X



快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/07/06(金) 23:23:42.40ID:Yvj9s7xZ
平日の昼も立ち席(721・733)が多くなってきている快速エアポート、 15分に1本でも足りません。
本数を増やすとしても、特急、貨物、各駅停車が1時間に3〜4本が限界です。
それだけではなく、北海道日本ハムの球場問題で、 北広島に球場ができることになったので、
輸送力がこのままではパンクします。
どうすればいいのか議論いたしましょう。

前スレ
快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507955198/
快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆6(実質7)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507955270/

よって、
快速エアポート(札幌〜新千歳空港)増強を考える☆7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507955270/
0727名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 13:42:51.97ID:YQsQE2f/
名ばかりの政令市 札幌

ヨイト負けの大地 ホッケードー!

ヨイト負けの民 ホッケー道民
0728名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 13:43:14.49ID:YQsQE2f/
JR利用者数ランキング2019年新春版

九州新幹線を利用した人   34万4000人
長崎本線の鳥栖〜肥前山口間 20万1000人
京都ー敦賀(湖西線)    24万9000人


ホッケードー (札幌〜函館) 9万0600人wwwwwwww  ←(190万都市を結ぶ北海道の大動脈でこの数字www)
ホッケードーチンカンシェン  6.8万人wwwwwww (大雪で新千歳閉鎖という特需があったにも関わらず)

結果がすべて!  これが北海道の実力!
0730名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 14:20:11.42ID:g7bwpcWZ
札幌ー南千歳の複々線化しか無い
0731名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 15:48:06.41ID:rAl8d5vn
>>728
ホッケ?
0733名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:04.05ID:SOTW/gcC
>>730
貨物の立体交差と、南千歳〜新千歳空港の単線解消をしなけりゃ複々線化したって無駄。
0734名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 18:49:35.82ID:UcYeyoXV
10分に1本くらいなら今の設備でもできませんかね
0735名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 22:41:07.93ID:DHNQZK2t
1日数本ならともかくずっとやるのは遅延必至。
千歳発着の通勤快速があればいいよ。
0737名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 22:45:31.32ID:YQsQE2f/
あれだけバカにしていた四国に負けてやんのwwwwwwwwwwww


北海道新幹線(新青森〜新函館北斗)6.8万人(109%)←(あれだけ新千歳大雪閉鎖になってもミニ新幹線に負けましたww)
北斗、すずらん(東室蘭〜苫小牧)9.0万人(108%) ←(190万都市を結ぶ北海道の大動脈ww)
マリンライナー*(児島〜坂出)15.4万人(109%) ←(四国強し?)

本四>>>>>>特急北斗>>>津軽海峡チンカンシェン
0739名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 22:48:57.07ID:YQsQE2f/
なに? 千歳線を複々線に?

(ブハァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0740名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 22:53:53.13ID:GSdsWgHo
貨物の立体交差やるためにサッサと平和を函館線に押し付けたいところだな
平和が函館線の駅になれば白石までに合流できれば良くなる
0741名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 23:04:25.72ID:MEXXG+PJ
閉塞詰めてなんとか出来るのは時間5本までと社長か副社長が言ってたような。

結局それ以上増やそうと思ったら貨物の立体交差やら札幌市内を大改良する必要があって金がかかり過ぎるから、苫小牧方への直通話が出てきたんだろう。
0742名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 23:32:36.62ID:YQsQE2f/
ディーゼル道民 (笑)
0744名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 13:39:28.99ID:0mIWELmh
単線非電化ディーゼルどーみん


北海道 一人負けの構図
0745名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:19.32ID:yji+CX9Q
リゾート21伊豆急行が来るんだな

ついでに、瑞風とななつ星も借りて来いよ
0746名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:56.66ID:0mIWELmh
単線非電化ディーゼルどーみん


北海道 一人負けの構図
0748名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 18:40:14.04ID:+PL76K38
>>745
敷島もね
0749名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 21:02:08.47ID:0mIWELmh
北陸 http://art55.photozou.jp/pub/190/781190/photo/90834647_624.jpg
待機中
(電車23本)

