X



【豊橋(二川)】東海道線名古屋口スレ60【米原】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/01/25(木) 15:10:15.65ID:8JO7ZOP/
東海道線の名古屋口(二川〜米原間・美濃赤坂支線)について語るスレです。

静岡住民およびその支援者のカキコは厳禁とします。 
そして無意味な長文説教や、時期外れの亀レスもご遠慮ください。 
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います。
くれぐれもスレの趣旨を認識した上でカキコをお願いします。
次スレ立ては>>970を目処にしてください。

前スレ、
【豊橋(二川)】東海道線名古屋口スレ59【米原】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497954771/
0695名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 16:32:08.65ID:yDjdmcs/
>>694
名古屋発着の特急を空港発着にするのはいいね
高山も金沢も外国人に人気だし
0696名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 16:50:08.62ID:Yko1O0o9
そもそも中部国際空港駅が名鉄仕様なのでJRの電車だとホームと当たってしまう。、
0698名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 17:03:38.23ID:yDjdmcs/
>>696
あおなみ線をそのまま南に延伸して直接空港に乗り入れれば問題ない
0699名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 09:29:18.35ID:G0j7bIh7
>>696
大手私鉄のくせに未だにケチな小型車両使ってるからね、しょうがないね
0700名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 09:49:55.76ID:pNwxkFWj
関空みたいに駅は分離という手段も。
途中の駅の問題あるか。
0701名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 10:35:13.76ID:uehK7nGJ
武豊線を複線化し空港まで延伸したところで
東海道本線の今の過密ダイヤでは空港直通速達列車は増やせないでしょう。
嗚呼、南方貨物線…
0702名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 23:32:39.73ID:pR6DJdpi
せっかく電化したし、ゆめはふくらむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況