X



★★★★四国新幹線Part45★★★★ [集会所]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大阪−(和歌山)−徳島−高松−松山−(大分) ※高知には不要 (1級) (ワッチョイ 36b3-m7MB [153.133.10.196])
垢版 |
2018/07/04(水) 17:22:19.83ID:vKVReEyL0
◆前スレ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526893216/l50

◆各種リンク◆
各種リンク
四国新幹線公式サイト(四国4県ルート)
https://goo.gl/Z8mUko
新計画の概要 費用便益比(B/C)=1.03
https://goo.gl/ld8npV
関空・紀淡・四国高速交通インフラ期成協議会(和歌山ルート)
https://goo.gl/FpW6NH
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0707名無し野電車区 (ワッチョイ fbb3-cHLM [126.3.42.156])
垢版 |
2018/08/12(日) 21:43:11.75ID:m8S2UgcX0
>>694 >>698 >>700 >>705
淡路島に大金が掛かる新幹線や鉄道は必要ありません
淡路島民は大阪梅田〜洲本や神戸三宮〜淡路島を結んでいる高速道路を利用した高速バスで十分に満足している
大阪梅田〜洲本まで高速バスでも2時間で着く、これ以上に倍の金をかけてまで新幹線で急いで乗る淡路島民なんていない
0708名無し野電車区 (アウアウカー Sa73-BRNY [182.251.232.126])
垢版 |
2018/08/12(日) 21:54:41.62ID:vmdBut3da
2時間もバスに乗るのは>>707のバスヲタだけ
基地外の沙汰だろ
0710名無し野電車区 (ワッチョイ 1630-P5iw [119.24.148.79])
垢版 |
2018/08/12(日) 22:23:04.73ID:KEueUiCu0
わざわざ淡路島だけのために新幹線なら、できるわけないでしょ。
点ではなく、面で、トータルでってことだよ。
それも理解できない、目の前の世界しか知らない住人が要りませんって、ホントに小さな世界で生活してるんだな。
親に連れられて大阪ぐらいは行った事あるが、九州や京都や広島とか、それ以外は東京とか遠くに行った事ないとかいうレベルかな。
0712名無し野電車区 (ワッチョイ 53ab-J7kI [60.38.67.206])
垢版 |
2018/08/12(日) 22:31:22.43ID:nDebsXzZ0
>>707
自家用車で十分だろ。
淡路島はどうか知らんが、四国に新幹線が必要かどうか。
それは、在来線と比較しての時間短縮効果ではなく、自家用車との比較での時間短縮効果。そして運賃の比較がポイントになる。

高松から大阪まで2時間半。
新幹線なら時間は早くなるだろうが、思いついてすぐに乗れるほどのダイヤがあるのか?(1時間に3本以上)
それがなければ、検討対象にすらならない。
0713名無し野電車区 (ワッチョイ 2eab-5A/Q [153.133.216.207])
垢版 |
2018/08/12(日) 22:35:50.17ID:1SBKounW0
>>707
鉄道はある程度の大きな都市と繋がらないと存続は難しい。
島内完結の淡路鉄道が廃止→バス転換の流れになったのは当然といえば当然。
同時期に四国内でも、小規模都市間の狭い地域で運行していた私鉄が相次いで廃止になっている。
0714名無し野電車区 (ワッチョイ 977f-g+Va [128.28.156.18])
垢版 |
2018/08/12(日) 23:19:58.70ID:ZVO0WG8x0
紀淡海峡より、明石海峡の方が明らかに兵庫としては良い。
しかも、紀淡海峡だと勾配で淡路島の地表に出られない問題も、明石海峡側からなら距離を確保できる。

淡路島に通すなら、というありえない仮定の話だが。
0715名無し野電車区 (ワッチョイ 832d-iHW+ [150.147.46.47])
垢版 |
2018/08/12(日) 23:46:45.29ID:89yrlGl40
>>685
>近距離ー中距離ー遠距離の高速大量輸送需要を一体化させ、爆発させるのだからな。

デカいスーツケース抱えた外国人たちがラピートすら使わず南海空港急行に群がってるだが。
何が需要の一体化、爆発だ?
文章読んでるこっちが恥ずかしくなるわ。

>>686
>まさか、淡路島に兵庫県が金をかける必要がないとでも?
>まあ、紀淡海峡部の負担は四国側に半数以上持ってもらってもいいだろうが。
>地方分担割合、兵庫20:大阪10:和歌山10:四国4県60とかさ。

だから神戸と分断された、なおかつ南あわじしか全く恩恵のない代物になんでそこまで負担を強いられにゃならん?
所詮淡路島を橋桁としか思っとらん業突張りが偉そうに仕切るんじゃねーよ。
淡路島駅なんて要らんから全額徳島が出せばいいんだよ。
0716名無し野電車区 (ワッチョイ 1630-P5iw [119.24.148.79])
垢版 |
2018/08/13(月) 00:06:46.26ID:4HLSYJ6v0
>>714
は? 淡路島を重要に思ってるからこそですが?
まさか、淡路島縦断鉄道なんて、考えてるんじゃないよね?