長崎 http://smizok.net/train/img/img_train20130703_09.jpg

(電車26本)

新函館ー札幌 http://livedoor.blogimg.jp/freedom_room/imgs/8/6/86063e42.jpg

(ディーゼルたったの12本wwww)

整備新幹線3線の中で新函館ー札幌間が一番需要が無い。だから今でも単線非電化wwww
0751名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 07:57:41.21ID:XaZjS3zI
行き先が新千歳空港なら降りるのはいないでしょう。
札幌から他の行き先の列車に乗るのは考えられないしね。
南千歳なら空港まで乗ってとアナウンス流れていたよね。
0752名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 09:03:34.55ID:HwKaRaZU
天然、バカを甘く見てはいけない
彼らは其れをちゃんと見たり聴いたりしてない
0753名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 09:21:15.05ID:9QyMSkzD
アナウンス必要な人ほど、馬鹿だからアナウンス聞いてないんだよね
0754名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 09:27:33.59ID:At2Obi+v
美々駅に降りてるやつもいたな
落書きがあった
0755名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 10:59:15.32ID:R5WQAjHs
関空行きたいのに和歌山に行ってしまう人も
結構いるらしい

新大阪に行くつもりが尼崎に行ったりも聞く
0756名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 11:12:59.60ID:m50cbZT9
>>755
関空紀州路快速って前4両が関西空港、後4両が和歌山行きだけど、
大阪:後側(東側)が御堂筋・阪急梅田駅寄り
天王寺:後側(西側)が中央コンコース側
だから、どうしても和歌山行きの車両のほうが人の行き来が多いところなんだよな。

ほぼ毎列車、和歌山行き側の車両にでかいスーツケースを持った外国人がいるよw
0757名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 12:56:50.89ID:XaZjS3zI
>>754
美々だけは謎だね。
親切にタクシー会社の電話番号を記されていたっけ。
札幌方面からだと南千歳でアナウンス入るしそれはやっぱり聞いていないとか?
まぁ間違えるのは10万人に1人ぐらいなんだろうけどね。

>>755
日根野到着前や分割している時にアナウンスは流れるのだろうけど和歌山行く人は
やっぱり聞いていないのかもね。
0758名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 13:00:23.19ID:HwKaRaZU
>>757
千歳空港駅世代の人が普通列車に乗って南千歳という当時は無い駅名をスルーした結果とか
0759名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 15:33:46.18ID:fIjsustf
http://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20190214_KO_Kankou.pdf
261系多目的特急車両を導入
・形式名はキハ261系5000番台(仮称)
・「はまなす」と「ラベンダー」の2編成(それぞれ5両編成)
・2020年秋から使用開始予定
・多客臨時列車、イベント列車、定期列車の代替輸送などに使用
・1号車は車内でのイベントや食事などに利用できるフリースペース
・2〜5号車の座席には、食事などの際に向かい合わせにしても使用できるテーブルを設置
・全座席にパソコンや携帯電話の充電用コンセントを設置
・無料公衆無線LANサービスを提供
0760名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 16:39:41.13ID:2rwQ3wlG
>>758
南千歳の次の駅と聞いていて、新千歳空港行と苫小牧行とを乗り間違えた、のが多い
0761名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 21:51:26.51ID:3iGMxny2
青海駅から徒歩何分のところに行く

Aさん 青梅か
よしグーグルで調べて行くか
 〇〇から青梅駅まで 

電車に乗る 青梅駅について 
なんじゃこりゃ?

