X



東北新幹線 part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/03/04(月) 21:34:51.76ID:jtRKK8mF
1都6県を貫き2県へ派生し1県をかすめる東北新幹線。
JR東日本は平成32年度までのグループの長期経営構想を発表し、来年3月に
320km/h運転を行なう東北新幹線について、360km/hへの高速化を目指すとしました。
また、360km/h高速化の前に320km/h運転区間の拡大も検討されています。
グループ経営構想X
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121013.pdf

前スレ
東北新幹線 part107
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1546436918/

※ここは東北新幹線(東京〜大宮〜仙台〜盛岡〜新青森)のスレです。
北海道新幹線(新青森以北)、上越新幹線や北陸新幹線などの話題はスレ違いですので該当スレで。
キチガイや荒らし(ヒント・ザマー・刈谷の三馬鹿など)を見かけてもはやぶさ並みの華麗さでスルーしましょう。
「ヒント」などをNGワードに登録する事でスレが多少は快適にご利用できます。

(ヒントに関しては)
嫌束同盟エースのヒント厨
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1484478021/
(ザマーに関しては)
【ヒント】北海道新幹線反対派のリーダー格ザマー【刈谷】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1541752419/
(刈谷など新幹線スレに粘着するキチガイ全般は)
【ザマー・ヒント・カリヤ・ニイガタマンセコピペキチガイ】新幹線スレの嫌われ者
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1551001914/
にて
0544名無し野電車区
垢版 |
2019/05/02(木) 19:40:09.02ID:pIb/5Xjh
ヒント
トラブル相次ぐJR東日本に国が警告

 4月28日に発生した上越新幹線のトラブルなど、利用客への影響が大きい時期に輸送障害を相次いで起こしたとして、国土交通省がJR東日本に警告文書を出したことが2日、同社関係者への取材で分かった。

https://this.kiji.is/496607221694661729
0545名無し野電車区
垢版 |
2019/05/02(木) 20:49:54.85ID:4XhjEYuz
こういうのは株式に影響する?
0546名無し野電車区
垢版 |
2019/05/03(金) 23:52:37.31ID:pxsiZhfL
株価下がったところで買い占めて再国有化?
0547名無し野電車区
垢版 |
2019/05/04(土) 09:27:25.32ID:rGcK+9M1
国が株式の過半数以上を購入して事実上の国有化状態になることと、国有化の根拠法を制定して法律上国有化になることは全く別の話。
まあどっちにしてもあり得ないとは思うけど。
0549名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 10:02:03.09ID:281hU5gQ
JR東が秋田・山形の両新幹線で新トンネル整備検討 課題は財源
ttps://www.sankeibiz.jp/business/news/180723/bsd1807230500002-n1.htm

 JR東日本が秋田、山形の両新幹線で新たなトンネル整備を検討している。
いずれも在来線を改良した「ミニ新幹線」で、ほかの新幹線に比べ速度や防災面で劣り、
地元は改善に期待を寄せる。ただ、JR側は事業の前提として、
国や自治体の大規模な財政支援を求めており、スムーズに着手できるかは見通せない。
0550名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 15:41:37.17ID:ySL58MUF
ヒント
湯沢の新築3000万円物件が「ほぼゼロ円」の現実
凋落する「バブル時代のリゾートマンション」
2019/05/05 11:00

湯沢町の多くのリゾートマンションは実質ゼロ円だと見なしているのだ。
かつては3000万円から5000万円以上で販売されたリゾートマンションが、今やその価値がゼロ円だと見做されている。

