X



/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3段)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:15:51.80ID:vu461ksH
!extend::none
身延線・御殿場線の全線と東海道線の熱海〜富士間の話題をまったり語るスレです。
地区内で貶し合うのはやめましょう。
ワッチョイ厨立入禁止です。

前スレ
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 24
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525604829/

公式
ttp://jr-central.co.jp/
公式運行情報  
ttp://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0428名無し野電車区
垢版 |
2019/03/08(金) 05:07:17.96ID:QVsUUVA0
イオカード復活じゃないの?
オレンジカードは今でも精算機でつかえるし
0430名無し野電車区
垢版 |
2019/03/08(金) 07:45:44.56ID:72ufM5tI
ヒント
イオンカードは?
0431名無し野電車区
垢版 |
2019/03/08(金) 09:03:45.88ID:+ecUTpxT
>>429
Suicaの正式名称は“Suicaイオカード”
0432名無し野電車区
垢版 |
2019/03/08(金) 13:44:17.39ID:dZxR9UgF
>>430
前払いなら決済できます。
0435名無し野電車区
垢版 |
2019/03/08(金) 20:11:16.09ID:cOb4usbh
>>433
憂国ホテルよりお答えします。
>総裁閣下、マルクス経済学はどんな学問なのか
>簡単に説明してください。

総裁閣下に聞いて、、、いいかな?

「こっちはどうでもいいのか!と引火爆発する一言。」
あっ、泡吹いて倒れました。
やっぱりな。難しい事聞くとアタマが引火爆発するようです。
0436名無し野電車区
垢版 |
2019/03/08(金) 23:13:45.50ID:ntv9+mso
>>434
伊豆急はスワロー対応できるけど、
倒壊はスワローなんて断固お断りするだろうから、
やっぱり修善寺踊り子は消える運命だな
0437名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 01:36:22.17ID:2X74Qv3d
>>436
金正恩様にできて倒壊ができないなんて全世界の笑いものでしょう。
0438名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 05:12:57.47ID:oYFmuIIF
ヒント
踊り子号は全然ガラガラ
0439名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 06:00:56.86ID:2X74Qv3d
>>438
ガラガラだったら修善寺踊り子どころか下田踊り子も廃止だね。
0440名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 09:12:58.92ID:CtHjGG77
修善寺踊り子廃止の代わりに熱海〜三島〜修善寺を結ぶ快速列車(熱海〜三島各駅停車)が出そうだな 車両は313系か211系 3両で三島で沼津方面接続する形で
0441名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 10:20:30.25ID:VBYY2F+4
>>440
そこは自前持ちの7000系でしょう、もともとJR乗り入れのつもりで作ったんだし。
0442名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 10:57:39.53ID:o8Ai85FA
>>436
案外スワロー対応、Suicaグリーン沼津迄対応、Suica・PASMO跨がり対応で駿豆線もPASMO導入、小田急・駿豆線連絡定期もICカード対応になるかもよ。
0443名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 11:58:58.60ID:e75WO6v7
>>442
100%無いと思うけどそこまでやったら東海見直す。
0444名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 14:20:56.82ID:wZ1YwQnc
>>441
静岡支社は転換クロスに難色示してる
0447名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 18:55:04.23ID:p11Y5sYF
>>445
ブルマ懲戒閣下
0448名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 20:42:23.30ID:QtkSkI9H
>>403
休日乗り放題きっぷ、松田の小田急口の小さな窓口でも買えるの?本屋口へ回らないとダメ?
0450名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 21:05:13.75ID:wO7gQHqx
>>449
ブルマ懲戒閣下

賠償金はおいくら?
0451名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 21:26:57.65ID:IGp8InfJ
>>448
小田急口で買えますよ、皆そっちで買ってる。
裏口回るのは「ふじさん」号の硬券欲しい人くらい。
0452名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 22:07:41.23ID:QtkSkI9H
>>451
ありがとうございます!みんな6:50の静岡行きに乗ってゆくんですかね?座れるのかな?
0453名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 22:12:51.70ID:HvkuCd/P
>>443
やらないやらないと言っておきながらやると決めたら一気にやるのが東海。
0454名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:37.97ID:bJ0dMsls
>>452
6:50の静岡行きが一番多いんじゃない?新宿発の小田急から接続するし。
個人的には山北6:06始発を松田発にしてほしいな、町田始発の小田急から乗り換えできるし。
0455名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 02:34:48.25ID:KWEthQuA
山北は仮にも町の代表駅なのにしょぼすぎ
0456名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 10:33:16.60ID:b2273ZKr
>>455
昔 教師びんびん物語の最終回 田原俊彦が役する徳川竜之介? が降りた駅が山北だったような 初期の非冷房115系が写っていたし
0457名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 12:09:37.25ID:CbpuZDlz
新松田って、小田急との乗換駅なのに駅舎小さいよね。券売機では買えないんだっけ
0458名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 12:55:04.68ID:7QGH4Efb
>>455
下土狩はもっとショボい。
0459名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 15:31:55.30ID:e/Chlr2s
>>456
山北駅前のお菓子屋さんに、店の主人と田原俊彦の写真があった
ロケに来た時のツーショットだとかw
0460名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 15:50:47.98ID:yA3b7QKy
踊り子の利点って乗り換え無しで目的地へ行けるのだから
熱海で乗り換えとかありえんよw
だったら新幹線使って三島で乗り換えるだろ
0461名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 18:23:40.91ID:o7qTasc4
>>458
いずれは無人化を見越してるんじゃ
0462名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 19:08:03.31ID:hiMI2os6
>>458
上大井はさらにショボイ。
町の代表駅なのに無人駅。
>>461
時間帯によってはなめりの方が乗客多い気が。
大岡・下土狩・なめりの3駅は駅集中管理システムを入れてラッシュ時以外は無人でいいかも。
0464名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 21:16:43.66ID:RIL3wPxI
>>458
三島駅構内の一部に長泉町の町境が入り込んでいる。
長泉町民が一番利用するJR駅は三島駅なんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況