X



新潟県の鉄道 Part115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5段) (ワッチョイ e3c3-aEFY [106.73.26.0 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/15(土) 15:26:01.40ID:n6BnSSiQ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ワッチョイIPの適用忘れを防ぐために、↑のコマンドを本文の先頭に、2行以上入れて下さい。

新潟県の鉄道総合スレです。

JR新潟支社
http://www.jrniigata.co.jp/
北越急行株式会社
http://www.hokuhoku.co.jp/
えちごトキめき鉄道株式会社
http://www.echigo-tokimeki.co.jp/

※北陸新幹線などの話題はそれぞれ個別スレでお願いします。
※鉄道に関係無い新潟県に関する話題は、それに該当する板とスレにて。
※基地外、コピペ、「長岡厨」、「アンチ新潟厨」は立入禁止。防止策でIP付きワッチョイを導入しております。

前スレ
新潟県の鉄道 Part114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1539616283/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0389名無し野電車区 (アウアウウー Sa29-4z6p [106.180.12.231])
垢版 |
2019/02/19(火) 00:22:06.43ID:QCToCKx7a
越後線、おんぼろ115(新潟駅で折り返し最終の吉田行きになる編成)が巻駅で車両故障で40分延

代わりに、終電1本前の新潟2317のe129の2両編成を遅らせて終電として運用

指令は機転が利くと言いたい所だが、
2両で最終で内野まで激混み必至なのにバカかよ。
石山で寝ている編成持ってこいよカス指令
0391名無し野電車区 (アウアウウー Sa29-4z6p [106.180.12.231])
垢版 |
2019/02/19(火) 08:21:57.48ID:QCToCKx7a
石山の車両基地に人っ子一人居ないんか?
たまに送り込み回送の時なんか旅客列車を担当する運転士じゃない人が運転してきているじゃん。あれの事よ。
何の為の要員だよ・・・

幸い昨日は平日だったからいいものを、これが週末とかならカオスだったろうな。
ただでさえおんぼろ115の3両でも内野まで激混みなのに。
0409名無し野電車区 (ワッチョイ f102-bb9Q [106.172.38.158])
垢版 |
2019/02/24(日) 21:51:30.40ID:xXDbsLJ80
GV-E400系の量産先行車の鋼体(漢字合ってるかな?(^^;))っていつ出てきたっけ?
0410名無し野電車区 (オッペケ Src5-yAV3 [126.34.49.106])
垢版 |
2019/02/24(日) 22:27:03.30ID:XHoviaIcr
>>405
運航って、普段は鉄道がない佐渡の人?
0412名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-rusg [60.67.228.177])
垢版 |
2019/02/25(月) 16:35:59.09ID:9s5pmW0a0
>>407-408
新潟駅万代口の駅弁屋と食堂ちゃぶぜんはトッキー資本に切り替わったな
エキナカの飲食店の亜麺坊は聚楽系だろ
NRE系だと喫茶ジョーが終わりレストラン四季もしれっと終わったな

これで駅弁屋本店がNREから別資本に切り替わると、残るは新潟競馬場でのそば販売だけになるんだが
それでも撤退しないとでも?

長期的に考えればきらきらもshukuraやSLも運航終了が見えてるんだから撤退は時間の問題だろ
新幹線といなほからは撤退表明出てるだろ
営業エリアを東京〜高崎の円内に収めるのかは知らんけどな
あとは大増次第

残念だったな!つか、なくなって生成するのは俺だけかw
別に三新軒や神尾弁当がなくなるわけではないし
0413名無し野電車区 (ワッチョイ f102-bb9Q [106.172.38.158])
垢版 |
2019/02/25(月) 17:06:57.86ID:2IYUnqFy0
>>411
量産車の落成遅いなと思ったらそうでも無かった。
0414名無し野電車区 (ワッチョイ f102-bb9Q [106.172.38.158])
垢版 |
2019/02/25(月) 17:07:20.49ID:2IYUnqFy0
>>411
ありがと。
0415名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-Dnng [182.251.101.119])
垢版 |
2019/02/25(月) 18:08:30.80ID:tBeA0Rvza
聞くところによると、NREは従業員がどんどん減ってきていて人員不足に陥っているという噂がある。
きらきら・ばん物の云々関係なく、NREの人員不足が原因での撤退の可能性がある、というのが正しい諸説のようだ。
0420名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-rusg [60.67.228.177])
垢版 |
2019/02/25(月) 23:26:30.42ID:9s5pmW0a0
>>418
> 地元の業者ができなくなったらNREがやる形ができてるし

