X



【0番台27】[:]≡\| EF66 25 |/≡[:]【100番台】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 15:50:01.91ID:nkhBhNJo
EF66について語るスレです
下関運転所、吹田機関区などなど、大いに語ってください。

荒らし、妄想、ガセネタはスルーでお願いします。
次スレは>>970-980あたりで立ててください。

※前スレ
【絶滅危惧種・0番台】 EF66 20号機 【101番台】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/
【0番台】[:]≡\| EF66 22 |/≡[:]【100番台】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1434938806/
【0番台】[:]≡\| EF66 22 |/≡[:]【100番台】http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461401402/ (実質23)
【27と30】[:]≡\| EF66 24 |/≡[:]【101番台】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1501403381/
0425名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 21:42:30.27ID:bjp4YP4Q
>>406=バリサク君の書き込みは・・・

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
0426名無し野電車区
垢版 |
2019/06/20(木) 22:12:38.72ID:olxMI4dh
深夜に遅れるも何故か平塚で捕まらない展開が見える
0428名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 07:50:58.56ID:puLHTBqb
3週連続で雨の66レですか?
0429名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 10:04:45.82ID:uVMlnZfp
撮れるだけいいじゃん
このループ愛知からしたら嫌がらせにしか思えない…
0430名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 10:11:34.98ID:zEEVUCRt
貨物の旧更新色EF66の方が好みだなぁ
あれって何度か旅客のEF66のトラブルでHMつけてブルートレイン牽引してんだっけ?
0431名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 10:24:28.33ID:uVMlnZfp
何回繰り返してんだその話
0432名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 19:10:16.09ID:X8z3sy8l
27ダメでもせめて100初期入れてくれりゃいいのにそれすら入らん
0433名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 19:26:28.84ID:hVzqP+/t
2歳児撥ねた該当貨物列車はなんの機関車だ?
0434名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 04:48:33.64ID:yyH7uyI7
ここ最近は721Mで根府川へ向かうと間に合わない
未知のダイヤ変更が有ったみたいで
どうせなら5032Mも記録しとこうと思って
然し今日は遅れてるんだな
0435名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 06:31:12.90ID:yyH7uyI7
馬入川橋梁の上で三脚を立てている人達が居るけどクルマの振動でブレそうだな
手持ちの方が成績良好と思われ
0437名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 10:28:49.04ID:y3pISNyQ
RMのイラストコーナー
鮫の擬人化で女かよ
ロクロクは擬人化したら男だろ
0438名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 12:37:30.33ID:LLnfMX8M
>>436
広角で撮るとちょっとの傾きが命取りだからな〜
広角派の俺は出来る限り三脚使用
0439名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 14:00:55.46ID:bRUNwznn
走行写真なんて基本は1/1000以下で切るんだから、ブレ防止の意味合いは殆ど無くて、精密な構図作りとその保持が目的。
皆がハスキーとかオーバースペックな脚並べてるのを見ると、ご苦労様、とは思う。
0440名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 14:14:50.19ID:muZN1I2o
撮り鉄の大多数は架線柱の傾きや列車との位置関係でしか
写真を評価出来ないからなw
0442名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 17:16:34.71ID:p9R4vYDb
何処を基準にすれば良いか分からない時もある
0443名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 17:47:22.71ID:fowI+2d0
意固地になって三脚否定する人間居るよな
手持ちでチョロチョロされると本番にこちらのアングルの邪魔されないかヒヤヒヤする
三脚でガッチリ固めてくれた方が安心する

特にある程度密集してるのに、反対方向の列車撮りに動く人間にはイラっとする
0444名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 19:46:26.92ID:iFSs5Wrg
トリミング、傾き修正は画質の劣化に繋がる。
編成、パンタの位置に合わせた構図の保持には三脚は重要

逆にトリミング、傾き修正を容認するなら手持ちコンデジで充分だ。
0446名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 22:15:03.13ID:bRUNwznn
このスレに来る時点で、全員何がしかアスペ要素あるやろ
0447名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 22:47:47.15ID:lGocVi35
敢えて斜めに撮るのがアラーキー
流石にポートレートは正立だが
0448名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 10:26:03.23ID:Iyi08hPt
と言うか、撮り鉄の密集してる土古路は酸素薄い気がして近寄らない
変な臭いするし、変なの多いし、そもそも、その手のネタ鉄的な被写体は飽きたし

