【えのしま】小田急江ノ島線25両目【快速急行】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 10:10:48.42ID:4mGY1Q0C
>>199
総合案内へどうぞ
0202名無し野電車区
垢版 |
2019/10/16(水) 22:21:22.65ID:9oik1MpO
中央林間駅の改良工事の案内がホームに掲示されたね。
エスカレーター設置とあるけど、エレベータがあれば通路が狭くなるだけだから要らないと思う。
しかも、足が悪いと下りがキツイのに上りになってる場合が多いし。(アキレス腱断裂した時に思い知った。)
0203名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 23:08:45.39ID:Nd/IsBSB
藤沢駅の改良工事は今更っていうのが正直です。今、40歳代後半以上の人は多分そう思う。できれば30年前以上にしてほしかった。
0204名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 10:13:25.94ID:S4Z8RdTT
江ノ島線の5駅10両対応化した当時は分割急行消滅させてここまで10両固定優等だらけになるとは予想できなかったよ。
藤沢(と片瀬江ノ島)の1面1線状態はやっぱり無理矢理感がぬぐえない。
0205名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 10:17:33.96ID:S4Z8RdTT
6駅だった(中央林間南林間大和長後藤沢片瀬江ノ島)
なぜか中央林間を忘れていたw
0207名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 19:52:40.89ID:Zp2zbARQ
朝に1本だけ10両のえのしまがあったような
0208名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 20:37:19.64ID:IMa6AzfI
藤沢駅は北口の旧遊郭地帯や南口のヨーカドー周辺にマンションが建設ラッシュで
0209名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 20:38:53.13ID:IMa6AzfI
(続き)
利用客数がこれから増加の一途をたどるから近い将来駅がキャパオーバーして第二の武蔵小杉になりそう。
0210名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 20:49:09.97ID:Ln/zEy7W
旧遊廓は殆ど建て尽しただろ。
駅周辺で人口増加があったとしても概ね糞束に流れる。
近い将来のライナー特急化で大増収さ。
0211名無し野電車区
垢版 |
2019/10/27(日) 05:19:27.79ID:kouAusHT
小田急からJRへ上がる階段のバチバチ感がほんとすこ
あの階段はJRの所有物だからあんなに暴れられるのか?
0212名無し野電車区
垢版 |
2019/10/27(日) 13:24:04.92ID://bpkvW6
>>211
あそこJRの所有物なのか
駅員が小田急だからてっきり小田急かと思ってた
0213名無し野電車区
垢版 |
2019/10/28(月) 00:07:01.67ID:+6AT79F1
地上改札出て左に上がって行く階段のことかと。
0215名無し野電車区
垢版 |
2019/11/04(月) 11:55:32.47ID:wn/d4zST
2023年度工事開始らしいので詳細は分らないが大方分るよねヲタなら
0217名無し野電車区
垢版 |
2019/11/17(日) 23:29:44.96ID:0z25Fwrw
保守
0218名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 08:01:38.42ID:VWv5F4XF
>>216
駅東隣接の中央林間第二駐車場は今月末で閉鎖なので、年内には着工じゃない?
0219名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 08:16:15.29ID:XHMLUhxj
大和から通学勢、藤沢市民もとい湘南民が無性に腹立つ
湘南新宿ラインあるのにわざわざ安いからってことでこっち乗るとか...
大和始発ほとんどねえんだから鉄道路線に恵まれてる癖に乗ってくるんじゃねえよ
湘南とか金使い荒い地域なのにそこはケチるんか、え?
0220名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 09:01:16.22ID:iTQchE15
>>219
無職かな?