それは仙台地区でのウェルネス伯養軒の話だろ
それなら俺も聞いてる。病院関係の給食事業を強化したから云々とか言ってた。
NREだって給食事業強化してるんだからそっちで大儲けできるはず

長野地区でもデリクックちくまが病院給食事業やってるし
0425名無し野電車区 (スッップ Sd33-08Na [49.98.173.27])
垢版 |
2019/02/27(水) 18:26:34.74ID:YObindv9d
>>419
他にも新潟県内で無人化になりそうな駅
◆信越線=宮内、来迎寺、安田、犀潟
◆上越線=越後川口、越後堀之内、塩沢、石打
◆羽越線=水原、府屋
◆越後線=越後曽根、分水、出雲崎
0428名無し野電車区 (ブーイモ MMcb-irCc [163.49.205.115])
垢版 |
2019/02/27(水) 21:22:20.29ID:/XezIwOBM
自動改札無い駅は全部無人でいいと思う
0429名無し野電車区 (ワッチョイ f102-bb9Q [106.172.38.158])
垢版 |
2019/02/27(水) 21:24:01.28ID:3XJRzoom0
>>428
キセルしやすいから?
0431名無し野電車区 (スッップ Sd33-08Na [49.98.173.27])
垢版 |
2019/02/27(水) 21:44:05.49ID:YObindv9d
>>427
ここ数年でも岩室、潟町が無人化している
JR東の傾向として他県で駅のみどりの窓口廃止が相次いでいるところを見ると
比較敵平穏だった近々新潟県内もいつかは大ナタが振るわれそうだ
0432名無し野電車区 (ワッチョイ 8b06-7d3P [153.227.120.159])
垢版 |
2019/02/27(水) 23:19:45.25ID:KiERrIgq0
亀田もいつの間にか委託駅になってたしなあ
あんなに乗降客多いのに

府屋がもし無人になったら、あの辺に住んでてネットを使えない老人が
東海道新幹線の切符を買おうとしたら村上まで行かないといけない?
俺は指定席券売機を使ったことがないので、どこまでの切符が買えるのか知らないのだ
0441名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-W5e4 [60.67.228.177])
垢版 |
2019/03/01(金) 18:32:42.42ID:zPYLSVRJ0
>>440
「新潟県の鉄道」スレですがp

本題、JR新潟駅の駅構造おかしくなってきてね?
新潟駅の再整備はどこまで進んでんだよ!バ〜カ!
0442名無し野電車区 (オッペケ Sra1-v5QL [126.234.37.177])
垢版 |
2019/03/01(金) 18:38:55.79ID:nCllOmrDr
>>432
府屋に関しては特急止まるだけマシだな勝木なんかあんな大きい病院があるのに

村上以北に関してはもういっそのこと、S病院と村上市が共同でバス運行の方が老人のためならばかえっていいのでは?
今のそれこそ言い方悪い言うか残酷だが乗れるもんなら乗ってみろダイヤよりもバス転換で村上始発普通接続の方がまだ老人に優しいダイヤと言えるだろうしな特急いなほあつみ温泉迄ノンストップで
0446名無し野電車区 (ワッチョイ cd02-AWPA [106.172.38.158])
垢版 |
2019/03/01(金) 21:48:40.62ID:wngnm5Sn0
>>443
各ホームに付いてるやつ?
0447名無し野電車区 (スッップ Sd43-Jgku [49.98.163.227])
垢版 |
2019/03/01(金) 23:01:43.11ID:bsEjeIHNd
>>432
府屋から東海道新幹線に乗る用事のある年寄りなんか居るのか?
>>433
0448名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-W5e4 [60.67.228.177])
垢版 |
2019/03/01(金) 23:06:07.47ID:zPYLSVRJ0
>>447
> 府屋から東海道新幹線に乗る用事のある年寄りなんか居るのか?

