X



東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第76部  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4級) (ワッチョイ 5b9f-lzSb)
垢版 |
2018/12/03(月) 11:29:19.24ID:ApRjM7Io0
前スレ→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523417377/
利用民の愚行蛮行馴れ合い関連ネタはこちら→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500539523/

Q&A
「15000系増やしてくれ」→『2016年度に3編成増備して終了。以降は既存車の大規模修繕(B修)で対応(現在05系第21編成・07系第4編成が鋭意施行中)』
「ホームドア入れてくれ」→『高田馬場・飯田橋・九段下で導入済。そこ含め西の6駅から入れるから暫し待て』
「ラッシュで混むんだけど」→『メトロ任せにしてないで自分でラッシュ時間を避けるなり工夫したほうがてっとり早い』
「ホームのメロディーなんとかしてくれ」→『車掌の扱いが1プッシュorリモコンで1コーラスになったから鳴動後すぐドア閉まるようになったはず』
「その他諸々なんとかせえ」→『東京メトロお客様センター(0120-104-106)にどうぞ』
「沿線のどの駅の近くに住んだら良い?」→『安さも大事だけど沿線の混み具合を事前に調査してからの判断でよろしく』
「何で東西線東葉スレは第○部なの?」→『京成が東葉の株を一部持っているため京成スレの慣例に従っている』
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0331名無し野電車区 (ワッチョイ 5fe3-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:37:12.75ID:8Hwlkt8a0
昼間の暑さのせいか
0334名無し野電車区 (ササクッテロレ Spb3-I2R+)
垢版 |
2019/02/05(火) 07:25:49.83ID:3QV8iFlEp
>>333
それは法的根拠とはいわない
0337名無し野電車区 (アウアウクー MMb3-OU93)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:15:25.13ID:JyNs0gsaM
Aトレ05って全部LCD換装と椅子のクッション弄った?
0338名無し野電車区 (ブーイモ MM03-0oQO)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:30:59.81ID:ekSMif5lM
相当経った件をいちいち蒸し返すな情弱
ドア上モニタは半年程前・座席はほぼ1年前に換えてるんだが
稀利用ならその旨の断りくらい記せ
0340名無し野電車区 (ササクッテロレ Spb3-I2R+)
垢版 |
2019/02/06(水) 06:11:30.36ID:2mbGaIeup
動いてないか
0343名無し野電車区 (ワッチョイ df02-BT/j)
垢版 |
2019/02/06(水) 10:10:03.69ID:O0Nlh7+V0
夜間作業時間制限で早朝に回送では出せないから
前夜から留置しないと葛西初電5時は無理だろうな
それよりも羽田空港リムジンバスの乗客が減って
東京空港交通と特に京成wから圧力かかりそう

