X



/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3段)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:15:51.80ID:vu461ksH
!extend::none
身延線・御殿場線の全線と東海道線の熱海〜富士間の話題をまったり語るスレです。
地区内で貶し合うのはやめましょう。
ワッチョイ厨立入禁止です。

前スレ
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 24
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525604829/

公式
ttp://jr-central.co.jp/
公式運行情報  
ttp://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0276名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 11:09:08.10ID:pBN1FN8F
河口湖の成田エクスプレス廃止か

こりゃこっちに来るぞ五輪輸送に向けて
0277名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 12:07:30.70ID:bE+VyxNk
ジャパンレールパス利用の外国人からすれば河口湖行きNEXよりも御殿場行きNEXの方がありがたい。
0278名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 18:01:34.92ID:1jUiNN9t
>>245
例えば下曽我〜松田の磁気定期を使って三島で自動精算機で乗り越すと国府津経由で840円精算になるけど、
TOICA定期にしてしまうと沼津経由で970円チャージ額から精算されちゃうのかな?
もしそうなら安易にTOICA定期に切り替えない方がいいかな?
0279名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 01:46:28.42ID:yMg9Ry8S
なんで、小田急が御殿場線を走ってるんだ?
0280名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 06:49:28.55ID:xeaYyKO6
>>278
経験上乗車駅、下車駅とも簡易改札ならTOICA定期券にするメリットはあまり無い。
0281名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 11:28:44.06ID:n+3MP8Ot
>>269
ふじかわは,急行時代に三島発があったが
利用者が少なく廃止になったのでは?
0282名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 11:44:17.18ID:QdUSDDBH
>>277
首都圏をうろちょろするならジャパンレールパスじゃなくて東京ワイドパスだろうよ
0283名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 18:52:44.30ID:ObnIoovl
>>267
toica定期券への切り替えを促すために自改を入れたのかも。
>>277
最近御殿場線でもジャパンレールパス持った外国人旅行客をよく見かける。
専用のホルダー(台紙?)に入れてるからすぐわかる。
>>281
静岡発を増やすために三島発が犠牲になったというのがホントの理由だろう。
0284名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 19:57:35.50ID:a54exldC
成田エクスプレスは東海入線仕様に改造して秋に試運転兼ねて静岡ディスティネーションキャンペーンで来るで
0287名無し野電車区
垢版 |
2019/02/22(金) 08:05:19.70ID:jA3voOD/
>>283
>toica定期券への切り替えを促すために自改を入れたのかも。

JR東、小田急との連絡定期をICにできないとIC定期券への切り替えは進まない。
0288名無し野電車区
垢版 |
2019/02/22(金) 10:19:29.87ID:8mqNKe7i
朗報 踊り子 スワローされるぞ 修善寺踊り子は死亡
0289名無し野電車区
垢版 |
2019/02/22(金) 10:22:45.30ID:nz5wIz2A
>>288
JR東海 伊豆っ箱 E257受け入れに難色 21MのE257 五両なら完璧に駿豆線内ホーム有効長オーバーに引っ掛かる
0292名無し野電車区
垢版 |
2019/02/22(金) 20:23:32.53ID:IdGTf3MR
修善寺踊り子残すならそろそろJR東海と伊豆っパコハンドル訓練始めないか?
0293名無し野電車区
垢版 |
2019/02/22(金) 21:27:19.28ID:oneYOk0M
修善寺踊り子は残留
E257乗り入れで内定済
駿豆線の有効長って7両位無かったっけ?
0295名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 00:47:54.83ID:3pVxJauB
修善寺踊り子もながらも2020年のダイヤ改正で廃止だろ。継続なんてありえない。
倒壊としては束車は長野支社を除いて一切受け入れたくないだろ
組織委員会も観客輸送にスポンサーと競合関係にある倒壊が出てくることに反対のはず
0297名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 08:09:23.75ID:gjCnLniX
>>292
いずれ置き換わるとしてもまだ先だろう。
今年一杯は踊り子もながらも185で残るんじゃないか?
0298名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 08:48:26.80ID:1aqkQmK5
踊り子がスワロー化されたら駿豆線内も100円〜300円くらい特急券を取りそうだな
0299名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 10:42:53.81ID:aIdprcpc
車内の路線図が新しいのになってたぞ。
写真撮れなかったので他人様ので申し訳ない。
国府津駅が変な位置に。
ttps://twitter.com/f7566d928cdd4b4/status/1098839854073360384/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 15:22:28.34ID:OJzmNctd
小田原国府津品川と大回りにすれば良いだけに思えるけど…
無理に新横浜に繋げなくても…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況