X



【熱海】東海道線静岡口スレ84【豊橋】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3段)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:37:29.15H
!extend::none
東海道線静岡口(熱海〜浜松・豊橋間)について語るスレです。
sage進行。荒らしは徹底放置、あまりにもひどい場合は削除依頼・規制報告を。

前スレ
【熱海】東海道線静岡口スレ83【浜松】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1511532818/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0736名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 05:10:14.110
東京〜名古屋だったら
安さを求めれば高速バス
時間を求めれば新幹線
わざわざ在来線の長旅を選択するのはキッパーを代表とする鉄オタぐらい

東京〜大阪だったら85%が新幹線、15%が飛行機とデータが出ている
0737名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 07:00:01.840
ヒント1
18キップは5枚1組
家族は時間を優先する新幹線か快適性の車を選ぶ
>東京〜**(名古屋)なら安さを求めれば高速バス時間を求めれば新幹線
>わざわざ在来線の長旅を選択するのはキッパーを代表とする鉄オタぐらい
それは中距離の静岡も同じである
>東京〜大阪だったら85%が新幹線、15%が飛行機とデータが出ている
それは通年一般客のデータ
ながらの乗車区間と乗車率はどうなるか
0738名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 07:00:51.260
ヒント2
帰省客数は関東への転居数に比例する
毎年関東への転居は断然関西愛知など人口の多い都道府県は占める
特に東京川崎横浜への流入数は札幌仙台名古屋神戸大阪が多い
東日本は転居先が東京(関東)しかない
関東から西になると愛知大阪福岡以外の転居先は複数あるが
中心地の愛知大阪福岡からの転居先は東京になる
いくら静岡県から東京神奈川愛知で高い割合で占められていても
人口の多い自治体の絶対数で独占されるので静岡出身者数は足元にも及ばない
0739名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 07:47:42.790
このスレって、いつもこんな感じで18きっぱーの地理オタクがしょうもないウンチクを書き始めるな
0740名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 08:05:26.900
>>739
俺も思う。
静岡県がコジキップ利用者が多いと思わせるように貶めるのが目的か⁈
ウソのデータ持ち出しても地理ヲタが論破する図式になってる。
>>732>>737,>>738の地理ヲタが正解だろうな。
0741名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 18:07:00.12M
行きの熱海ー豊橋よりも帰りの浜松ー熱海の方が疲れるよね。でも「今日だけだから」とやっぱり乗ってしまう。
0742名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 19:58:44.760
寝てれば熱海って考えればそこまで辛くはない
熱海からはグリーンに逃げる手もあるし
0744名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 20:52:12.170
熱海-豊橋って米原-加古川に匹敵する距離

こんなんキッパーぐらいしか静岡在来線を通しで使わんだろ
0745名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 21:12:21.650
熱海-豊橋は米原-浜松とほぼ同じ距離やで
0746名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 21:29:49.280
休日乗り放題きっぷ+特急券で新幹線乗れれば使うけど
新幹線不可だから必然的に在来線
静岡〜富士や三島〜熱海だけ特急に乗れてもしょうがない
0747名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 21:38:55.210
せめて転換クロスシートに・・・・
0748名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 21:49:17.14E
>>711
駅前の旧国鉄用地を再開発しようとしたら、富士山が見えなくなると市民団体が反対して
切れた市長が俺を殺せとか言ってニュースになってたでしょ。
わざわざビルの後ろから見なくてもどこからでも見えるのにね。
0749名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 10:46:00.430
>>748
でも、昔は静岡駅ホームから富士山が見えたのに
JR系ホテル建設で見えなくなったときはがっかりしたのも事実。
0750名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 20:46:37.93E
>>748 >>749
新幹線と富士山は風景としてセットだね。
沼津駅は新幹線来ないし愛鷹山が邪魔で富士山が見えない。
愛鷹山を造成して削ってくれんかね。
0751名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 23:20:42.720
愛鷹山を消せとか、自然への冒涜だろ!
0752名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 01:40:05.820
静大生・・・・・
0753名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 03:18:19.970
ニュースで「静岡県駿河区の海岸で・・・・」
とうとう静岡市の行政区は東京並みに特別区に昇格しました。
0754名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 10:38:03.140
以前、とあるニュース番組で「神奈川県戸塚市」と表示しているのを見たことあるよw
戸塚はいつ横浜から独立したのかと・・・?
0756名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 11:07:47.660
>>744
おめえは若造だから知らねえだろうが
今の各駅停車乗継の所要時間は戦前の急行より
速ぇえんだぞ。
0759名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 19:33:14.800
ロンシー♪ ロンシー♪ 静岡 long seat♪
0760名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 20:17:45.13d
>>754
まぁ戸塚は横浜市から独立してる感は昔からあるけどなw
戸塚に住んでる奴は住んでる場所聞かれるとナゼか横浜じゃなくて戸塚って言うし
0762名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 23:56:55.160
>>760
まあ横浜市の大部分が武蔵国なのに対して、戸塚はもともと相模国鎌倉郡だからなw

そもそも何で戸塚が横浜市に編入されたのかが不思議ではある。
編入自体は戦前に行われているみたいだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況