昨日は市川で今日は南行と市川市呪われてるな
新小岩で特攻できなくなった志願者が流れてきてるのかね?
南行も発生頻度そこそこ高いしホームドア前倒し設置になりそうな気が
0345名無し野電車区 (アウアウクー MMb3-OU93)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:58:03.01ID:k1YRoWNaM
>>338
そのの程度でイキってんじゃねぇよスラム街のエタヒニンの癖にw
0346名無し野電車区 (ワンミングク MMdf-ksu0)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:16:05.75ID:SfpBrcJZM
よほど悔しかったのね…
0349名無し野電車区 (ワッチョイ a17c-+XBw)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:43:46.47ID:AXaos90M0
>>343
葛西からのリムジンは道が流れてたら日本橋で浅草線に乗り換えた頃には羽田に着くし、わざわざ遠回りかつ不便な鉄道で羽田行く理由が無い
0350名無し野電車区 (ラクッペ MM41-L9H8)
垢版 |
2019/02/07(木) 01:39:22.61ID:U+wEfxMlM
>>343
5時台前半であれば、葛西駅から1タミまでですら30分を余裕で切るので、事故渋滞発生時でもない限りわざわざ鉄道利用に切り替える人はいないだろう。
0352名無し野電車区 (スッップ Sd22-Lp4A)
垢版 |
2019/02/07(木) 08:12:03.89ID:D3o9Ay7/d
運転間隔調整と言って行徳で7分も停車。
浦安で既に積み残し、何度もドア開け閉め…
毎日毎日よくもまあこんなに遅れるもんだ。
0358名無し野電車区 (ササクッテロラ Spd1-XG+v)
垢版 |
2019/02/07(木) 10:16:54.15ID:ikN8p0dWp
>>357
近鉄じゃないから
引き上げ線が外側にあるとなかなか難しい
0359名無し野電車区 (ブーイモ MMf6-6fyw)
垢版 |
2019/02/07(木) 10:57:43.89ID:Gtob/kDeM
結局快速中止かよ
三鷹直通切るのも遅いし津田沼直通切ると同時にやれや
濃霧の影響よりも思考停止した馬鹿指令員が余計に乱してるだけ
0361名無し野電車区 (スプッッ Sdca-vEgu)
垢版 |
2019/02/07(木) 12:16:05.27ID:RM8FYNGBd
>>359
普段から相互乗り入れする必要ないわ。西武新宿線と繋がった方がマシ
0363名無し野電車区 (ササクッテロラ Spd1-XG+v)
垢版 |
2019/02/07(木) 12:39:03.74ID:ikN8p0dWp
>>360
近鉄は本線の外側に引き上げ線を設置することがある
0364名無し野電車区 (ササクッテロラ Spd1-XG+v)
垢版 |
2019/02/07(木) 12:43:43.89ID:ikN8p0dWp
えっと、関西にいた頃の記憶だと

弥刀、高安、河内国分、五位堂がそう
0368名無し野電車区 (JP 0He5-QZa5)
垢版 |
2019/02/07(木) 14:55:43.75ID:US7Byn8uH
>>363
つ青砥
0370名無し野電車区 (ササクッテロラ Spd1-XG+v)
垢版 |
2019/02/07(木) 15:46:42.68ID:ikN8p0dWp
だいたいメトロじゃないし
0374名無し野電車区 (ワッチョイ c58f-+IbG)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:09:15.46ID:YL1PEscu0
バファローズ
0378名無し野電車区 (ワッチョイ 8646-zXWB)
垢版 |
2019/02/10(日) 03:15:58.99ID:5GjDCSF30
すまん
最近、東西線(というかメトロ全線?)の戸閉めから発車までのスピード上がった?
昨日数ヶ月ぶりに東西線(と日比谷線)に乗ったんだが、たまたま手際の良い車掌だったのかな
0379名無し野電車区 (ワントンキン MM52-+IbG)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:42:21.78ID:2JTIbDsuM
上がったよ
0380名無し野電車区 (ワッチョイ dd7f-WjgU)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:56:20.52ID:QEJ0pqNa0
むしろホームドア設置駅では小田急並みに遅いんだが。
0381名無し野電車区 (ワントンキン MM52-+IbG)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:39:09.42ID:2JTIbDsuM
んなこたない
0383名無し野電車区 (ワッチョイ 861d-Nft+)
垢版 |
2019/02/10(日) 09:13:38.25ID:Y49awPYm0
黄色い線の内側まで下がってくださ〜い笑
0385名無し野電車区 (スップ Sd22-WjgU)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:10:39.14ID:UGQkQNaad
ホームドア閉扉が遅すぎる。
南北線の3倍以上かかってる。
0.1秒で閉めろとは言わねーがせめて1秒以内だろ。
0386名無し野電車区 (アウアウクー MM91-mKon)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:14:17.26ID:TLgcnpmQM
>>385
爆弾ホームダァを御所望かw
0389名無し野電車区 (アウアウカー Sa49-97UA)
垢版 |
2019/02/11(月) 07:18:49.10ID:f4axpHXva
>>387
東西線にはワイドドアとかもいるし
有楽町線にホームドア導入するから使えなくなった車両も持ち込んだ上に無理やりホームドア設置してるんだもの
0391名無し野電車区 (ワッチョイ 8646-zXWB)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:59:41.20ID:p9Vd9scR0
スレチになるが、ホームドアの開閉で特に苛つかせられるのは山手線かな
特に両端部、なぜあれほど迄にチンタラ閉まらないといけないのか

