X



学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】★58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013名無し野電車区 (6段)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:19:34.49ID:uvQIkvQo

Slot
🌸👻🌸
🎰🍜🎰
🎴👻😜
(LA: 1.88, 1.86, 1.71)
0016名無し野電車区
垢版 |
2018/12/17(月) 07:51:17.80ID:/+5MbE0o
京阪駅との乗り換えは近いの? アーケードなどはあって傘要らずとかは?
そのあたりが気になる。
0018名無し野電車区
垢版 |
2018/12/17(月) 08:26:04.90ID:WSEA4yL1
乗り換え駅はアーケード有ると嬉しい。
鉄道会社と地元で金だしあって作ってくれるとありがたいのだが。
0019名無し野電車区
垢版 |
2018/12/17(月) 10:22:09.45ID:Vdi9pYHf
ここで近いかどうか聞くよりGoogleマップで見た方が速くて正確なのにねw

ガキってなんで他力本願なんだろ?
0022名無し野電車区
垢版 |
2018/12/17(月) 13:52:52.29ID:Vdi9pYHf
>>21
載ってなくても貨物線辿ってストリートビュー使えば改札口の場所までわかるけど?
0023名無し野電車区
垢版 |
2018/12/17(月) 14:02:07.78ID:qisJkK5v
>>22
ストリートビューか、それは盲点だったわ
でもGoogleマップの航空写真じゃ
>>17と矛盾してて京阪野江の真西(若干南西)にホームが見えるんだけどなあ
0024名無し野電車区
垢版 |
2018/12/17(月) 14:05:01.89ID:Vdi9pYHf
近いかどうかなんか個々の主観によるからGoogleマップを見た方が正確だと言ったのになw

ほんとガキってバカだよなぁ
0025名無し野電車区
垢版 |
2018/12/17(月) 14:06:44.40ID:Vdi9pYHf
意外とガキではなくスマホ使いこなせないジジイかも?w
0026名無し野電車区
垢版 |
2018/12/17(月) 17:31:50.32ID:QPZuahI/
>>25
必死だな
0029名無し野電車区
垢版 |
2018/12/17(月) 23:14:54.01ID:bw1Xvt6Q
京阪の方がどう考えても近いが、一応出口の看板には右京阪、左谷町線と書いてあったから、乗り換え駅としては考えられているのだろう。
0030名無し野電車区
垢版 |
2018/12/18(火) 07:24:57.56ID:8o3L3Rzb
そんな事より松井山手駅を廃止して、
京田辺駅を昔の駅舎に戻せな?

まじでな
0032名無し野電車区
垢版 |
2018/12/18(火) 22:59:37.83ID:XxtR1uyg
>>27
>>17は真ん中突っ切る道を知らないのかな
大通りに出て大きく回り込んだらそりゃ谷町線の方が近…くはないけど
0033高島厨
垢版 |
2018/12/19(水) 05:37:09.64ID:Shwi1PM5
よう、おまえら

