野電車区 (アウアウカー Sa09-lkP4 [182.251.248.40])
垢版 |
2018/03/08(木) 16:56:58.23ID:h1DIMlV7a
>>273
橋本の先、八王子までは今回発表のホームドア設置の対象にはなってない。
0276名無し野電車区 (ドコグロ MMa2-zuFa [49.129.187.124])
垢版 |
2018/03/08(木) 17:04:39.01ID:ETn60SaOM
2025年までの対象にはなっていないが、2032年までの対象にはなっているのでは。
0277名無し野電車区 (オイコラミネオ MM96-U+gV [61.205.80.178])
垢版 |
2018/03/08(木) 18:16:35.81ID:MHGKKyTYM
八王子支社やる気ねー
0280名無し野電車区 (ドコグロ MMa2-JQKE [49.129.187.157])
垢版 |
2018/03/08(木) 21:44:37.01ID:+krWMNHUM
>>257
交通新聞によると、これまでに計画されてた駅は山手線タイプ、今回追加された駅は町田タイプだそうで。
町田のは開閉それぞれ10秒くらいかかってるから、東神奈川〜橋本で5分増だな。
0285名無し野電車区 (スプッッ Sd02-WOBL [1.75.229.175])
垢版 |
2018/03/09(金) 08:49:14.48ID:0K12C1dtd
上りが詰まってて、東神奈川折り返しの下りの本数を調整しようと入庫させる列車が、京浜東北線の遅れもあって入庫できず、結果的に上りは大渋滞になり下りは在線が少なくなってるの、運転整理が下手くそとしか言えない。
0288名無し野電車区 (ワッチョイ 8de5-lJdD [122.223.116.53])
垢版 |
2018/03/09(金) 15:31:06.43ID:unHYqmAV0
今朝の大雨で新横浜公園の貯水池機能が発動して見事に水没。
そのからくりを知らない情弱がツイッターで騒いで「新横浜公園」がトレンドワードになっていたのだが.....

----

皆様、ただいま、橋本、新横浜公園より、始発列車が発車いたしました。 本日も北横浜急行電鉄をよろしくお願いいたします。

toukaijyuukan (北横グループ) 返信 リツイート いいね 4:17

----

下のほうまで見ていくとこの池沼鉄ヲタのBOTが延々と晒しものになっていた。
「鉄ヲタ=セルフ車掌の池沼」って一般の人に思われちゃうからこういうのやめて!!
0289名無し野電車区 (アウアウイー Sa51-eXi2 [36.12.86.124])
垢版 |
2018/03/09(金) 17:51:54.67ID:FssHN4k0a
いい加減東神奈川の配線変更できないのか
根岸線直通廃止していいから京浜東北線の乱れが横浜線にまで影響を及ぼさない配線にしてくれよ
そうでなかったら子安に駅作って非常時はそこで折り返せるようにするとか
0291名無し野電車区 (ワッチョイ 5106-fuEM [118.240.48.156])
垢版 |
2018/03/09(金) 21:42:09.01ID:Q0j4ezOh0
夕方は逆を見たよ。

京浜東北線からの根岸線直通が桜木町で詰まって
東神奈川で4分ぐらい運転見合わせ。

夕方になると横浜線だけではなく
京浜東北線からの桜木町行きも有るから
重なって入線待ちになったんだろう。

小田急は千代田線直通を運休にして直通を切ったみたいだ。
横浜線も直通を切るだけでは
東神奈川で電車の行き場がなくなるから
運休にするしかないな。
0294名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-0aB1 [106.181.149.72])
垢版 |
2018/03/10(土) 10:38:18.95ID:2lO/4bJXa
横浜戦とともに根岸線にもホームドア入れることになりそうだけど、
その時にどうするのかな?

このままだと横浜線の8両編成は根岸線内の10両編成対応のホームドアには
対応できないし

山手線の時みたいに京浜東北線に変則車を入れるのか、はたまた根岸線乗り入れを
廃止するか、それとも横浜線を10連化するのか
0296名無し野電車区 (オッペケ Sr91-fuEM [126.229.82.37])
垢版 |
2018/03/10(土) 12:07:54.62ID:xL8DNR10r
>>294

東神奈川の1,4番線にホームドア設置工事をしている。
技術的な解決が出来たのか
横浜線車両のの1,4番線発着を止めるのかどちらかだと思う。

山手線みたいに京浜東北線の車両を入れ換えるか
横浜線の10両化も方法だけど、
ホーム延長工事してないから無いだろう。
0297名無し野電車区 (オッペケ Sr91-D3vo [126.204.0.169])
垢版 |
2018/03/10(土) 12:56:09.76ID:FEGIUKAjr
>>289
当所の計画通りみなとみらい線は横浜線と直通してれば良かったのかもな。

東横線桜木町廃止も無かったろうし。

ただその場合菊名は快速通過のままだったろうな、
東横線が桜木町に乗り入れていた時代は菊名でわざわざ東急に乗り換えたほうが少し安いため、
客を逃がしたくなくて通過していたから。
0298名無し野電車区 (ワッチョイ b9b3-FEzs [126.36.51.149])
垢版 |
2018/03/10(土) 16:14:55.47ID:Mhhaztc10
>>297
横浜線とMM線の直通時点では横浜駅を通らずにポートサイドからみなとみらい駅に抜ける計画だったから
今よりも菊名に乗り換え客が集中してとても通過できるような状態じゃなくなっていたと思う
0299名無し野電車区 (オッペケ Sr91-D3vo [126.204.1.168])
垢版 |
2018/03/10(土) 19:29:54.71ID:fCEaA+ITr
>>298
一応横浜東口あたりに駅設置はする予定だったんじゃないの?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/横浜高速鉄道みなとみらい線

今のJR川崎と京急川崎ぐらい離れた場所だったのかもしれんが…
にしても西口側からはかなり不便になっていたか…
0300名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-0aB1 [106.181.154.175])
垢版 |
2018/03/10(土) 20:14:08.37ID:R2pi0OlQa
>>294
先頭(最後尾)車両の一番前(後ろ)の車両はドアが開きません
ってやるのも一つの手かも

もし技術的な問題が解決できたっていうなら、逆に山手線の変則車はどうするのかね?
明らかにほかの車両と構造が違ってて、見た目も悪いんだけど
0302名無し野電車区 (ワッチョイ 5106-0aB1 [118.83.4.7])
垢版 |
2018/03/11(日) 00:36:04.05ID:hoDsAi9t0
10号車
0304名無し野電車区 (アークセー Sx91-MPye [126.183.35.237])
垢版 |
2018/03/11(日) 17:55:01.64ID:FjfuSb9Sx
横浜線10輌化あくしろ
0305名無し野電車区 (オッペケ Sr91-D3vo [126.204.2.40])
垢版 |
2018/03/11(日) 19:41:28.70ID:sCigYNtLr
>>303
そっちはE233のような先頭車と中間車でドア位置違う車両いないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況