X



JR東日本車両更新予想スレッド Part232
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9級) (ワッチョイ 4bb3-JHIh [126.66.83.187])
垢版 |
2018/10/28(日) 13:56:48.90ID:hE2gcYoV0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/

JR東日本車両更新予想スレッド Part231
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1539061174/

初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように ​
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0493名無し野電車区 (オイコラミネオ MM57-1kk6 [150.66.67.85])
垢版 |
2018/11/07(水) 06:23:42.06ID:nhseIStVM
このことしか書いてない、作りたての垢の情報か

うん?な話もいろいろあるし、どこまで信じて良いのやらw
毎度出回る怪文書を、今回は捨て垢にしてみました感もなくもない
ま、この手の話は生温かく見守るしかないね
0496名無し野電車区 (ワッチョイ 17a1-PRUr [118.240.63.142])
垢版 |
2018/11/07(水) 07:10:01.37ID:0XzZIlaU0
東京トンネルの塩水でかなりやられてるだろうから転用するほど価値はなさそう
0497名無し野電車区 (ワッチョイ 178a-GpIZ [118.19.162.253])
垢版 |
2018/11/07(水) 07:13:36.53ID:s/lyzAJM0
E217の東線211置き換えはないきがするんだけんどな
6連の置き換えならパンタグラフ交換と耐寒耐雪改造くらいですむけど、3連はおそらく先頭車の電装化も必要になる
だいぶくたびれてるE217に今更そこまでやらせるかね
6連だけ置き換えって線もあるかもだけどそれだと211の半分も置き換えられなくて中途半端すぎる
0500名無し野電車区 (ワッチョイ 8211-RwqH [61.210.181.220])
垢版 |
2018/11/07(水) 07:29:54.38ID:iii9Tu380
不正確なツイッター情報を延々と長文で流すな
0503名無し野電車区 (アウアウカー Sab7-WSVb [182.251.56.50])
垢版 |
2018/11/07(水) 08:39:46.84ID:lp3hCaj6a
埼京線に7本入れて余るから4本転出って
最初から3本入れればいいんじゃないですかねw
0505名無し野電車区 (アウアウウー Sa6b-lSei [106.130.51.238])
垢版 |
2018/11/07(水) 09:12:28.01ID:byevD2GUa
労組資料にE217のドア歪みが酷いから何とかしてくれ、いつまで俺達にハンドワークさせる気だって書いてたような。特に川重車が酷いとも。
その辺配慮すると今後使うともおもえんなぁ
0518名無し野電車区 (ワッチョイ 6e9f-Ylt7 [111.99.79.231])
垢版 |
2018/11/07(水) 14:09:36.05ID:WZU/IjAM0
>>513
>>515
トタの場合統一されたからというより路線最高速度が引き上げられたから。
E233系は全番台加速力の切り替えは可能。
0521名無し野電車区 (オイコラミネオ MM57-gfHU [150.66.82.63])
垢版 |
2018/11/07(水) 20:27:52.47ID:hF5SkxpXM
ヒント
JR東日本、駅ナカに1人で籠って仕事できる“キューブ型シェアオフィス”設置、東京・新宿・品川駅で11月28日より実験提供
永沢 茂 2018年11月7日 14:01

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は、東京駅・新宿駅・品川駅の構内で、1人が籠れるほどのシェアオフィス空間「STATION BOOTH」を実験提供すると発表した。
内部の広さが1.21〜1.44平方メートルほどのキューブ状のブースを、各駅に4ブースずつ設置。あらかじめ専用サイトで利用予約した個人や法人が使えるようにする。
デスク、椅子、照明のほか、無料Wi-Fiや電源、USBポート、暖房、モニター、アロマも備えられており、不特定多数が行き交う駅構内においても、
秘匿性のある情報を扱うような資料の作成やテレビ会議を伴うテレワークなどを安全・快適に行える。
(以下略)

