あと、よく発表される混雑率ランキングもあれも、どうやって推計してるのか謎や。

乗ってる感覚からすると、総武線も副都心線の急行電車も朝の通勤時間帯は変わらないくらい混んでるように感じるけど、
混雑率にするといつも低めにでるのがムカつく。

各駅停車を含めて平均してるとかそんななのか。

小竹向原駅で乗れなくて次の電車まで待つのに、新聞読めるくらいの混雑度とか実態と合わなさすぎる