X



【品川新駅】品川駅part14【駅名募集】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 05:16:10.84ID:PcodZISo
【品川新駅】品川駅part14【駅名募集】

交通政策審議会答申・2017年05月発表
リニア中央新幹線品川駅の工事も着工
新幹線品川駅が開通して利用者も増え続け、山手線東部各駅からの利用が便利になった
上野東京ラインが開業し、東北線・高崎線・常磐線から品川駅へ直通
京急品川駅は地平移設の上で2面4線化、八ツ山踏切と北品川駅は高架化

品川駅の将来について語り合いましょう。  
 
前スレ: 
【中央リニア】品川駅part13【京急地平化】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502456575/
0063名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 03:18:45.68ID:dAGSwEJ5
>>62
ヒント
いつ国にたかりました?東厨おじさん、醜いですよ。
0064名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 06:03:52.34ID:0XBu3nRE
新駅に高輪は無いだろ。

本来『 高輪 』であるべきなのは、現『 品川 』駅であって
これを改名するならともかく、そことズレた新駅に高輪はない。

現『 品川 』駅の「 高輪口 」も定着してるし、
周辺の「 高輪なんたら 」と名前の付いた諸々も困る。
0065名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 07:52:26.90ID:2DidIOFx
もともと芝区だから「芝」、「芝車町」か「芝浜」
0066名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 07:57:26.49ID:dTlqR+nS
江戸前寿司 が外国人に覚えてもらえる名前。寿司を「すし」と読まず「ずし」と読むのは日本語の勉強に好適。
0068名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 08:21:12.95ID:5iCr/cjj
品川区じゃないから高輪ベイタウンでいいよ
0069名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 11:23:27.43ID:g3VBj7yq
>>64
地元が高輪を推してる
これって地味に重要だと思う

まぁだからと言って高輪になるとは限らないが、
少なくとも地元が推してる訳じゃない上に裁判沙汰になりかねない泉岳寺は無いと断言出来る
0070名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 11:33:08.25ID:2eX1dSZm
お前らの案
・新品川
・品川みらい(しながわみらい)
・しながわ新都心
・品川みなと
・高輪
・芝浦
・芝浦高輪
・芝車町
・みなと泉岳寺
・高浜
・港南

抜けてるのあったら追加よろしく
0071名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 11:53:09.18ID:2FnzbirX
もしJR西だったら間違いなくJR泉岳寺という駅名にしてるだろうな。
JR西は何でも頭にJRを付けるのが好きだから。
0072名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 12:07:39.69ID:cBp/4OF8
ホモ駅
0073名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 12:27:40.91ID:2DidIOFx
>>70
オレのイチオシの「月の岬」をたのむ
江戸時代、あの辺の高台の海岸線は月の岬という景勝地だったの
広重の浮世絵もあるよ
0075名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 13:45:38.33ID:DuZXPK6Z
マニアックで誰もピンとこないのもダメだろう。
0078名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 16:14:21.68ID:kZze5LQO
品川みなとで応募した
0079名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 16:40:53.22ID:fV1AVjMq
>>71
「JRなんば駅」とかおかしな名前だよな

京急や京成のほうがJRと区別するために自分とこの会社名つけるのはよくあるけど
0080名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 16:44:11.62ID:pP0suBmx
>>60
貨物駅は廃駅になっているから問題ないのでは
0083名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 19:31:07.98ID:r/He9LUu
>>70
品川新駅
0084名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 19:36:34.29ID:g3VBj7yq
>>82
品川区自体、昭和に出来た区だからな
明治初期に開業した品川駅の方が圧倒的に歴史ある
0085名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 19:38:26.23ID:DzmPaCht
>>84
あのさあ
0086名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 19:55:23.81ID:DNHLCgZ6
>>74
伊皿子といえば松島屋の豆大福だよね
0087名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 20:27:30.58ID:DI9Nmk9Z
>>79
京急には「新子安駅」があったのだが
JRが駅を作ったら、名前を譲ってわざわざ「京急新子安駅」にしたとか
0088名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 21:53:42.84ID:gT9zB8b4
>>70
♪つぎは、高輪泉岳寺〜♪♪

唄にもなってるし、高輪泉岳寺しかないでしょ
0089名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 22:35:19.19ID:eCqilDNJ
5番線の東京寄り、未完成のまま使用開始なんだな
あそこは使用しない部分で、フェンス設置するくらいなのになんで間に合わせないんだろ
0090うさにゃん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:51:54.42ID:cmwoCGGb
>>63
おおさか東線・奈良線の複線化予算の75%は税金
北陸新幹線に至っては自民党とべったり

