X



駅トイレ・鉄道トイレ総合スレ 10箇所目 [広域避難所]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444名無し野電車区
垢版 |
2019/06/14(金) 15:18:14.48ID:zBRNLYDT
高山線越中八尾は改札内はトイレ無し。
駅前(特急停車駅)に男女別水洗トイレ。
男女共用多目的トイレにのみ温水便座

笹塚駅から少し歩いた場所にある笹津バス停待合室は汲み取りトイレ
0445名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 02:37:37.76ID:efEdQAJN
137 名無し野電車区 sage 2019/06/14(金) 15:33:53.22 ID:Bg1e08IG
>>131
各駅停車にトイレ設置率がゼロ%のJR線なんて首都圏を除けば愛媛県以外はないと思う
客層を見れば、それで十分ではあるがな
0446名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 03:09:06.34ID:efEdQAJN
長良川鉄道美濃太田駅改札内はトイレ無し
0447名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 04:19:31.67ID:efEdQAJN
長良川鉄道関駅は改札内外に水洗男女共用の古いトイレあり
0449名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 13:38:43.06ID:+3F2R7OD
長良川鉄道関駅西口(バスセンター前)の男子個室は暖房便座、東口駅前は温水便座
0450test
垢版 |
2019/06/15(土) 21:31:26.63ID:j84rBSD8
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\        (;U;)
   (⌒ / / ◎  つ◎ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |  ああ、わてもチンポほしい〜
       \   \)_)_ノ /         
      / \____/  
    /          |
   (_⌒) ・    ・ ||
     l⌒ヽ     _ノ |
     |  r ` )   )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ
0451名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 08:26:51.99ID:lOVNrSJK
近鉄アーバンライナープラス車内は温水便座
0452名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 07:17:20.67ID:w3Bgatld
埼玉新都市交通ニューシャトル全駅にトイレを設置してくれ!
駅にトイレが無いんだがあれって法的に許されてるの?

今日も久々に野糞したわ何回したことか
0453名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 16:47:56.04ID:XqdMqlbh
高山線杉原駅
車内から構内に「便所」のサインがあるのを確認
0454名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 17:58:29.35ID:y301RxmQ
ニューシャトルで野糞ってどのあたりでするの?
0456名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 18:01:04.86ID:myib8JDz
>>453
杉原は昔ながらの男女共用汲み取りでした。
スペースから推測ですが、小は四器あったのを二つに減らしたのでしょうか?

>>357
角川駅前のトイレはオレンジの建物にあり。
https://i.imgur.com/JqKDTI1.jpg
0458名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 18:03:57.44ID:r2WvmH6n
角川駅前は詳細不明だがスクールバスの車庫みたい。

高山線坂上駅改札外トイレは男女別水洗。男子小は和式1。
また男女共用多目的トイレ(洋式1)あり。
無人駅のためたぶん終日利用可能。
0460名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 03:55:27.74ID:bxGLagdU
65 名無し野電車区 sage 2019/06/21(金) 00:12:11.58 ID:MOMaFyhs
株主総会で質問に出た話題(一部抜粋)
・改札内トイレ使わせろ

116 名無し野電車区 2019/06/22(土) 01:51:06.55 ID:j5rIuzdl
摂津富田駅では改札内のトイレを使う場合入場券が必要という看板があるなと思う
0461名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 04:06:26.94ID:bxGLagdU
94 名無し野電車区 sage 2019/06/21(金) 21:18:02.92 a
吉野口のトイレ改装してたけどボットンのまま。下水無いのか?
0463名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 21:03:09.13ID:La5hjeBX
アルピコ新島々駅改札内はトイレなし

改札外は男女別+男女共用多目的水洗トイレ。
男子個室は温水便座2、せっけんなし
0464名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 22:27:44.58ID:La5hjeBX
JR中央線・東小金井駅のトイレで、酒に酔った女性にわいせつな行為をした疑いで、男が31日朝、警視庁に逮捕された。