紀淡海峡ルートは、次の関西圏環状構想の開発が必要とされてる扱いで、
明石海峡の開発は関西の政治的にも経済界的にも、兵庫県でも、もう一段落ついてるとされてるんだけど。
その兵庫のネットワーク構想でも紀淡海峡大橋は2050年の構想に入っているのに。

何も知らないんだね。ホントに兵庫県の人?
0717名無し野電車区 (ワッチョイ 832d-iHW+ [150.147.46.47])
垢版 |
2018/08/13(月) 00:32:43.41ID:4Dw7qMp/0
>>716
紀淡海峡「大橋」構想に新幹線のシの字もありませんが何か?
散々紀淡海峡「トンネル」の話をしておきながら、架橋計画を持ち出して新幹線と結びつけるって、詭弁にも程があるな。
紀淡カルトは、くだんの紀淡ルートシンポジウムに兵庫県が出席しなかったことの釈明を先にしたまえ。
0718名無し野電車区 (ワッチョイ fbb3-qiom [126.241.235.125])
垢版 |
2018/08/13(月) 01:33:36.60ID:cKS7u3Hk0
>>704
>正直なところ、四国四県全てが分断されてるのが一番の問題なんだよ。
>yahooの電車乗り換え案内のページで各県の県庁所在地同士の所要時間と交通費、
>そして始発、終電をを調べてみればいい。 マジとんでもないから。

他スレだが四国にプロ球団をという話が出た時の意見がこれ。

【野球】野村克也「四国に球団がないのは不自然だと思う」
>愛媛、香川、徳島とも本州の対岸都市との結びつきが強いし。
>「四国が1つにまとまって」みたいな考えがそもそも非現実的だと思う。

これは豊予海峡ー紀淡海峡の四国新幹線で解決する。

ところが四国新幹線無しの現状を前提にした時の解決策はこれだぞw

>>150
>岡山か倉敷に1軍の本拠を置いて、高松に2軍の合宿所を置くというのが最も現実的な案だろうね。
0719名無し野電車区 (ワッチョイ fbb3-qiom [126.241.237.37])
垢版 |
2018/08/13(月) 01:40:02.89ID:eu0A5Qsg0
>>715
>デカいスーツケース抱えた外国人たちがラピートすら使わず南海空港急行に群がってるだが。
>何が需要の一体化、爆発だ?
>文章読んでるこっちが恥ずかしくなるわ。

恥ずかしいのはあんたの読解力と理解力の方だ。
0720名無し野電車区 (ワッチョイ d69f-IeV5 [175.135.222.80])
垢版 |
2018/08/13(月) 02:04:35.59ID:6LEkzc5m0
.
札 幌 延 伸 で も 毎 年 4 0 億 円 赤 字 予 定 の 北 海 道 新 幹 線

     
0721名無し野電車区 (ワッチョイ fbb3-qiom [126.241.204.11])
垢版 |
2018/08/13(月) 02:20:27.69ID:2niV9UIm0
>>717
>紀淡海峡「大橋」構想に新幹線のシの字もありませんが何か?

関空・紀淡・四国高速交通インフラ期成協議会
事務局:和歌山県企画部地域振興局総合交通政策課
構成
大阪府・ 兵庫県・ 奈良県・ 和歌山県・ 徳島県
香川県・ 愛媛県・ 高知県・ 大分県・ 宮崎県


四国新幹線、大阪都心部と関空との高速交通アクセス
https://www.pref.wakayama.lg.jp/bcms/prefg/020500/kosokuinfra/infra/genjyo/index.html
0723名無し野電車区 (ワッチョイ 2eab-5A/Q [153.133.216.207])
垢版 |
2018/08/13(月) 02:46:19.93ID:Fyuhtyv10
>>721
高速「交通インフラ」としてる所を見ると、関西の本命は大阪湾環状道路で新幹線はオマケ扱い。都合が悪くなれば無かったことにするのが見え見え。
0725名無し野電車区 (JP 0Hef-iGFr [210.189.57.10])
垢版 |
2018/08/13(月) 06:42:27.32ID:GVWsOY5MH
四国に新幹線作るような無駄金
あるわけないだろ
0726名無し野電車区 (ワッチョイ 832d-iHW+ [150.147.46.47])
垢版 |
2018/08/13(月) 07:55:51.46ID:4Dw7qMp/0
>>721
だから紀淡海峡「大橋」構想に新幹線併用と何処に書いてる?
あと、このリンク先和歌山県だろ
>>716で兵庫県って書いてるんだから兵庫県が紀淡新幹線を構想してるリンクを貼れよ。
だからあんたは詭弁を弄してるんだっつーの
0730名無し野電車区 (ワッチョイ 3ad2-D694 [27.138.193.65])
垢版 |
2018/08/13(月) 11:22:30.75ID:t7djlGsX0
>>694
淡路島が欲しいのは、阪神地区へ日常の足になる在来線。
淡路島と阪神地区との距離は、通勤通学や日常の生活圏だ。
だから、バカ高い特急料金が発生する新幹線はいらない。
四国とは、事情が決定的に異なる。
0731名無し野電車区 (オイコラミネオ MM66-GcQY [61.205.92.163])
垢版 |
2018/08/13(月) 13:53:53.93ID:D/mNQghzM
ヒント
徳島に新幹線はよ!新幹線金ちゃんヌードル号が走る日まで僕は生き抜く
0732名無し野電車区 (オイコラミネオ MM66-Kt+D [61.205.104.14])
垢版 |
2018/08/13(月) 14:20:45.89ID:8SUWXwZuM
>>700
滅多に使わぬ特急や新幹線でなく、日々使う通勤通学での快速・普通の方が淡路島のため。

>>705
新幹線は島のためにはならない。ただでさえ高速道で宿泊客が減ったのに。

>>707
新幹線を作るくらいなら在来線快速の方が島のためと言っている。
鉄道を作る前提でなく、作るなら普段使わず淡路島にメリットの無い新幹線より生活圏の拡大となる在来線。
高松が実証してくれているし。

>>708
お前は利用者が多く本数も多い徳島ー淡路ー三宮/大阪の高速バスを知らないらしいな?

