X



///京急スレッド 369 ///
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (初段)
垢版 |
2019/01/29(火) 13:37:28.29
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【KEIKYU WEB】
http://www.keikyu.co.jp
・路線図・時刻検索
http://www.keikyu.co.jp/train-info/kakueki/
・運行情報
http://unkou.keikyu.co.jp

【乗り入れ先】
・都営地下鉄
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp
・京成電鉄
http://www.keisei.co.jp
・北総鉄道
http://www.hokuso-railway.co.jp
・芝山鉄道
http://www.sibatetu.co.jp

※前スレ
///京急スレッド 368 ///
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1545285773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0330名無し野電車区 (スッップ Sd03-Wvqb [49.98.164.167])
垢版 |
2019/02/12(火) 15:33:09.49ID:Ci/HYfRCd
プライム港南台で「住宅設備修理サービス」全住戸に提供開始
https://www.keikyu.co.jp/file.jsp?assets/pdf/company/news/2018/20190208HP_18226KK.pdf

せっかくプライムと名付けたところにお気の毒だけど、プライムニュースイブニングはもうすぐ終わるよ
※地域によってタイトルが異なります
0332名無し野電車区 (ワッチョイ ad01-VLLw [126.74.65.40])
垢版 |
2019/02/12(火) 16:42:15.88ID:dgU+7dZI0
>>327
逆に自社だけで都心行ける私鉄って京急だけなんだよね
0336名無し野電車区 (ワッチョイ ad01-G0nd [126.36.140.212])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:10:03.37ID:C9qt1V9G0
東京都心以北から羽田空港へのアクセスを向上させるというのは
東北・北海道新幹線の競合相手に塩を送る話だからJRがやるとは思えない
運賃で言えば新幹線の客1人=羽田線の客40人くらいの差があるだろうし

横浜からだったら地理的にどうやっても新幹線に勝ち目はないけど
東京以北だと羽田まで不便だからという理由で新幹線を選ぶ人も出てくるでしょ
0337名無し野電車区 (ワッチョイ 6be8-/WZR [153.151.246.190])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:41:49.02ID:3gqd+7zd0
東北方面は飛行機の本数が多いのは秋田・青森くらいであとはJRが不利な庄内とか
函館くらい。

東京以北も大宮がある。むしろ羽田アクセスが良くなって困るのはJR東海・西日本。
東は多少新幹線の客が飛行機に流れてもアクセスの収入の方が大きくなる。
0338名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-1GN/ [175.134.226.241])
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:49.47ID:DRTFZgpp0
そもそも、JRが空港アクセスを強化したところで、
京急やバスからJR新線に切り替える客はいても、
新幹線から飛行機に切り替える客がどんだけいるかねえ…