逮捕するため、捜査員が出勤途中の男に声をかけると、驚きを隠せない表情を浮かべた。

捜査員に声をかけられると目を大きく見開き、驚いた様子を見せる男。

男は2019年3月の深夜、JR中央線の電車内で、酩酊(めいてい)していた女性に声をかけて、東小金井駅で降ろし、駅のトイレに連れ込んで、わいせつな行為をした疑いで逮捕された竹森友也容疑者(27)。

竹森容疑者が女性をトイレに連れ込む様子が防犯カメラに映っていたということで、竹森容疑者は容疑を認めている。

警視庁は、余罪を調べている。
0467名無し野電車区
垢版 |
2019/06/28(金) 22:54:55.90ID:9yAAvEqC
高山線白川口駅ホームは男女別水洗。
個室は共に和式1なのを車内から確認
0468名無し野電車区
垢版 |
2019/07/03(水) 14:28:50.73ID:6Igj/hDJ
加古川線日岡駅前に仮設トイレ二器設置を車内より確認
0469名無し野電車区
垢版 |
2019/07/08(月) 02:43:01.44ID:rEm71VbQ
大和路線加茂駅改札内変化無し

248 名無しさん sage 2019/07/07(日) 17:29:21.28
東加古川駅の男子トイレがリニューアルするらしい
0470名無し野電車区
垢版 |
2019/07/08(月) 23:40:19.21ID:/Drp6wW3
620 名無し野電車区 sage 2019/07/08(月) 20:12:14.97 ID:ArAkOoCm
>>615
ベクレはくるなつことだろ
井の頭で腐乱したいで浮いとけ
吉祥寺はバカばかりだからホームでたっしょんするキチガイバカリヤからな
0471名無し野電車区
垢版 |
2019/07/09(火) 14:16:02.52ID:onDbmCE/
831 sage 2019/07/09(火) 13:06:28.13 ID:ewXONXNv0
トイレの水切れの補給しないのって、検修人おらんからってマジ?

>>831
区所戻らないキツキツダイヤのせい
人も居なけりゃ予備車も折り返し時間も無い
0472名無し野電車区
垢版 |
2019/07/09(火) 14:17:46.07ID:onDbmCE/
G20対策で東京の駅トイレからサニタリーボックスがなくなった? 鉄道各社に対応を聞いた 2019/06/27
https://null/test/read.cgi/editorialplus/1561640390/

【女性】駅トイレ『サニタリーボックス撤去』 「持ち帰れ」という乱暴な指示に不満噴出!サニタリーボックスは“ゴミ箱”なのか[07/06] [無断転載禁止]©bbspink.com
https://null/test/read.cgi/pinkplus/1562341684/
0473名無し野電車区
垢版 |
2019/07/09(火) 14:26:11.37ID:onDbmCE/
JR西日本、JR東日本、東京メトロは、主要駅でコインロッカーやごみ箱の利用停止をしています。ただし、女性トイレのサニタリーボックス(や、おむつを捨てるバケツなどのごみ入れ)は「撤去の対象ではないため、撤去していない」と回答しました。
0474名無し野電車区
垢版 |
2019/07/09(火) 14:26:26.62ID:onDbmCE/
平群のトイレはリニューアル済み?
0475名無し野電車区
垢版 |
2019/07/09(火) 23:11:28.61ID:UV1ju4Lu
先週末に開かれたG20大阪サミットでは、テロ対策の一環として、関西や関東の主要駅構内の女性用トイレから「サニタリーボックス」(使用済み生理用品を捨てる容器)が撤去され、利用者たちから「聞いていない」「困った」「対応が雑」といった不満の声が上った。