>>710
繋ぐ点が殆ど無く、点と点の距離が長すぎて新幹線を含めて鉄道のメリットが無いのだが?
0735名無し野電車区 (ドコグロ MM7b-iHW+ [110.233.244.225])
垢版 |
2018/08/13(月) 14:59:49.80ID:zSPb2Q+CM
>>734
他府県も大阪湾環状道路の構想はあるかもしれんが
新幹線新幹線と息巻いてるのは和歌山と徳島だけだわな。
欲しくもない関空ループ新幹線、神戸にも洲本にも繋がらない紀淡新幹線。
和歌山県と徳島県だって、紀伊半島一周新幹線()VS大阪40分一直線()と全くの呉越同舟だ。
これを解決させるのは佐賀県フル建設より何十倍もハードル高いわ。
0736名無し野電車区 (ドコグロ MM7b-iHW+ [110.233.244.225])
垢版 |
2018/08/13(月) 15:12:31.89ID:zSPb2Q+CM
>>733
瀬戸大橋からフォーク型か十字が
四国新幹線の数少ない建設可能な形だわな。
当事者が岡山県だけで、距離的にもまだ四国が肩代わりしやすい。
距離が瀬戸大橋ルートの8倍はあり、当事者が3府県に跨がる紀淡は
政治的解決も費用負担も四国4県で負える代物ではない。
0739名無し野電車区 (オイコラミネオ MM66-GcQY [61.205.92.163])
垢版 |
2018/08/13(月) 16:01:15.68ID:D/mNQghzM
ヒント
 JR東日本が、山手線や東北新幹線などで、運転士がいない自動運行の導入へ向けた検討を始めたことが分かった。
ベテラン乗務員の大量退職で、将来的に運転士や車掌などの不足が見込まれることに対応するのが狙いだ。
すでに社内にプロジェクトチームを設置しており、技術開発を加速化させる。

 JR東が検討しているのは、列車に運転士が乗務せず、自動で運行するシステムの開発だ。
第1段階として、緊急時の対応などのために車掌のみが乗車することを目指す。将来の完全無人の自動運行も視野に入れる。

 国内では、当初から線路内に人が立ち入らない構造で設計された新交通システム「ゆりかもめ」などで、無人の自動運行が行われている。
JR東海が現在建設中のリニア中央新幹線は、運転士が乗務せずに運行する予定だ。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180813-OYT1T50021.html
0740名無し野電車区 (ササクッテロル Speb-qiom [126.233.74.102])
垢版 |
2018/08/13(月) 19:13:03.33ID:UdK1Vc/1p
>>723
>>721
>高速「交通インフラ」としてる所を見ると、関西の本命は大阪湾環状道路で新幹線は
>オマケ扱い。都合が悪くなれば無かったことにするのが見え見え。


>>717
>紀淡海峡「大橋」構想に新幹線のシの字もありませんが何か?
何かw
都合が悪くなれば無かったことにするのが見え見えw

まんま反日野党だなw
0741名無し野電車区 (ササクッテロル Speb-qiom [126.233.74.102])
垢版 |
2018/08/13(月) 19:14:57.13ID:UdK1Vc/1p
>>726

>>721
>だから紀淡海峡「大橋」構想に新幹線併用と何処に書いてる?
>あと、このリンク先和歌山県だろ

リンク先を読め。
それで読み取れないのはこっちのせいでも、ましてや詭弁でもない。
0742名無し野電車区 (ササクッテロル Speb-qiom [126.233.74.102])
垢版 |
2018/08/13(月) 19:24:26.80ID:UdK1Vc/1p
>>733
>新幹線が出来たとしたら、それは四国が他地域との結び付きが良くなるだけで、
>四国四県のバラバラ感が加速するだけだが?

四国の中で鉄道が機能していないから四県がバラバラだ。
それで四国内ではなく対岸を見てる。
という内容だ。

新幹線で結ばれれば四国内の流動が高まり四国四県がお互いを行き来し、
お互いを見るようになる。

四国新幹線ができて四国四県のバラバラが加速するとすれば、
それは岡山ルートだからだw
0743名無し野電車区 (ササクッテロル Speb-qiom [126.233.74.102])
垢版 |
2018/08/13(月) 19:26:37.50ID:UdK1Vc/1p
>>735
>新幹線新幹線と息巻いてるのは和歌山と徳島だけだわな。
それが問題なのであれば、対岸の岡山が全く乗り気ではない岡山ルートは
もっと問題、いや問題外だなw
0744名無し野電車区 (ササクッテロル Speb-qiom [126.233.74.102])
垢版 |
2018/08/13(月) 19:28:13.41ID:UdK1Vc/1p
>>735
>和歌山県と徳島県だって、紀伊半島一周新幹線()VS大阪40分一直線()と全くの呉越同舟だ。
だから、紀伊半島一周新幹線なんて言ってんのお前だけだろ?
バカだから何度でも言われないとわからないのか?
0745名無し野電車区 (ササクッテロ Speb-9s9C [126.35.8.38])
垢版 |
2018/08/13(月) 20:04:14.90ID:I1BD0Wj1p
>>744