だから三脚使わなくなったなw
0449名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 13:20:35.72ID:AmRdlx2S
とりあえず、本日月曜日の27号機の運用は、A31
何も異常が無ければ木曜日のA1に入る基礎はしっかりと出来上がりました!
0450名無し野電車区
垢版 |
2019/06/24(月) 20:19:06.74ID:0UC53Jww
また同じ所をグルグルと
虎がバターになりそうだ
0451名無し野電車区
垢版 |
2019/06/25(火) 02:31:35.91ID:pp83CygC
東海道大幅乱れの予感
0453名無し野電車区
垢版 |
2019/06/25(火) 11:39:53.59ID:uMbzFsKl
東海道貨物めちゃくちゃだけど27はどうなるか…
0455名無し野電車区
垢版 |
2019/06/25(火) 16:44:56.08ID:7ThKOU+V
今日は全然貨物を見なかった
0456名無し野電車区
垢版 |
2019/06/25(火) 22:09:02.92ID:Vc+49axp
みんなの好きな列車に入っても時刻が
0457名無し野電車区
垢版 |
2019/06/25(火) 22:31:04.33ID:J63CGFFA
四隅に空気管がある密着連結器はEF66が第1号だったが他形式に広まらなかったな
活用してたのがブルトレとコキ10000だけだった上に空気漏れが多かった
0458名無し野電車区
垢版 |
2019/06/25(火) 22:31:22.90ID:J63CGFFA
>>457
訂正
密着連結器→密着自動連結器
0460名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 01:03:19.64ID:bBStXX6q
>>457
レサ/レムフ10000も空気管付き密自連
ブルトレの連結器は空気管付いてない
0461名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 06:44:52.80ID:BAHOC2wK
昨日に引き続き何も来ない
時間帯にもよるんだろうが
0462名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 06:46:27.22ID:BAHOC2wK
コキフとレムフの車掌室は乗り心地に違いは有ったのだろうか?
明らかにBC間距離は違う訳で
0463名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 06:54:00.25ID:BAHOC2wK
※レムフ10000はどうしても2軸貨車を避けたかった一心で設計したんだろうな
哀愁を感じる
0464名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 07:33:29.79ID:bBStXX6q
>>462
貨物の車掌をやってた人のブログ
BC(全長)の違いについては何も書かれていないので、結局は空気バネがあるかないかで決まったっぽい
https://shinano7gou.at.webry.info/201108/article_1.html

2軸車は制限速度が低いから、列車の最高速度を上げるためにコキフ、レムフが作られたんだよ
0465名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 08:11:37.73ID:E+4aOmCR
なにも来ないって…
あーた毎日日記みたいなの書いてる人?
ホントカモチャンも貨物公式も見れないんだな
0466名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 08:36:29.28ID:BAHOC2wK
新ダイヤになり遅れると沈黙するからアテにしてない
0467名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 10:16:01.43ID:Pve3nEEU
貨物公式にウヤ情報載ってるやん…
0468名無し野電車区
垢版 |
2019/06/26(水) 18:47:14.49ID:8GdnQGGL
>>466
だからってここに書き込むな
5ちゃんにお前との情報交換を求めてる人間はいない
いい加減察しろ
0469名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 00:15:02.32ID:Xx1pGVJJ
ループは一旦外れたけど、まさか、1日休んで元通りとかないよな…
0471名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 08:18:18.42ID:MS4/bKU2
無人島でやれよ
はたから見れば迷惑
単なるお食事会の政治イベント
もてなしの金出すのは全部日本
それも血税
0472名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 08:30:24.46ID:5rRw6rLz
飛行機ヲタも兼務するとサミットも楽しめる
各国から怪しいヒコーキが関空や伊丹にワラワラと
0473名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 09:59:22.78ID:tAzD7tWW
スーパーレールカーゴ日中走行が有るではないか!
0474名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 11:06:36.57ID:3uvC20J8
せっかくループから抜け出したと思ったら、わざわざ差し替えて1085レで帰ってくるとは・・・
ここまで露骨だと色々と勘ぐってしまう
0475名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 12:41:47.94ID:0R/7MHrV
今夜もA1に入るんじゃね?w

