X



東京メトロ有楽町線・副都心線 Part125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 03:55:51.63ID:3fRBYjKs
>>197
所沢〜西所沢なんて都内より明らかに客少ないのに座れなかった
0204名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 08:16:32.09ID:o7TJs8S3
あ〜あ、豊洲行きとかいう
ふざけた電車にブチ当たったせいで遅刻だわ…
0205名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 08:46:11.24ID:o7TJs8S3
何なの?
7時台8時台にそれぞれ1本だけ
豊洲止まりを組み込んでくる嫌がらせみたいな時刻表は。

案の定、豊洲駅辰巳駅ホームには人いっぱい。
https://i.imgur.com/Dtbrw9r.jpg
0206名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 10:12:01.23ID:NpR5s4bt
>>205
8時代豊洲着の豊洲行きは重要な任務が豊洲であるのだよ。
(すべてのダメトロのせいだが)
0210名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 11:05:08.99ID:dMKPCtww
>>205
豊洲止まりの1本は清瀬始発(6404レ/A749S)。
もう1本は不明。
0211名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 11:27:52.56ID:D7LSvh16
コミケ、新橋からと豊洲からどっちが遠いの?
0212名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 11:30:41.72ID:o7TJs8S3
>>211
新橋の方が遥かに遠い。
豊洲からなら徒歩でも40〜45分くらいかな。
0213名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 11:45:58.74ID:D7LSvh16
ごめん、ゆりかもめ乗る人、豊洲からと新橋からとどっちが多いのかなーと

言葉たらずだった

新橋のほうが山手線からなら楽そうだけど
0214名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 11:47:03.49ID:D7LSvh16
>>211
多いの? でなくて 遠いの? と聞いてた。ごめん
0215名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 11:51:03.02ID:tLTxFXBq
新橋のが多いだろ
JRは勿論羽田から浅草線直通乗って新橋で乗り換えてくる人もいる
0216名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 11:58:12.53ID:v5/Dj3Eb
新橋からはテレコムセンターや船の科学館を迂回しながら行くから所要時間が長くなる

自転車で行き来した上で見た場合だが
徒歩移動の殆どか豊洲に向かって行くのが多い
東雲に向かってから豊洲に行くのと
新豊洲に向かってから豊洲に行く2通り

新橋方面では晴海大橋を渡って勝どき・銀座を目標に歩く人は少ない
0217名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 12:25:48.78ID:o7TJs8S3
個人的には何本か乗り過ごしてでも新橋から、ゆりかもめ先頭車のパノラマ座席に乗って行くのをオススメするわ。

巨大なレインボーブリッジを眺めながらのループ走行とか、等身大ガンダムとか、
道中に色々と見所あるし。
0219名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 16:12:27.88ID:BtU86tJ0
IPアドレス 60.36.106.61
ホスト名 i60-36-106-61.s41.a014.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当てエリア
都道府県 神奈川
市区町村 横浜市
IPアドレス割当て環境
接続回線 フレッツ光ネクスト
0220名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 18:09:32.80ID:Ab+DvLwd
新幹線からなら東京駅からビッグサイトに行くバスはなかったっけ
0222名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 19:49:40.31ID:cFZ3R9sq
西マンセー負け犬19号の>>219
「太一軍団と一発したいお。」
0223名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 20:20:47.95ID:o7TJs8S3
>>205
豊洲行きは清瀬始発(7:11)と池袋始発(8:45)だな。
0226名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 23:49:24.14ID:3NiqRgtv
ゆうな .
@aaaarin_mcz0611
ツイッターで話題になってます有楽町線で脱糞した男の周りに座ってる3人みんなモノノフなんですけど、っていうかピンクのやつ私なんですけど、ももマニ帰り疲れすぎて3人とも寝てただけなんです!!!!
午後10:23 · 2018年8月8日