>>459 みろ。これも和歌山県のHPの一つ。
>和歌山県と新幹線の計画
>こういった課題を一気に解決するためには新大阪駅から新宮駅までの新幹線の整備が最も望まれます。

紀淡海峡ルート狂信者は、上の和歌山県の計画が「紀伊半島一周していない、半周だ」といって文句いってるのか?
0746名無し野電車区 (オイコラミネオ MM66-Kt+D [61.205.104.14])
垢版 |
2018/08/13(月) 20:36:39.54ID:8SUWXwZuM
>>742
何で四国間の繋がりが新幹線で良くなるの?
その根拠となる説明が全く無く、新幹線で全て解決というこじつけしかない。

現状で対岸しか見ていないと言うことは、自県も含めて四国には必要となるものがなく、
四国外との結び付きが重要という事だ。
新幹線が出来れば更に四国外への往来が速くなるため、四国内の結びつきは更に無くなっていく。
0747名無し野電車区 (オッペケ Sreb-Nllt [126.179.57.191])
垢版 |
2018/08/13(月) 21:46:04.24ID:FlJgVlxqr
>>745
和歌山南部は都市が皆無=新幹線要らない。
0749名無し野電車区 (ワッチョイ 2eab-5A/Q [153.133.216.207])
垢版 |
2018/08/13(月) 22:24:15.28ID:Fyuhtyv10
>>740
そう、都合が悪くなれば道路だけ造ってオシマイ。それが関西の本心よ。
0751名無し野電車区 (ササクッテロ Speb-9s9C [126.35.8.38])
垢版 |
2018/08/13(月) 23:49:52.12ID:I1BD0Wj1p
>>741
>リンク先を読め。 それで読み取れないのはこっちのせいでも、ましてや詭弁でもない。

狂信者は勝手に論点をすり替えているんじゃねーよ

>>726 の言っている要求はシンプルだろ

>あと、このリンク先和歌山県だろ
>>716で兵庫県って書いてるんだから兵庫県が紀淡新幹線を構想してるリンクを貼れよ。

さっさと、兵庫県が紀淡海峡新幹線を構想しているリンクを脹れ。
0752名無し野電車区 (ワッチョイ 1630-P5iw [119.24.148.79])
垢版 |
2018/08/14(火) 00:15:09.45ID:IMkjAoz/0
>>751
そういう君こそ、兵庫県が新幹線に一切協力しませんってリンクを貼ればいいんじゃないかな?
県議会がそういう方向で一致した議事録とか、知事が否定した意見陳述を行ってるとか。
0753名無し野電車区 (ササクッテロ Speb-9s9C [126.35.8.38])
垢版 |
2018/08/14(火) 00:44:56.04ID:QDtGDNP+p
はいはい、悪魔の証明きました。紀淡海峡狂信者はカルトなどと言われるのだよ。
以下をよく読め。

・議論の一般的なルールと悪魔の証明
「起きないこと」や「存在しないこと」を証明することは困難です。
なぜなら、「ある(存在する、起きる)」ことを証明するためには一例を挙げれば良いだけなのですが、「ない(存在しない、起きない)」
ことを証明するためには、世の中の森羅万象を調べ尽くさなければならず、それは不可能に近いからです。
ゆえに、議論の一般的ルールとして、「ある」と主張した者が、それを先に証明しなければならないという暗黙の了解があります。
「あなたが先に『ない』ことを証明せよ、さもなくば『ある』のだ」と主張する詭弁を「悪魔の証明」と呼びます。
0754名無し野電車区 (ワッチョイ 977f-g+Va [128.28.197.211])
垢版 |
2018/08/14(火) 00:56:40.88ID:+E8KHkIt0
>>742
>新幹線で結ばれれば四国内の流動が高まり四国四県がお互いを行き来し、
>お互いを見るようになる。

つまり十字ルートでも十分効果があるってことだな
0755名無し野電車区 (ワッチョイ 2eab-5A/Q [153.133.216.207])
垢版 |
2018/08/14(火) 01:06:37.47ID:8+ElMxSx0
>>743
それはどうかな?岡山とは、既に在来線で繋がっている。確かに今は乗り気ではないだろうが、鉄道連絡船時代から四国連絡の要衝を担ってきた土地柄、無下に無視することもできないはずだ。
0756名無し野電車区 (ワッチョイ 1630-P5iw [119.24.148.79])
垢版 |
2018/08/14(火) 01:25:34.57ID:IMkjAoz/0
>>753
君の意見はもう終わりだな。
君が悪魔の証明をそのうち持ち出すだろうなという事は、予想できたので笑ってしまったよ。
いや、少しいくつかのパターンを誘導させてもらってた。

悪魔の証明とは、存在しないことの証明が困難であることだね。
では、これまで散々、兵庫県は一切金を出しませんって書いてたのは、何だい?
君自身が、存在してるかも分からない、兵庫県は新幹線はいらないという方針が「ある」かのように
勝手に述べ続けてたわけだ。
つまり、それが証明できないということは、悪魔の証明でも何でもない。
君が兵庫県民の意見を捏造していたのを自ら認めたことになる。

なかなか楽しませてもらったけど、もう嘘つきは近寄らないでくれるかな。
0757名無し野電車区 (ササクッテロ Speb-9s9C [126.35.8.38])
垢版 |
2018/08/14(火) 02:02:48.38ID:QDtGDNP+p
>>756
夏とはいえ、策士気取りの中2病はマジで恥ずかしいな

よく読め、idでわかるだろ、俺は>>721 と狂信者のやり取りをみて姑息な狂信者に立腹する者

>では、これまで散々、兵庫県は一切金を出しませんって書いてたのは、何だい?
このスレで度々登場する自称兵庫県知事はギャグの類だろ、お前こそ頭大丈夫か?