何が問題だったのか。今後のことも踏まえ、検証したい。 

“サニタリーボックスの撤去”は、主要駅で一律に行われたわけではなく、鉄道会社によって対応が異なった。

例えば、関西では阪急電鉄は撤去したが、近畿日本鉄道やJR西日本は撤去しなかった。関東では都営地下鉄や西武鉄道は撤去したが、東京メトロやJR東日本は撤去しなかった。

国土交通省が主導する「鉄道におけるテロ対策」の一つに「ゴミ箱の集約・撤去」があるのだが、サニタリーボックスを「ゴミ箱」と見なすかどうかで対応が分かれたのだ。
0476名無し野電車区
垢版 |
2019/07/09(火) 23:12:10.87ID:UV1ju4Lu
テロ対策としての“ゴミ箱の撤去”については鉄道利用客も慣れている。周知も十分になされ、G20期間中は、「駅構内のゴミ箱の使用を停止しております。ゴミの持ち帰りにご理解とご協力をお願いいたします」というアナウンスがしつこいほど流れている駅もあった。
また、ふだんゴミ箱が設置されている場所には、アナウンスと同様の内容の貼り紙が見られた。

しかし、「ゴミ箱」と聞いて(読んで)、トイレのサニタリーボックスを連想する女性はまずいないだろう。
0477名無し野電車区
垢版 |
2019/07/09(火) 23:12:36.62ID:UV1ju4Lu
サニタリーボックスが撤去されている駅では、女性用トイレ内や個室内にも「駅構内のゴミ箱の使用を停止しております」という貼り紙がされていたが、それがサニタリーボックスの撤去を説明しているとは、誰も思わなかったにちがいない。

トイレを利用し、使用済み生理用品を捨てようとして初めてサニタリーボックスが撤去されていることに気がついた女性たちは、どうしたのだろうか。

「ゴミの持ち帰りにご理解とご協力をお願いいたします」という指示にしたがって、経血で重くなった生理用品を持ち帰った女性もいただろう。

しかし、経血は感染症を媒介する危険性もあるため、「持ち帰れ」という指示は乱暴だと言わざるをえない。「持ち帰れ」と言うのであれば、持ち帰り用の小さなビニール袋を設置するなどの対応が必要だった。
0478名無し野電車区
垢版 |
2019/07/09(火) 23:13:14.24ID:UV1ju4Lu
使用済み生理用品を個室内に置いていった女性も少なからずいたようだ。ツイッターには、置き去りにされた使用済み生理用品の写真がアップされていた。
あとに続く利用者や清掃員のことを思えば、してはならないことである。

しかし、トイレットペーパーで二重三重に巻いたところで経血が染み出ないとは限らない。また、臭いも気になるところである。
そんなものをバッグに入れて満員電車に乗れば、他の乗客にも迷惑がかかる恐れがある。迷った末に置いていかざるを得なかったのだろう。

ちなみに、「布ナプキン」の愛用者は、洗濯して繰り返し使用するため、当然ながら使用済みのものを持ち帰るのだが、経血や臭いが漏れない袋やポーチを用意している。

持ち帰ることも置き去りにすることもできず、トイレに流してしまった女性もいたかもしれない。
トイレが詰まれば、利用者はもちろん鉄道会社も困ることになるだろう。

今回、ゴミ箱同様サニタリーボックスも撤去されるという情報は、事前に周知されていなかった。
また、駅構内でのアナウンスや貼り紙も、「ゴミ箱の使用停止」しか伝えていなかった。“月経や生理用品については語るべからず”という長い間の習慣が影響したのだろうか。
0479名無し野電車区
垢版 |
2019/07/10(水) 12:24:49.01ID:yAQQfuXv
奈良担当者様
京終>>246リニューアルと平群改札内閉鎖
はまだですか?
0480名無し野電車区
垢版 |
2019/07/10(水) 12:25:27.36ID:yAQQfuXv
221車内トイレは故障すると施錠状態になり使えなくなる
0481名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 11:56:20.28ID:LXcfOz1S
>>480
西のそれ以降の車両も基本その仕様らしい。
他社はどうなんだろ?
0482名無し野電車区
垢版 |
2019/07/12(金) 17:13:59.78ID:KMTk3RcV
大和路線加茂やJR東西線加島改札内一般トイレは和式のみで多目的トイレのみ洋式
0484名無し野電車区
垢版 |
2019/07/15(月) 02:03:29.09ID:GTXOTvzC
萩ノ茶屋はスルー? 

