X



【あずさ】中央東線総合スレ トタM64【かいじ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (8段)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:50:59.45ID:P52vZYTH
前スレ
【あずさ】中央東線総合スレ トタM63【かいじ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518696048/

次スレは>>980以降の立てられる方、ワッチョイは寂れる上に犯罪に利用されるため導入禁止。
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0600名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 11:01:49.04ID:k+AY+2lu
これで中央東線の魅力は段々下がっていくだろう。
0601名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 11:04:07.56ID:b8jPcD35
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
九州新幹線長崎線より需要率が高い見込み
札幌ー釧路が2時間46分に
https://railway.chi-zu.net/18649.html
ygh
0602名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 11:04:11.23ID:k+AY+2lu
  ┏━━━━━━━━━━┓
  ┗━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
0603名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 12:05:29.71ID:k+AY+2lu
  ┏━━━━━━━━━━┓
  ┗━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓   ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛    ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃     ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
0604名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 12:07:22.89ID:k+AY+2lu
  ┏━━━━━━━━━━┓
  ┗━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓        ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛    ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃   ┏┓   ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃     ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
0605名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 12:09:31.29ID:H6Kkx4dX
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▲★◇□○■▼★○▼▲◎▽□◇◎△◆★○◇◎■▽◆■●▼□◆★◎■▽△☆□◆▲○◎■▼△★◇○◎□☆◆▼◇★▽●◎△■◆
★◆○▲☆◎●▲◇◆○★▼▲■◆◎☆○△★●■○◇●◆▲○◇▼△☆○◆●◎▼△●☆▼▲■◎○◇●◎◆■★○●☆△◆▽○★
○★△○●▲☆◎▽◇▼■△○◇□◎■▲○◇☆◆□◎★▽◆△☆■▼●◇★□▽●◆○◇△☆□▼■○▽◇◎□★
0606名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 12:15:13.09ID:b8jPcD35
>>602
>>603
>>604
新根室線
特急スーパーとかち/スーパーおおぞらが160km/h運転
789系4000番台(160km/h対応車)
九州新幹線長崎線より需要率が高い見込み
札幌ー釧路が2時間46分に
https://railway.chi-zu.net/18649.html
0607名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 12:25:40.27ID:k+AY+2lu
JR東日本
長野支社
馬鹿な経営陣
  ┏━━━━━━━━━━┓
  ┗━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
0608名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 12:27:07.56ID:k+AY+2lu
安全軽視のJR東日本、長野支社、馬鹿な経営陣
  ┏━━━━━━━━━━┓
  ┗━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓        ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛    ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃   ┏┓   ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
0609名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 12:34:19.43ID:k+AY+2lu
メンテナンスも真面に出来ない無能集団。
0611名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 13:38:25.73ID:1UfUusaJ
>>583
そもそも、無人駅が主体の東線がワンマンになったからって、何か変わるの?
0612名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 13:42:10.16ID:k+AY+2lu
>>564
JR東海も馬鹿なんだな。
0613名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 14:59:28.90ID:pjTwL6Fy
>>611
車掌の人件費がいらなくなるから、その分、運賃値上げが先になる
0614名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 16:32:48.35ID:YaQTmhdD
GWの指定席予約状況見てきたけど
スーパー&無印で約6万1千
在来線ダントツ
なんだかんだで大人気だね
0615名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 18:32:37.36ID:xvY9znfX
連休のバスは辛いことになりそうだもんね
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 19:27:43.28ID:yGoWKi9R
今回の繁忙期はE353が出揃ってるから
臨時も対応しやすいんじゃない?
0617名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 19:52:36.57ID:XJE49QNJ
>>594
中央本線名古屋口は、たとえ神領の3連でも奇数両組成が基本的にNG。
身延線、飯田線やキハ25の置換に際しては、単行運用を全て2両以上にして
3両以上は減車。

確かに関西線や静岡地区には奇数両組成があるのは認めるが、「神領に3連ガー」と言うなら
中央線名古屋口の組成位、まとめサイトあるんだから見てから言えよ。
0618名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 20:04:03.87ID:SzNjMj7K
>>617
四線会は出入りしてるからそれぐらい知ってる