まさに守銭奴ゼニゲバ西日本www
0091名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 22:53:44.19ID:LvafkDye
>>78
どうせ似たような名前にするなら「芝みなと」とかどうだろうw
0092名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 23:09:23.63ID:HxkomirZ
>>91
千葉みなとと響きが似てる。遠いから誤降車はあまり考えづらいけどね
0093名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 00:23:57.58ID:z/zd98jI
山川駅(四十七士の合言葉から)

急行「千秋」復活かな…
0094名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 00:43:09.00ID:dL+SokO8
品川駅4番線ホームの床面には、もう次の仮囲いの目印シールが貼ってある。

週末線路切換え後、直ちに4番線の工事開始だな。
0095名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 01:40:27.38ID:0L2V7q98
>>88
高輪泉岳寺 いいね!
平仮名で たかなわ泉岳寺 も良いかな?
0096名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 02:30:00.94ID:dL+SokO8
移転するから、旧京急本社前の副駅名付きで。
0097名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 04:12:07.96ID:uRD2oRcR
港芝浦高輪 ・・・ 感覚的には芝浦? 
0098名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 05:39:58.24ID:xh3ljSU1
>>94
切り替え完了までだろうから長期間の仮囲いうっとうしいね
0100名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:43.84ID:bhpgkE1A
4番線の大井町寄り、トイレと花壇なくなっただけでホーム自体は全然削ってないじゃん
0102名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 15:29:52.76ID:dL+SokO8
>>100
削り線が罫書きしてあるだろ。
それ見て想像するんだよ。
0103うさにゃん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:52:42.93ID:pxx1MKCH
スキッティーフィンガースか
0104うさにゃん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:53:11.19ID:pxx1MKCH
ごめんスティッキーだった
0105名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 18:43:19.53ID:H4TFlSgU
5番線はホームの有効長が短くなって、もはや15輌編成には対応できないね。将来も京浜東北南行用で確定っぽい。
0106名無し野電車区
垢版 |
2018/06/09(土) 22:00:59.15ID:G2LpcQ14
4番線は南側削って少し北に伸びそうだし北口出来るしで
5番線の停車位置ももう少し北側にずれるんじゃないかとか思ったりするが、

それならなんで今回の切り替えで北にずらさないのかと聞かれると答えられないので
強く主張できない。
0107名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 00:31:59.46ID:sPGOlY6S
停止位置は、大井町方に寄せたままだよ。
0108名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 01:03:55.33ID:lzVNld0K
八つ山を高架にして品川駅を下げるとか無理じゃね?
0109名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 05:07:19.27ID:1yk4R3uU
港南は港南台と被るからJR東は避けたがってそうだが港区は逆に駅名に入れたがってると思う
0111名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 14:22:10.54ID:mBe3ssqn
>>109
そのための品川(品川駅)みなと(港区)があるんだが
0112名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 15:23:46.95ID:frqvL9U2
港区は漢字で港区だよね。みなとはみなとみらいのイメージ
0113名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 15:29:29.44ID:NAB5EgVN
千葉みなともあるしひらがなの「みなと」は使わないだろう
0114名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 16:00:27.83ID:BppPuN+m
>>84
品川駅は日本最古の駅で品川宿の駅として明治5年にできた
江戸時代からたった5年なので品川区や港区がないのは当然だね
品川宿の場所は目黒川の河口(現在の品川区北品川・南品川近辺)だよ
駅舎は街から北に外れた高輪の海岸に建てた
当然だけど品川宿の方が品川駅より圧倒的に古いよ
江戸時代以前は廻船問屋の町として江戸より栄えていたらしい
0115名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 16:08:52.54ID:BppPuN+m
>>78
品川港だと目黒川河口付近じゃないか
0116名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 16:14:06.11ID:BppPuN+m
あの辺は高輪二丁目ではなく港南二丁目だよ
(山手線あたりから東側は埋め立て地だから港南)
港南二丁目は以前は高浜町と言っていた
高輪の海岸ということで高輪浜で応募した
0117名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 16:21:39.24ID:BppPuN+m
>>97
芝浦は浜松町・田町辺りの埋立地のこと
芝浦は芝の海ということなんだろうね
芝高輪と言うのは芝ではなく
芝区(他の区と合併して港区になる前の区)の高輪と言う意味
0118名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 16:23:30.51ID:BppPuN+m
>>112
みなとみらいは横浜じゃないかな
0119名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 16:25:55.36ID:BppPuN+m
>>74
もしかして地元民かな
伊皿子は高輪の一部で泉岳寺の北側の町だね
バス停ならいいけどちょっとローカルすぎるかな
0120名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 16:32:15.82ID:MxSBjKoa
はたして既存の地名が付くのかどうか。

