ヒント
東京メトロ千代田線の車両から煙 東京 渋谷
2018年12月22日 18時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181222/k10011757271000.html

22日午後、東京・渋谷区の東京メトロの代々木上原駅で車両から煙が上がり乗客を降ろす措置がとられましたが、けが人などはいませんでした。
22日午後3時半ごろ、東京メトロ千代田線の代々木上原駅で、「列車から煙が上がっている」と消防に通報があり、消防や警察が調べたところ、車両の床下から白い煙が出ているのが確認されたということです。

東京メトロは安全確保のため乗客を降ろす措置をとり、まもなく煙はおさまりました。けが人などはいませんでした。

この車両は相互乗り入れで接続しているJR常磐線の我孫子駅を出発し、小田急線の成城学園前駅に向かっていたということです。

東京メトロによりますと、車両の下にたまったほこりに何らかの原因で火花が接触したとみて詳しい原因を調べています。

このトラブルで千代田線は午後3時半すぎから一部の区間でおよそ1時間、運転を見合わせました。

以下はソース元で