萌えてます!E231系 Vol.63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9段) (ワッチョイ 6ffb-cFZc)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:55:41.59ID:uW/Y4Rk+0
!extend:on:vvvvv:1000:512

E231系一般型電車について語るスレです。
※「E233系、E235系を許さない市民の会」と「憂国の記者」と「オブライエン(静岡人)」と「おおたか厨」のレスは禁止。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように

■前スレ
萌えてます!E231系 Vol.62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1496591682/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0220名無し野電車区 (スッップ Sdea-VRks)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:26:05.89ID:cGdcGxh+d
>>219
黙れ!小僧っ子野郎が!
0223名無し野電車区 (ワッチョイ 1bee-hdxI)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:31:46.96ID:EqNLIjWL0
>>221 老害爺は早よ死ね!
0225名無し野電車区 (ワッチョイ cbee-dg8D)
垢版 |
2018/08/17(金) 08:30:50.47ID:HHm4Jwjm0
↑骨董品の老害爺は早よ死ね!
0232名無し野電車区 (ワッチョイ 3b1b-CEJQ)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:44:53.57ID:PnRTyONp0
2019年度から近郊形を長野転用改造に着手しE531系を機器更新する模様
0233名無し野電車区 (ササクッテロ Sp8f-JZs+)
垢版 |
2018/08/21(火) 19:02:17.51ID:E9u1/JSfp
岐阜県進出か…
0236名無し野電車区 (スッップ Sdbf-V6hB)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:09:25.49ID:MLzSZTAvd
寒いし冷房もガスが抜けてんだかなんだか知らないけどきかないじゃん
0238名無し野電車区 (ワッチョイ 66e8-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 00:08:45.55ID:qnMT3IKI0
>>234
SICに更新するのか?
0243名無し野電車区 (アウアウカー Sad5-iyi2)
垢版 |
2018/08/28(火) 18:08:52.78ID:lln3JtPJa
>>235
そこで隙間にガムテープを貼るんですよ
0244名無し野電車区 (ワッチョイ 55eb-wFLn)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:50:25.29ID:mGVha/r40
山手線を走るE231系にはこれまでリラックマとすみっこぐらしがラッピングされていたけど、
E231系ベースの相鉄10000系が走る相鉄沿線の女の子たちには
リラックマとコラボしたことのあるアイカツスターズ(とその前のアイカツとそのあとのアイカツフレンズも)は好まれているけど、
すみっこぐらしとコラボしたことのあるキラッとプリチャンは好まれているけど、同じくすみっこぐらしとコラボしたことのあるプリパラ・アイドルタイムプリパラは好まれていないんだな
プリパラ・アイドルタイムプリパラは京成より東京メトロか西武鉄道で、キラッとプリチャンは京成より東京メトロか相鉄で、アイカツスターズは西武より相鉄でやればよかったな。
リラックマは次回は京急より西武鉄道で走らせてもらいたいし、西武鉄道でもすみっこぐらしの電車を走らせてもらいたいね
0246名無し野電車区 (ワッチョイ 8be9-lgHW)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:09:20.45ID:YbvRFphY0
>>244
リアルガイジ乙
0250名無し野電車区 (ワッチョイ aee8-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 01:14:44.96ID:9J7g5NGH0
ミツB17 半自動ドア装着と機器更新&4両編成となって秋田総車セへ
0251名無し野電車区 (ワッチョイ 56ad-eMuy)
垢版 |
2018/09/06(木) 02:03:32.79ID:3hdzIXGp0
4日のOMミツB31入換
https://pbs.twimg.com/media/DmOztZ3V4AAnQo-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmOzuFIU8AMs72Y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmOzuxhVsAEEMW-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmOzvsUUUAAmJsB.jpg

