X



【223・225系】県境の姫路〜岡山間スレッド【113・115系】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 16:11:45.89ID:cYxebRQh
たてときました。
0752名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 10:14:06.88ID:rMe3DZzj
>>750-751
同じだわ
同じ剛性を確保するなら開口部を細分したほうが軽い
窓面積自体の縮小の動機が剛性確保と公式に書いた物なら、223-1000の戸袋窓廃止が有ったね
JR側は大きく言わなかったが、221以来の天地寸法もここで縮小した
0系小窓化の際は雪害によるガラス交換費用の方を前面に出してた
0753名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 10:20:24.49ID:rMe3DZzj
ただ大窓信奉者が言ってるのはそう言う話でなくて
国鉄設計の2列分の窓など、天地寸法が小さいわ、取り付け位置が異様に高いわ間柱が二列分まとめた太さが有るわで、景色がよく見える意味での大窓なんかじゃない
同じ作りで間柱を倍増させた0系小窓が最悪過ぎたんだけど
2列窓でも前側に座ると間柱がセパレートの窓より目の前だし、後ろ側に座るとフックが使えなかったりとかな
一長一短有るが700系がベターだったんじゃないか
0754名無し野電車区
垢版 |
2019/12/05(木) 22:11:24.22ID:MkXHaYqL
E2は最初は小窓だったけど、途中から大窓になったよな。
しかしE5でまた小窓に戻った。
やっぱ300km/h以上になると大窓じゃ不安があるのかな?
でも320km/h出しまくるTGVは大窓ばかりだよな。
0755名無し野電車区
垢版 |
2019/12/06(金) 20:44:11.67ID:G4vWw8sK
>>748-754
トンネルやカーブが少なく地盤も違うTGVとは比べられないと思うよ?ってかスレチじゃないか?
0757名無し野電車区
垢版 |
2019/12/09(月) 12:33:24.60ID:QcwjJC4B
地味にいい滋賀県。醒ヶ井あたりお奨め。水がとても綺麗。夏に訪れたい。 余呉湖もいいですぞ

滋賀は観るところが点在してるから、人が京都や奈良みたく集中しまくりにはなりにくいよね。
それでも紅葉シーズンは混むんだろうけど。

滋賀県のほうがアクセスしやすく、名刹が紅葉名所を兼ねている場合が多いから、京都の代替対象にしやすいからだと思う

有名どころだと三井寺や日吉大社なら、京都駅スタートで30分もあれば行けるからねえ
石山寺でも小一時間
これに芭蕉の墓がある義仲寺や近江神宮を組み込めば一日コースが出来る
京都拠点で一日違う所に、ならピッタリの場所だと思う