ご自身のご親戚さんではなかろうか
せっかくだから東海道新幹線の沿線にあるご実家に引っ越していただくことを考えさせたらいかがだろう?
0449名無し野電車区 (ワッチョイ bdda-ep+u [114.180.24.223])
垢版 |
2019/03/02(土) 02:15:03.57ID:mMkAawUb0
>>446
ツイッターとかの写真見る限りはホームのようです。
0450名無し野電車区 (オッペケ Sra1-v5QL [126.179.128.80])
垢版 |
2019/03/02(土) 05:21:29.67ID:P0MUSsJXr
>>447
> 府屋から東海道新幹線に乗る用事のある年寄りなんか居るのか?

日本海縦貫線がズタズタにされてる今はとても信じられないことではあろうが、かつて急行きたぐにで直通する事できた大阪や京都へ行く場合でさえも今では、上越新幹線東海道新幹線で行くしかない(ただし急行きたぐは府屋通過してたが)

何故府屋で東海道新幹線と気がつくより日本海縦貫線ズタズタ気づいた方がいい細かいところが気になるのが僕の悪い癖相棒の右京さんの癖は決して悪くはない
0460名無し野電車区 (ワッチョイ cd02-AWPA [106.172.38.158])
垢版 |
2019/03/02(土) 15:01:30.51ID:63y7ZBdA0
>>458
GVが3ドアなら気動車でも可能な気がする
0461名無し野電車区 (ワッチョイ cd02-AWPA [106.172.38.158])
垢版 |
2019/03/02(土) 15:08:21.72ID:63y7ZBdA0
>>449
ありがとうございます。
都合の良い日に見に行こうと思います。
0464名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-3IU5 [106.181.171.63])
垢版 |
2019/03/02(土) 20:30:01.96ID:t9GSaQZMa
>>463
しらゆき3号(12:30着2番線)
いなほ5号(12:32発5番線)
乗り継ぎででダッシュしたが間に合わなくて指定券が無駄になったことがある
駅員に文句言ったら2分あれば十分間に合うといって無視された
0470名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-E9f2 [106.181.173.226])
垢版 |
2019/03/03(日) 09:49:57.47ID:lqRD3Q26a
>>466
乗り継ぎ対象だよ
しらゆきが遅れると車掌がいなほに乗り継ぐ客はいるかと回ってきて客がいると連絡していなほの発車時刻を遅らせる
だから逆に遅れると乗り2分以上の乗り継ぎ時間ができて余裕ができるという変な状態
0471名無し野電車区 (ワッチョイ cd02-AWPA [106.172.38.158])
垢版 |
2019/03/03(日) 10:15:04.87ID:6cPOP7EJ0
>>462
P積んでないから現状は単独での新潟駅乗り入れは不可能だから忘れてましたわ。スマソ
0472名無し野電車区 (ワッチョイ 857c-8aWD [124.32.23.77])
垢版 |
2019/03/03(日) 10:27:09.09ID:bCmWhiO70
同一ホームなら2分乗り換え可能だが、
異なるホームなら乗り換え時分は4分確保すべし。
0473名無し野電車区 (ブーイモ MM99-iDVV [210.138.178.240])
垢版 |
2019/03/03(日) 11:09:44.53ID:UM/fNAg2M
>>468
GV-E400で真っ先に置き換えるからね
新潟駅からは最終的にキハ100も締め出されそう
0478名無し野電車区 (ワッチョイ cd02-AWPA [106.172.38.158])
垢版 |
2019/03/03(日) 17:21:32.32ID:6cPOP7EJ0
>>475
両数表示は多分乗車位置示してからじゃないとあんまり効果無いかもね。
0480名無し野電車区 (ワッチョイ cd02-AWPA [106.172.38.158])
垢版 |
2019/03/03(日) 22:16:45.88ID:6cPOP7EJ0
115系とキハ40が置き換わったら乗車位置示すのかな?
0482名無し野電車区 (ワッチョイ cd02-AWPA [106.172.38.158])
垢版 |
2019/03/03(日) 23:52:06.62ID:6cPOP7EJ0
>>481
気動車と電車で乗車札分ける的な?
多分最近の車両はドア位置ほぼ同じだと思うんだけど…
0484名無し野電車区 (ワッチョイ cd02-AWPA [106.172.38.158])
垢版 |
2019/03/04(月) 07:38:18.77ID:rTyFujQP0
>>483
2021年に期待やな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況