この世界ですから
0762名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 22:16:27.37ID:RAs37BLd
普通に考えて山に向かってる時点でおかしいって思うだろ
0763名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 22:39:15.10ID:3iGMxny2
>>762
それが地図もみない何もみないグーグル検索(間違えた字でしてる)だけを頼りに行くやつがいる
0764名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 22:48:26.01ID:HwKaRaZU
検索するまだマシ
この前聞いたんだが、みやぞんなんてスポーツ推薦の誘いで部活見学行くのに乗る電車が分からんからって直感で乗って3回連続で間違えたらしいぞ
そして大学進学を諦めたらしい
0765名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 19:17:45.73ID:fw4z+BE6
知らない事をどうするかは性格が出るよね。
0766名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 20:39:30.08ID:YIEHmtFm
>>611
なのでヨーロッパは上下分離の考え方が進んでいる
日本では道路を敷くことしか考えてなかった
0767名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 22:09:00.42ID:691xcEb5
>>757
中途半端に地理をかじっていると、新千歳空港の所在地が千歳市美々なので美々駅からも行けると勘違いしちゃう奴もいたらしい。
実際には間に滑走路あるから徒歩では無理で、歩くなら南千歳からの方がまだ現実的だわな。
0768名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 23:07:22.27ID:MBBDjwsO
南千歳から歩くと240円安くなるが今の時期は歩く人少ないから
特に歩道橋〜GSの辺りが雪深くて歩き難い
0769名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 00:10:45.40ID:ocWrUsgE
空港までの道のりって普通は念入りに下調べするでしょ、なんで間違えるんだろ

でも西武立川と立川でやらかしたことあるから馬鹿にできない…
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 00:15:21.36ID:O1jkiLa7
空港客なんてそんなもん。
東京駅から羽田行きたくて「浜松まで」大枚はたくとか。
0771名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 00:50:53.75ID:cIlg85nt
サッポロビール園に行きたいのに
サッポロビール庭園で降りる客は
本当にいそうだな

関西人の俺も北海道行った時
一瞬焦った事ある
0772名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 01:04:34.49ID:cIlg85nt
でも、これって旅行者だけじゃ無く
北海道の人でも迷いそう

実際どうなんだろ?
0773名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 01:08:38.65ID:ZqOBSTLN
「そんなの事前にちゃんと調べとけよ」としか言えない。あまりにも表示が不親切すぎるものは改善すべきだとは思うけど。
0774名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 14:30:07.88ID:+7eAeq+T
>772
迷うはずがないよ。
ビール園は札幌だし恵庭は工場。
恵庭は年一回のイベントもあるからね。
0775名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 14:41:13.23ID:RcYDRlCj
俄かが初めて行くならあり得るだろ
世の中には東京人でも羽田と成田を間違える人がいるぐらいだ
0776名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 14:54:21.99ID:5JQ/NAZR
>>775
間違える奴は、何をやっても間違える。俄なのに何も調べないって時点で終わってる。
間違える人は1%いるのであれば問題かもしれないが、0.1%とかのレベルまでつきあう必要はない
0777名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 18:02:29.39ID:aRFe3nKp
>>768
レラに行って飲み物の一つも買い、堂々と無料送迎バスに乗る。
0779名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 18:22:07.66ID:mMaF8ihf
新函館ー札幌はALLディーゼル

名ばかりの政令市 ディーゼル札幌

ヨイト負けの大地 ホッケードー!