兵庫県が紀淡海峡ルートの新幹線をいらないと言わないのは、荒唐無稽すぎて議題にすら登らないからだ。
常識的に考えればわかるだろう。
0758名無し野電車区 (ササクッテロ Speb-9s9C [126.35.8.38])
垢版 |
2018/08/14(火) 02:08:15.09ID:QDtGDNP+p
それでは、サービスで資料的根拠を追加しておいてやるよ
資料「土木史研究におけるオーラルヒストリー手法の活用とその意義:高速道路に焦点をあてて」

伊東 (日大教授)明石海峡大橋を鉄道は通さないことにして、あと別ルートを考えるとすれば、どんなことが今考えられているのですか。
山根 (元本州四国連絡橋公団総裁)トンネルにする案では、水深100mの明石海峡の下をトンネルで通っても、明石海峡大橋に乗せても、鉄道の規格にもよりますが、 神戸の駅に取り付かないのですね。
伊東 そうなのですか。たわみがすごくなるということですか。
山根 そうではなくて。
伊東 取り付けの問題なのですか。
山根 そうです。方法としては紀淡海峡を抜ける案が考えられます。
伊東 経営上はどうですか。
山根 備讃線でもう精一杯ではないでしようか。備讃線でさえ止めようと話が出たくらいですから。

明石海峡経由であれ、紀淡海峡経由であれ、鉄道は備讃瀬戸でもう精一杯
0759名無し野電車区 (ワッチョイ fbb3-Nllt [126.163.68.158])
垢版 |
2018/08/14(火) 02:58:59.88ID:F1iJB1Wq0
>>756
ならば、兵庫県全体で四国新幹線の是非を住民投票で決めるか?
県の借金が増える事実も公表のうえでな。


賛成が過半数超える訳ないな。
0760名無し野電車区 (ワッチョイ fbb3-Nllt [126.163.68.158])
垢版 |
2018/08/14(火) 03:03:54.13ID:F1iJB1Wq0
岡山〜松山で建設し、高知は丸亀接続で。徳島・高松は放置。
0761名無し野電車区 (JP 0H5b-o2zv [148.64.1.93])
垢版 |
2018/08/14(火) 07:15:11.38ID:Ikv/HdtsH
>>760
香川県全部を無視してくれ。
愛媛に新幹線造るなら、しまなみ通れ。
0763名無し野電車区 (ワッチョイ 1630-P5iw [119.24.148.79])
垢版 |
2018/08/14(火) 07:53:34.80ID:IMkjAoz/0
>>757
そうか。君は兵庫県の代表とは違ったか。それはすまない。
では君は新幹線不要派か? それとも松山派か? いちいち昔のレスを見返す気にもならん。
俺はやるとするなら瀬戸大橋派だ。
ただし、淡路島から手に取るように見える友ヶ島を経由した紀淡海峡大橋も、
ここにいる住人がいなくなった頃にはできるんじゃねーの程度だが否定しない。

ではこちらもサービスで、兵庫県知事の名の入った新幹線の陳情資料を貼っておこう。
http://www.kouiki-kansai.jp/material/files/group/3/shinkansentetsudoseibiyoubousyo.pdf
0764名無し野電車区 (ワッチョイ 1630-P5iw [119.24.148.79])
垢版 |
2018/08/14(火) 08:07:19.69ID:IMkjAoz/0
>>758
それ、当時の振り返りだろ。今時、備讃線なんて言ってるなんて。
あと、話題の日大の教授って。教授ねえ。
0765名無し野電車区 (ワッチョイ fbb3-Nllt [126.163.126.223])
垢版 |
2018/08/14(火) 10:17:58.59ID:xD0Ly4Ab0
>>761
四国新幹線作りたいなら、新規に海上架橋や海底トンネル掘削は無し。
既存のインフラを活用や。
0766名無し野電車区 (ササクッテロ Speb-9s9C [126.35.8.38])
垢版 |
2018/08/14(火) 11:38:19.86ID:QDtGDNP+p
>>763
派閥があるのかどうかは知らんが、四国新幹線は瀬戸大橋を利活用することでギリギリ可能性があると考えている。
>>493 のJR四国顧問や、>>519の与党財務委員長の動画を見れば、新大阪-高知の四国横断の線をまず整備し、
宇多津、四国中央での本来の四国新幹線への分岐はそれなりに説得力がある。勿論、細かい調整や変更はあるだろう。

>>764
当時の振り返りと言うが、四国の最大人口は1985年の420万人、人口は減少し高齢化も進んだ現在の条件は悪化している
明石海峡、紀淡海峡、豊予海峡の新インフラは、日本の人口構成が一新し経済成長軌道に乗った数百年後になるだろうよ