4 名無し野電車区 2019/07/06(土) 19:33:03.19
汐見橋線このまま廃線かと思われたが、阪神なんば線からの乗り換え客が増えているため、
2020年度に汐見橋駅のトイレを改修する事が確定した。

http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/190402.pdf
0485名無し野電車区
垢版 |
2019/07/20(土) 22:06:52.23ID:TdTiPTsC
アナログさんはご無事?
0487アナログ調査人 ◆lB7I97j1P6v0
垢版 |
2019/07/23(火) 18:56:21.44ID:H5ijeYGV
>>479
秋まで待ってもらえるなら、例の聖地巡礼の行程に組み込み形で取材を予定しています。

>>484
乗客増加もあるでしょうが、地味に駅構内がバリアフリーチックな構造になっています
ので、低コストで完全なバリアフリー対応に出来る目論みもあるかもしれませんね。

>>485
ネットの無反応とユーフォファンの両方の意味で無事ですよ。
2週間ほどネットに繋げられない状況になった上に、例の体調不良の影響でどのみち
余計な行動をとれませんでしたから。

スレ違いは承知の上ですが、今回の京都アニメーション放火事件。
京アニファンにとっての聖地であると同時に、個人的にはトイレ取材の行程の関係で
何度も六地蔵を通っていただけに、何故あの閑静な住宅地で…という思いです。
生存者の回復と、不幸にも亡くなられてしまったスタッフのご冥福をお祈り申し上げると
共に、トイレ取材と並行して自分なりに京アニに対して出来る事を探ろうと思います。
0488名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 11:17:32.46ID:F/ZYMjGU
>>487
お久しぶりです。リニューアル後の柳本も来訪計画ありますか?

JR六地蔵改札内男子一般個室はリニューアル予定がないんでしょうか?


>>11
三雲と稲枝と安土は確認済み
0489名無し野電車区
垢版 |
2019/07/24(水) 15:13:35.41ID:euUuwOto
リニューアル後の新大宮改札内未確認ですよね?
0490test
垢版 |
2019/07/24(水) 19:27:35.84ID:h8u4uS90
        /   ̄\._
      /      ) \
     /       /   ヽ
    /       / \  ハ
    i    ///    ヽ |
    |  /⌒   ⌒  V !
    Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
    (|  ̄      ̄ |)
     ヽ   ノ (__ ヽ  .ノ
      ∧  ) ――(  /
      レ '\   ̄  ノ
        _)` ー イ__
     / ̄        ヽ
    /           \
    |  |  ::c::      ::cヽ
    |  |ヽ _ ノ    _ ノ 
    |  |         (
    |  |         ヽ
    |  |       -     }
    |  |         イ
   (___∪         |
    {     ヽ災/   |
     |     | │   |
     |.     |  │   |
        (   │  ノ
     |     }  │   |
0491名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 13:37:36.71ID:dSNr1q1N
西の場合リニューアルする駅を決めるのは支社や鉄道部?
それとも本社で決めてる?
0492名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 14:26:30.64ID:dSNr1q1N
和田山駅改札外男子は壁・床・小便器(センサー水洗)はそのままだが、洗面所(手動のまま)にせっけん、個室撃ちに便座クリーナー設置確認。
個室はビデ・乙姫機能ありの温水便座2。
0493名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 14:27:29.91ID:dSNr1q1N
和田山駅改札内はトイレ無し
0494名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 23:20:43.91ID:dSNr1q1N
播但線甘地駅(神崎郡市川町)改札内・駅前共に本日時点で男女共用汲み取り。
共に和式個室1、小2。