北東の空を見てみろ
ひとつだけ一際、輝く星が見えるのがわかるか?
金星だな
相当、輝いてるな

星を見るって神秘的だな
おまえらはアホ脳でぼーっと見るだけか、見てもいなそうだがな
0034名無し野電車区
垢版 |
2018/12/19(水) 06:44:51.19ID:yKnLCMkR
北斗七星の隣に変な星が見える
0035名無し野電車区
垢版 |
2018/12/19(水) 06:51:31.49ID:TkGjGoWJ
野江で京阪と東線を乗り換える客なんているのか?
0036名無し野電車区
垢版 |
2018/12/19(水) 07:34:33.49ID:ddNoiY58
河内磐船〜星田間の踏切の遮断棒が折られたというが、公園のそば、それともR168の方、どちらの踏切のだろうか?
0037名無し野電車区
垢版 |
2018/12/19(水) 08:51:23.18ID:WsCbPjIu
>>35
そりゃいるだろ
大阪府内では鉄道で淀川を渡る最東端のルートになるから
守口寝屋川周辺から北摂方面など。
会社によっては最短(最安)ルートを通勤経路に指定するところもある
0038名無し野電車区
垢版 |
2018/12/19(水) 16:45:16.77ID:Sa73C4yr
>>37
余裕のある会社なら最安じゃなくても合理的なルートで認めてくれるけど
経理がケチな会社だと、時間が余計に掛かろうが本数少なかろうが最安経路しか認めないもんな、わりと企業規模関係無く
0040名無し野電車区
垢版 |
2018/12/19(水) 17:20:21.50ID:TkGjGoWJ
京阪のB線区急が野江停車にならないかな w
0042名無し野電車区
垢版 |
2018/12/19(水) 19:12:08.23ID:kIP5SIVf
普通に走ってて2分遅れるバカ車掌&雲助。
正社員でこのレベルなら日雇いや高校生バイトで代替できそう
0043名無し野電車区
垢版 |
2018/12/19(水) 19:42:04.73ID:iNZeeVoW
乗ってる電車が人身事故で、1時間車内で缶詰。この路線人身事故多すぎ。もう勘弁して。
0044名無し野電車区
垢版 |
2018/12/19(水) 20:54:13.70ID:sxA6+DSY
長時間車内に監禁して、425団体に安全アピールするための生贄だからしゃーない
0047名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 06:52:57.81ID:CSzc/aBf
>>46
ソレって、東線電車が放出側から延長で入って来てるのか?
0050名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 08:17:01.06ID:pYFuZDjg
>>49
試運転の初期は信号なしで運転するのか?
(試運転区間に列車を1本しか入れないとか?)
0051名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 08:30:42.02ID:HAW/3BoA
信号設備動かさずに運転するとは思えないけど…
0052名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 09:33:41.99ID:KWZ9O4gs
>>48
乗ってたよ。時刻見て貰ったら分かるけど、放出ー徳庵停車中に書いた。1時間は車掌の運転再開時間。実際は45分だった。
#今朝も人身事故遅延...
0053名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 11:05:16.52ID:4BHpK7CH
>>49
城東貨物線の信号は生きてるから現行設備で試運転してるんじゃないの?
0055名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 12:10:35.16ID:pb09LvdA
そもそも東線の試運転は始まってないのに何言ってるんだか
0057名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 14:50:52.96ID:9tCsLC5r
とりあえず試運転って言うだけでTwitterでいいねやリツイートもらえるからなw

新大阪でガキ鉄が運転士に「試運転」表示にしてくれと頼んだらしいが回送だからとバッサリ断られたそうだw
0059名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 15:21:43.23ID:9tCsLC5r
それにしても子供が客とはいえ知り合いでもない仕事中の大人に指示するとか、ものすごい世の中になったもんだよな

今は学校ですらお客様扱いだそうだからその悪影響なのか?
0060名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 17:26:59.26ID:MiazDYUe
このところJR神戸線とJR宝塚線が原因でほぼ毎日こちらにまで悪影響が出ている
もう、JR神戸線とJR宝塚線から乗り入れてくるのやめてくれ
不足する車庫は松井山手ー大住間に作れ
0062名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 18:43:51.61ID:bZWKn5+4
>>57
18切符シーズンは日本中からバカが集まってくるからな
0063名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 18:58:03.77ID:CSzc/aBf
>>57
てか、今は「回送・試運転」じゃないのか? >幕表示。
0064名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 19:14:21.32ID:bvFeEU7x
>>46
新大阪-梅田でピストン試運転してるな。
おおさか東線自体は線路も錆びているしポイントも固定されていて、走った形跡はない。
0065名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 19:19:11.91ID:CSzc/aBf
>>64
なんだ、あの出たり入ったりかよ。
あれなら2ヶ月位前からやってるじゃん。
0066名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 19:33:06.90ID:/4dJx9CA
>>61
他に造れる場所ないの?
同志社前の昔のホーム跡に留置線造れそうだが
0067名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 20:03:25.22ID:9B2fzh5b
近鉄宮津車庫付近で田んぼ売ってもらえればワンチャンかな?

祝園〜木津の線路沿いは土地低い(木津川逝ったら水没)からおすすめしない

余談だが、精華町域で今田んぼのとこは、たいてい市街化調整区域だからかなり手強い
0068名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 20:58:38.57ID:f5G65vs0
>>61
松井山手駅から数百メートル大住側に場所はあるんだがね
0069名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 21:11:23.41ID:eQx5D8Vi
18キッパーはバカばっか
0070名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 21:56:41.27ID:9B2fzh5b
線路から見えてないかも知れんが、一寸先は崖&溜め池だぞ
0072名無し野電車区
垢版 |
2018/12/20(木) 23:52:15.51ID:9B2fzh5b
線路側から斜面が溜め池側へ崩れないように
JRが全額負担で施工する必要があるで

しかも、進行方向にも勾配あるから整地たいへんだし、
電車置きに行った(取りに行く)乗務員は松井山手駅まで歩いて行き来しないといけないんやで

それだけやっても、あの山林に置けるのは7両3編成がいいところやな
0073名無し野電車区
垢版 |
2018/12/21(金) 01:30:07.80ID:Q1Ya/jGa
>>72
あの人工池確かコンクリート護岸だよね?そこまでする必要あるん?
0081名無し野電車区
垢版 |
2018/12/21(金) 13:37:55.55ID:nworf+jH
今年もやってきました学研都市線名言大賞
3つのノミネート作品が決定致しました