ヨイト負けの民 ホッケー道民
0780名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 18:55:09.41ID:+7eAeq+T
ホッケ?
0781名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 20:42:59.79ID:xrgZ17PA
南千歳と言えば周りになんもないからどんな閑散ぶりだろうと思って18切符で見に行ってみたら空港客っぽい人が結構いたんだよな
あの利用者はどっから湧いてきてたんだろ
0782名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 20:53:52.93ID:bwFP5vU5
>>781
普通におおぞらや北斗に乗り換える奴が降りるしレンタカー借りる奴もいる
0784名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 21:20:27.86ID:xrgZ17PA
>>782
最初は乗り換えかな?って思ったけど改札の外に結構人がいて南千歳初の切符買ってる人もいたんだよな
レンタカー屋は地味に歩くしほとんど送迎やってるでしょ
0785名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 00:07:38.82ID:OqH3Y8ZT
>>784
乗り換え客の途中下車が多いんじゃね?
切符を買っているのは来た列車に飛び乗って南千歳で特急券を買う人とか。
0786名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 00:08:53.85ID:nrJaZrmK
駐車場もあるから南千歳で車止めて空港へってやつもいるぞ
0787名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 00:38:32.71ID:B88HMQLV
昨日、南千歳駅で苫小牧行きを待っていたらその次に来る釧路行き特急に乗る外国人観光客でごった返していて
苫小牧行きの列車にも勘違いして乗り込もうとしてなかなか発車できない。
でも、この列車は釧路に行かないってことを場内放送でも車内放送でも日本語でしか放送してないから
中国人とか外国の人は分からないよね。せめて、駅員は英語が話せて英語でも案内すべきじゃね?
0788名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 16:54:05.49ID:tD2X9Jme
ポケトークくらい外国人の多い駅には常備しとけよ
0789名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 21:22:26.33ID:vMEFvnih
>>787
ある程度は自己責任での行動となるよね。
旅行に不慣れな人は不慣れな人同士で行動しない方が良いと思う。
ちゃんとしている人はしているからね。
チケットがあればそれを見せてくれたら会話は通じなくてもジェスチャーで
なんとでもなるね。
0790名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 22:31:06.02ID:0o4E0Yfn
ポケトークとは何
0791名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 00:58:08.85ID:TSmlWZZ4
新函館ー札幌はALLディーゼル

名ばかりの政令市 ディーゼル札幌

ヨイト負けの大地 ホッケードー!

ヨイト負けの民 ホッケー道民
0792名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 06:10:15.74ID:D+NpZjhO
ホッケ?
0793名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 09:57:09.10ID:pM+fc2fQ
快速エアポートはUシートにする

あの混雑さを見れば

買う価値はある。
0794名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 10:11:37.72ID:Oj/+3qel
JR3社&東急、「北海道」観光列車戦略の全舞台裏
https://toyokeizai.net/articles/-/266132
>東急の高橋和夫社長は、「(上下分離の)“上”に観光列車を走らせるのは北海道全体の観光事業を創始する大きなファクターになる。当然、興味ある話になってくる」と昨年8月の取材時に意気込みを語っていた。

要するに、東急は前から北海道進出に目を付けていたけど、具体的なスキームが固まっていなかった。そんな時に北海道胆振東部地震が発生し、観光客減少を懸念したJR北海道がJR東日本と東急に相談してきたことで話が進んだ、と。
0795名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 10:44:26.38ID:5S56+XNF
エアポートを全部Uシートにしちゃえばいいよ
0797名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 12:22:54.46ID:D+NpZjhO
>>795
メリットがなさ過ぎる
0798名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 13:59:21.85ID:TSmlWZZ4
新函館ー札幌はALLディーゼル

名ばかりの政令市 ディーゼル札幌

ヨイト負けの大地 ホッケードー!

ヨイト負けの民 ホッケー道民
0800名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 14:47:57.66ID:D+NpZjhO
ホッケ?
0802名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 23:23:21.25ID:KnF+Ijkm
日本海新幹線 360km/h
http://railway.chi-zu.net/65138.html (時刻表付き)

E8系(360km/h対応車)
(超速)おおとり 札幌ー新大阪 
はやぶさ 札幌ー東京
(区間各駅)あけぼの 新青森ー(日本海新幹線経由)ー東京 
(各駅)つるぎ  新潟ー金沢
(区間各駅)かがやき 東京ー(北陸新幹線経由)ー新大阪

札幌ー新潟 2時間57分・・・・2時間台
札幌ー富山 3時間46分・・・・3時間台
札幌ー金沢 4時間04分・・・・4時間台
札幌ー京都 4時間58分・・・・4時間台
札幌ー新大阪 5時間11分・・・5時間台
新函館北斗ー新大阪 4時間28分・・・4時間台
新青森ー新大阪 3時間37分・・・3時間台
秋田ー新大阪 3時間04分・・・3時間台
新潟ー新大阪 2時間14分・・・2時間台

o
0803名無し野電車区
垢版 |
2019/02/19(火) 11:49:45.26ID:QSvkm0WT
エアポート改め新快速225系交流化改造
H225系12連にしちゃえ
0804名無し野電車区
垢版 |
2019/02/19(火) 14:52:10.56ID:hqgfvCCu
楽しそうだな
0805名無し野電車区
垢版 |
2019/02/19(火) 15:57:56.09ID:i5+HPPLp
すずらんを快速化の上エアポートに併結
南千歳で切り離しでもいいんじゃない?