京都の紅葉で人が満杯って趣旨のスレがニュー速に立ってて、意外にも混んでるなら滋賀行けって声が奈良行けって声よりも強かった
滋賀は京都のすぐ隣だけど、奈良ほど仏像とかわかりやすいイメージなかったはずなのに、一般にも歴史があるところって認知されてきたのかな
0760名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 17:49:53.55ID:vv2LriLI
姫路〜播州赤穂のピストン便ってロングにできないかな
0761名無し野電車区
垢版 |
2019/12/15(日) 17:51:59.81ID:m5QMGW3q
ロングが網干に余ってないし
ロングにする必要もない
0763名無し野電車区
垢版 |
2019/12/17(火) 20:39:22.73ID:Pl07OJXX
播但は福知山支社、相生〜赤穂は近畿統括そもそもが違う
今度のダイヤ改正で223だけになるだろうよ
0764名無し野電車区
垢版 |
2019/12/18(水) 11:08:27.85ID:rpSaSQf1
>>762
結構カネかかるぞw
方向幕に新しいコマ追加、4ドア用のホーム足元表示追加など。
0766名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 14:04:59.94ID:WBaVTga1
岡山方面〜赤穂線〜相生折り返しの105系2連が走っていた時期があるにはあるが。
0769名無し野電車区
垢版 |
2019/12/26(木) 15:21:03.57ID:s7FfaOzI
マスカットの赤穂行きもあったねえ。
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/12/26(木) 15:41:45.86ID:dphySvl6
今運用されてるロング車は岡山〜福山の105系4連だけだっけ。
福塩線の入出庫運用。
0772名無し野電車区
垢版 |
2019/12/30(月) 15:23:12.43
相生発11:27が6両になってるな
そのかわり10:29発が4両になってる
0773名無し野電車区
垢版 |
2020/01/02(木) 20:50:04.06ID:f/Ogrd1Q
客減ったからって安易に短縮や減便したらますます悪化するだけなんだな
0774p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp
垢版 |
2020/01/02(木) 21:19:58.56ID:xfeGT3MP
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \歯/ /  \歯/ /   \_/ / ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
0775名無し野電車区
垢版 |
2020/01/02(木) 21:52:41.45ID:s7RisBb4
>>759
スーパーいなば5号→スーパーはくと6号
乗り継ぎしてみた。
上郡で降りてから車内を見てたら、座席の向き変えてない人が多くて驚いた。
0776名無し野電車区
垢版 |
2020/01/02(木) 21:59:34.35ID:tMXDA9PA
姫路近郊は末端特有の過剰輸送が多いから問題ない
本数半減した岡山近郊や、三両本線の広島近郊は改善が必要と思うわ
0777名無し野電車区
垢版 |
2020/01/02(木) 22:03:44.72
なんで途中に網干がある姫路〜岡山に網干の車両を使わない
0779名無し野電車区
垢版 |
2020/01/05(日) 10:43:04.77ID:Lr4CZmRt
かつては岡山・宇野までミハの113系が。
0781名無し野電車区
垢版 |
2020/01/05(日) 19:55:40.53
一回姫路糸崎の普通に221の6連が入ったことがあるが
0782名無し野電車区
垢版 |
2020/01/05(日) 19:57:27.37
岡山もしれっと115を8両増備してる
0783名無し野電車区
垢版 |
2020/01/05(日) 20:49:23.77ID:6WHDrCgU
>>775
スーパーいなばに乗ってると、上郡で座席を回転するように言う車掌と言わない車掌がいる
0786名無し野電車区
垢版 |
2020/01/05(日) 23:25:44.35ID:lekW3tcK
そういや、最近熊山臨に223使用しなくなったな
0787名無し野電車区
垢版 |
2020/01/07(火) 04:54:36.42ID:MFDGrD3H
223が使われていたの?寧ろそっちのほうがビックリ
0788名無し野電車区
垢版 |
2020/01/07(火) 21:13:22.46ID:5gYowoXe
赤穂線沿線かき祭りのポスターやパンフを見ると、
相生・西相生と播州赤穂は青、日生と邑久は赤と、しっかりラインカラーを反映している。
裏面の電車のイラストが末期色wwww
www.banshu-ako.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=828
0789名無し野電車区
垢版 |
2020/01/07(火) 22:07:16.86ID:1XqqZ398
なんで姫路赤穂上郡の区間運転が4両で姫岡が3両なんだよ
0791名無し野電車区
垢版 |
2020/01/07(火) 23:12:56.06ID:1XqqZ398
県境跨いでないし
0792名無し野電車区
垢版 |
2020/01/08(水) 00:43:22.44ID:P59lADMg
18きっぷで姫岡を回避するには

新幹線ワープ
はくと・いなば乗り継ぎワープ
高速バスワープ
ジャンボフェリーワープ

ジャンボフェリーは風呂が付いていて夜行便あり
但し、瀬戸大橋が強風で渡れない可能性がある諸刃の剣
0793名無し野電車区
垢版 |
2020/01/08(水) 00:47:01.11ID:0k0LuPFj
30分前に相生駅に着く
→駅前のスーパーか改札外のセブンイレブンで買い物
→ギリギリまで改札外の待合室で充電

何でみんな接続の列車で来るんだろう
0794名無し野電車区
垢版 |
2020/01/08(水) 00:49:01.17ID:B/6yh4zH
相生岡山2,160円
姫路岡山3,280円
0795名無し野電車区
垢版 |
2020/01/08(水) 10:45:19.17ID:vgJYXte5
>>793
大阪発の場合は時間的に姫路接続か相生7両接続だからあんまり考えなくていいんだよな、そういえば。
0796名無し野電車区
垢版 |
2020/01/09(木) 11:43:06.43ID:O3lEd5tT
>>788
兵庫県内も赤にすればいいのにねえ。
ちなみに播州赤穂の途中下車印は赤インク。
0797名無し野電車区
垢版 |
2020/01/09(木) 19:42:04.13ID:2/RFRIiD
16:44頃、倉敷〜西阿知駅間で発生した踏切内立入の影響で、一部列車に遅れや運休が出ています。(1月9日 17時05分掲載)