https://toyokeizai.net/articles/-/275708
0551名無し野電車区
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:12.43ID:ksUbuAYJ
徳島にリゾート地なんかあったか?
0553名無し野電車区
垢版 |
2019/05/06(月) 00:03:35.97ID:gTiLMiD1
>>550
ヒント2
10万円で買うと
売主が滞納してた管理費500万円請求されたりするので
実質マイナス
0556名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 07:07:52.70ID:qdhKAM/O
ヒント
その人荒らしだからスルー推奨
0559名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 10:04:28.08ID:5kxR6ZmU
駅に着いて降りたいのに、デッキ横のドア付近でベビーカーやらキャリーバックやらをチンタラと支度している人がいて中々降りられない。
東海道新幹線と同じように「停車後、速やかに発車します」と、駅到着前の自動アナウンスに入れて欲しい。
0560名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 12:20:28.75ID:tB/dxHLc
GW帰省で思ったけど
昔に比べるとキャリーケース使う人多いから
荷棚もキャリーケースばかりだったけど
あんな重いの頭上に置かないといけないって考えると怖いな
0561名無し野電車区
垢版 |
2019/05/09(木) 21:11:58.14ID:VA6Lt4PH
ALPHAxの10両編成今日公開されたね
カッコいいわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0565名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 10:45:12.99ID:9F6Yj2HQ
新幹線高速化に伴う騒音と振動は? 大崎・沿線で宮城県と市が調査
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190320_13017.html

320km/hですらこれじゃ360km/hは論外だなw
大宮ー盛岡も260km/hに減速しろよ反日集団

ブサイク化と公害化が著しい最近の新幹線
0566名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 11:07:02.83ID:/zROeM9m
新幹線=騒音と思われているが、実際には民営化以降の研究と技術革新により音は減っている。
しかし振動はどうやっても現状では解決出来ない。しかも関東はローム層で軟弱地盤だから尚更解決困難。
高架下の地面を全て地下深くまでコンクリートで固めるか、欧州みたいに機関車方式(動力集中式)にして車体を軽量化するしか解決法はない。
0567名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 11:07:49.93ID:l5P/azWN
ナマポがトレンドとかほざいてないで働けや穀潰し
0568名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 11:47:18.02ID:lpGTNU8G
>>565
名古屋新幹線訴訟(なごやしんかんせんそしょう)とは、新幹線の
高速運転に伴って発生する騒音が公害として社会問題化していた1970年代半ば、
愛知県名古屋市内を通過する東海道新幹線を通る新幹線0系電車の騒音・振動に対し、
沿線住民から新幹線の運行差止請求などがなされたものである。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/名古屋新幹線訴訟


260km/h以下で走ってた0系ですらこのザマ
今の車両より環境性能が低い0系のままだったらあちこちで訴訟だらけだな
0570名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 08:39:14.35ID:oyRa5HXj
ヒント
ホームに車掌置き去り タクシーで追いかけ、電車遅れる
5/15(水) 6:51配信

 13日午後10時45分ごろ、JR新青森駅で、青森発弘前行きの上り普通列車
(3両編成、乗客約30人)が車掌をホームに置き去りにしたまま発車した。
車掌は次の停車駅の津軽新城駅までタクシーで追いかけて乗車したが、車掌の到着を待ったため、この列車に12分の遅れが出た。

 JR東日本青森支店によると、新青森駅で車掌が駆け込み乗車しようとした客の対応をしていたところ、車掌がまだホームに降りていることを確認せずに運転士が列車を発車させたという。
運転士は次の停車駅到着時、ドアの開閉作業をするはずの車掌がいないため、前の駅に置き去りにしたことに気づいたという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000011-asahi-soci
0574名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 08:44:34.20ID:AYxI1Ykf
ブザー使わないから時々そういう事(車掌置き去り)が起きるね
0575名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 09:46:29.03ID:D9PuOxSi
乗っている立場としてはブザー確認とかしている暇があるなら1秒でもとっとと早く動いて欲しい。
0579名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 08:06:40.41ID:LiYHuUq+
E5 U44(日立)が営業運転につけば、閑散期の定期便は
「つばさ連結やまびこ」を除き、E5/H5系に統一かな?
0580名無し野電車区
垢版 |
2019/05/24(金) 16:43:15.75ID:9lIO1K6H
e3系早く消えてほしい
0583名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 08:33:24.85ID:UC8AXM6o
>>580
やまびこ・なすの増結用のE3系は何で置き換えられると思う?
0584名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 09:15:05.32ID:VyHBmHJg
E5・E6登場後はより10両運用増えてるし普通に減車して終わりにしそうだな今のやまびこ・なすのは
0585名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 09:18:31.20ID:arLyxBOF
兵庫工場ではミニ新幹線用車両らしい筐体が目撃されたと
どこかのブログだったかTwitterであったみたいだけど
E6系増備?
0586名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 10:49:59.83ID:NHXPBY6S
>>583
オタじゃないのでわかりません
0587名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 11:04:26.66ID:4cRZ6goz
>>585
Z25か?色は?