またはエアポートに3両増結した上で
南千歳で切り離し
南千歳までにするとか苫小牧行きにするとか

地元民の着席も確保出来るし増車出来ない
なら
0806名無し野電車区
垢版 |
2019/02/19(火) 16:32:32.98ID:ywuIQpgZ
小樽市人口80万人(港区、山手区、高島区、朝里区、銭函区、塩谷区)
北後志市人口30万人(余市、仁木、赤井川、古平、積丹)
南積丹市人口10万人(神恵内、泊)、倶知安市人口20万人(倶知安、京極)
ニセコ市人口15万人、南羊蹄市人口15万人(真狩、喜茂別、留寿都)
岩内市人口20万人(岩内、共和)、南後志市人口20万人(蘭越、黒松内)、寿都市人口10万人(寿都、島牧)
北海道新幹線(─長万部─倶知安─赤井川キロロ─新小樽─札幌)
JR函館本線(長万部─(略)─倶知安─(略)─余市─(略)─小樽─(略)─札幌─)
札樽電鉄本線(札幌─(略)─小樽─(略)─余市─(略)─倶知安)、キロロ線(余市─赤井川─赤井川キロロ)、
積丹線(余市─(略)─古平─(略)─美国─(略)─神威岬─(略)─神恵内─(略)─泊─(略)─岩内─(略)─小沢)、島牧線(岩内─(略)─島牧)
羊蹄電鉄(倶知安─(略)─ニセコ─(略)─真狩─(略)─留寿都─(略)─喜茂別─(略)─京極─(略)─倶知安)
黒松内電鉄(寿都─(略)─黒松内─(略)─長万部)
小樽市営地下鉄(1号線(東西線)、2号線(山の手祝津線)、3号線(環状線)、4号線(余市線))、赤井川線(2号線と直通))
倶知安LRT地下鉄(東西線、南北線)
0807名無し野電車区
垢版 |
2019/02/19(火) 16:40:41.81ID:hqgfvCCu
>>805
今のとこそういうめんどくさいことしないから大丈夫
特急を快速にするのも意味不明
0808名無し野電車区
垢版 |
2019/02/19(火) 16:47:21.05ID:M3esvd+s
エアポートUシートを2両に増やし、自由席は完全ロング化。
小樽直通を廃止。
0811名無し野電車区
垢版 |
2019/02/19(火) 21:43:07.68ID:8NcOLFLq
日ハム新球場 27日に4者協議
https://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20190219/7000007974.html

02月19日 12時15分

プロ野球・日本ハムが北広島市に建設する新球場への交通アクセス改善などをめぐるJR北海道と北広島市、日本ハムと北海道ボールパークの4者のトップによる協議が、
今月27日に初めて行われることが決まりました。

プロ野球・日本ハムは「きたひろしま総合運動公園」に新球場を建設することを正式に決めていますが、JR北広島駅から歩いて20分ほどかかるため、
交通アクセス改善が課題となっています。
このため北広島市は新しい駅の設置をJRに要望しているほか、新球場に関連する道路の整備費が最大で211億円かかるという試算をまとめていて、
今後のJRの対応や財源負担をめぐる議論の行方が注目されています。
こうしたなか関係者によりますと、
▼JR北海道の島田修社長と▼北広島市の上野正三市長、▼日本ハムの竹田憲宗球団社長と▼新球場の建設を進める「北海道ボールパーク」の福田要社長
の4者のトップが参加する協議が今月27日に初めて行われることが決まったということです。
協議は北広島市役所で行われる予定で、新球場への交通アクセス改善などをめぐる意見交換のあと、
北広島市が要望している新駅の建設候補地の視察も予定されているということです。


