X



[新鋭225]阪和線・関西空港線スレ112
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 15:17:02.23ID:7g8MxTlY
>>824
相模原市は特急はまかいじが停車するので、既にJR特急が止まらない政令市は堺市だけ
基準の低い期間限定措置の間に政令市になったから仕方ないね
0829名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 17:53:13.17ID:mzfl52xm
>>826
道路も鉄道も発達していない明治と今を比較する必要はないよ
0831名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 19:57:18.50ID:ApgD/RoF
>>829
江戸時代は河川が重要な交通だったから、堺は大和川経由で奈良県とつながっていたんですね。
0833名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 23:25:27.12ID:nC6nVdz4
>>822
俺、50才のおっさんだけど。三国?・・・そんな天才じゃないよ。俺、私立アホの3Kの内の一つに通っていたのに。
あんたいい奴だな。アホの3Kへは、もちろん阪和線と環状線てで通学してた。
>>824
昔、堺市に「特急あすか」が停まっていたし、一昔前まで鳳に一部の「くろしお」が停まってた。
堺は田舎でもいいし、ダサくてもいい、特急も新幹線も不要。その代わり阪和線と南海高野線を全部地下に移設してくれ。
踏切がうっとーしいねん。カンカンと警報もやかましいし、赤の点滅も目障り。
相模原って地名は知ってるけど政令都市?。堺よりも都会でシティー派の人が多いのかな?。あんた神奈川の人か?
0834名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 23:27:32.19ID:hiYi/8jL
>>833
相模原市は政令市だが?
0835名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 23:40:09.40ID:nC6nVdz4
>>813
臨時列車の回送やけど、津久野駅にトワイライト通過の動画が上がってたわ。機関車はdd51。
そういや昔、ブルートレインで紀伊半島一周ツアーというのが開催されてた・・・当時、羨望の眼差しでみてた。

阪和線の夜行ならやはり新宮夜行の924列車。今でも天王寺駅阪和9番線に当時の乗車位置が薄く残っている。23:00とな。
0836名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 23:44:12.62ID:nC6nVdz4
>>834
それは知らんかった。じゃあ神奈川には政令市が三つもあるのか。横浜、川崎、そしてその相模原。
0837名無し野電車区
垢版 |
2018/03/30(金) 23:46:35.55ID:hiYi/8jL
>>836
因みに新潟市と熊本市も。
0838名無し野電車区
垢版 |
2018/03/31(土) 00:35:00.39ID:TXP/hxIp
踏切鬱陶しいて50にもなってクソガキと変わらんやんけw
0840名無し野電車区
垢版 |
2018/03/31(土) 18:25:06.53ID:BFL+fUbr
相も変わらずあぼーんネットワークやなぁ
0841名無し野電車区
垢版 |
2018/03/31(土) 19:09:43.55ID:hFgTnYuQ
確かに電車がおもろくもなんともない今沿線の変なおっさん位しかないもんなw
0842名無し野電車区
垢版 |
2018/03/31(土) 22:48:07.40ID:kEMlveec
川崎ってJRの特急止まるのか?
川崎も相模原も堺同様のベッドタウンで
本来政令市の器ではない
たまたま人口が多いから政令市になれただけ
0843名無し野電車区
垢版 |
2018/03/31(土) 23:29:36.04ID:b82fT+Vu
>>842
武蔵小杉(SV踊り子・踊り子・NEX)と川崎(踊り子)
0844名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 05:51:25.89ID:cso5QGBe
山中渓、今日も朝から三脚立てる人おるんやろなあ
0845名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 07:23:30.54ID:fYC8ADYn
JR特急が止まらない政令市は全国でただ一つ、堺市だけ。俺やったら恥ずかしくて住めんわ。
泉佐野市>和泉市>>堺市やな
0846名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 07:56:20.62ID:o0zOSFo/
>>845
いくらなんでも泉佐野よりゃマシじゃね? >堺。
まさか特急だけでプライドが保てるわけでもあるまい w
0847名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 10:25:48.66ID:UzZogIuL
山中渓の桜きれいらしいな
何度か写真で見たわ
0848名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 12:00:07.97ID:C//Y0Rve
もうハニワ線は車種にバラエティがなくなったな
0849名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 12:46:51.15ID:GkhK0xXW
223も225もパッと見は同じだしな
車両的にはつまらない路線になったわ
0850名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 12:59:06.51ID:Qu0MLVwP
阪和線の電車といえば水色の電車ってイメージだったけどこれからの子供は阪和線は銀色の電車のイメージで育っていくのか…
0852名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 19:03:46.88ID:yZfCiabk
阪和線は無塗装なのがなあ
他の路線は223も225も顔まで帯塗装されてるのに阪和線だけ無塗装のノッペラボウってのが
0853名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 20:56:51.01ID:XLfDshpT
>>851