https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1152/054/jre1.jpg
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1152/054/jre2.jpg
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1152054.html
0522名無し野電車区 (ワッチョイ 42d8-hql4 [221.132.132.178])
垢版 |
2018/11/07(水) 20:34:35.45ID:0s7lU8eC0
直流電動機の整流子の整備やめたいんだろうから
185も189も485もなくなるなら211もなくしたいのはわかる。
なのでE231が転用できるようになるまでの短期間だけE217という可能性はあると思う。
後期のは比較的痛みも少なさそうだし。
てか山スカ復活してくれたら嬉しいぞ。
0524名無し野電車区 (アウアウカー Sab7-ETtA [182.250.254.33])
垢版 |
2018/11/07(水) 20:49:48.84ID:rnUFeIWCa
>>507
E233E331E501E721も川重製は状態が悪い
0526名無し野電車区 (スプッッ Sdc2-reQ+ [1.75.215.115])
垢版 |
2018/11/07(水) 20:58:09.74ID:oj9EPK3ad
>>523
意味不明だけど、それで迷惑被るのはヲタだけ……
0527名無し野電車区 (アウアウカー Sab7-ETtA [182.250.254.33])
垢版 |
2018/11/07(水) 21:01:20.29ID:rnUFeIWCa
>>522
そこでブラシレスモーターですよ
0528名無し野電車区 (ワッチョイ 6e9f-cIM4 [111.110.213.88])
垢版 |
2018/11/07(水) 21:11:28.06ID:Oyr6a/qa0
やっぱE231近郊の転属まで我慢か?中央東線は。
0529名無し野電車区 (スッップ Sda2-7qJ9 [49.98.153.70])
垢版 |
2018/11/07(水) 21:15:28.40ID:qVkrjjyvd
西八王子地元だからその貼り紙毎月見てるけど、先月がE653だったからちょっと気になってるんだよな
0537名無し野電車区 (スップ Sdc2-ZWZT [1.75.0.79])
垢版 |
2018/11/07(水) 23:49:01.72ID:ZhHLRgwUd
>>535
勾配路線な八高線、富士急では1ユニットで問題なく走ってる。
0538名無し野電車区 (アウアウカー Sa9b-qM1s [182.251.253.4])
垢版 |
2018/11/08(木) 01:32:58.36ID:Dt3+/izVa
>>524
201系はそうでもなかった感じだったが。
0539名無し野電車区 (ワッチョイ ab19-XoEh [118.86.18.4])
垢版 |
2018/11/08(木) 02:25:24.90ID:RW/R7I8z0
なぜ2シート工法以降の川重の造作の悪さが話題のところに
201系を持ち出して、話が噛み合うと思ってしまったのか

そういや205のJR東発注ロットで、川重のダンピング納入が噂された横浜線、埼京線向け辺りの造作が云々された事もあったな昔、、
0541名無し野電車区 (スプッッ Sdea-sI+R [1.75.213.188])
垢版 |
2018/11/08(木) 06:32:39.13ID:+kkkEwTyd
何故、国電総研が埼京に相鉄&りんかい京葉外房線一括括りで増発用のE233-7000宮ハエ入れる理由知らない鉄ヲタが多過ぎて笑ったわ

一応各線の配分は
りんかい京葉外房運用 4本(上下2運用)
相鉄本線直通用 3運用(稼働2,予備1)
コレに関連して209-500ケヨ34引き抜きが終盤に予定されてるから、E233-7000埼京は10コテは車両不足の入出場の予備として京葉車両センターに出入りするシフトを大宮支社が組むだろう
0543名無し野電車区 (スプッッ Sdea-sI+R [1.75.238.190])
垢版 |
2018/11/08(木) 07:07:43.70ID:BjVpyw0pd
埼京川越E233系はどちらにせよ大崎から相鉄本線とりんかい京葉外房の系統分離はやるだろう
ちなみに千葉支社のお漏らし極秘資料の記載には2019年の計画で現行の京葉線蘇我止まりを外房線上総一ノ宮まで引き伸ばす記載が書かれておるからな
0549名無し野電車区 (スプッッ Sdea-fASl [1.75.241.142])
垢版 |
2018/11/08(木) 09:03:42.07ID:wlwy7lIUd
>>547
いっその事、東京駅の京葉線通路に中間改札付けてチェックしたらいいんじゃね。ここ通らないと無条件にりんかい経由で精算するとか。武蔵野線や総武線経由で迂回されると問題出てくるけど。
0551安曇小太郎  「千葉翔也」  水野茜  「小原好美」 (ワッチョイ bf99-hiLZ [106.184.134.150])
垢版 |
2018/11/08(木) 09:20:25.93ID:ZH7ivcV30
217系は中央東線に転用は多分ない  横須賀線に235系新車投入される際 217系は11両編成からグリーン車付き8両編成に短縮して