【山陽本線】線路内人立ち入り 遅延[19:03更新]
16時44分頃、倉敷〜西阿知間の線路内に人が立ち入ったため、列車に約5分〜20分の遅延・運休がでています。
赤穂線の一部列車に約10分〜30分の遅延・運休がでています。

この区間で立ち往生が起こると、青春18きっぷ利用者に大打撃が起こると言うことは言うまでも無い。
0799名無し野電車区
垢版 |
2020/01/10(金) 01:35:45.99ID:5EXZhq5t
>>786
熊山臨ってどんな臨時列車なの?
0801p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp
垢版 |
2020/01/10(金) 03:16:09.53ID:7m03Pta6
         ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
     /\   ⌒   ⌒|
     |||||||   (・)  (・)|
     (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < 金ならある、ほれ見なさい、金だ!
     ∧ \ / \銭/ /   \________________    
   /\ヽ \____/      
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /   磯野ナミヘイ ) / .≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ         5   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
0802名無し野電車区
垢版 |
2020/01/11(土) 03:43:35.69ID:gOJnA/Xb
>>800
有難う御座います。1年に一度ですね。臨時列車が出るほど受験生数があるんですね。
0803名無し野電車区
垢版 |
2020/01/11(土) 16:44:02.21ID:jGjplWrO
>>802
関西人向けかなあ。
岡山エリアだと、公立中・高〜国立大がエリートみたいな考え方が今でもある。
わざわざ白陵みたいな。
0804名無し野電車区
垢版 |
2020/01/11(土) 17:58:36.03ID:3NoBlWaD
>>803
大学の同級生で姫路から岡山白陵通ってる奴いたな。高砂の白陵は落ちたみたい。
0805名無し野電車区
垢版 |
2020/01/12(日) 03:43:40.35ID:xIeZ5dLV
でも岡山白陵って、そんなに頭の悪い学校とは
違うような気がする。電車の中でもみんな読書や勉強しているよ。たまにうるさいのがいるけれど。総じて優秀だと思う。
0806名無し野電車区
垢版 |
2020/01/12(日) 16:56:33.61ID:FJckQi9Q
>>805
校内図書室のコピー機の料金箱をひっくり返した輩がいるww
悪戯か金取り目的かは知らんが。
0807名無し野電車区
垢版 |
2020/01/12(日) 18:16:19.04ID:qyUyymWf
>>805
受験予備校だっけ?
関西で言う大阪桐蔭とか西大和みたいな
0808名無し野電車区
垢版 |
2020/01/12(日) 18:35:12.03ID:qyUyymWf
同じ賢い学校でも大阪星光や東大寺とは違うタイプの学校でしょう?
0809名無し野電車区
垢版 |
2020/01/12(日) 20:36:52.51ID:1LlpBXb0
あの学校頭が良いけど美人がいない。電車の中で目の保養にならない。
0810名無し野電車区
垢版 |
2020/01/12(日) 20:41:40.37ID:0UvO8eeB
>>809
そうそう
勉強ばっかだとやっぱ顔がダメ
やっぱ岡姫の電車の中で目の保養するなら上郡高校だよ。ちょっとタバコ臭いけど
ちなみに男はDQNか猿ばっかだが
0812名無し野電車区
垢版 |
2020/01/13(月) 01:21:53.57ID:1YtDhEvV
>>810
岡山まで行けば、ノートルダムと言う
美人の学校があるよ。
0813名無し野電車区
垢版 |
2020/01/13(月) 11:15:33.33ID:eGcCkY5j
>>808
大半が遠距離通学だろう。岡山市など近いほう。
0814名無し野電車区
垢版 |
2020/01/13(月) 15:27:02.82ID:6s0TUHgd
>>810
頭の白陵と学力が低い上郡。極端。
0816名無し野電車区
垢版 |
2020/01/13(月) 23:14:30.08ID:oaMlpl/f
龍野高校も可愛いいよ。
0817名無し野電車区
垢版 |
2020/01/14(火) 01:30:20.76ID:3W3zRDH4
>>812
姫路の賢明も美人が多いよ。何気に
この区間美人電車。
0819名無し野電車区
垢版 |
2020/01/14(火) 10:58:36.02ID:NZVtn3SE
上高は大阪府内から通学するやつも昔は居たが(府内全部落ちたらそうなる)
今もそうなんかね?
0820名無し野電車区
垢版 |
2020/01/14(火) 13:47:20.17ID:Fo5zMalp
公立の姫路西が賢いんだっけ?
岡山は岡山朝日?岡山繰山?
0822名無し野電車区
垢版 |
2020/01/14(火) 16:09:19.71ID:aAXsX8oS
岡山は朝日、姫路は姫路西、参考までに倉敷は青稜。
岡山白陵は、岡山県内では、朝日、青稜、白陵の御三家扱い。
0823名無し野電車区
垢版 |
2020/01/14(火) 17:17:58.18ID:8E+qqe7K
んで、その区間にイケメンはどんくらい乗ってんの?
人並み以上のは?(暴言
0824名無し野電車区
垢版 |
2020/01/14(火) 17:20:36.19ID:0d/dOIBe
やらしてくれそうな女子高生が多いのはどこだ?
0825名無し野電車区
垢版 |
2020/01/14(火) 20:05:39.85ID:FeQ2T8x7
>>819
県立高校は特別な理由がない限り越県での通学は認められていない