補助席のないか畜運搬車
色違いの背もたれは補助席かと思うと梯子が入っていて、
阪和ユーザー激怒

椅子のない電車はピッタリでしょうね
年中椅子取りゲーム
0856名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 22:16:21.13ID:EhwnlI2T
ハシゴ収納場所を開けて無理矢理座ろうとするのは何度も目撃してる。
0857名無し野電車区
垢版 |
2018/04/01(日) 22:37:22.79ID:rsejZFXe
>>853
1人掛けをロングに変えるだけで着席定員+10名はいけそう
0860名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 05:14:26.99ID:Kq+a46KQ
ロングにしたところで詰めて座らないからなあ
クロス2人がけで奥だけ空いてるところに座るのはもう慣れた
リュックサックなどは手に持つか網棚の上に上げてからな
0861名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 05:29:22.65ID:af3FhSTM
>>860
静岡はロングにもかかわらず詰めて座ってたな
意図通りの着席人数が座ってた
民度高いと思ったわ
0862名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 06:42:16.70ID:uQp5vSy4
繁閑の差が大きいローカルエリアでは
短編成であっても混雑時に床面積が確保でき、
閑散時には座席面積(座席定員ではなく…)が確保できる
ロングシートが適。
0863名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 07:25:23.05ID:af3FhSTM
ローカルエリアというか通勤通学専用路線の特徴では?
0865名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 10:21:20.60ID:jeJTflpz
阪和線利用者はすっかり転クロ扱い慣れてるからな。
0866名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 14:31:01.64ID:dsQR1YCW
南海の急行見てみろよ。
座ってる客の半分ぐらいスーツケース足の前に置いてるんだぜ。
あんなの103でされたらたまらんよ。
0871名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 06:12:19.78ID:2pj+FJyE
出張乙

397 名前:名無しでGO! (エーイモ SE23-eefU)[] 投稿日:2018/04/02(月) 23:12:23.80 ID:OL8//G5HE
JR西日本の駅にある券売機上の地図から運賃の記載が無くなるぐらいだからな
運賃を知りたけりゃ自分で券売機から目的地までの駅名を入力して運賃を調べろとの事
https://i.imgur.com/s9WFJOkl.jpg
0872名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 10:00:44.19ID:9afP4S2+
先に銭入れて大型の液晶画面の路線図の駅をタッチすると
切符とお釣りが出てくる、、、

海外の券売機はそんな感じなんだがな。
0873名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 12:20:56.20ID:NLVkDg4U
>>870
これを見るとやっぱ転クロ3列の方が良さそうに思うよな
0874名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 12:36:38.21ID:NCjhKG6T
>>873
すべては外人観光客のために…か。
租借地だな、まるで。
0876名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 16:46:51.13ID:9afP4S2+
>>874
外国人観光客の横暴を日本人が受けないため、、、だろ。
「外国人観光客が多くてご迷惑をおかけします」という南海の車掌のアナウンスも
3列クロスなら無かったと思うわ。
0877名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 19:22:12.40ID:NCjhKG6T
>>876
あの放送に至ったか否かは、
シートの違いじゃなく、どっちが難波に刺さってるか
…じゃなかったかと。
0878名無し野電車区
垢版 |
2018/04/03(火) 23:50:36.16ID:wb8c5+PO
明日は選抜高校野球 決勝 阪和線シリーズが開幕だね
0879名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 00:53:38.18ID:NH3t83t7
大阪桐蔭じゃなくて商大堺やったら本物の阪和決戦だったのにな
0881名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 07:22:54.32ID:6UANlkFy
南海は空港急行しかないなら外人客を避けられない
阪和線は関空快速の車両に固まる
0882名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 08:10:14.60ID:LTj2zzrj
>>880
智辯はまだ阪和線に近い
大阪桐蔭のほうが阪和線からとおいんちゃう?
0883名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 08:24:26.24ID:/esFXnxt
>>882
学研都市
0885名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 13:15:40.55ID:3W5Iylbm
>>882
幾ら阪和線から近くても最寄り路線は紀勢本線である事に変わりはない。
バカじゃないならそれくらいの事は分かるだろ
0886名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 13:20:25.23ID:2hf/dhS9
>>873
スーツケースを持った空港客が多い路線は3列シート車が一番理にかなってるんだよな。
阪和線が全車両それにしたのは結局これが要因。
南海空港急行はニュースになるぐらい問題になったのにJRは問題になったなんて聞かないし。
0888名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 15:48:27.60ID:dKnCWmfW
>>886
そりゃあまぁ、223系0番台がその思想にもとづいた仕様だから当然。
但し普通や羽衣支線までその仕様で統一したのは、単に効率論によるものかと。
あと問題になったならないは、双方の利用客数の違いによるものじゃないのかなぁ。
0889名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 17:55:08.92ID:LTj2zzrj
>>888
それも含めて効率化
2列車併結、途中連結時でも幌をつけないデザインであるところから徹底している。しかも幌がある特急でさえもが。
0890名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 17:55:15.83ID:v9fiKybJ
山中渓駅の桜が何本か切られた後があるけどこれも転売ヤーの仕業か?
0891名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 20:39:59.07ID:YqTXMH+p
6連は関空快速に入らないんだから本線と同じ2+2の補助椅子付きで
良かったような気もするけどなぁ
0893名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 21:03:43.13ID:cPzBwdOA
>>892補遺
もし2-1にしないのなら、むしろロングの方が良いのでは?
0894名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 21:16:05.98ID:YqTXMH+p
普通そんなに混んでるか?
朝たまにしか使わないが205系6連が223/225の4連で心配したが
意外と混んでなかったので6連なら2+2でも大丈夫そうだけど
0895名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 22:33:30.76ID:lDHMYTu0
効率化による産物とはいえ都市型通勤路線が全部クロスシート車
になったのはよく考えるとすごいことだよなw
0896名無し野電車区
垢版 |
2018/04/04(水) 22:37:52.37ID:lDHMYTu0
あと普通の1人席は痴漢対策のためなのか女性に喜ばれているようだ。
1人席を確保するために天王寺駅で次発を待ってる女性をちらほら見かける。
逆に男性は空いていればどこでも座る人が多い気がする。
0897名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 00:18:08.57ID:msl3DQ5G
紀伊駅のホーム放送が英語追加されたのはいいけど、普通接続案内まで流れてる。
0899名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 09:43:02.34ID:m/1v8m/o
>>896
関空快速限定の頃からそうだったから、なにをいまさらとしか言われへんがなw
0900名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 09:59:30.40ID:efkBNJIT
>>894
大阪市大の授業前後や、高校の通学時間帯はかなり混んでる
0901名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 10:34:11.91ID:PIlwhmN6
普通は混雑はともかく6両で統一してスピードアップしてほしいな。
せっかく103追い出したのに同じスジで走らせてるのはバカげてる。
0902名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 10:45:01.62ID:EWRaql8m
>>896
各停はどうか知らんけど、快速なら女でも2人掛け席や4人掛け席の窓側に
無理やり入ってくる奴が多いけどな・・・みた感じでは全体の5割は女かな。
基本的に女の方が座りたがりが多いし、特に阪和線はその傾向が強い。

