電車は大手私鉄やJRに手頃な中古がある場合が多いが
気動車はなかなか出物中古は出てこないのが実情
気動車が近代化したのは平成になってから、というのが大きな理由でしょう
また、JR東でさえキハ40が残ってるのが現状で手頃中古が出てこないので
気動車は新製になる傾向が強いのではないですか