何か動きが・・・ない気がする。ただの視察だけかな
国が動くまでどうにもならないんじゃないか。
0812名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 07:43:31.28ID:D00NTpHu
日本経済新聞

JR北、日ハム球場の新駅設置検討
2019年2月20日 0:30

プロ野球の日本ハムファイターズの新球場を含むボールパーク(BP)の建設を巡り、交通アクセス改善の議論が本格化する。
球団や北海道北広島市、JR北海道などが27日、4者協議を開催。
JR北がBPに隣接する新駅の必要性を認めた上で、設置の時期や費用などの検討を表明する見通しだ。
新駅設置が正式に決まれば、BPへの期待も一層高まりそうだ。

27日の4者協議にはJR北の島田修社長、北広島市の上野正三市長、球団の竹田憲宗社長、BP準備会社の北海道ボールパークの福田要社長が出席。
新駅の整備について時期や費用などを本格的に検討することを表明する。

新駅は札幌駅と新千歳空港駅を結ぶJR千歳線に設置する方向で検討する。
JR北の試算によると、平日の試合後に新駅始発で臨時列車を運行すれば、札幌方面に1時間当たり平均5000人程度を輸送できるという。

ただ、費用負担の大きさやダイヤの調整が課題だ。
今後は実務者間で協議を重ねた上で、設置の可否を最終判断する。

市や球団はこれまで、JR北に新駅設置への協力を要請していたが、JR北は態度を明らかにしていなかった。
新駅設置が実現すれば、BPの収益性や観戦客の利便性が高まる。

2023年に開業する予定の新球場の課題の一つが交通アクセスの改善だ。
現在の最寄りのJR北広島駅から新球場まで徒歩20分ほどかかり、試合後の混雑も懸念される。
このため、新球場に隣接する新駅の設置が焦点になっている。
0814名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 08:55:04.22ID:LYP7JoKz
分散のために普通と臨時のみだろ
5000なら普通3本と臨時3本って感じだろ
0815名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 12:11:51.11ID:ptz8oTkN
【モノトリ・モノモライ】の北海道新幹線【ヤッカイドウ】2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1471971050/

【タカリの大地】北海道新幹線213【怠け者道民】 
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1459408673/

北海道新幹線 開通しても道民涙目www
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1471497977/

【大失敗】北海道新幹線234【ミニ新幹線以下】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1473141857/

【道民乞食】北海道新幹線267【税金泥棒】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1472325259/
0816名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 12:15:35.82ID:ptz8oTkN
新函館ー札幌はALLディーゼル

名ばかりの政令市 ディーゼル札幌

ヨイト負けの大地 ホッケードー!

ヨイト負けの民 ホッケー道民
0817名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 12:31:36.67ID:b2N2qdQo
ホッケ?
0818名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 12:32:07.45ID:ptz8oTkN
日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民!

道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!

土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!

北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!

劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民!
0821名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 14:48:45.55ID:gF2maBJk
>>820
新駅ー札幌間をピストン輸送すればかなり運べる。
0822名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 18:29:52.80ID:WwHNTqf6
一番の問題は札幌発着の貨物列車だな。せめて何本か小樽周りで行ってくれたら千歳線のダイヤに余裕もできるんだろうけど、長万部〜小樽間の線形を考えると現実的じゃないからな。
0823名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 21:24:49.30ID:b2N2qdQo
>>821
試合終了時間にあわせてうまく出せるのかね
既存のダイヤに影響もダメかと
札幌駅のホームの空き状態にもよる
0824名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 21:44:31.86ID:QIVg8M6I
>>823
試合終了時間にあわせて手稲からうまく出すんでしょ。
0825名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 22:27:44.27ID:LYP7JoKz
>>823
北広島駅に留置線
新駅を2面4線+通過線
にすれば4本は待機できるんじゃね?
平面交差回避と客動線考えたら
神戸三宮駅風+外側通過線か立体分岐駅で頭端式ホームにすべきだが
0826名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 22:28:44.49
札幌市「北広島市を合併して新球場も買収して再び日ハムから搾取するンゴwww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況