俺は堺市で降りるので快速系統はいつも通路側に座る。本当は窓側に座りたいが、
隣の通路側が堺市で降りないのであれば、わざわざ「すんません」と言わなければならないしな。

1人掛けの席は人気がありすぎるので、人気が出ないようにクッションを硬くするなりして
サービスダウンを図った方がいいな。ついでに人気ナシの4人掛けは固定式の本革リクライニングタイプに換装汁。
0903名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 12:04:43.85ID:PIlwhmN6
夜行バスのように完全に3列独立にすれば、、、、
0904名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 12:41:00.68ID:lvMcOzhX
>>902
そんなことをしなくても、
1人席はすべて向かい合わせに固定すればいい。
0905名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 12:45:50.47ID:h4fw3D4T
>>899
とはいえ普通しか乗らない人には画期的だったと思う。快速通過駅相互の利用は、特に通勤時間帯では多い。
0906名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 12:46:28.42ID:h4fw3D4T
>>900
座れないだけで、快速のドア付近ほどは混んではいない
0907名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 12:50:42.87ID:h4fw3D4T
>>902
窓側を空けて通路側に座る人は嫌がらせしているようにも見えるから、自分はたとえ降りる駅が近くても窓側に座るようにしてる
降りるときに謝るのは仕方がないので
0908名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 13:06:59.27ID:nFCZYn8U
夕方の天王寺始発の快速は20分前に到着するけど1人座席争奪戦が見てて面白い。
まさに客もプロって感じ。普通も103系時代はあまりいなかった夕方の次発待ちが明らかに
増えた感じ。まあこちらも上野芝や津久野まで行くであろう1人座席確保客だけど。
0909名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 13:08:33.24ID:CAKBgVsO
ドア近くの固定席は両側一人掛け、中間の転換席は両側二人掛けが良い
0911名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 13:22:14.45ID:bnrALk2u
>>908
自分ならボックスの後ろ向き通路側に座るな。
ここならすぐ出られるし、次の人もすんなり進行向き窓側に座れるしで。
0912名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 15:21:11.85ID:7DFwcBog
クロスだと弁当食ったり缶ビール飲んでるやつもいるのか?
0913名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 16:03:14.05ID:PIlwhmN6
113が看板快速だったころはみんなボックスでタバコ吸いながらメシ食ってたな。
今あれをやったら即座にSNSにさらされるだろうなぁ。
0915名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 17:06:49.04ID:nFCZYn8U
>>912
弁当は見たことないがビール、おにぎりやサンド言って食ってる人はちょいちょい見かける。
普通がクロス化されてからこちらでも見かけるようになった。103系時代では考えられなかったわ。
0919名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 18:00:17.64ID:ZqgS7Hcu
>>896
たまに2人席に座ってるとあとからすんげえ綺麗なギャルが隣に座ることがごく稀にある
0920名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 19:06:43.51ID:jRmyL06u
ボックス席に座っていると三方をおばちゃんに囲まれてしまう
0923名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 19:44:47.79ID:8Ap6QHe3
>>918
太公望165系のトイレも和歌山まで使用禁止だった様な…
>>922ほかなんてよんだらよろしい?
0926名無し野電車区
垢版 |
2018/04/05(木) 20:26:20.56ID:nFCZYn8U
中央線もトイレ付けるらしいな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況