井戸知事の署名で四国新幹線も含めた陳情をしているのは素直に驚いたが、副連合会長が和歌山知事なので、
総論賛成のお付き合いで表面的に賛成しただけの感じだな、ルートや建設費の話がでてくると紛糾するだろう
0767名無し野電車区 (JP 0H5b-o2zv [148.64.1.157])
垢版 |
2018/08/14(火) 12:53:15.37ID:HpUlCd82H
>>765
四国に新幹線なんかいらんし。
既存のインフラ言うなら、瀬戸大橋の新幹線スペースよりも、岡山から福山(新尾道)の方が距離も長い。
0768名無し野電車区 (ワッチョイ 2eab-5A/Q [153.133.216.207])
垢版 |
2018/08/14(火) 13:44:50.74ID:8+ElMxSx0
>>764
瀬戸大橋線の名称が定着してるけど、正式な路線名は「本四備讃線」。
この正式路線名は現在も変わっていない。
0769名無し野電車区 (ワッチョイ 2eab-5A/Q [153.133.216.207])
垢版 |
2018/08/14(火) 13:58:48.33ID:8+ElMxSx0
>>763
四国側の首長の名前がない四国新幹線(紀淡ルート)の陳情書ねぇ…どうもチグハグ感が否めないな。
0771名無し野電車区 (ワッチョイ 2eab-5A/Q [153.133.216.207])
垢版 |
2018/08/14(火) 14:17:02.63ID:8+ElMxSx0
>>763
よく見ると、四国新幹線云々…は最後の方に追伸みたいな?感じで書かれてるだけだな。
0772名無し野電車区 (ワッチョイ 8347-qiom [150.246.159.227])
垢版 |
2018/08/14(火) 16:22:40.45ID:43rJlnAo0
>>745

>>459 みろ。これも和歌山県のHPの一つ。
>>和歌山県と新幹線の計画
>>こういった課題を一気に解決するためには新大阪駅から新宮駅までの新幹線の整備が最も望まれます。

やっとソースを出してきたか。
でも謝罪はしないよ。
あんたはもっと早くにこのソースを出すべきだったのだからな。

その上でコメントすると、
フリーゲージ新幹線の構想なんて実現の目処が立たないのだから勝手に言わせておけ。

第一、フリーゲージでどこかに乗り入れるという話は新幹線の整備計画とは
全く関係が無いので各県が思うところを述べたとて何の問題も無い。
0773名無し野電車区 (ワッチョイ 8347-qiom [150.246.159.227])
垢版 |
2018/08/14(火) 16:26:43.26ID:43rJlnAo0
>>746
>何で四国間の繋がりが新幹線で良くなるの?
速度が上がるから行き来が増える。
つまり各県間の流動が増えるのだ。

>現状で対岸しか見ていないと言うことは、
>自県も含めて四国には必要となるものがなく、四国外との結び付きが重要という事だ。
これまた安直な結論だな。
地域内に見るべきものがあっても、アクセスが悪ければどうしようもない。
0774名無し野電車区 (ワッチョイ 8347-qiom [150.246.159.227])
垢版 |
2018/08/14(火) 16:28:50.34ID:43rJlnAo0
>>750

>>724
>歴史から鑑みるに後世では「平成デフレ脳」の方がバカだと思われる可能性が高いと思われる

60年前だったら東海道新幹線に反対していたような連中だw
0775名無し野電車区 (ワッチョイ 8347-qiom [150.246.159.227])
垢版 |
2018/08/14(火) 16:31:23.63ID:43rJlnAo0
>>751

>あと、このリンク先和歌山県だろ
>>716で兵庫県って書いてるんだから兵庫県が紀淡新幹線を構想してるリンクを貼れよ。

は?
兵庫県も同じ推進組織に参加しているのに、
兵庫県に独自HPが無いから推進している事にならないだと?

いやはや、いやはやw
0776名無し野電車区 (ワッチョイ 8347-qiom [150.246.159.227])
垢版 |
2018/08/14(火) 16:37:59.16ID:43rJlnAo0
>>754

>>742
>>新幹線で結ばれれば四国内の流動が高まり四国四県がお互いを行き来し、
>>お互いを見るようになる。

>つまり十字ルートでも十分効果があるってことだな
徳島ー高松ー松山が乗り換え無しの直通で結ばれるのであれば、
十字ルートと豊予海峡ー紀淡海峡ルートとの間に四国内での差は無い。
但し、四国外との繋がりで決定的な差が出る。

むしろこう考えた方がいい。
豊予海峡ー紀淡海峡ルートの四国新幹線を両端でぶった切って関西、九州から切り離し、
何故か岡山に繋げたのが十字ルートだと。
0777名無し野電車区 (ドコグロ MMb2-iHW+ [119.240.140.160])
垢版 |
2018/08/14(火) 16:47:18.33ID:2NfvOEjxM
>>775
おそらく兵庫県は紀淡海峡でなく、明石海峡ルートを要求するよ。
このリンクは「太平洋新国土軸」としか書かれてないからな。
それに大阪府が紀淡ルートを求めてないしな。
何度も言うが、神戸と繋がらない、なにわ筋線で充分の兵庫県大阪府にメリットが小さすぎる。
貴方は上から目線で講釈ばかり垂らして、なんでお願いすべき相手にケンカ売ることしかできんのか。
0779名無し野電車区 (ドコグロ MMb2-iHW+ [119.240.140.160])
垢版 |
2018/08/14(火) 17:01:53.18ID:2NfvOEjxM
もう一度紀淡ルート支持者に聞くが
なぜ大阪府と兵庫県は紀淡ルートのシンポジウムに出席しなかったか。
当事者抜きのシンポジウムに何の意味があるのか。
兵庫県が紀淡ルートを欲していると力説するなら、この質問に回答を乞う。
0781名無し野電車区 (ササクッテロ Speb-9s9C [126.35.8.38])
垢版 |
2018/08/14(火) 18:21:55.11ID:QDtGDNP+p
>>772
>でも謝罪はしないよ。 あんたはもっと早くにこのソースを出すべきだったのだからな。
いやいや、同じスレ内で1週間以上前に挙げられていただろ、同一スレ内くらいちゃんと拾えよ

