>>219
東海道新幹線の名古屋以西若しくは米原以西が西営業なら、
橋下の広域連合提案で合意して在来線維持、負担が当初の1割で滋賀合意。
(他地域が9割負担だが大阪京都は大幅減額なので決着 )。
西は北陸新幹線開業から数年後に北陸本線長浜以北、湖西線近江舞子以北が大幅赤字で採算とれないと廃止案。
結局分離の方向へ。