福崎駅改札内男女別水洗+男女共用多目的トイレ(温水便座)。
男子個室は温水便座、せっけんあり
0495名無し野電車区
垢版 |
2019/07/26(金) 07:13:53.41ID:JrWU6wsN
東京はウォシュレットが多いね。羨ましい。

更新情報
更新日時 駅名 評価 備考
19/07/25 秋葉原駅(JR) D ウォシュレット確認
19/07/25 大塚駅(JR) D
19/07/22 船橋駅(JR) E
19/07/20 東大前駅 A
19/07/17 品川駅(JR) D ウォシュレット確認 個室減格下
19/07/17 品川駅(新幹線) C
19/07/16 唐木田駅 A 洋式化確認
19/07/14 牛込柳町駅 B ウォシュレットあり
19/07/12 京王多摩川駅 B
19/07/12 国領駅 C
0500test
垢版 |
2019/07/30(火) 21:00:42.58ID:CniSWD7p
.         / ̄ ̄\__
       /      ) \
      /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
.     Y / ノへ>  <●ヽ | ノ
     ( |   ̄       ̄  | ) 
.     人   ノ(__ ヽ   ノ
      ∧  )----(  /  、、私はもう関係ないわよ、ウフ
       レ\   ̄  /   
          )`ーイ  
.         / ゚・。。・゚ヽ
0502名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 01:48:22.23ID:NRj6oX3S
789 名無し野電車区 sage 2019/08/02(金) 08:31:25.44 ID:7gYUYGzH
トイレの改修or新築が行われていないのは、月ヶ瀬口・佐那具・加太の3駅のみ

このうち、佐那具駅のトイレは間もなく改修される予定
また、月ヶ瀬口駅についても、トイレを含めた駅全体の再整備を行う構想がある
0504名無し野電車区
垢版 |
2019/08/03(土) 19:41:32.80ID:NRj6oX3S
>>502
JR加太は三重県亀山市、佐那具駅は伊賀市、月ケ瀬口駅は京都府相楽郡南山城村
0507名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 01:05:44.76ID:qWTa2pPG
西谷の仮設は小便器なしか
0508名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 00:46:42.73ID:ALR76Mmn
近鉄京都改札内男子トイレはいつの間にかオール温水便座に
0509 【凶】
垢版 |
2019/08/11(日) 00:51:38.60ID:JMG2zxqW
>>508
小便器もシャワー完備?
0510名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 11:00:19.53ID:1LQ8y5+J
>>509
小便器もシャワーはあるけど、便器にかけるシャワーだし、きいろい液体のシャワーだからなー
0511名無し野電車区
垢版 |
2019/08/11(日) 12:40:26.02ID:ALR76Mmn
>>509
改札側の個室内はオール温水便座になってたという意味。
ホーム奥にできた新しいトイレは未確認だけど、完成時期から推測し温水便座とせっけんは完備してると思う。
アナログさんが確認されてないかな?
0513test
垢版 |
2019/08/11(日) 17:25:56.88ID:iX2QFybc
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   / U       \ \从/
  /\   ,へ.__, ,_ノヽ| がーーーーん
  |||||||   (・)  (・)|
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | U  _||||||||| |  < ・・・・・タラちゃん・・・。
   \ /   |_| /    \________________
     \____/
 ⊂二二二      丶二二二つ        ____
    __\     \_         /////\           
   \    ̄\   っ \\      /////   \  おジイちゃんのおちんこ
    ||\    |  |\  \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄  \  | ちっちゃいですぅ〜
    ||\\   |  |__\ \ \  | ⌒  ⌒     ヽ | 
    ||  \|| ̄|  |__ と__つ ̄  | ´c  `       9) 
    ||    || ̄r⌒丶     ||    |  ____    .| 
        .||   ̄ ̄      ||.   \ \_/   / 
        .||           ||     \__    __/
                          (    ヽ
                          (⌒(⌒,,人)
0514アナログ調査人 ◆lB7I97j1P6v0
垢版 |
2019/08/12(月) 14:21:34.98ID:pk6xVhsM
>>488
柳本は微妙ですね。聖地巡礼優先で予定を組んでいますので…。
JR六地蔵駅に関しては、確か京都寄りに新たな改札口を設置するはずです。
恐らくトイレも設置するでしょうから、新改札口開設後に既存のトイレを改修
すると踏んでいます。