それ、金の有無じゃなくて会社指定の通勤ルートなんじゃないの?
JR>小田急なら、安い方の交通費しか出ないから小田急ルートなんじゃないの?
0221名無し野電車区
垢版 |
2019/11/24(日) 09:29:46.65ID:S7Wc9w35
藤沢から都心を通り抜けて都外なんだが、俺の場合半年で6万円位差がある。
小田急には悪いが、乗車時間の差と実質の輸送力の細さを説得材料にしてJR経由で定期代を貰っている。
何かあればすぐ急行系を運休にして6連各停だけにする江ノ島線なんて、勘弁だ。
0222222
垢版 |
2019/11/25(月) 01:31:07.72ID:6FAi4jxn
222(σ´∀`)σ ゲッツ!!
222キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222(・∀・)イイ!!
0223名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 06:14:07.82ID:cfeosUZI
>>240
何かあった時急行取り止めダイヤにするのは常識なのに・・・
説得程度で安いルートじゃなくてもいい会社ってのも謎
0224名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 06:36:00.19ID:SzzzLiIl
大前提として合理的な理由が無いと通勤経路は最安値の経路でないといけないと法律で決まってんの
で、合理的かどうかは経理の判断になるからそういう話しになる
0225名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 09:34:37.98ID:ULBb66Nl
通勤手当は非課税なんで非常識な高額支給は認められない点と企業として余計な支出は
認められないので最安値で支給するのがのが重要
だが合理的な理由があれば認める会社はあります

また、テレワーク勤務者では対象者には当然通勤手当を支給しません
手当は公共交通機関の相当額で支給するが業務の都合上自家用車通勤を認める場合も
存在するし、公共交通機関がない場合は自家用車通勤として燃料代を支給する場合もあります
答えは白と黒ではありません
0226名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 09:51:03.62ID:JunmVOG3
>>211
プロレスに過ぎん。
0227名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 23:33:16.76ID:udBqmqHn
相模鉄道ヤマト
0228名無し野電車区
垢版 |
2019/11/25(月) 23:34:16.49ID:QvLIpqli
>>223
特急を客扱い中止にしてホームに客をぶちまけるのは小田急の常識かもしれないが、江ノ島線で急行系を直ちに客扱い中止にするのは、藤沢の10連対応が1線しかないのが原因。
当分解決の見込みがないのだから、JRを使うのはやむを得ない。
0230名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 12:30:29.45ID:EwRpA1QJ
>>228
平行ダイヤにしとく方が、混乱も客さばきも良くなるからええんやで
朝の井の頭線が各停ばっかりなのもそんな理由
短距離路線だからあまり客も文句言わない(昔からだからそこの住民がもう慣れちゃってるのもあるか)
急行とかはいわばサービスみたいなもんで、速く着かないとバスとかに客取られちゃうから渋々やってるようなもんで
ほんとはどの会社も止めたいんじゃないの?普段から
0231名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 20:38:36.86ID:lsl+qYEx
>>230
江ノ島線が問題なのは何かあると急行系を単純にカットすることでしょ。
各停に置き換えるわけじゃなくて本数が減るんだから。
0232名無し野電車区
垢版 |
2019/11/28(木) 20:47:17.08ID:hge56WRd
>>230
>>231
このスレ
上げないと落ちるよ
0233名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 08:18:49.33ID:jMbn3v5G
小田急全体で留置線が足りてないのが問題だよな
0234名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 11:18:36.36ID:Xa3irBv8
>>232
話題が少ない江ノ島線なのか? ヲタも乗らない江ノ島線なのか? 何故か人気の無い江ノ島線