@グレー基調に赤いボディ(既存仕様)
Aグレー基調に紫のボディ
Bグレー基調に紫&橙のボディ
C橙色を基調に紫のボディ

Cなら暴動がおきそう…
0589名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 11:23:09.36ID:arLyxBOF
でも考えられるのは、E3系元こまちの2編成置き換え用じゃないかな
0590名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 11:42:32.46ID:6tw3Ccla
>>589
もしE3 R編成(元こまち)の置き換え用にZ25、Z26が出るなら歓迎だね
E5+E3のやまびこはスピードを抑えられているし、
E3の揺れがひどいと言う人がいるようだから
0591名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 11:53:55.62ID:pL/94pLk
なぜE6だけブルーシートなんだろ。普通のE6なら隠す必要ないし。
αXのお供?
0592名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 12:21:15.45ID:rpH5eLfs
車齢だけで判断するならE3R編成は来春で運用離脱だろう。
俺はてっきり今春のダイ改で離脱と読んでいたが予想が外れてしまった。
0593名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 13:32:09.15ID:+pWdq+Z+
このまま使いきるとしても、いずれは置き換えの時が来るからね。
川重の構内にE6系が目撃されてるけど、増結用のE3系置き換えかな? 
0594名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 19:57:29.69ID:0Cwh0ovN
臨時、はやぶさ45号

北海道新幹線内に入るのは今年度から?
6月22日とか、木古内駅の10時台下りだけで3本あるwwww

大人は休日に、そんな道南いさりびに乗りたいのか…
0595名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 22:19:22.15ID:Y+k8sEsh
>>580
E5系やE6系やE956形こそ要らん
大宮ー盛岡も260km/hで十分なのに320km/h(今後は360km/h)とか恐ろしい

1960〜90年のように経済が急成長してるわけじゃないのに新幹線の発展だけは一丁前だな
新幹線と経済の発展は反比例し過ぎw
0596名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 09:50:18.19ID:FGNZOk2+
ついにつばさ仕様E6が登場するのか?
0597名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 10:09:45.18ID:00zxQgF8
やまつば131号 大宮⇔福島 58分

「E5やまびこ+E6つばさ」で52分にしよう!
※下りはやぶさは、大宮を出て郡山駅を通過する時点で約40分
0598名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 10:18:11.71ID:mxboEPFP
>>596
つばさじゃなくて,
やまびこの増結用のE3の置き換え。
0599名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 10:30:05.40ID:clk6Qotf
JR東日本

職務乗車証
JR東日本全線が無料
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料
使い放題

購入券システム
新幹線を含めた特急料金・グリーン料金が半額
妻子は特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
社員・配偶者の親も特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
年間40回使用可能
0600名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 12:54:04.75ID:XBns/rXn
E3からE6系なると座席数減るやろ
山形民ええんか?
0601名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 13:07:28.91ID:nCcN7yjC
つばさがE6系に置き換えの頃は福島駅の
平面交差支障も解消されてるだろうから
そうなりゃ単独やまびこにつばさ併結させりゃ
提供座席数を確保できる。的なことをしてくるんじゃないか?
0602名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 15:23:34.13ID:5FZrJ2o4
毎時二本以上走らせるようになるとな
0603名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 19:47:53.81ID:mxboEPFP
はやて→はやぶさのときも定員が相当に減ったが
特に対応してない。

東北新幹線ですらそうだから,
山形新幹線も定員が減って終わりだろう。
0604名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 23:00:32.31ID:O0hSIjOw
ヒント
コリアンエアーカラーのE5系
0605名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 23:05:57.75ID:MGb9Z1Mh
眼科か脳神経外科ヘ逝け
0606名無し野電車区
垢版 |
2019/05/26(日) 23:15:21.68ID:nCcN7yjC
西が自前で開発しなくなった腹いせがこの行動を取らせているのだろう(笑