「グローバルゲートウェイ駅」

JR東だったらやりかねんと思うw
0122名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 18:36:30.67ID:NDNWF6Dy
新駅周辺をナントカゾーンだのナントカエリアだの言って開発するんだから
リアルお寺の名前は付けないだろうね
0123名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 18:57:28.88ID:NAB5EgVN
>>121
調べりゃわかるが新橋より品川の方が開業早いぞ
0124名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 20:06:34.76ID:foBiz8MU
>>121
初代横浜(現桜木町)と品川な
新橋(汐留)は後発

>>122
それ以前に訴訟起こされるリスクがあるからな
面倒事に巻き込まれるのは極力避けたいだろうし
0125名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 20:34:42.65ID:BppPuN+m
>>116
浅草線の高輪台駅に対してJRの高輪浜駅
良いと思うよ
0126名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 22:04:18.16ID:zIcjx6Vx
JR東は5chに1回でも書き込まれた案は絶対に避けるだろうからな。
ありそうな案を徹底的に書きまくったら、ヘンな名前にするしかなくなって面白いかも。
0128名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 22:10:24.13ID:MxSBjKoa
まあ新駅周辺開発地域の新しい名称が駅名になるんでしょ。
ブランドイメージとしては新名称に「TAKANAWA」がプラスかな。
0130名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 22:23:04.69ID:NDNWF6Dy
そもそも品川区でもないし品川宿からも離れてるのになんで「品川新駅」て呼ばれたんだろう
田町に失礼じゃないか

ニュー田町
新田町
南田町
たましな
0133名無し野電車区
垢版 |
2018/06/10(日) 23:27:35.15ID:sgN0AbZk
「新函館北斗」みたいな中途半端な感じになりそう。

「高輪芝浦」「芝浦高輪」このどちらかかな。
0138名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 08:52:31.33ID:897rnzev
5番線の頭上に太い塩ビの排水パイプが線路方向に設置されてるけど
あれ美観を損ねてると思う
あの位置しかなかったのか?
0139名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 11:09:45.46ID:GpsJld0H
新駅名候補
・視姦
・うめき声
・麒麟児の子供
0141名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 11:49:11.35ID:E0OSbPvj
>>137
東京に人間が集まるのが悪い。
0142名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 12:47:27.37ID:KSOHJLNE
>>141
「集まる」は現象、状況であり結果論。
原因=「集める(た)」が問題。
0143名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 15:28:38.67ID:3ZQnH/xL
ユニバーサルシティ駅とか、ハウステンボス駅みたいなのはやめてほしい
0144名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 16:33:58.58ID:89s3eVhi
駅員さんに聞いたら、山手線も海側へずれるんだと。
内回りホームは片面ホームだな。
0146名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 16:42:49.45ID:iGZ+gOOR
いやいやいやいや、ソースも貼らずに以下略
0147名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 19:33:14.08ID:IwaZjVTP
品川+芝浦+田町→芝川田
芝浦+港区→芝海岸or芝ポートシティ
まともなの出ない
0148名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 19:45:53.73ID:DRtNF6tx
>>144
その駅員さんの回答は、山手線の「線路」も海側にずれる、という意味じゃないの?
0150名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 19:58:16.10ID:id/q7Jh5
今の架線柱見ると
5番はもう戻さないでしょ
京急が地上に降りると山手は移動せざるを得ない
山手、京浜東北と京急の関りが注目点
0151名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 20:35:04.67ID:OaQIB6wa
>>143
施設名は許してやれよ
スペース何とかみたいに今となってはなくなったとこもあるけど
でも品川新駅にはそれらしき物は見当たらないからまずない
0152名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 20:37:19.77ID:4IqWJWfc
ヒント
新駅名は、
新函館北斗駅を真似た新港品川駅で決まりだね
0153名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 20:42:36.13ID:4M+moe4y
世界一の都市を目指すって意味で、
世界一長い駅名にしたらいいんじゃないかな。
もしくは世界一短い駅名。

あとは、世界中の人が読めるような駅名ってことで、
駅名全部アルファベットとか。
0158名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 22:54:50.46ID:0HjMKD3f
東は最近やたら無駄に長い名前の駅名付けたがるから今ここにかかれてる案は絶対採用しないたろうな


さいたま新都心、越谷レイクタウン、新函館北斗等
0159名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 22:57:36.46ID:0HjMKD3f
>>150
南側はまだ旧5番線に繋がる架線柱が一本だけ残ってるから
0160名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 23:22:06.82ID:526gX7+t
>>153
三重県の津駅にはかなわない

一番長いのは黒部宇奈月温泉駅だっけ?
0161名無し野電車区
垢版 |
2018/06/11(月) 23:24:10.02ID:k7PHLahc
芝浦高輪じゃないかな?

どこかとどっかの地名を会わせた造語にすると思う。
最近の新駅はそんな傾向だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況