【JR東】E231系マト103編成 長野総合車両センター出場
https://2nd-train.net/topics/article/21215/

【JR東】E231系ミツA524編成東京総合車両センター出場
https://2nd-train.net/topics/article/21213/

【JR東】E231系トウ530編成東京総合車両センター入場
https://2nd-train.net/topics/article/21207/
0253名無し野電車区 (スップ Sdda-FZmU)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:03:49.06ID:L1NInXpmd
八ミツ31 余剰サハ4両を連結して長野へ
0254名無し野電車区 (ワッチョイ aee8-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 00:33:18.96ID:c0F6+F+L0
>>253
ということは、>>207にあったのはそれの連結試験で、今回は無事に長野へ送り込むための輸送だったのか
0255名無し野電車区 (ワッチョイ b3eb-sJiL)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:35:19.63ID:G33mh+6C0
将来東海道線や高崎線、宇都宮線のE231系がE235系に置き換えられたら、
捻出されたE231系はローカル線区に転用かな
0256名無し野電車区 (ワッチョイ 9aab-fTNn)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:53:51.44ID:nhRt/j0P0
>>255
小山車は一部除いて経年的に微妙だけど、国府津車は転用だろうな
E233系の一部の小山への転配なども絡めれば、小山・相模線・仙石線の205系や
高崎と長野の211系(長野は6連のみ)をひととおり置き換えできるだけの数が確保できるし
0257名無し野電車区 (ワッチョイ aee8-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:27:49.10ID:pSLfMf3g0
千葉地区は無視ですかそうですか
…あっ、今後導入予定の横須賀・総武線用のE235系があるか
あれの千葉ローカル線向けとして6両編成と4両編成版があれば(※BBBASEは除くとして)、グラスコックピットのメンテナンスなども幕張車両センターで共通化できるし
0261名無し野電車区 (アウアウカー Sa33-Enel)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:56:06.82ID:ldAfQaDKa
まさかのコツとヤマの231も235で置き換えか。
コツ車は機器更新はこのままされずに転属時に実装されて転属なのかな?
0262名無し野電車区 (ワッチョイ aa15-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:16:45.93ID:JTbSY+uo0
>>261
ヤマ車だけでもかなりの本数があって置き換えに時間がかかりそうだから、コツ車の場合はミツ車みたいに機器更新される編成と転属の時までされない編成とが出ると思うよ。
0263名無し野電車区 (エムゾネ FFda-s7AS)
垢版 |
2018/09/10(月) 12:23:03.13ID:EsT1Bv9+F
先にコツ置き換え優先だろうよ
0264名無し野電車区 (ワッチョイ aa15-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:29:50.79ID:JTbSY+uo0
>>263
ヤマ車のが車齢が高いのだからそれはない。
機器更新したからといって、車体の寿命が伸びるわけではない。
0265名無し野電車区 (ワッチョイ 9aab-fTNn)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:42:52.56ID:3GAzfTp00
>>264
まず国府津車を置き換えて他路線転用、それが終わったら今度は小山車を置き換えて
こちらは基本的に廃車ではないかね
先に小山車の置き換えを始めてしまうと機器更新して10年経たないうちに廃車開始と
いうことになってしまうし、小山車を他路線に転用すると転用後10年待たずに
次を手配する必要に迫られるしで、いろいろと中途半端になる
0266名無し野電車区 (ワッチョイ aee8-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:34:10.32ID:/5OADbar0
宮ヤマはU584〜U591とU105・107・109・111・113・115・118の機器更新もやるのか?
0267名無し野電車区 (ワッチョイ aa15-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:12:31.30ID:JTbSY+uo0
>>266
やるとしてもコツ車の後になりそう
0268名無し野電車区 (ワッチョイ 138a-WrRQ)
垢版 |
2018/09/11(火) 00:09:53.32ID:+xogJCRL0
このワッチョイ aa15-zmX4
何仕切ってんだ
キモイわ
0270名無し野電車区 (スプッッ Sd7a-zmX4)
垢版 |
2018/09/11(火) 22:34:45.01ID:FxI9ULzId
>>268
あんたのがキモいわ
0271名無し野電車区 (ワッチョイ 4f1a-WrRQ)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:32:49.87ID:Hl8MNq9J0
>>268