…もう2ヶ月半も27をまともに見てねえ!やってられっかクソッタレ!(´;ω;`)
0476名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 17:04:20.04ID:NT/0DTOR
鮫のハラワタを食って生き延びるのかね?
0477名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 19:39:40.50ID:RM/SZsK6
佐川昼に走らすなら27の運用も昼にずらしてくれたらよかったのに
0478名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 08:37:13.98ID:QafJ+jbz
東海管内でレール交換って…
0479名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 12:25:53.48ID:5zsCX2JG
◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?

□★△●▼☆◆◎○▼□☆◇●☆◆△□☆▽●★■△○◇▽◎◆○■▼◎☆○●◆◎▼☆○▼△☆◇●★
0480名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 21:11:15.27
>>479さん、アスファルトが真っ白な白飛び作品を堪能しましたか?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
どうやったら背景こんなに真っ白に飛ぶんだろうw
https://kudocf4r002.exblog.jp/29064814/

昔のガラケーカメラがこんな感じだったねw
0481名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 12:11:56.12ID:aFkzF2tf
27この後どうなるんだろう
日曜挟んでまた元のループに戻ったらもう笑えるわ
0483名無し野電車区
垢版 |
2019/06/29(土) 17:47:53.80ID:3derVAq3
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇☆★▽●△●◆☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0484名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 06:22:56.47ID:tzS91KPM
今朝の66レはEF210-128
果たしてループ離脱なるか
0486名無し野電車区
垢版 |
2019/06/30(日) 09:21:17.81ID:ov3FiOgK
それ思ったけど洋モノタンクばかりで見栄えが悪い
0487名無し野電車区
垢版 |
2019/07/01(月) 06:36:24.69ID:vu/R6Rmk
そこはRENFE251形だとサマになるのだろうか
0488名無し野電車区
垢版 |
2019/07/01(月) 08:31:06.28ID:0FJ68vir
ロクロクはシングルアームパンタ似合そう
EF90の原案デザインがシングルアームパンタだったし
0489名無し野電車区
垢版 |
2019/07/01(月) 09:08:16.73ID:EyvfvosD
>>488
PS22ですらバランス悪いのにシングルアームなんざ論外もいいところだろ
0490名無し野電車区
垢版 |
2019/07/01(月) 10:06:24.85ID:mIRGje19
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0491名無し野電車区
垢版 |
2019/07/02(火) 01:36:54.04ID:1ffmDGZ2
むしろ下枠交差の小さくまとまったちんちくりん感が払拭されて結構かっこいいんじゃね?
それこそrenfe251形という最高の参考資料があるわけだけど
0492名無し野電車区
垢版 |
2019/07/02(火) 08:13:58.29ID:1Qem0ITW
子供んころはPS22のロクロクがかっこよく見えたけど
今は逆だな
嗜好は変わるもんだ
0493名無し野電車区
垢版 |
2019/07/02(火) 10:01:34.85ID:Ly4ViBwP
バリエーションとして楽しめたということでは?
0494名無し野電車区
垢版 |
2019/07/02(火) 10:15:54.43ID:1xW3Phoz
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0495名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 17:52:04.41ID:7OMQf319
今なら余剰になった車は、JR貨物に譲渡、あるいは海外に譲渡するのが普通になったけど、
40号機を廃車解体したのが謎だ。
当時、55号機は事故復旧から調子が悪く、70km/h越えると蛇行運動を起こしたから廃車にしたと別のスレに書いてあったのは承知。
41、44、52号機みたいに譲渡しなかったのは、当時、不景気で貨物需要が落ち込み機関車が余っていたのか?
0497名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 20:18:09.69ID:bSLzuXAI
悪夢の木曜A1、明らかに意図的やな。
東海から2059に入れないように要請が来てるんかな?
関西ニーナファン殺し!
0498名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 22:31:03.91ID:qqzgeKlR
ま た か
なんでA23からA1に飛ぶんだよorz
0499名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 22:36:08.12ID:/m50lr7K
それゃ、木曜夜に吹田にいたからだろ…超意図的なんだろうなぁ…
0500名無し野電車区
垢版 |
2019/07/04(木) 23:22:21.73ID:JKl6ovIl
お ま た せ
い つ も の
実 家 の よ う な 安 心 感
親 の 顔 よ り 見 た 運 用
0501名無し野電車区
垢版 |
2019/07/05(金) 04:54:02.16ID:K4/+8vrw
またですか
胃がもたれそう
0503名無し野電車区
垢版 |
2019/07/05(金) 17:31:44.59ID:T4ndLSU9
なんとなく三河安城のセロテープ工場のキャッチコピーっぽい
0504名無し野電車区
垢版 |
2019/07/05(金) 22:46:40.84ID:36C+3yj6
きっと
「27号機よりも他に優先的に撮るものあるだろ
27号機よりもそっちの撮影優先しろよ」
という吹田の心遣いなんだよ
きっと