【ノミネート作品1】
「俺側通行じゃボケェ!」
[中年サラリーマン(京橋駅にて階段を逆走し、ぶつかった客から咎められた際に)]

【ノミネート作品2】
「情けない。みっともない。だらしがない。頭が悪いしハゲている」
[私立男子小学生(車内で酒とおつまみを食べていた中年男性に向かって)」

【ノミネート作品3】
「私って世紀末級の可愛さよねー」
[女子高生(車内で友達に対して)]

大賞作品は大晦日に発表となります
お楽しみに
0082名無し野電車区
垢版 |
2018/12/21(金) 13:55:56.62ID:V3EueK/Q
>>75
線路つながったw
信号は使用してないのに試運転ってどうやるの?w

厨房は宿題やっておとなしくしようねw
0083名無し野電車区
垢版 |
2018/12/21(金) 14:24:32.91ID:16hdneUI
手信号で試運転するとでも思ってるんかな?w
0084名無し野電車区
垢版 |
2018/12/21(金) 14:36:02.75ID:3nzgBRTe
>>67
精華は知らんが京田辺の大住駅近くは過疎化で耕作放棄地多いらしい
0086名無し野電車区
垢版 |
2018/12/21(金) 23:31:07.69ID:pZQGu43e
>>76
スカイビルの横に梅田信号所ってあるの知らないか?
新大阪とそことの間をピストンしてる。おおさか東線の運転する運転士に練習させるためにな。

ちなみにその201系は久宝寺-放出-吹田貨物経由で新大阪に来ている。新線はまだ走ってないよ。というか完成してないからまだ走れないし。
今日も新線の線路脇通ったら昼間から高所作業車が架線の点検とかしてたわ。もう完成間近なんやろけど。
0087名無し野電車区
垢版 |
2018/12/22(土) 00:57:33.15ID:qkAhAw2e
新大阪から梅田側って
路盤固めるために車両走らせてるだけじやないんか?
特急通るから乗り心地悪いとよくないし、路盤固まってないと騒音も酷いからな
0089名無し野電車区
垢版 |
2018/12/22(土) 01:42:10.66ID:21GVniO9
京橋学研都市線ホーム上の詰所(AEDマークがある場所)が流動塞ぐ場所にあり邪魔で危ないからホーム端に移してほしい
0090名無し野電車区
垢版 |
2018/12/22(土) 05:49:32.41ID:XdjlM1J+
>>86
開業後信号所で折り返すとかで折返し運転の練習かな
0091名無し野電車区
垢版 |
2018/12/22(土) 06:38:38.22ID:oBjOLduF
>>87
そこって、何十年も前から重たい機関車で散々踏み固められてる筈じゃん w
0092名無し野電車区
垢版 |
2018/12/22(土) 11:51:42.69ID:PULDd4Iu
大企業グリコ社員が使うんだし加島駅はリニューアルして良いかと
0094名無し野電車区
垢版 |
2018/12/22(土) 13:51:14.09ID:UDtQ/511
>>72
>あの山林に置けるのは7両3編成がいいところやな

8両編成分の有効長も取れそうにないか?
0095名無し野電車区
垢版 |
2018/12/22(土) 15:12:27.37ID:/ktNq4AT
グリコ森永事件のせいでキャラメル包装になったんだよな
0097名無し野電車区
垢版 |
2018/12/22(土) 15:26:14.44ID:HFo7p6W6
グリコとかベクレ茨城製が多くなって食えなくなった
0098名無し野電車区
垢版 |
2018/12/22(土) 16:30:50.58ID:w+KjgB33
>>94
野洲みたいな配置にすれば、3編成と3編成で合計6編成は可能
西側3編成と東側3編成では高低差はできるけど
0099名無し野電車区
垢版 |
2018/12/22(土) 16:50:41.62ID:w1AoOyoA
ぼくのかんがえたしゃりょうきちけいかく
0100名無し野電車区
垢版 |
2018/12/22(土) 17:05:14.41ID:OGKQGAfn
でも学研の京都・奈良側にも宝塚線の新三田や篠山口のような留置施設はあったほうがいいと思う
0101名無し野電車区
垢版 |
2018/12/22(土) 17:08:44.83ID:xkNQvfgq
ホームに留め置きしてるの知らないんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況