単に東海が奇数連が嫌いというのが違和感あっただけ
キハ75やキハ25なんかわざわざ2連をくずして3連作ってるし
0619名無し野電車区
垢版 |
2018/04/13(金) 22:10:10.74ID:dkxkXnN8
あずさ運転士も居眠りには気を付けよう。
0620名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 00:21:58.64ID:ORMxItGq
あずさの車内も、子供が騒がしいからと言って、
キレた爺さんが殴らなきゃいいね
0621名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 09:14:33.28ID:zH0sCZ6K
>>614
季節的にちょうどいいんだろ。
夏休み期間は登山と帰省くらいだし分散しているのと大月とか甲府周辺は暑すぎて行く人が少ない。
0623名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 10:40:56.86ID:vIsy3kcF
02はまともに走れないから、全然凄くない
0624名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 10:56:07.31ID:7gqv2EnI
このスーパー連チャンのお陰で
81の自由席の並びが楽になる
0625名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 12:14:53.17ID:/6waoTVx
いつもいつも毎日のように立川で東京行きの快速や特急が遅れまくってんな
無能JRのヴァカ社員共が
0626名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 12:15:20.60ID:/6waoTVx
定時運行すら出来ない無能JR
0627名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 12:31:36.56
むしろ定時運行がきちんとできている鉄道事業者があるなら教えてくれ
因みに京王も毎日のように数分遅れてる
0628名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 12:44:10.46ID:A3Tb8EIX
丸ノ内線はあまり遅れる印象ないけどな。
銀座線は浅草の外国人観光客とかでちょいちょい遅れる。
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 13:10:27.41ID:BVTGVB25
E351系だったら、乗降も大変じゃないし、座席数もE257とE353より多いのにな。
0632名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 14:16:06.55ID:DUl7Iav3
駆け込み乗車するバカとか駅に着いてから降りる支度するアホとかに文句言え。
0633名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 17:47:16.24ID:BVTGVB25
そういうのじゃなくても詰まるのに、削られるのは最悪
0634名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 17:51:01.55ID:BVTGVB25
繁忙期なのに臨時も含めて糞なのしか導入されないとか最悪。ただでさえ詰まるのに。
0635名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 18:11:13.20ID:BVTGVB25
E351系と比べてE353は普通車だけでもシートピッチのせいで20名近く座席が減らされるし、グリーン車に至ってはどんだけ空間取ってるだよ。
しかも座席も客室も全く大したことないし、寧ろ低下してるようにしか見えない。
0636名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 18:42:40.29ID:o50+g3Bi
そういうのは荷物の整理をして身軽な旅行が出来ないくせに
大荷物担いだ挙句その置き場がないと文句を言った馬鹿どもと
バリアフリー対応設備がないと公共交通機関で移動できない連中に言え
E353の定員減はそいつらに対応するための設備で定員が削られた結果だ
0637名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 19:51:34.84ID:BVTGVB25
>>636
E351系でもバリアフリーの設備は、充分な気がするけどね。最近は座席の下に収納出来るからそちらに収めるように促せばいい。
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 19:54:54.64ID:BhTv5EdY
353のグリーン
アームレストと座面の間?がスカスカなのが寒い
0639名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 21:04:01.44ID:9HnuzOYW
長らくスーパーあずさを使っていた人間だが。
座席は座れば判るが351系に比べて353系は枕やら足元やら
改善点があるが、安物のせいか総合点で劣る。
乗り心地は両者一長一短。

総合評価ではバブルの勢い・考え方・金で作った351系の方が上。
353系は室内設備がどれもこれも安普請すぎて駄目だわ。
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 23:02:37.36ID:BVTGVB25
設計から性能までも従来のより劣るしな。
0642名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 23:36:37.70ID:ORMxItGq
いわゆる総車クォリティーっていうやつですね、わかります
0643名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 00:48:00.39ID:7vDFbxw1
>>640
本当にそうなんだよな
E657という重厚感のある特急車両を見た後だし
リバティも揺れなくて乗り心地良いし
日比谷線の新車もハイテクで揺れなくなっているというか
どんな新車でも最初の時期だけはガチッとしていて乗り心地がいいはずなのに
このE353ときたらE257より揺れるしとんでもないんだよね
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 00:53:01.41ID:XHLkl+9S
長らくスーパーあずさを使っていた人間だが。
座席は座れば判るが351系に比べて353系は枕やら足元やら
改善点があり、総合点でくたびれた351より上
乗り心地も新しい上、351のような変な揺れが無いので353の方が上