55 自分:名無しでGO![sage] 投稿日:2019/04/19(金) 08:10:31.70 ID:5Bj46TjX0 [2/2]
>>37
冬季間の東北エリアを走らせるとE5系やE6系のカラーリングが
モノトーンの背景に車体が結構映えるのよ

60 返信:名無しでGO![] 投稿日:2019/04/20(土) 11:52:45.20 ID:1ot9NYJU0
>>55
色調が大韓航空

61 名前:名無しでGO![] 投稿日:2019/04/20(土) 21:53:15.81 ID:+9h5md590
>>60
ヒント
まさにそれだ。ネタに使わせてもらう。
0608名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 14:19:03.20ID:Xr2WuR5V
その分シナチョンが繁殖するんだろうかね
不安でしかない
0613名無し野電車区
垢版 |
2019/06/01(土) 07:22:23.51ID:aQkV07Hu
ヒント
宮城・東北新幹線のトンネル天井のモルタル落下

宮城県白石市の東北新幹線のトンネル内で、天井のモルタルがはがれ落ちているのが見つかりました。
JR東日本では31日の運転終了後から、他のトンネルでも異常が無いか緊急点検する予定です。
JR東日本によりますと31日午前0時10分ごろ、仙台駅と白石蔵王駅の間にある第2白石トンネル内で天井のモルタルがはがれ、線路わきに落ちているのを夜間点検中の職員が見つけました。
モルタルは2つ落ちていて、大きなもので縦15センチ、横13センチ、重さは1.2キロだということです。
このトンネルは建設から37年以上経過していてJR東日本は表面に施工されたモルタルが老朽化にともなって風圧ではがれたとみています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00010002-khbv-l04
0615名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 15:05:48.10ID:57th78CW
>>614
2月の日立笠戸での10号車の報道公開の際に
JR東の担当者は開発の目的は高速化にあることを明言してるんだがなぁ

新幹線試験車両「E956(ALFA-X)」の長い鼻の目的を、JR東日本・担当者が解説。先頭車両のデザインが2種類ある理由は?
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1168992.html

>まず、次世代の新幹線車両開発に向けて、高速化を図ります。営業速度「360km/h」
>を目指していますので「速く走って、速く止まる」、それを安全に・安定して性能を
>確保できるようにすることがあります。そのため360km/hの1割増しの「約400km/h」
>が試験最高速度と考えています。
0617名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 05:50:13.03ID:d3tT+Pi4
ヒント
日立製作所、伊高速鉄道車両受注 総額700億円
2019年6月5日 11:12

日立製作所は5日、カナダのボンバルディアと共同でイタリアの鉄道運営会社トレニタリアから高速鉄道向けの車両112両と保守サービスを受注したと発表した。
2020年から21年末にかけて製造する。両社の受注額合計は総額5億7千万ユーロ(約700億円)。日立は15年に伊鉄道車両製造会社アンサルドブレダを買収しており、伊高速鉄道の車両受注は初となる。