藤沢駅改良工事が始まるとこのスレも少しは賑わうかな?
でも片瀬の工事も話題にならないから期待薄かな?
0235名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 12:13:03.66ID:jPYOTq3J
いや、相鉄直通線の逃げ道であることには変わりないから大丈夫、落ちない
0236名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 16:09:24.00ID:Xa3irBv8
以前一時期運転してた6両の島線急行は復活しないのかな?
以前はそこそこ乗っていたような感じなんだが
0237名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 16:26:01.04ID:A0WENOK3
実際に増やすかどうかは別にして
いまさら急行増やすくらいなら快速急行増やすでしょ
会社的にも乗客的にもそちらのほうが良かろうに
0238名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 17:48:51.07ID:Xa3irBv8
それだと本線ダイヤに入らないので小田原急行に接続して区間急行ということです
江ノ島線⇔町田の利用客は結構いますので
0239名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 17:53:50.91ID:hu0/EIQs
>>233
それな。
町田、本厚木、新松田はJR横浜線町田駅みたいに1,4番線を本線にするような配線に出来ないの?
0240名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 19:15:42.75ID:Xa3irBv8
>>239
>>233が言ってる事は留置線の事なんだが
0241名無し野電車区
垢版 |
2019/11/29(金) 23:02:12.73ID:aymDslD6
>>240
旧検査区を留置線に使えば良くない?
それか町田、本厚木、新松田は外側を本線にして留置線を2本にするとか。
0242名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 10:46:48.03ID:kpmrPFbS
旧検車区とは?
0243名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 11:09:04.25ID:tFM9g0De
相武台前駅の留置線とか足柄駅の留置線とかかつて検査区となっていた所。
0244名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 12:12:31.44ID:kpmrPFbS
既に使用しているのですが、新たな場所がありますか?
0245名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 16:54:48.38ID:KiTaEDL6
江ノ島線足引っ張らず(大野覗く)沿線に車庫造りなさいだよ…
六会の南側辺り以外空き地っぽいとこないけど。
あの辺りが唯一だよな。
0246名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 17:32:15.53ID:tFM9g0De
>>245
桜ヶ丘駅の留置線を上手く利用出来ないの?
2面3線化すればラッシュ時に追い越しが出来るから増発も可能になる。
0247名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 17:47:59.63ID:DvoL31id
桜ヶ丘のは留置線じゃなく保線基地だろ。
0248名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 19:59:12.01ID:BYoBMQpH
>>228
それに関しては大野で6+4やってた頃の方がまだマシだったんじゃないかとも。
昔は線内各停でも大野増結で新宿行く余地はあったが、今は新宿まで行く可能性はゼロだからな。
0249名無し野電車区
垢版 |
2019/11/30(土) 22:21:10.38ID:tFM9g0De
藤沢駅も全員ホーム10両対応にすべきだよね。
東側延長が難しいなら片瀬江ノ島方面のシーサスクロッシングを西側にずらすとかすべきだよね。
それだけでも快速急行増発も簡単に出来そう。
それよりも登戸〜新百合ヶ丘間のボトルネック解消が先か。
0251名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 01:37:50.70ID:Df9k04n2
藤沢江ノ島をピストン輸送主体にすればシーサス1個潰せて10両対応が1本増やせるのにね。
0252名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 07:11:04.38ID:pq5+fHlL
それだと新宿方面折り返しに使えるのが二本しかなくなるから
余計に柔軟性無くなるでしょ
藤沢駅は構造が祟って構内の閉塞を塞ぐ時間が結構長いから
入れる線路は一本でも多いにこしたことないよ
0253名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 07:20:21.25ID:Iakd++YJ
休日の片瀬江ノ島はロマや10両の留置線の役割も果たしてるんだな。
0254名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 14:49:16.29ID:x05HZbwB
SOTEC新宿乗り入れ始まったのに大和駅は相変わらず小田急激混みのままだなw
少しは流れても良さそうなのに・・・
0255名無し野電車区
垢版 |
2019/12/02(月) 19:46:28.27ID:bg6uUkJ5
>>254
定期を今変更したくないんだろ
4月過ぎたら多少はマシになるはず
0256256
垢版 |
2019/12/03(火) 01:15:19.56ID:hB7bEy+e
256(σ´∀`)σ ゲッツ!!
256キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
256(・∀・)イイ!!
0257名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 10:38:59.92ID:Uaxvi8YM
定期更新時もあるが運賃の問題が大きいので海老名〜大和間⇔都内方面の切替えは進みにくいと思われ
本命は大和以東〜西谷なので同区間各停の方が利便性が高くなるでしょう
多摩センター・永山⇔新宿が高い小田急への乗換えが進まないのと同じだ
0258名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 15:24:02.92ID:BP6a/2Uz
相鉄のやっちゃった感ときたら
京阪中之島線以来の閑古鳥