失うものが無いとは言わないけど、それより得るものが大きいという判断だろうね。
単に新線の運賃収入獲得というより、東京や新宿をはじめアクセス列車の走る沿線の
不動産価値向上とかを期待してるのかと思う。
0341名無し野電車区 (ワッチョイ fb43-ZFeD [223.134.139.9])
垢版 |
2019/02/13(水) 07:48:25.09ID:gwybld2B0
神戸なんか新幹線利用率一位の駅だからな
神戸空港は羽田便も赤字
0343名無し野電車区 (ワッチョイ fb82-ZFeD [223.134.134.14])
垢版 |
2019/02/13(水) 10:46:57.55ID:hWB7k1qA0
その関西3空港のアクセスする乗り物にラッピング車両や広告出しまくっている
京急の立場は・・・
0345名無し野電車区 (ワッチョイ ad01-VLLw [126.74.82.210])
垢版 |
2019/02/13(水) 15:23:25.24ID:GmV/Rmsg0
>>334
だよね
港区中央区千代田区が都心だから
その辺だね
JRだけでいうと
秋葉原〜品川と新日本橋、馬喰町、八丁堀か
0346名無し野電車区 (ガラプー KK8b-LJLS [05004013412961_vv])
垢版 |
2019/02/13(水) 16:05:04.73ID:NqV+6KfJK
>>147 >>153
先日ヨドバシ.com で洗濯機を買った
今時実店舗で買うのは中国人くらい
エキナカは土産店か飲食店
0347名無し野電車区 (ワッチョイ 3d1a-CJ2A [118.240.38.122])
垢版 |
2019/02/13(水) 17:57:11.43ID:qw34JiKr0
ヨドバシやビックカメラも実店舗よりネット店舗のほうが安く手続きは楽
0348名無し野電車区 (ブーイモ MM4b-WN+Y [163.49.205.56])
垢版 |
2019/02/13(水) 18:06:45.75ID:HDunaqNSM
16:31頃仲木戸ー神奈川間で線路立ち入りだって
下り特急2分遅れ
0352名無し野電車区 (オッペケ Sr19-B7fp [126.200.117.248])
垢版 |
2019/02/13(水) 18:35:22.58ID:V8ue5E0Lr
>>339
最近600が綺麗に見えるんだけど、何かのキャンペーン中?
0355名無し野電車区 (オッペケ Sr19-B7fp [126.200.117.248])
垢版 |
2019/02/13(水) 18:56:17.74ID:V8ue5E0Lr
下り各停が驚くほどガラガラなんだけど@文庫
0358名無し野電車区 (ワッチョイ e34f-B7fp [123.220.39.236])
垢版 |
2019/02/13(水) 19:29:41.59ID:mMK6FOIw0
堀ノ内で普通浦賀行きが久里浜方面の列車を待たずに発車。
0359名無し野電車区 (オッペケ Sr19-B7fp [126.200.117.248])
垢版 |
2019/02/13(水) 19:40:17.27ID:V8ue5E0Lr
>>346
重いもの、デカいものはドットコム使うけど、小さいものは店舗で買う。
コムで予約しても受け取りカウンターで待たされることが多いし、手際の悪い店員だと余計に時間がかかる。
0361名無し野電車区 (ワッチョイ 3d1a-snZf [118.240.38.122])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:12:07.12ID:qw34JiKr0
このところの京急はイベントにくりぃむを呼ぶね
https://www.keikyu.co.jp/report/2018/20181119_18086TI.html
長年イメージキャラクターを依頼していても宣伝広告は使いまわしの画像しかなかったのに
いつまで使い続けるのか京急の車両顔並みに気になる
0374名無し野電車区 (オッペケ Sr41-3gCV [126.208.193.75])
垢版 |
2019/02/14(木) 07:50:06.93ID:z4x6wf5Tr
ダイヤ乱れ時にたまにあるんだよね。
久里浜始発の銀千ウイング号。
2100ウイング号三崎口行を久里浜止まりにした結果だっけ?
0391名無し野電車区 (ワッチョイ 45e5-ayOl [182.168.240.227])
垢版 |
2019/02/14(木) 19:44:54.51ID:3FLpLh9o0
>>390
まるで束に張り合うように…