http://img ur.com/dONo3uW.jpg
http://imgur.com/BD2zbNp.jpg
0227名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 16:59:54.08ID:Y6STcgk/
高田知彦
0233名無し野電車区
垢版 |
2018/08/17(金) 14:11:19.41ID:GNciCHJf
寝てたら近くで脱糞とはえらい災難だな
しかも若い女の子とか可哀想
0235名無し野電車区
垢版 |
2018/08/17(金) 16:33:11.29ID:FoH5ROHu
>>234
有楽町線のイメージカラーってウ●コ・・・黄色だと思ってたけど金色なんだな
0237名無し野電車区
垢版 |
2018/08/17(金) 22:19:48.23ID:lJDs8wDv
B1916M 月島で保安装置の確認
またバカ殿がやってくれたよ
0238名無し野電車区
垢版 |
2018/08/17(金) 23:05:06.03ID:ojewohvN
新宿三丁目から乗る人、何であんなにも整列が下手なんだ?
渋谷はちゃんと点字ブロック開けていて通路代わりにもなるし、それなりに乗車位置で並んでいるのに。
0239名無し野電車区
垢版 |
2018/08/17(金) 23:32:23.80ID:vbUYqTTV
お上りくそどいなかもんが多いんじゃない?
くそ田舎は並ぶ概念乏しいし
0242名無し野電車区
垢版 |
2018/08/18(土) 12:44:14.43ID:EV0FcoiM
乗せてやればいいじゃん
トランスジェンダーだと思えばいいよの
0244名無し野電車区
垢版 |
2018/08/18(土) 15:13:53.41ID:ipnaMGrK
>>242
LGBTが受容されつつある中で女性「専用」車両ってどうなるんだろうな?
0246名無し野電車区
垢版 |
2018/08/18(土) 16:30:00.53ID:3wf+dZX3
>>240
福岡の地下鉄乗ったがそれ+車内のドア付近に固まり積めない奴大杉
0248名無し野電車区
垢版 |
2018/08/18(土) 16:45:50.15ID:KDMOjoHW
>>246
夕方の外回り山手線池袋着でもドアにへばりついてるオトコに、
オネーチャンが肘鉄を食らわしていた(笑)
0249名無し野電車区
垢版 |
2018/08/18(土) 19:48:10.39ID:A/2eMLEs
>>244
女性専用廃止すれば、車両の平均混雑率は確実に下がりそう。
0251名無し野電車区
垢版 |
2018/08/18(土) 20:20:50.19ID:A/2eMLEs
>>250
統計上ではなく、体感の話。
女性専用は隣の車両よりいつも空いてるから。
0252名無し野電車区
垢版 |
2018/08/18(土) 22:21:24.31ID:EV0FcoiM
変態専用車両を作ればいいのさ
0254名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 01:24:14.83ID:NYwO4XZu
弱冷房車もやめて全車両ちゃんと冷やせばもう少し混雑も分散する
0257名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 07:16:24.34ID:qAWxyY7Q
臭くてシート幅を占拠する迷惑なデブを隔離できるのだから社会的に有益な施策ではある。
0259名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 09:27:31.34ID:9pmP5Ij6
記録的猛暑とか続いてるのに弱冷房車なんて需要ないだろ・・・
0260名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 09:53:27.64ID:XQ8l+bFg
混雑時で外が35℃とかになっている状況では
設定温度まで到達できずに全開運転状態なので
26℃設定も28℃設定も大差ない感じがする。
0261名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 15:03:11.28ID:NpBCYNPk
今年の夏は糞暑かったり、
台風が西に進んだり、
台風が過ぎた後に湿気を落としていって西日本に豪雨を降らせたり、
梅雨の無い北海道で大雨を降らせたり、高温にしたり、異常気象が多かったから今年の冬も異常気象になりそうな予感。
山手線やめて副都心線通勤にしようかな。
0262名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 15:15:10.33ID:9pmP5Ij6
>>254
連結部にドアのない型の車両が昔あったじゃん
あれなら全車両が均等に冷えるんじゃないか?
0263名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 15:22:36.51ID:qAWxyY7Q
>>262
加速減速時に盛大に風が流れて寒かったよ。
2003年の大邱地下鉄放火事件の影響で地下鉄車両の防火隔壁化が強化されて、あのような構造は出来なくなった。
0264名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 15:32:33.68ID:orUbxDwl
今でもY500系なら貫通扉が勝手に閉まらないから風強いよ
0265名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 16:12:34.01ID:3L1GXUSA
>>261
何を期待してるか知らないけど雪対策なら東横線がやらかしたせいでボロボロだよ
0267名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 20:19:14.99ID:Tyeckwje
>>262
きのこ型のやつな
ガラガラに空いている時間帯に急カーブに入ったときの眺めが面白かった
0269名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 21:40:16.91ID:VSGEzOC+
別に開口部が大きくてもガラスを入れて煙が拡散しないようにすれば法律に対応できるよな
0271名無し野電車区
垢版 |
2018/08/20(月) 20:54:38.78ID:bA+DX9jJ
有楽町線からの飯能行きもっとあればいい 森林公園行きよりすくない
0272名無し野電車区
垢版 |
2018/08/20(月) 22:15:24.22ID:vgGditk7
東武線車庫 森林公園
西武線車庫 小手指

後は分かるな
0273名無し野電車区
垢版 |
2018/08/20(月) 22:30:39.37ID:lOLintMS
S-TRAIN後の朝で池線発快急が欲しいな
0275名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 06:12:51.81ID:wx6uKdMN
>>258
大阪のオバハンよかまし
0276名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 06:18:46.16ID:YXT2H+gs
>>275
大阪のオバサンと中国人のネーチャン相手だど、
儲けが無いやと店主のオバハンが申しておりやした。
0278名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 11:40:52.90ID:C0RNOeE2
>>277
東急8500じゃねーのw
0280名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 12:47:03.72ID:fq+NVJ7X
>>235
実質銀座線に黄色を奪われた有楽町線
0285名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 16:16:01.26ID:CHdCDydm
>>282
確かに国鉄型のアンテナだ
0286名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 16:18:20.41ID:GnDb6Jdh
銀座線ってオレンジだと思ってたら黄色ね
ちょっと「あの色」がかってきたのね
0287名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 18:33:31.84ID:bu0wV1TY
銀線1000は昔の色の再現だよ。
ラインカラーのオレンジは、廃車された旧2000形の色。

これは、常識だよ。
0289名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 20:41:25.45ID:vWZocfCg
アサヒのビールは福島で沢山造ってる印象
0291名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 09:57:38.43ID:WhSoui4Y
寝た子を起こすカンユー大尉
0294名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 16:43:52.06ID:c2Hf+//q
>>288
聖火台の炎で正解だよ
0295名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 17:09:57.14ID:eOD294NJ
警備員が来てもタオル返さない役員・・・
0298名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 20:11:47.92ID:oJCzKpnX
>>293
西武とメトロが仲良しなわけか
0299名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 22:29:40.50ID:lcHRsvtF
>山川選手に「タオルをもらいたい」と数回声を掛けたが、反応がなかったので
>了承してもらったと思い、タオルを引き抜いたと説明しているという。

これは、会社への虚偽報告。
これだけでも処分の対象。
減給処分だけとかありえません。

ツィッターに証拠VTRがいくつもあがってる。
「山川 タオル」で検索!
0300名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 23:03:30.94ID:w9Sli1DE
仕事の関係でメトロの人たち知ってるけど
まぁ納得ですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況