まあ、世の中おかしな奴が多いものだ
利用客の多い駅と接続駅に停まればいいというのがわからない
今の新快速は接続が中途半端になくなった芦屋通過と滋賀県内のしょうもない駅の通過が必要
サンダーバードは京都発着で新幹線と新快速に接続
速達は金沢ノンストップ、鈍足が敦賀、福井、小松で交互に運転
敦賀と福井で普通電車と待ち合わせ、小松は同じホームで金沢方の普通に数分で接続が理想というのもわからんのだろな