ガラガラでかわいそうだから、藻枚ら乗ってあげなよー
0259名無し野電車区
垢版 |
2019/12/03(火) 18:58:09.23ID:Uaxvi8YM
大和⇔新宿感をカード価格で買うと
小田急462円
相鉄  822円
差額 360円
これでわね???だな

多摩センター⇔新宿
京王  325円
小田急 377円
差額 52円
これでもなかなか転移しないのに
0260名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 12:15:08.86ID:6tPPiw7e
>>259
モノズキしか乗らんわなww
360円って、コンビニのちっちゃなおむすび弁当みたいなの買える値段じゃんww
大和始発〜ノンストップ〜新宿、で、その値段でどうだかなって感じ
0261名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 16:01:27.75ID:KBxU4OM7
往復だと720円だな 定期外乗車民には痛いね

定期運賃は知らないが相当な開きがあるでしょうから会社は認めないでしょう
差額は自腹でヤレバ別だがね
0262名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 16:14:27.83ID:brIDOltX
>>259
会社や役所の定期代は最安運賃しか出さないからな。
0263名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 16:48:51.20ID:KBxU4OM7
定期券
大和⇔新宿 通勤6ヶ月
直通   135,530円
小田急  77,440円
差額 58,090円

差額自腹は痛いよ
0264名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 18:24:25.39ID:ayVuKRbW
対新宿じゃあ勝負にならないな
武蔵小杉から恵比寿までじゃないの?
0265名無し野電車区
垢版 |
2019/12/04(水) 18:53:38.60ID:KBxU4OM7
瀬谷⇔西谷間が横浜経由より安くなると思うが特急通過駅が多いのでね
相鉄の本心は横浜経由を望んでいるのかと邪推してしまう特急新宿行きだな
0267名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 10:33:40.39ID:8qilHAQF
安田団長の秘境駅シリーズに出そう
0269名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 13:37:45.34ID:R0oYRzv5
相鉄の考える事はわからんからな。
直通特急ゲロ空き、横浜行ゲロ混み(効率的輸送)の現状でいいと思っていそうだ。
間違いないのはなし崩し的雌車2両化と夜の雌車復活か。
0270名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 15:01:42.17ID:CVg6IqyD
>>258
京阪は新規開業区間でズッコケたので致命傷。
一方のSOTECは新線とは言っても実質的に他社線への連絡線程度なので
コケてもどうってことはない・・・
0271名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 17:34:13.33ID:8qilHAQF
>>268
だな
島線朝ロマ増発したりして
0272名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 18:17:42.77ID:CVg6IqyD
川越線鈍足化を受けてかしらんが西武が小江戸号値下げした様に
小田急も江ノ島ロマンスカー値下げするんじゃね?
相鉄対策で・・・
0273名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 18:34:30.81ID:8qilHAQF
しませんよ
皆喜んで乗ってるのだから
0274名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 18:35:52.93ID:f8UZZpZY
江ノ島線の快速急行増やしてくんないかな?
0276名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 10:58:26.08ID:Ga5ZN5Xo
昼間にも区間急行がほしいね
0277名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 19:08:48.88ID:7vZnzo+b
町田・大野⇄片瀬で藤沢⇄片瀬は各停でイイじゃん
0278名無し野電車区
垢版 |
2019/12/14(土) 08:54:24.28ID:wO31g/Z2
4両6両時代は新宿発着急行すべて藤沢〜片瀬江ノ島全停だったね。
その分今とは逆に各停を藤沢止まりにしてた。
0279名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 18:14:30.89ID:MBVjic32
江ノ島線なんだから江の島まで延伸したらどうかな?
単線で6両対応で十分だろうけど
結構話題を呼ぶし、利用者いそうなんだけど
0280名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 19:03:30.13ID:WLOwpwUO
>>279
そのぼくのかんがえたさいきょうのえのしませんは江の島の何処に駅作るの?
片瀬江ノ島から江の島島内までどのルートで線路引くの?
湘南モノレールが江の島島内乗り入れ断念している事実があってどうして小田急なら乗り入れ出来ると思ったの?
0281名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 19:04:12.22ID:JFZbHjBl
本土の片瀬と江ノ島をゴッチャにしてる人結構いるよな。全国ネットのお天気カメラも江ノ島が映ってないのに江ノ島扱いされてることもある。
0282名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 19:06:25.37ID:4KtpgNog
どっちも大字片瀬だから仕方ない
0283名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 19:36:09.66ID:MBVjic32
あのね皆さん 
島の表記は江の島で駅は江ノ島
住所は藤沢市江の島一丁目と二丁目で片瀬は付かないのだよ
認識がゴチャゴチャになってるな
0284名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 19:42:41.27ID:qMFyPqMP
1時間6本の各駅停車と3本の快速急行が江の島島内に客を送り込んでくるのか。胸熱だな。だがそんだけの客を捌く場所があるのか?いっそのこと30階建位の商業施設でもおっ建ててそこに収容するかね?
というような東急的発想は小田急にはないから、江ノ島線の島内延長も多分、ないよ。
0285名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 19:48:58.22ID:MBVjic32
沈滞スレなので燃料投下したら燃える燃える アー面白かった アハハハハ
>>280なんて本気になって能書きコイテやんの モー最高にオモシロ アハハハハ
0286名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 19:50:42.76ID:rHD3T3Qx
>>285
冬休みにはまだ早いんじゃないの?