>>489
僕は未確認ですが、Rさんが調査されて「はっはっはのトイレ」に画像を投稿
されていますよ。個室改修・小便器はリフレッシュ整備という、低コスト仕様の
改修です。

>>511
こちらもRさんが調査済でして、拙サイトと「はっはっはのトイレ」の両方に
画像を提供されています。もっとも、1番ホーム側のトイレについては僕も確認
していまして、ご推察通りにウォシュレット完備&液体せっけん完備です。何せ、
実際に使いましたから。

…というか、最近割と頻繁に「近鉄〇〇駅のトイレは…」という書き込みを
見かけますが、Rさんを中心に「はっはっはのトイレ」へ情報提供がなされて
いますから、まずは確認された方がよろしいかと思うのです。
0515名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 17:48:23.86ID:Fc247JRl
高山線上呂駅(一部普通も通過・岐阜県下呂市)は構内や駅周辺にトイレ無し

>>341
>>401
飛騨宮田は駅前に新しい公衆トイレらしい建物ができていた
0516名無し野電車区
垢版 |
2019/08/13(火) 07:50:10.12ID:6mrsXNnL
高山線上麻生駅前(三重県加茂郡)に比較的新しい公衆トイレあり
0519 【ぴょん吉】
垢版 |
2019/08/14(水) 00:23:09.60ID:KPb3BHv0
ttps://onomatome.net/wp-content/uploads/2019/04/post15697_res803_0.jpg
0523名無し野電車区
垢版 |
2019/08/15(木) 12:19:54.51ID:omHoK0Io
高山線飛騨宮田駅前(岐阜県下呂市)公衆
プッシュ式水洗小1と男女共用暖房便座1
0524名無し野電車区
垢版 |
2019/08/18(日) 14:25:01.98ID:zM/CAOol
>>340
>>361
高山本線久々野駅前公衆の男子個室は暖房便座、男女共用多目的トイレのみ温水便座。いずれもせっけん設置と利用時間制限なし。

高山本線飛騨宮田駅前もせっけん設置と利用時間制限無し。
>>523
0525名無し野電車区
垢版 |
2019/08/19(月) 15:58:25.48ID:lwg+MMcK
>>518
お台場の海水が悪臭そして大量の大腸菌で来年の東京パラリンピックのトライアスロンの予行で一部が中止になった。
0527名無し野電車区
垢版 |
2019/08/19(月) 21:53:42.24ID:WoN6qpYU
未だにロングランなJRの路線でトイレなしの普通列車が多く走ってる路線はあるの?
今はどこもかしこも全体的にトイレ完備の列車が増えてだいぶ改善されてる傾向にあるが・・・
0528名無し野電車区
垢版 |
2019/08/19(月) 22:39:20.51ID:dVnVCm0z
豊橋駅新幹線改札内は二月まで(?)改修工事中
0529名無し野電車区
垢版 |
2019/08/19(月) 23:26:01.03ID:CXo0hXX2
名鉄笠松駅改札内は男女別水洗で壁や床は昔ながらのタイルの物のままだが、小は二台とも新しい赤外線水洗。
男子個室は和洋各1(温水機能無し)
0530名無し野電車区
垢版 |
2019/08/20(火) 00:49:29.41ID:sv41Kgey
>>527
JR四国の高松〜松山間の普通列車はトイレ無しやね。