受注額約700億円のうち日立が約415億円、ボンバルディアは283億円となる。両社のイタリア工場で製造する。

同高速鉄道は最高時速360キロメートルで営業運行し、ミラノやローマなどを通る。
Wi-Fi設備や会議室、ビュッフェなどを備えており、異なる電圧がある高速鉄道網で運行できるよう「欧州相互乗り入れ技術要求」にも対応する。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45707340V00C19A6XA0000
0620名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 16:01:27.76ID:4GDBw/Oh
ポットコーヒーはなくなるが缶コーヒーを買っておけばなんとかなるから大丈夫だ。
0621名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 16:04:18.23ID:ywjTfp/v
缶コーヒーは気持ち悪くなるからイラン
0623名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 19:13:27.53ID:0eu1ofYc
子供が叩いて壊したPCを起動したら、こういうブルー画面出るよね。
内部がバクっていきなしエロ画像に切り替わらない事を祈って…
0624名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 20:06:14.23ID:ywjTfp/v
ブルースクリーン見たくないなw
0626名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 07:48:32.99ID:fXdo5RCi
やまつば乗ったら
つばさだけ車販あるのか
0627名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 18:10:56.64ID:zGewZReo
気動車奥地札幌万歳
北海人民大団結万歳
我飢餓的強力欲求新幹線
0628名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 18:26:31.29ID:AQC+DS0M
車販は要らないから、自販機は欲しいな。
E1とE2の運用開始当初は設置されていたんだけとな。
0629名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 19:55:50.82ID:SlcpHGlO
車販の部屋は朝採り青果の新幹線直送便で使用されます
商品は午後には首都圏のエキュートで陳列販売されます
0630名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 10:37:20.85ID:/Xv3hA/9
不意に車内に閉じ込められた時用に予め用意しないとダメだな
0633名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 11:36:46.33ID:rEn8qw4O
>>628
売れないから
それはもう、東海道新幹線でさえ賞味期限切れになるぐらい
0634名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 17:06:02.85ID:+cZgSSDQ
0690 名無し野電車区
JR東日本

職務乗車証
JR東日本全線(新幹線乗車券含む)が無料
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料
使い放題・乗り放題

購入券システム
新幹線を含めた特急料金・グリーン料金が半額
妻子は特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
社員・配偶者の親も特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
0635名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 08:35:08.11ID:qlIdOwIS
やまびこ125で北上中。

地震で大宮直後停車、宇都宮6分押し、出発5分押しで、郡山時刻通りって。。
どんだけダイヤユルユルに作ってるのか?

E5だから、こういう時は特例ではやぶさモード発動してるのか?
0636名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 09:40:15.58ID:YlDw47zG
東京駅を125号の8分後に出る「臨時はやぶさ49号」が土日祝に設定された時
宇都宮で東海道新幹線こだま号ばりの「二本抜き」をされる便。
だから初期ダイヤが他やまびこより緩め。

E2系が275km/hで宇都宮⇔郡山間を走る際の最速ダイヤは27分
本日の125号の初期設定ダイヤだと31分。

つまりE2系でも無駄なく運転すれば、遅れは取り戻せた。
でも普段から遅れが無くてもE5系(+E6系)は、運ちゃんのタイプや気分次第で
320km/h走行してる。勿論極端な早着はNGだから、次駅手前で1〜2分早着に調節されるけど。
0637名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 09:52:27.98ID:8Iq/NFnL
社会一般には知られてはいないが、極端な早着は社内的には「事故」だからな。
さすがに、15秒、30秒程度では問題にはならないが、1分半や2分も早いと社内の調査が後刻入る。
あまりにも極端な早着が繰り返されると運転業務から外される。
早発は15秒程度でも論外。
0638名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 10:20:58.36ID:cdUHGt0a
>>635
通過動画見てると通過速度遅いからね
そういうことでしょう
0639名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 10:24:23.94ID:ZsIOgzLS
郡山で定時復活すると文句が出る?
もし仙台まで遅れを引きずれば、恐らく文句ダラダラ言うだろう 5分や6分ドウニカしろよーとかね

運転ダイヤに全くの余裕を持たせなければ遅れは常態化します
それではもっと文句が出るでしょう

鉄スレに書き込む人間ならこんな基本的な事柄に文句を言うのはおかしな話だね
知らない人が文句を言ったら、教えてあげる立場でしょう
0640名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 10:40:46.32ID:kszLROjN
極端な早着しそうになったら手前で加減するでしょ
0641名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 10:44:20.41ID:oimy7KrD
別に早着したって駅で調整すりゃいいじゃん
ただのパワハラのための種としか思えない
0643名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 12:38:05.80ID:LuMIc00D
走行中に速度調整をする分には全くもって問題はないよ。
あくまで駅到着の段階での極端な早着が問題なだけ(非採時駅は除く)
「事故」と言っても、法律上の事故ではなく、あくまで社内上の「事故」だから、警察や国交省の査察が入るわけではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況