内房線 「千葉−君津 ラッシュ時間は舘山」  外房線 「千葉−上総一ノ宮 ラッシュ時間は安房鴨川」  成田線 「千葉−成田空港」 まで運用すればいい

217系オールロングシートの4両編成は相模線に転属して 相模線の205系を淘汰したほうがいい  
0552名無し野電車区 (ワントンキン MM9a-RpWG [153.248.244.200])
垢版 |
2018/11/08(木) 09:29:18.33ID:ZA1SQxMqM
りんかいを統合すると既存のJR運賃を計算し直さなければならず
直接関係ないのに安くなる区間が出てくる
千葉ー川崎・横浜は一段安くなる区間が出て
JRとしてはやりたがらないだろう
0559名無し野電車区 (アウアウカー Sa9b-qM1s [182.251.253.12])
垢版 |
2018/11/08(木) 10:37:52.24ID:RftrGpLRa
>>551
千葉〜君津や上総一ノ宮までで8両編成のうちグリーン車2両も必要ないぞ。
0561名無し野電車区 (スプッッ Sdea-sI+R [1.75.238.190])
垢版 |
2018/11/08(木) 10:52:02.18ID:BjVpyw0pd
>>547 :ソレは基本的に定期券のiC情報で対処するんやろな、だから千葉や水戸のローカル沿線はカメラ付きワンマンが付く訳で、2020年の南房総ワンマン対応の後は2022年レベルで総武本線成東〜銚子他残りのワンマン非対応ローカル沿線は全部ワンマンスイカ対応になるだろ
ソレが東の上の幹部の本丸部分な
0563名無し野電車区 (スプッッ Sdea-Op91 [1.75.196.85 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/08(木) 11:03:36.57ID:Xof5DnYed
>>522
そして、
高崎以外→JR世代のVVVF
高崎だけ→国鉄時代の抵抗制御車
にするのか。
0565名無し野電車区 (ササクッテロル Sp53-JpLw [126.233.9.155])
垢版 |
2018/11/08(木) 12:17:29.75ID:Gmk5bBlfp
>>544
ブラシレスDCモータっていうのが、インバータと三相同期電動機を組み合わせた商品。要はPMSM。パソコンのファンのDCモータもこれ。

インバータの部分が普通の直流モータはブラシと整流子で機械的にやってるだけであって。
0568名無し野電車区 (ワッチョイ 9321-xMmu [110.165.253.39])
垢版 |
2018/11/08(木) 13:18:21.42ID:lMpeY6HF0
東海道宇都宮高崎線にE235入れるっていうのは国府津小山に所属させるってことなのかどちらか一方に入れてもう片方にE233を集約させるってことなのかな
国府津車と小山車って運用乱れ以外でも繋げているもんなの?
0569名無し野電車区 (スッップ Sd4a-FNf6 [49.98.149.245])
垢版 |
2018/11/08(木) 13:39:49.10ID:6nQy03XTd
>>549
天才あらわる

…と言いたいところだが、ディズニーランド帰りのおのぼりさんが引っ掛かって右往左往する様が目に浮かぶ…
0572名無し野電車区 (スプッッ Sdea-Op91 [1.75.196.85 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/08(木) 15:08:40.66ID:Xof5DnYed
>>568
確実に言えることは、高崎に所属することはあり得ないということ。
0576名無し野電車区 (スップ Sdea-UnDj [1.75.2.214])
垢版 |
2018/11/08(木) 16:09:59.21ID:HFQcoBTId
>>560
それじゃ103113115のハズレは近畿車輛になるなw
0577名無し野電車区 (ワッチョイ be13-oZZe [121.3.245.227])
垢版 |
2018/11/08(木) 17:29:50.86ID:a1Ru0zrx0
>>549
>武蔵野線や総武線経由で迂回されると問題出てくるけど。
根本的な大問題だよ。迂回というか、普通に武蔵野線〜各放射路線の経路は利用者も多い。
似たような例で東武が半蔵門線経由で北千住降車時にメトロ経由扱いで出場できるようにしているけど、あれはメトロ経由の方が安くなるからできていることで
逆にJRのみを利用しているにも関わらず、りんかい線経由扱いして正規の運賃より高くなるのはダメだろ。
0578名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp53-tstM [126.199.74.129])
垢版 |
2018/11/08(木) 18:02:07.39ID:ODQLUQw0p
>>564
それってただの一人用個室じゃん
0580名無し野電車区 (ワッチョイ 669f-nWRh [111.99.79.231])
垢版 |
2018/11/08(木) 18:17:40.46ID:XRNakqSE0
>>568
コツとヤマの併結は元々は運用乱れが原因ではあると思う。
それぞれ入区した時にでも元に戻そうにもすぐ運用乱れが発生したりで運用も広範囲だしそのまま走らせてる事が多い。
併結云々というか本来コツの運用のはずがヤマで来るというのも珍しくない。当然その逆もある。
0586ファンクラブ会員番号774 (オッペケ Sr53-SJwF [126.229.35.246])
垢版 |
2018/11/08(木) 22:51:54.68ID:VytmoVuFr
カツK354orカツK308
0588名無し野電車区 (ガラプー KK8b-T3/r [AQ83nqs])
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:22.82ID:Yr5tw/ZPK
りんかい線を東日本が買収出来れば最高のシナリオだが一筋縄じゃ行かないわな
0591名無し野電車区 (スップ Sdea-Pnos [1.75.0.79])
垢版 |
2018/11/09(金) 00:42:47.32ID:3crTrBBRd
>>502
というか、JRホームしか使わないだろ?
0593名無し野電車区 (スップ Sdea-Pnos [1.75.0.79])
垢版 |
2018/11/09(金) 00:49:43.93ID:3crTrBBRd
>>538
201系は近車製の海側が酷かった。青3編成やT10編成はボロボロ……

近車製は室内化粧板も色褪せが酷くてクリーム色が肌色に変色もしていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況