とはいうものの、>>941みたいな話は阪神大震災以前まで阪神間でも意外と現役だった節があって、
「国鉄(汽車)はうんと遠くへ行くためのもの、ふだんの通勤や街までのお出かけは私鉄を使うもの」という考えがなんとなく浸透していたらしい。