該当列車は、
松山5:57発→高松10:23着122Mと、
高松4:53発→松山 9:59着101Mで、4〜5時間トイレ無しの地獄を味わうことができるぞw
これらは7000系・7200系のトイレ無し車両が運用されているはず。

あと、松山〜宇和島間もキハ32・54のトイレ無しで約3時間の苦行もあるぞ。
0531名無し野電車区
垢版 |
2019/08/20(火) 01:08:53.98ID:CRnRvkTw
>>527
その昔
18切符で旅に出る♪ 
朝は早いしまだ眠い♪
駅のホームに着いたとき♪ 
私の目に飛〜び込んだ♪
三両みか〜ん 三両みか〜ん 三両みか〜んト〜イレなし♪腹痛にはき・つ・い♪
うぅ〜 うぅ〜 もれそう〜♪
って歌があったな
0532名無し野電車区
垢版 |
2019/08/20(火) 13:06:03.95ID:htmFvKE6
名鉄岐阜改札内
男子個室温水便座

便座クリーナーとせっけんなし
0533名無し野電車区
垢版 |
2019/08/21(水) 19:57:17.46ID:sdNSTvRS
高山線速星駅は駅構内にトイレ無し。
駅前に水洗の公衆トイレあり
0535名無し野電車区
垢版 |
2019/08/21(水) 21:43:27.73ID:F88xf+ap
>>530
予讃線は必ず長時間停車があるからそれほど問題じゃない。
問題なのは熱海⇔豊橋、かと思ってよく調べたら
ここも最低5分はどこかで停車時間あるんだな。

予土線のトロッコ連結日は江川崎の停車時間が削られるけど、
実際に乗ってみたときは、トロッコ車両から移動するときに
ついでにトイレ行きたい人を待ってた。
0536名無し野電車区
垢版 |
2019/08/22(木) 11:16:24.85ID:V2I3/eUA
>>535
確かに予讃線の普通列車は長時間停車はある。
だがな、駅のトイレはボットンだw

2015年の5月に西条から高松方面へ121系普通列車乗った時、長時間停車駅が箕浦だったんだよ。
箕浦駅のトイレに入ったら、半穴式のボットントイレで紙無かったもん。

はっきり言って、別の意味で問題だぞ。予讃線のトイレに関してはな。
0537名無し野電車区
垢版 |
2019/08/22(木) 19:36:10.70ID:gBFLryHD
沖縄を除く46都道府県の普通列車で全くトイレが無いのは愛媛県かな?
0538名無し野電車区
垢版 |
2019/08/22(木) 20:48:56.55ID:R9H1rbjw
>>537
以前は伊予西条まで113系や6000系が来てたけど無くなったな。
あと、予土線のトロッコが特急用のトイレ付き車両とセットだった頃もあったけど、
もう10年ぐらい前かな。
0539名無し野電車区
垢版 |
2019/08/23(金) 22:49:55.56ID:oSmhhc4m
20年前、四国を普通列車で旅したとき、車窓から見る駅トイレがボットンばかりで驚愕した。
今もそうなのだろうか?

JR九州は改築改修や撤去解体でかなり減った印象。
0540名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 18:44:30.25ID:MCwQ2bcg
>>539
予讃線の浅海駅は、2014年に訪れた時は簡易水洗の和式で、
2016年に訪れた伊予寒川駅は男女共用で半穴のボットンだったよ。
0541名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 21:28:45.56ID:mlUG+Szs
>>539
JR九州は今年3月のダイヤ改正でトイレ無し車両のキハ31が引退したため普通列車を含め全列車トイレ付きとなりました、駅の汲み取りトイレは駅舎を含め自治体が改築で水洗になる場合も有りますが放置のままや汲み取りトイレ撤去後トイレ無しの駅も有ります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況