X



近鉄特急part121(ワッチョイ表示)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無し野電車区 (アウアウカー Sa43-bQSe)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:08:05.65ID:iPQ1co/5a
迷走というより、段階的に好ましい姿に近づけてるんじゃないの?
1000円特急はとりあえず成功なんだろう。
0954名無し野電車区 (ワッチョイ b76b-65IO)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:24:02.12ID:UYX6uX960
名古屋⇔難波のアーバンライナー甲は毎回乗車券を確認される。
名古屋行きだと大抵名張通過までにはあるが、一回だけ榊原温泉口通過中だったことが有る
0955名無し野電車区 (ワッチョイ 7621-my/U)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:57:40.83ID:4Xgyv9Qv0
まぁ1000円は安すぎる気がするしな。
たいていこういうのは席数限定だけどこれは満席になるまで買えるし。

1000円割引は無くなるけど、300円割引でも変更可能になったのは助かる。
0956名無し野電車区 (ワッチョイ 7621-my/U)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:05:39.64ID:4Xgyv9Qv0
>>928-929
八木⇔橿原神宮前って乗り継ぎの場合はここも特急に乗ること必須なんだよね。
名古屋→吉野と乗る場合に、急行や普通を使うしか乗り継げない場合に、
打ち切りになって逆に高くなってしまう。

アーバンライナーとさくらライナーを使う場合に、ここだけ一般席にして
DX→一般→DXと乗り継いでもDX料金は通算してくれるので、
特急→急行→特急と乗り継いでも特急料金を通算してくれるといいんだが。
0959名無し野電車区 (ワッチョイ 0bb3-wUjA)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:22:39.17ID:A4lNPDbk0
スレチだけどこないださあ。
俺30年ぶりに新幹線乗ったのよ(普通席)。
久しぶりに乗った俺の感想は
「おや・・・ダメじゃん」
内装は凄くプラッチック感があって、シートもリクライニングしない状態だと
結構立ち気味。
窓も肘掛もシートを少しリクライニングしないとバランスが取れない。
新幹線は日本の鉄道において象徴的存在だとは思うが
俺は近鉄特急の方が心地良い。
勿論スナックも含めてね。
0960名無し野電車区 (ワッチョイ 9a56-+Mlz)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:23:11.30ID:RZmeFVe40
どうせ火の車とか揶揄されるんでしょ
0962名無し野電車区 (ワッチョイ be1c-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:35:57.97ID:FzaETTq00
名阪1000円特急券を使ったら2690円で行けるのに、なぜそっちを売りにしないのかな?
0967名無し野電車区 (ワッチョイ 9a73-o5Pc)
垢版 |
2018/12/05(水) 23:33:58.87ID:rWkHVyad0
個人株主に配慮するより大株主に配慮するほうが正しいし、何のための配分だよ
個人株主が消滅してもその分を大株主が買ってくれるだけだし安定する
0969名無し野電車区 (ワンミングク MMd3-q2Un)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:11:17.34ID:lIMVYw5jM
>>962
乞食
0970 【豚】 (ワッチョイ 818a-xqdQ)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:43:48.03ID:80PeBPXI0
>>956
車内発券なら途中一般車で移動しても通算
0971 【ぴょん吉】 (ワッチョイ 818a-xqdQ)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:44:59.46ID:80PeBPXI0
>>945
株式は共同購入できへんのか?
0974名無し野電車区 (ワッチョイ 9179-oMl8)
垢版 |
2018/12/06(木) 07:03:10.40ID:gaPQVWnc0
このスレってクレジットカードで乗車券や特急券購入している人多いのかな?
0977名無し野電車区 (アウアウカー Sa9d-ZjM+)
垢版 |
2018/12/06(木) 08:10:11.43ID:V9Mr/zIVa
150円の切符もクレジットで買う。
財布の小銭整理や、お釣り計算をしないので、認知症予備にならないか心配。
コンビニなど、若い奴も結構現金派多いね。
0978名無し野電車区 (ワッチョイ 2bb3-+wPc)
垢版 |
2018/12/06(木) 08:30:21.47ID:XqUw7wxN0
車両が赤色だから愛称がひのとりなのか
しまかぜと対照的なデザインでいいと思うが
0983名無し野電車区 (アークセー Sxcd-5wwv)
垢版 |
2018/12/06(木) 11:22:00.13ID:zfxJd/wJx
2019年はラグビーW杯で東花園ゆき臨時特急が運転されるだろう。
0984名無し野電車区 (スププ Sdb3-aHY7)
垢版 |
2018/12/06(木) 11:44:19.10ID:pgm+1MFxd
PiTaPaICOCAが乗車券
特急はチケットレス
0985名無し野電車区 (ワッチョイ 9179-oMl8)
垢版 |
2018/12/06(木) 11:57:17.52ID:gaPQVWnc0
>>982
でも値上がりしてしまった今は昔ほどお得感がないような
0987名無し野電車区 (アウアウカー Sa9d-o3O2)
垢版 |
2018/12/06(木) 13:18:25.24ID:cIrK5Xbza
>>977
近鉄はクレカで乗車券が買える駅は限られているから乗車券まで常にクレカで買っている客は少ないんじゃないか?
自分もクレカ対応駅でなら近距離券もクレカで購入したりもするけど常にではない。
0988名無し野電車区 (アークセー Sxcd-5wwv)
垢版 |
2018/12/06(木) 18:42:15.27ID:51XPj3Gvx
松阪駅ソラリー消えたのか。
大阪難波ゆき特急の停車駅に布施が入ってるとか謎な表示も多かったが。
0989名無し野電車区 (ワッチョイ 9971-cCnA)
垢版 |
2018/12/06(木) 20:34:41.98ID:3LWDKSmz0
>>960
知ってるけ?
東海はN700の座席より上等な造りの椅子を、通勤電車の313系に積んでいるんだぜ
すごくない?w
特急偏重の近鉄には、天地がひっくり返っても真似出来ない芸当だね
しかも、超快適な転クロがバンバン走ってるのに、新幹線の利用客も多いっていうねwwww
神がかってるね笑
近鉄もそうなってもらいたいもんだね笑
0991名無し野電車区 (スッップ Sdb3-88oh)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:09:58.07ID:7m9uoWtTd
松阪駅遂にソラリー無くなったか
夕刊や地方版で取材したら面白い記事になりそうなのに
0995名無し野電車区 (ワッチョイ 4b1c-xqdQ)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:08:47.63ID:Rlchvq7s0
>透明感のある赤色

輪島塗だな
0997名無し野電車区 (オッペケ Srcd-upwN)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:38:43.79ID:0dBdD+S4r
>>926
鶴橋〜津停まらないからなw
万一間違えたら大和八木か名張にでも停めてるんだろう。
0998名無し野電車区 (オッペケ Srcd-upwN)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:56:23.33ID:0dBdD+S4r
>>724
中之島線大赤字なんだが…
北浜、淀屋橋廃止して無理矢理なにわ橋、大江橋に切り替えかよwww

そうしないと特急10分間隔ができない。
淀屋橋に20分特急来なかったらお話にならない。
かといって特急が京橋で5分間隔も不要www
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 23時間 58分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況