アレに比べたら、メトロはどこも幾分はましだな
0394名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-KI3Y)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:35:36.94ID:b+59mHCSa
東京メトロ 地下駅大変貌

https://toyokeizai.net/articles/-/261470?display=b

飯田橋―九段下間に設けられた折返し線のトンネルを延長するとともに配線変更し、平面交差の支障なく折り返せるようにする。
こちらは2019年度の供用開始予定だったが、重要幹線を含む地下埋設物の移設や障害物撤去が予想を大幅に上回った結果、工程を大幅に延ばす事態となり、2025年度末の供用開始予定に変更されている。
0395名無し野電車区 (ササクッテロル Spd1-9xiv)
垢版 |
2019/02/12(火) 07:11:50.00ID:upJFPU/up
>>394
南砂町は2022年度供用開始か

2023年3月かな

まだかかるな
0396名無し野電車区 (スッップ Sd22-Lp4A)
垢版 |
2019/02/12(火) 08:42:43.40ID:iB1FycSkd
今日も25分遅れなんだが、未だに遅れてないことになってるぞ。
クソメトロ仕事しろ。
0399名無し野電車区 (ササクッテロル Spd1-9xiv)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:32:25.78ID:upJFPU/up
すっかり大人しくなった日本人がそんなことするかなあ
0400名無し野電車区 (スッップ Sd22-Wvqb)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:11:08.69ID:P7Jz9O1Ld
東西線は各駅停車かどうかをなぜ明示しないのか
駅の電光掲示板は行き先しか表示しない
なぜなのか全くわからん
なんなのアレ

表示しない線なんて他に見たこと無い
無印は各駅停車 だ、ってか?
0403名無し野電車区 (ワントンキン MM52-+IbG)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:12:41.57ID:qXQJ4I58M
>>400
この意見は初めてだな
0406名無し野電車区 (スッップ Sd22-Wvqb)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:03:51.22ID:P7Jz9O1Ld
>>403
ええええーーーー!?!?!まじか。
少数派だから無視されてるの?
多数派過ぎて考慮されてないの?

東西線は地元民だけしか乗らない前提?
一見殺し?
他線が山ほど相互乗り入れしてるなかで、いちいちローカルルールなんて覚えてねーよ

駅の電光掲示板に表示するだけなのに…
0407名無し野電車区 (ワッチョイ 227c-mKon)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:16:01.95ID:Rwe7mxcR0
移民は黙ってろ
0410名無し野電車区 (ワッチョイ 8201-Q2RD)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:01:37.03ID:rmQddYgg0
>>396
>>398
メトロのアプリ、大幅遅延の時に列車位置情報を見れなくするのはやめてほしい
JR東日本アプリは数十分遅れでもきちんと表示してくれる
0419名無し野電車区 (ワッチョイ 6e63-mKon)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:16:01.78ID:18G4rhSl0
>>417
つ 越中島貨物線
0423名無し野電車区 (ワッチョイ 4201-6fyw)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:14:21.35ID:4Wmrdq3l0
07系を新木場で更新するときに
いちいち甲種輸送するのが意味不明
明治通りとかダダっ広いのに陸送しろよ
0427名無し野電車区 (ワントンキン MM3f-+bEw)
垢版 |
2019/02/14(木) 08:11:18.62ID:jS79rG00M
直通路線が遅延したらメトロ遅延は直通のせい
メトロの自爆で遅れたら直通のせい
メトロのアナウンス聞いてると頻繁にこういう現象が起きてて笑う
0428名無し野電車区 (ワッチョイ ff61-9fcm)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:24:16.74ID:YMjjgEJ90
すっかり東西線ものろのろ路線になっちまったよな。
昔は301系とかが110km/hで突っ走ってたのに(特に夕方の下り快速)
0429名無し野電車区 (ワッチョイ 5fe0-jV6K)
垢版 |
2019/02/14(木) 15:31:41.63ID:7P8rwrJF0
8号線延伸で最混雑区間が東陽町南砂町間になるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況