総合評価では新しい353系の方が上。
351系は室内設備がどれもこれもバブル時の適当さが目立ち、最近は内装の陳腐化ひどすぎて駄目だわ。
0645名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 00:54:31.46ID:BMeUhQWK
>>641
長野へは速くて快適な新幹線をご利用ください
0647名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 01:01:14.23ID:GgftFlC5
>>644
本当にそうなんだよな
E657という重厚感のある特急車両に引けを取らない設計デザインだし
リバティよりも揺れなくて乗り心地良いし
日比谷線の新車もハイテクで揺れなくなっているというか
どんな新車でも最初の時期だけはガチッとしていて乗り心地がいいが
このE353はE257のような飛び跳ねるような揺れが無いから快適
早く全車置き換えて欲しいよね

351のようなボロさっさと解体で良かった良かった。
あんなメンテの大変な車、操配用で押し付けられた区は大変だろうから
ほんと即解体で良かった
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 01:03:36.17ID:SuVZgd2F
中央快速線下り青梅行き車内で「狭いんだよ!」などと大声を出し、
隣に座っていた高齢の男性を立たせ(後ろに写っているのが、立たされた男性)
4月15日18:19頃、吉祥寺駅で下車すると、ホームから10号車の窓ガラスに何かを思い切りぶつけて
割ろうとしていた。吉祥寺駅の防犯カメラにこの雌豚の行為が映っているはず。
http://imepic.jp/20180415/010520
http://imepic.jp/20180415/010530
0650名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 01:10:47.37ID:LNYZQyTe
>>645
都心から乗るとは限らないだろうに。
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 01:17:28.02ID:Rjm2P85k
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▲★◇□○■▼★○▼▲◎▽□◇◎△◆★○◇◎■▽◆■●▼□◆★◎■▽△☆□◆▲○◎■▼△★◇○◎□☆◆▼◇★▽●◎△■◆
★◆○▲☆◎●▲◇◆○★▼▲■◆◎☆○△★●■○◇●◆●☆△◆▽○★
○★△●◆☆○■◇△★○●▲☆◎▽◇▼■△○◇□◎■▲○◇☆◆□◎★▽◆△☆■▼●◇★□▽●◆○◇△☆□▼■○▽◇◎□★
0652名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 01:22:17.34ID:ymEHR57q
>>618
キハ25はユニット崩せるんだ。構造上奇数両組成は無理、と聞いたが。
>>647
>日比谷線の新車もハイテクで揺れなくなっている
そのせいかどうかは「?」だが、停車時のブレーキ音が酷い。
まあ操舵台車は1000で実績はあるしそんな問題は無いから、別な理由かもしれないが…
0653名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 04:29:03.25ID:OFcjfpYB
>>650
長野へは乗り換え不要の5075M→2537Mをご利用ください
上り?知らん
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 08:56:27.98ID:+bcEgLda
>>642
総車クオリティって、基本的に209系プレハブ車がベースになってるんだよね
南海の8000系(総車)と8300系(近車)を見比べたらよく分かる
昔の東急車輌はしっかりした造りの車両造ってたのに
0655名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 09:52:18.06ID:vfmG7Era
353の運転室は真っ黒だけど、夏を迎えるにあたって銀色に塗り替えた方が良くないか?
201のチョッパ箱みたいにさ…
0657名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 10:11:12.68ID:ph7BzF8Z
13000はブレーキパッドに変なもん使ってるからでしょ
0658名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 10:12:13.31ID:ph7BzF8Z
あと総車総車言うけど設計自体はおそらく日立の流用してるぞ
0662名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 10:33:57.37ID:vfmG7Era
>>659 >>661
メーターボックスや窓枠は黒い方が光を吸収してくれて目に優しいけど外装はどうなんだろ?
黒いクルマと白いクルマとではエアコン経由で燃費が違ってきそうだが…
0664名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 10:52:23.01ID:UXXUv+sl
>>663
ほりゃーほうさよ!
オラも都会の氏ってことで冷たくされたけんど
んでも、甲州弁をマスターしたら仲良くなったづら!
0665名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 12:12:44.78ID:WBojb1Sh
>>647
曲線区間が多い線区に、振り子式を導入してないから、即解体という判断は正しいのやら。
メンテが面倒とか仕事にならないだろ。
0666名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 13:01:22.50ID:ph7BzF8Z
そんなガチガチの甲州弁使うやつなんていね〜よ
正直E353が引退したら353のほうがいいとかほざくんだろうな鉄豚は
0667名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 13:13:49.23ID:YnsVPZoK
>>639
E353は安普請の糞だし、E235もよく揺れるしエアコンうるさいし
なんか新車外れの時期だな
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 13:34:35.90ID:4FQdEJO/
そんなに古い車両が良いなら国鉄形に乗ればいいじゃないか
0669名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 14:16:19.88ID:KzQ1VvIo
E353は12連だから、9連E257を12連で置き換えれば定員が増えるのでは
0670名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 14:54:52.35ID:0IHHKNIw
>>669
むしろ4人減った
荷物置き場が増えただけ
0671名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 16:44:21.55ID:l39CxE6i
>>664
「し」は氏じゃなくて衆
最後の「づら」は完全に誤用

