>>482
相鉄20000の増備計画は、前々からの直通計画に大筋沿ったものだと思うし、
個人的に特に真新しさはそれほどないかな
直通計画でも相鉄〜TY〜F直通は盛り込まれているし

問題は、朝夕ラッシュ/データイムの設定本数と具体的な輸送体系だな
少なくとも、車両増備計画(車両運用数)から、朝ラッシュの運行本数はおおよそ推測できる
今後の蒲蒲線も踏まえれば、データイムは相鉄〜TY系統は設定しないんじゃないのかなとも思うけど
相鉄〜JR・MG系統は朝夕ラッシュ・データイムとも運行頻度をほぼ同じにして、ラッシュの本数が増える分をTY直通系統で賄うとかね
でないと、例えば昼間はJR・TYともに30分毎とか少なくなり過ぎ、新宿から相鉄方面行くのに不便で共倒れになりかねないからな