年中休みのこどおじかな?
0287名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 20:02:07.90ID:MBVjic32
イヤイヤ スマン 即、脊髄反射しちゃたんで驚いているのよ
因みに>>280にマジレスしてみようか? それとも不要?
0289名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 20:28:46.82ID:MBVjic32
帰れマンデー終わったらね
0290名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 20:45:10.47ID:P9gfpZLD
快速急行が活躍して羨ましい。小田原線の快速急行は、なんの活躍もしていないただの鈍行。
0291名無し野電車区
垢版 |
2019/12/16(月) 20:55:40.77ID:MBVjic32
もっと楽に生きたら!! 肩から力抜いてさ
では冗談をマジレスします 

片瀬江ノ島駅を高架駅にする
単線で直進して境川を弁天橋沿いに渡って右急曲線でR134を一跨ぎ
・・・ココが最大の難工事だ 曲線橋梁をワンスパンで架けるのでね
県道橋の東側の海上を単線PC桁橋で渡海する
島に入ったら県道上を高架で左曲線を描いてやがて駅に着く(高架駅)
左側にバスの展開場とか大規模駐車場入口があるでしょ この辺りが停車場
ホームは単式1面でもOK 20分〜30分に1本だからね
勿論1面2線なら最良ですが
0292名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 03:19:54.78ID:ZDtgWbAb
昔の方向幕は「片瀬」が付かず、単に「江ノ島」だけだったな。
0293名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 05:22:17.24ID:tY5ck/Uh
PC98や88の全角で、急行は赤字で「急行 江ノ島」と入力するだけでそっくり表示出来た。
0294名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 08:10:59.24ID:15OKDv0G
2600や5000初期は行き先表示すら無かったし各停の場合は種別まで省略だったからね
一面真っ黒で何も表示されてない列車が行き交ってたな
0295名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 09:11:19.53ID:9UWoeupZ
>>294
各停は無表示だったので、デカデカ種別のみの2600や9000は黒幕のみだったよね。5000の急行、準急ランプ切り替え式のも無点灯だし。
だから各停表示始めた時は凄い違和感を感じたな。

今は各停から各駅停車フル表示になったけれど、遠くから見たら快速急行かもしれないし、逆に分かりづらくなったと思う。
0296名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 11:09:48.78ID:Rx9spfQI
>>294 行き先表示はありましたでしょう
0297名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 19:17:40.87ID:mBdguUHw
>>296
側方行先標のことだろ。
あそこは種別しかなかったから、各停なら真っ暗。
0298名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 20:12:30.95ID:Rx9spfQI
サボと言ってよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況