X



【熱海】東海道線静岡口スレ84【豊橋】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3段)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:37:29.15H
!extend::none
東海道線静岡口(熱海〜浜松・豊橋間)について語るスレです。
sage進行。荒らしは徹底放置、あまりにもひどい場合は削除依頼・規制報告を。

前スレ
【熱海】東海道線静岡口スレ83【浜松】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1511532818/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0347名無し野電車区
垢版 |
2018/07/16(月) 02:21:07.640
>>346
113ではなく115?
0348名無し野電車区
垢版 |
2018/07/16(月) 12:38:45.340
>>346
改造で冷房を設置した車両は、扇風機併用を前提の設計なので
髪が乱れる等の理由で乗客が扇風機を止めてしまうと冷房が効かなかった。
0349名無し野電車区
垢版 |
2018/07/16(月) 17:15:10.380
小田原分断大賛成
小田原〜熱海 3本/h 211系 5両(うち一本は伊東発着)
小田原〜伊東 1本/h 211系 5両

小田原以西はe231/e233全廃
また熱海以西普通乗り入れ全廃
尚車両相殺の為に211系5両数本を東海に貸出(旧静シスの逆パターン)

これに尽きるな
http://hissi.org/read.php/rail/20180716/UVRlWVJOc2Mw.html


社員の知り合いから聞いたけどいつも煙たがって、どうして特急を使わないんだろうって。
小田原から先はたいして混んでないし、無駄な行程だと思う。
http://hissi.org/read.php/rail/20180716/UTRtb3UwK2Iw.html


近年の宇都宮、高崎、水戸勝田のように、東京通勤圏の最重要大動脈区間を少しでも快適に
走行距離を短くし余剰となる分、増発に繋がる
今の配線で不可なら、分岐を造ればばいい
熱海伊豆へは踊り子誘導に繋がり、一石二鳥か
http://hissi.org/read.php/rail/20180716/azE4UWtWT3Yw.html
0351名無し野電車区
垢版 |
2018/07/16(月) 20:01:41.660
小田原熱海なんて
休日はオフライエンがご所望
乞切符になるとオフライエンに関西名古屋民もご所望するから
いっそ通年>>874でいいんじゃないか

しかし
某半島国sageや不便を強いられる話題になると
突如湧いてくる蛆虫スマホ系は某半島国民か
あのスレ民見てたら蛆虫ワッチョイ調べてね
http://hissi.org/read.php/rail/20180716/RFNDd2VXcm0w.html
0352名無し野電車区
垢版 |
2018/07/16(月) 22:35:40.61r
この猛暑に313+211だと明らかに313が涼しいな
けど空いてる211を選んでしまう
0353名無し野電車区
垢版 |
2018/07/16(月) 23:34:33.810
何で冷房の効きが違うの?
0355名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 15:15:50.760
>>353
冷房能力の違い
0357名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 20:29:34.17r
>>356
定期運用ではないやつ?
0358名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 20:38:06.28d
B6は神領車なので、静岡どころか東海道線の名古屋以東には本来入線しない
0359名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 21:00:37.680
え?B6は大垣車両区所属だけど?
しかも静岡乗入れはG編成代走でよくあるけど?
無知は怖いねw
0360名無し野電車区
垢版 |
2018/07/17(火) 23:23:56.200
5000番台が1本事故で離脱した埋め合わせで、大垣に転属したやつね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況