ヒント

仕切り=自治厨=「オブライエン(静岡人)」
0275名無し野電車区 (ワッチョイ 9fae-4r+7)
垢版 |
2018/09/18(火) 04:42:44.23ID:BHHuFzsp0
ミツB23ってSIV交換してもう武蔵野転属で入場したけど、せっかく交換したのにもうお役御免かーって言われてて何で??
武蔵野はSIV必要ないの?教えてエロい人。
0276名無し野電車区 (ワッチョイ 9fae-4r+7)
垢版 |
2018/09/18(火) 04:45:43.83ID:BHHuFzsp0
未更新で武蔵野行く時に更新されるとSIVも変えなきゃならないからか。
解決した。無知ですまそ。
0279名無し野電車区 (ワッチョイ 2ee8-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:05:12.51ID:EIqPKAXB0
八ミツ28長野総合車両センターへ入場
0282名無し野電車区 (ワッチョイ 6d7c-/Eul)
垢版 |
2018/09/25(火) 02:54:39.41ID:FPIQhUl10
E233は乗り心地は良いけど、車外騒音が酷すぎる。
私鉄の20年前の車両に完全に負けてるっていうか。
まともな私鉄車両なら100km/hでも、もう20年も前から
カタンカタン、カタンカタン、カタンカタン、カタン・・・ 沿線すぐ横でもこんな軽やかな音しか聞こえない。
それに引き換えE231はもちろんE233のうるささといったらもう、、、3倍ぐらいうるさい
0287名無し野電車区 (ワッチョイ ffe9-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 22:44:22.60ID:7gK/22Za0
6M4Tにしないと4M6Tでは熱容量的に純電気ブレーキが不可能なんだな
500番台と800番台がM車比率が高く搭載してる
総武線は500番台転用だけでなく既存の0番台も6M4Tにするので使用可能になる?
0288名無し野電車区 (ブーイモ MMbf-Rw4f)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:31:29.48ID:geh9lOzxM
そもそも、VVVF更新で停止寸前まで回生効くようになったし
電気停止ブレーキってわざわざ拘って実装するほどの機能でもなくなってないか?
0290名無し野電車区 (ワッチョイ 9fab-S4i9)
垢版 |
2018/10/03(水) 18:54:28.69ID:y97TfNnS0
>>287
以前松戸車が使ってると聞いた記憶があったけどガセネタだったかな?
E233系は横浜線などのMT比1:1の編成でも使用しているが、
同じMT比1:1の武蔵野線転用車ではどうなんだろうか

>>288
純電気ブレーキは停止寸前まで効くのではなくて完全に停車するまで効くからな
低速とはいえ回転しているところにブレーキシューを当てるのと
回転していないところにブレーキシューを当てるのではブレーキシューの摩耗量が違ってくるし、
電空切り替え時のブレーキ力の変化による車輪フラットの発生リスクもなくなるので
車輪転削や輪軸交換の回数削減などにもつながってくる
0297名無し野電車区 (ワッチョイ 327c-SWBM)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:03:53.99ID:XdjCtT8P0
>>296
憂国ホテルよりお答えします。
>公式ツイッターは
>嫌儲からネタを仕入れているのですか?

公式ツイッターのネタは嫌儲とネトウヨまとめサイト、
そして何より総支配人の類い希なる妄想です。
医療関係者からは「病気の研究に最適の資料」「病状の悪化過程が良く分かる」と絶賛されてます。
0300名無し野電車区 (ワッチョイ 222b-kkdA)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:43:43.44ID:8nfW1J/Q0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0305名無し野電車区 (ワッチョイ 8ba1-Fc6z)
垢版 |
2018/10/22(月) 03:32:09.93ID:SGuLJHao0
結局車外スピーカーは山手線用以外は設置されないのかね
準備工事までしてあるのもあるのに。
0306名無し野電車区 (スプッッ Sd2a-cev1)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:20:36.29ID:F7YRitfCd
>>305
常磐緩行線の発メロ廃止による駆込乗車削減の効果次第で一気に進むかも。
0307名無し野電車区 (ワッチョイ 6abd-xGx2)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:41:54.35ID:kg5TzSLb0
>>305
埼京線を通勤で利用しているが、E233の車外スピーカーはあればあったで結構使用されている。
乗降促進、定時性確保の助けになるんなら、設置したらいいのにねぇ。
0308名無し野電車区 (ワッチョイ bee8-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 01:21:40.51ID:W57aIo6z0
>>306
ところが、中央線では立川駅タイプの発車メロディー(※スイッチを切っても最後まで流す)がじわりと増えつつあるような気がする
0314名無し野電車区 (ワッチョイ 197c-oALW)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:56:21.87ID:wWv5TtIh0
6000系がどれだけ営団の意欲作だったかはこの映像でも明らか。
10年以上遅れて登場した203系より遥かに静かどころか、
JRのどの最近の新世代車両より圧倒的に静かなんだから。
https://www.you tube.com/watch?v=LLUAMv7qTps              
0315名無し野電車区 (ワッチョイ d9e3-JV4m)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:44:32.43ID:4L/3vbyi0
儲かる路線しか作ってない営団地下鉄なんだから車両が豪華なのは当然
ローカル線まで抱えてる国鉄・JRと比較するバカっているんだな
0318名無し野電車区 (ワントンキン MM5a-oMp/)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:40:30.25ID:LoMtniPcM
更新前の6000なんかパルス音が201系並みに鳴ってて
301系並みにドアが風でカタカタいって
それらを合わせたうるさい車両だったじゃないか
もう忘れた老人または物を知らんガキが書いてるとしか思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています