>>756
最後尾が揺れたのは、アイロンみたいな面構えだったから。

700系から対策された。
https://toyokeizai.net/articles/-/211231?page=3
700系といえばあの「カモノハシスタイル」の先頭部形状に尽きる。
これは先頭車が最後尾車両となった際に、乱
流による車体の動揺も先頭部の形状で空力的に抑制しようとしたものだ。

700系の先頭部をデザインした福田哲夫氏によれば、
先頭部の左右に膨らんだ部分を飛行機の水平尾翼、
運転台部分を垂直尾翼に見立ててデザインしたものだという。
その先頭部形状の効果とセミアクティブサスペンションの採用もあり、
700系の最後尾車は当時最も揺れが少ないと言われていたという。