>フリーゲージ新幹線の構想なんて実現の目処が立たないのだから勝手に言わせておけ。
それはもしかしてギャグで言っているのか、ツッコミ待ちなのか。

>>779
>なぜ大阪府と兵庫県は紀淡ルートのシンポジウムに出席しなかったか。
その、関空・紀淡・四国高速(以下略)の活動記録をみると、平成25年からのシンポジウムでは、
和歌山知事+徳島知事+藤井教授の「いつものメンバー」とゲスト、という構成なので、まぁそういう会なんだろう
0782名無し野電車区 (ササクッテロ Speb-9s9C [126.35.8.38])
垢版 |
2018/08/14(火) 18:38:18.24ID:QDtGDNP+p
>>778
>'70年代から新幹線は児島坂出ルートだけで、他の本四ルートは道路だけの計画だった。
>豊予紀淡海峡新幹線構想はそのずっと後だろう。

経緯を見ると、80年頃明石海峡大橋が道路単独になるのでその辻褄合わせで「紀淡海峡ルート」が提案された
結局、国による紀淡海峡の調査費用もムダ使いとされて2008年に打ち切られたので、命運は尽きている。

瀬戸大橋が児島坂出ルートになった経緯は、散々語りつくされているので各人調べてくださいという感じだ。
紀淡海峡ルート狂信者は、技術的にも経済的にも政治的にも決着がついた話の現実が認められず、空想世界でネット弁慶してるだけ
0783名無し野電車区 (ワッチョイ 53ab-J7kI [60.38.67.206])
垢版 |
2018/08/14(火) 23:18:59.77ID:hHgHTjgq0
引用が長すぎて読む気しない(^_^;)
0784名無し野電車区 (ササクッテロル Speb-qiom [126.233.74.102])
垢版 |
2018/08/15(水) 08:13:10.08ID:sH2eJ301p
>>777
>貴方は上から目線で講釈ばかり垂らして、なんでお願いすべき相手にケンカ売ることしかできんのか。

>>751 を見ろ。
>狂信者は勝手に論点をすり替えているんじゃねーよ
>あと、このリンク先和歌山県だろ
>>716で兵庫県って書いてるんだから兵庫県が紀淡新幹線を構想してるリンクを貼れよ。

ここまで言われて下手に出るとか、ましてや優しい物言いをするだとか、
そんな高度な芸当は私には無理だ。

無礼な物言いをして来る者、議論とは関係の無い誹謗中傷をして来る者には
ふさわしい対応をするまでだ。
0785名無し野電車区 (ササクッテロル Speb-qiom [126.233.74.102])
垢版 |
2018/08/15(水) 08:44:38.47ID:sH2eJ301p
>>781

>>772
>>でも謝罪はしないよ。 あんたはもっと早くにこのソースを出すべきだったのだからな。
>いやいや、同じスレ内で1週間以上前に挙げられていただろ、同一スレ内くらいちゃんと拾えよ

アンカーも付けず、これが回答だと明示もせず、ただリンクを貼っただけで
「心配無用、和歌山県はフリーゲージ導入を目指しています。 」としか書かず、
紀伊半島一周ともなんとも書かれていない。

これで回答したというのであれば、それは誠実な態度ではない。
これで読めと言うのは単なる無責任だ。
0786名無し野電車区 (ワッチョイ 832d-iHW+ [150.147.46.47])
垢版 |
2018/08/15(水) 09:00:35.91ID:fM1u2AsZ0
>>784
なにわ筋線という大阪府の正式な路線計画に横槍入れるがごとくの関空ループ線。
莫大な負担を兵庫県に強いるのに、神戸にも繋がらない、駅は南あわじだけで充分とか言い出す紀淡ルート。

費用負担をお願いすべき両府県に散々嘗めた口叩いておきながら、よくぞその反論を無礼と云えたものだ。
0788名無し野電車区 (オッペケ Sreb-Nllt [126.179.56.33])
垢版 |
2018/08/15(水) 09:47:37.14ID:BMo5blyyr
>>787
紀淡トンネルは不要。作らない。
0789名無し野電車区 (ワッチョイ 237a-9s9C [118.5.89.206])
垢版 |
2018/08/15(水) 11:41:03.98ID:ysRvpZKd0
>>785
俺は >>459 の和歌山県FGTを張った人でも、>>735の紀伊半島一周新幹線と四国の利益相反を指摘した人でも無いが。
傍目から見ていて、紀淡海峡ルート派はご都合主義が過ぎて議論にならない、だから狂信者などと言われる。

>無礼な物言いをして来る者、議論とは関係の無い誹謗中傷をして来る者には ふさわしい対応をするまでだ。
これもひょっとしてギャグで言っているのか?
0790名無し野電車区 (ワッチョイ 5ab8-LU8g [173.244.192.219])
垢版 |
2018/08/15(水) 12:19:11.37ID:D7T/erki0
>>787
フリゲは頓挫してない 長崎での採用が見送られただけだろ
元は四国地方と山陰のためのフリゲ
開発費は削られるが細々と続けるだろ
四国と山陰の将来は国も地方もJR四国にも財源が無いのだから
フリゲしか選択肢は無い
軽くて速くコストも安いフリゲが50年100年先には出来るかもしれんな
0791名無し野電車区 (ガラプー KKef-zqJw [AUK002F])
垢版 |
2018/08/15(水) 12:56:12.43ID:SY4JKV2qK
紀淡海峡;阪和地区-淡路地区の連絡計画