田舎の高校生に期待するな…大学デビューってのも多いんだから
0826名無し野電車区
垢版 |
2020/01/14(火) 22:13:34.42ID:vMkzYKbv
西播民は美形顔少ないから東の方行った方がいいぞ
というか幾ら書き込み少ないからと言って、いつまで高校生レス続けるんや
0827名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 00:48:43.73ID:iGQLCzov
このスレは大らかだからね
牡蠣・イカナゴなどの話題もあったりで
0828名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 00:54:06.17ID:Pwsuv0Sk
一応赤穂線スレも兼ねてるから、牡蠣の話は定期的に出てるなw
0829名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 01:06:55.86ID:N5eVfQLJ
話題がないくらいここの区間は閑散としてる
0830名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 05:32:18.11ID:KtFEco7D
>>825
1.17で震災遺児になった奴が中学の同期にいたけど
福知山に親戚がいるとかで認められたのか知らんが
学力も芳しくなかったせいもあるだろうが西宮からはるばる越境通学してたわ
特例はあるのかもな
0831名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 11:28:22.34ID:uX1rieRN
>>825
大原周辺〜佐用乗り換え〜林野高校などは存在。
過去には大原周辺〜上郡乗り換え〜東岡山(城東か東岡工)がいたようで。
0832名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 13:50:35.06ID:K6s/9BpU
姫路とか西播磨から県をまたいで岡山県まで通学するのは、岡山白陵だけじゃないよ。
昔の呼び方で吉備と呼ばれた、岡山商大付属とかもいるよ。
0833名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 15:49:46.41ID:51WGAXOl
>>817
通称ばん高、兵庫県播磨高校も姫路女学院に
なる。神戸女学院に勝てるかなぁ。この区間
通勤客より通学客の方が多いな。
0834名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 16:02:06.71ID:WCw0eie5
>>831
岡山の学区割とか有るのか知らんけど、越境になるのそれ?w
0836名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 22:15:15.91ID:m9znkfbc
姫路から新幹線通学で岡山へ行く高校生も朝の新幹線ホームで見かけるな
0838名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 23:05:04.04ID:6YzGwJlG
>>829
山陽本線の話題は糸崎まで容認したら?
それでも閑散とするかもだけどw
0839名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 00:51:54.34ID:Mx5i24hd
やっぱり通勤客よりも通学客が多いようだ。
0840名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 01:17:28.20ID:9KM+Tykp
岡山〜西播磨の通勤客は聞いたこともないな
0841名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 07:34:57.40ID:Hrq0BG0L
知り合いに赤穂から岡山市内まで電車通勤してた人がいる
若い時は高速使って車通勤してたらしいけどね
0844名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 12:33:19.00ID:q5nEpqqr
>>817
「賢明」という学校、知らなかったわ。
岡山の人間は姫路周辺の高校に疎い。
0845名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 13:05:51.84ID:Hrq0BG0L
>>842
免停ではない、その人は電車通勤より自動車通勤の方が疲れるらしい
0846名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 21:19:40.74ID:ubrKxI38
姫路や西播磨から岡山県の学校へ行く数は多いようだが、岡山県側から兵庫県に通学は、なさそうですね。
0847名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 21:28:26.66ID:Wv7aiEDk
岡山にはピンからキリまで私立高校が多いからね
0848名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 00:39:10.71ID:4TTVhn2C
>>847
兵庫県もそうだよ。
0849名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 16:48:49.88ID:qF0sm5pf
>>824
高校生より女子大生の方が色気があっていいでしょうが。
0850名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 16:58:48.49ID:KIlkxZGF
>>835
今何と言う名称?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況