マスターしてないじゃんw
0675名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 18:44:15.14ID:QAZPkdTn
>>671
静岡弁が富士川を上って甲州に根付いた
だから非常に似ている
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 22:12:07.61ID:aI0hwNcw
>>671
しは衆の意味だったんですね
ご教授ありがとうがざいます
まだまだ甘さが残っているので更なる精進します
0678名無し野電車区
垢版 |
2018/04/15(日) 22:24:04.05ID:ph7BzF8Z
でも「しんとう」で「し」の複数形になる単語もあるんだが
峡北と峡中とか地域によって全然違うし
キャンユースピーク甲州弁でも読めば?
0681名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 11:39:23.78ID:6hRnCaa3
E351の展望シリーズの映像見た人いる?
窓ガラスの汚れや逆光の不満コメントが目立つけど
なんか面白そう
0683名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 21:59:17.64ID:3eGI6F3i
>>647
ちなみに、リバティの曲線通過速度がどの程度かはご存じ?
0684名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 22:32:37.48ID:xp18uSXj
リバティってソニーのコンポであったな
俺はケンウッドのロキシーだったけど、パイオニアのプライベートも捨てがたかった。
現在家で静体保存中
0686名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 08:53:04.40ID:27WFcITz
割と新しがりで、E7系は投入翌日に乗ったけど、
E353系には未だに乗っていない。(笑)
0687名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 09:23:16.78ID:Sv+vo6/D
阪国人臭すぎw
0688名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 11:09:23.95ID:022DApU1
スワローになると、臨時でE257も使えないね
はまかいじもあと数年
0689名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 11:21:13.20ID:zvlwJDeo
座席数減らされてスワロー化とか最悪
0691名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 13:20:21.06ID:y79YFkyj
>>688
んなこたーない
普通に全車指定席で運転すればいいだけ
0692名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 13:27:00.16ID:U2LuwbL7
普通Gみたいに車内購入料金を跳ね上げればいいのに
0693名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 13:33:58.28ID:toE1lsvY
E353系S109編成本日J-TREC出場
さらにS111編成、S206編成まで製造中の模様
0694名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 14:23:14.90ID:QUSm4m2L
かいじへの投入も間近だね。踊り子185も見納めだね
0698名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 16:29:51.81ID:KVBoqXy2
スワローになると値下げだから助かる
スワローになると指定席分自腹が無くなるから助かる

早くスワロー化して欲しい
0699名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 16:32:37.23ID:Mg4JovB8
指定席6両自由席3両だから
66%の人が値下げの恩恵受けることになる
素晴らしい制度だね

座席確保の為に並ばなくて済むし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況