鳴門海峡;淡路地区-四国地区の連絡計画

これを繋いだ四国新幹線は四国の為のみならず、関西地方の交通にも資するものであります。
これに加えて

豊予海峡;九州地方-四国地方の連絡計画

を繋いだら四国を通る関西-九州の西日本の第2動脈となります。
ルートは様々考えられるでしょうが、
新大阪-淡路島-鳴門-高松-松山-大分-日田-博多
が、妥当と考えます。
そうすると
大阪-淡路島-香川-愛媛-大分
の新たな流動が作られ、新たな商圏が生まれます。
また
福岡-大分-愛媛-香川-淡路島
の様な考えられなかった新しい流動が作られ、新しい商圏が生まれます。
0792名無し野電車区 (ワッチョイ 1630-P5iw [119.24.148.79])
垢版 |
2018/08/15(水) 15:30:46.31ID:jF7dJhxE0
四国への外国人観光客がかなり増えてきてる様だな。

四国だと宿泊数80万人、伸び率が23% 日本への観光客数増加はもちろん、
四国の知名度を上げた結果だが、まだまだ知名度は低過ぎるとのこと。
日本全体で3000万人の観光客数は、4000万人にまではなるらしい。
現状の四国への鉄道利用率は十数%。宿泊施設に限度はあるので、何処かでは落ち着いてくるだろうが、
知らない土地だったのが、新幹線で行けるという利便性、知名度のアップを考えると、30万人ぐらいは新幹線で来ると考えれそうだ。
0793名無し野電車区 (ワッチョイ 2eab-5A/Q [153.133.216.207])
垢版 |
2018/08/15(水) 16:29:57.90ID:dJKaDjBm0
>>791
気持ちは分かるが、鉄道(新幹線)に関しては四国は瀬戸大橋十字ルートで推進していくことで事実上確定。
0794名無し野電車区 (オッペケ Sr4b-pbHb [126.234.56.233])
垢版 |
2018/08/16(木) 01:24:10.70ID:2Bvm/Z4jr
>>791
不要。淡路島は関わらない。協力もしない。
0795名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb3-YDAK [221.76.94.178])
垢版 |
2018/08/16(木) 02:02:36.39ID:DtZplXTK0
>>791
複数の海峡を越えるため維持管理が困難、台風や南海トラフ地震で真っ先に被害を受けることなどから
西日本第二国土軸として成立することはないだろう、労多くして益少なしの典型のような計画だ。
0797名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-9S9E [27.138.193.65])
垢版 |
2018/08/16(木) 06:30:48.03ID:7m8b32Jy0
>>791
その前に、山陽新幹線の老朽化対策が先。
大阪から岡山/広島を通って福岡に至る、日本の2番目に太い大動脈の確保が優先。
0800名無し野電車区 (オッペケ Sr4b-pbHb [126.234.56.233])
垢版 |
2018/08/16(木) 08:46:54.50ID:2Bvm/Z4jr
>>792
増えなくて良い。
0801名無し野電車区 (オッペケ Sr4b-pbHb [126.234.56.233])
垢版 |
2018/08/16(木) 08:54:50.44ID:2Bvm/Z4jr
>>799
不要。阪和線の複々線化&紀勢線の改良(短絡線切り替え)の方がマシ。
0803名無し野電車区 (ワッチョイ 57b3-OMzd [180.32.140.176])
垢版 |
2018/08/16(木) 11:49:11.26ID:obV+oL7E0
地理的制約のある沖縄を除くのは仕方がないとして、全46都道府県に新幹線が必要。
道東道北 北海道(道央道南以外) 235万
羽越 秋田山形弘前 241万
奥羽改 千葉茨城 900万
山陰<鳥取、島根 人口124万人>
四国<愛媛、香川、徳島、高知 人口378万人>
和歌山 94+大阪南部300=394
東九州<大分、宮崎 人口215万人> 

合計2093万人
沖縄を除いた46都道府県人口1億2522万人のうち実に13.1%を占める。
なぜか除外されている和歌山や四国新幹線の固有ユーザーとなる大阪南部を含めれば
合計は2487万に膨れ上がり19.9% 。
0804名無し野電車区 (ワッチョイ bf30-yKy3 [119.24.148.79])
垢版 |
2018/08/16(木) 12:21:15.17ID:cc1s5rwC0
>>799
他の新幹線のように、JR東海が新大阪まで来てたり、西日本が博多まで行ってるように、
区切り良く新大阪までJR四国ということで。

新大阪の地下が、中央、山陽、北陸、四国新幹線で埋め尽くされるのか。想像できんな。
0806名無し野電車区 (ワッチョイ bf30-yKy3 [119.24.148.79])
垢版 |
2018/08/16(木) 14:44:30.81ID:cc1s5rwC0
そういや、瀬戸大橋は在来線を無くさないと新幹線の線路は絶対無理っていう奴、
おとなしくなったね。

では、おさらい。
瀬戸大橋 新幹線複線+在来線複線の4線が可能
大鳴門橋 新幹線複線(重量的に同時通行はできず、交互通行)
明石大橋 鉄道スペース無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況