X



【豊橋(二川)】東海道線名古屋口スレ60【米原】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 15:10:15.65ID:8JO7ZOP/
東海道線の名古屋口(二川〜米原間・美濃赤坂支線)について語るスレです。

静岡住民およびその支援者のカキコは厳禁とします。 
そして無意味な長文説教や、時期外れの亀レスもご遠慮ください。 
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います。
くれぐれもスレの趣旨を認識した上でカキコをお願いします。
次スレ立ては>>970を目処にしてください。

前スレ、
【豊橋(二川)】東海道線名古屋口スレ59【米原】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497954771/
0290名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 18:46:06.43ID:zHlnFN/1
区間快速を岡崎以東から大府以東にすりゃいいんじゃね
0291名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 18:49:00.38ID:hpd3mBUc
刈谷→名古屋

普通毎時4本
快速(南大高 大高 笠寺停車) 毎時2本
武豊線直通 区間快速(南大高 笠寺停車)毎時2本
新快速(共和通過)毎時4本
特別快速(大府 共和通過)毎時2本
0293名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 21:08:07.79ID:qaVkmq/2
愛環と城北線ではいかんのか。元々、貨物線だろ。
0295名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 21:35:48.52ID:qaVkmq/2
今なら妄想が書けるか。
岡崎ー名古屋ー岐阜(各停)大垣は快速&新快速が10分間隔。
で、岡崎ー豊橋は快速系15分間隔、区間快速が30分間隔(岡崎から各停)。
岡崎ー名古屋ー岐阜の普通は20分間隔。
それで武豊線が20分間隔で一宮に乗り入れ。
でやると木曽川駅のユーザー以外はみんな喜ぶはずだ。
0296名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 23:17:14.41ID:yAiskLSB
妄想なら、もうひとつ追加。
大垣⇔関ヶ原折り返しを毎時2本追加で。
垂井民の密かな願い。
3000番台ワンマンで十分です。
0297うさにゃん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:08:28.26ID:GDL2Cza7
>>288
JR貨物があるせいでそれが限界なんだろ
これ以上増発したら電車が詰まるだけ
電車のスピードが遅くなれば待ち時間が少なくなっても逆に所要時間が増える
全く持って本末転倒
0298亀にゃん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:10:15.08ID:GDL2Cza7
>>288
まあキミみたいな鉄道に詳しくない人に説明しても野暮なんだろうけど
私鉄とJRではそもそも線路の設備が違うんだよね
貨物列車が走るJRは電車だけしか走らない私鉄と違って信号の距離が長いんだ
それは貨物列車が急ブレーキをかけても停まれる距離が長いからだね
あと貨物列車は長さが400mあるから退避するにもポイントを渡る時間がものすごく長いね。
だから分単位で電車が走る私鉄のようなダイヤは組めないんだよ。
0299鶴にゃん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:15:04.70ID:GDL2Cza7
>>295
それやると武豊快速は廃止になるんだが大丈夫か
0300300 【小吉】
垢版 |
2018/04/24(火) 00:30:03.81ID:OYlXa+W7
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300(・∀・)イイ!!
0301名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 00:48:47.78ID:b3FCIsBB
>>293
あれは名古屋圏通過だけ、名古屋港辺りを発着する場合は南方貨物線じゃないと。
0302亀にゃん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:59:53.64ID:GDL2Cza7
>>293
城北線は25‰以上あるから貨物列車は通過できないね!w
内側に計画変更した時点で貨物は無理だよ
0304名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 01:32:53.20ID:H9lpEtHZ
>>295
逢妻、野田新町、東刈谷、三河安城、西岡崎は4→3に本数減してるんだけど…
0307名無し野電車区
垢版 |
2018/04/25(水) 10:41:05.93ID:cJv7bJCd
第二東名、名神でなく東海道貨物新線作っとけば
今頃、運転手不足だとか言って騒がんでも済んだのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況