東京・大田区/蒲蒲線、19年度早々に整備主体設立へ/予算案に経費計上
https://www.decn.co.jp/?p=105499

 東京・大田区は13日に19年度予算案を発表し、計画中の鉄道新線・新空港線(蒲蒲線)について、整備主体の設立に向け1・8億円の経費を計上した。
記者会見した松原忠義区長は「19年度早々に整備主体を設立したい」と、早期の事業化に意欲を見せた。
 新空港線は、東京急行電鉄多摩川線・矢口渡駅と蒲田駅の間で地下に入り、京浜急行電鉄本線・京急蒲田駅に至る路線。16年4月の交通政策審議会(国土交通相の諮問機関)の答申で、「進めるべき」路線に位置付けられている。
 関係機関が協議中で、整備主体は第三セクター、概算事業費が1260億円といった整備案がある。区によると、整備のための基金は18年度末で累計60億円になるという。
0392名無し野電車区 (ワッチョイ a5b0-3gCV [124.100.212.73])
垢版 |
2019/02/14(木) 19:49:40.82ID:aBNReeMq0
>>385
んなアホな。
折り返し対応だろ
0394名無し野電車区 (ワッチョイ 4d7c-png2 [122.211.69.92])
垢版 |
2019/02/14(木) 20:12:35.71ID:AY0idmrO0
大師線産業道路駅地下化と、西武新型特急ラビューお披露目イベントが重なっちまったw
0395名無し野電車区 (ワッチョイ c51a-Hwlg [118.240.38.122])
垢版 |
2019/02/14(木) 20:20:44.00ID:txcX2J6C0
京急は不動産で稼ぐしかないね
今のところ不動産業は拡大しそうにない
0396名無し野電車区 (オッペケ Sr41-3gCV [126.208.193.75])
垢版 |
2019/02/14(木) 20:24:27.67ID:z4x6wf5Tr
安浦で車内お客様対応中。
詳細は不明。
現在田戸付近で抑止中。
0397名無し野電車区 (ワッチョイ 4be8-A2tD [153.151.246.190])
垢版 |
2019/02/14(木) 20:26:48.72ID:QQe36qx90
蒲蒲線ができても多摩川線の改良をしないと多摩川から先の東横・目黒どっちにも
直通できないという不便さ。
0398名無し野電車区 (ワッチョイ 4b63-gsgn [153.168.220.186])
垢版 |
2019/02/14(木) 20:28:17.30ID:ER7lMy800
ウイング号は横浜に停めるべきだよな 横浜はかつては寝台特急も停まってたのに
0406名無し野電車区 (ワッチョイ 95b3-PnjA [110.66.43.233])
垢版 |
2019/02/14(木) 22:05:35.37ID:CpoNuELf0
いまだにウイング号が横浜通過させる理由がわかってないヤツいるんだね。
というかわかっていてわざと書き込んでる釣りかもしれないが。
0410名無し野電車区 (スップ Sd43-mDuQ [49.97.104.181])
垢版 |
2019/02/14(木) 22:58:41.52ID:4IjyA9ASd
蒲蒲線は事業主体が大田区と東急
だから京急はあんまり関係ない
おそらくみなとみらい線みたいに
東急系の第三セクターになるのでは
今の建設コストで作るから
天空橋から羽田空港以上に割高運賃に
なるはず
0411名無し野電車区 (ワッチョイ 45e5-ayOl [182.168.240.227])
垢版 |
2019/02/14(木) 22:59:17.32ID:3FLpLh9o0
>>397
多摩川線内ノンストップなら多摩川線には何も手をつけなくてもよい
0412名無し野電車区 (ワッチョイ 45e5-ayOl [182.168.240.227])
垢版 |
2019/02/14(木) 23:00:24.70ID:3FLpLh9o0
束のやることに東急もしゃしゃり出るのは仕様ですから
相鉄直通
羽田アクセス
JRコヒ支援←new!
0414名無し野電車区 (アウアウウー Sa29-zJOq [106.181.142.225])
垢版 |
2019/02/14(木) 23:47:34.17ID:DEv0f4uza
東急(西武)はまだ蒲蒲線諦めてなかったんか
奴らの狙いは羽田空港直通を謳って沿線価値上げる事だから相当えげつない事して来るぞ
成田みたいに大鳥居から先京急の線路一本奪ったりとかな…
0418名無し野電車区 (エムゾネ FF43-RdL+ [49.106.193.59])
垢版 |
2019/02/15(金) 05:21:45.86ID:2xJFnHQlF
もう遅れてる(´・ω・`)
0419名無し野電車区 (ワッチョイ 45e5-ayOl [182.168.240.227])
垢版 |
2019/02/15(金) 05:44:05.99ID:0BRbUx/x0
踏切除却が1つだけだと連立の用件満たさないような気がするんだけど大丈夫なのかな
0422名無し野電車区 (ワッチョイ c51a-01sP [118.240.38.122])
垢版 |
2019/02/15(金) 07:23:08.21ID:G2A5JPz70
>>417
川崎大師駅も同じ方式にしてほしいな
平日は浮島方向が大渋滞する
0427名無し野電車区 (スッップ Sd43-ayOl [49.98.170.98])
垢版 |
2019/02/15(金) 12:02:58.37ID:RXb5ySbDd
京急は新車マダー?
120周年記念の総仕上げで何か出してくるかと思ってたのに

12 名無し野電車区 (オイコラミネオ MM89-nsm2 [150.66.66.159]) sage 2019/02/13(水) 17:30:05.59 ID:QTUa++iLM
http://www.keisei.co.jp/information/files/info/20190213_171844387889.pdf

3月1日の3042を最後に
3000形終了と明言されてるね。
次年度は新車確定ですな。
0428名無し野電車区 (ワッチョイ c51a-01sP [118.240.38.122])
垢版 |
2019/02/15(金) 12:52:29.75ID:G2A5JPz70
>>427
1500の置き換えから新車という願望的噂はある
ぜひとも新車は塗装を廃止するなど迷走してほしいな
0429名無し野電車区 (ワッチョイ f501-3gCV [126.21.232.247])
垢版 |
2019/02/15(金) 13:02:43.44ID:7RAbsgBi0
>>398
お前、ウイング号がなぜ横浜通過してるのか理由しらないんだろ?
おバカさんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況