ところで、「優先的に撮るべきもの」って何だ?
関西本線の8075レとかかな
あれも来年改正でどうなるか分からないし、冬場は白鳥信号所でも真っ暗だからな
0505名無し野電車区
垢版 |
2019/07/06(土) 07:19:18.04ID:ndVK6XBl
案外5086レが怖い
0506名無し野電車区
垢版 |
2019/07/06(土) 15:33:14.99ID:Kgpp2/6C
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0507名無し野電車区
垢版 |
2019/07/07(日) 00:00:43.73ID:/EGgM7/i
EF66 101〜108がヤバいんだろうな
EF210-101〜108の更新工事が終わるまで持つだろうけど
0509名無し野電車区
垢版 |
2019/07/07(日) 10:49:03.55ID:bZLBcKEJ
広角だと本人の指が一番怖いw
0510名無し野電車区
垢版 |
2019/07/07(日) 12:37:09.87ID:I7FkS4dO
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇☆★▽●△●◆☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0511 【小吉】
垢版 |
2019/07/07(日) 17:07:03.99ID:k+pnvFiW
>>507
EF210-106〜108ってどこか更新したの?
ゴムパッキン?
0512名無し野電車区
垢版 |
2019/07/08(月) 00:09:16.08ID:7UgNngEQ
上の話だがEF66 27以外にもEF65 2101,2127が遠距離の目玉運用から外されてる
0513名無し野電車区
垢版 |
2019/07/08(月) 05:33:25.36ID:UKq2/RaH
果たして西濃に入るのか?
乞うご期待!
0515名無し野電車区
垢版 |
2019/07/08(月) 06:41:59.35ID:UKq2/RaH
月曜ウヤだっけ?
最近は設定日の変更がチラホラ
0516名無し野電車区
垢版 |
2019/07/08(月) 09:33:51.63ID:sYlJ5007
27。こうもループが続くと、何かあるのかと勘ぐるよな。
0517名無し野電車区
垢版 |
2019/07/08(月) 10:47:11.20ID:Sy+AHe0H
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇☆★▽●△●◆☆□▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0518名無し野電車区
垢版 |
2019/07/08(月) 23:04:20.04ID:Jo1bD1SV
くだらないコピペ
0519名無し野電車区
垢版 |
2019/07/08(月) 23:19:33.95ID:S/kmO1tj
倒壊ではなく西が裏で何か仕組んだとしか思えない
0520名無し野電車区
垢版 |
2019/07/10(水) 09:27:49.11ID:RBLmUyzA
また金曜は2062レですか?
0521名無し野電車区
垢版 |
2019/07/10(水) 13:11:14.98ID:vMitqQ47
>>520
そうあって欲しい。定時なら出社前に撮れるし、今度の日曜休みだから66(だったら54に入ってくれ)で撮れる。
0524名無し野電車区
垢版 |
2019/07/10(水) 22:39:39.73ID:ir+g5nA4
また乱れまっせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況