X



★★★★ 四国新幹線Part52 ★★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0149名無し野電車区
垢版 |
2019/05/13(月) 22:19:22.58ID:mErRfVK0
九州新幹線は対福岡でもやってるだろう
0151名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 00:04:23.59ID:K45i8mwv
>>1

四国地方からユネスコ世界遺産を!!
http://www.wheritage.net/topics27.htm

1. 瀬戸内海の越智諸島などの多島海景観◎他
2. わが国で初めて海中公園に指定された宇和海
3. 日本三大カルストのひとつ四国カルスト 他
4. 太平洋へと流れる四万十川◯
5. 四県をつなぐ信仰の道―四国遍路◎
6. 山岳宗教の修業場として名高い七霊山の一つ石鎚山 他
7. 和歌山城や姫路城とともに日本三大連立式平山城として知られる松山城 他
8. 国宝・重要文化財級の鎧や兜が数多く残っている大山祇神社◯
9. 日本最古の温泉―道後温泉◎
10. 内子町の重要伝統的建造物群保存地区◯
11. 牡蠣や真珠養殖の筏(いかだ)他
12. みかん栽培の棚畑などの文化的景観 他
13. 銅の産出量世界一を誇った別子銅山◎

◎=特に有望
◯=有望
他=他地域と合同の可能性

「人類の口承及び無形遺産の傑作」という世界無形文化遺産
・伊代神楽などの「日本の神楽」他

これ以外だと、
・鳴門の渦潮◎
・阿波踊り◎
・よさこい◯
・讃岐うどん◯
・こんぴらさん◯
・栗林公園◯他
・宇和島の闘牛◎他
・うわじま牛鬼祭り◯
0152名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 01:00:00.66ID:pwsGJETL
もう、みんな自分の存命中に四国新幹線ができないことがわかっているのに、
ただ議論に負けたと言われるのが癪だからという理由だけでスレが延命されているのが滑稽で仕方がない。

by新幹線ができようができまいが、山陽新幹線への接続が便利な丸亀市民
0153名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 01:39:34.00ID:oJ13j90L
>>97
採算度外視でロマンの大型構造物と言うが
所謂借金を爆増したにも関わらず
カネ使い過ぎのペナルティの円安、金利高が襲って来ない
何時財政破綻するのですか?
0154名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 03:48:44.24ID:+FrdEdbD
>>153
経済学は専門外なので見当違いかもしれないですが、日本人の平均所年収は
この20年で460万円から420万円と1割程度安くなり、海外は逆に1〜3割所得が増えてます。
ドル円やユーロ円で円安になってないといっても、これは実質円が安くなってることになりませんか?

昨今の日本スゴイデスネー番組でも、「この品質の日本製品がこんな安い値段で買える」というものや
インバウンドが大量に日本にやってくることも、日本人の作り出したサービスや製品が安く日本から持ち去られているということで、
キャピタルフライトこそ発生していませんが、長い目で見れば日本の富は日本から持ち去られつつあるのではないかと懸念します。
0155名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 04:00:16.02ID:+FrdEdbD
>>128
>JR四国と四国の拠点都市高松が開けばいいんじゃないかな?

香川県は四国新幹線関連のシンポジウムを今年2月にも開催してるよ、県知事も岡山県に呼びかけすぎて嫌がられてる。
ただし、瀬戸大橋活用の十字ルートが前提、ここで宗旨替えして海峡ルートを推したら一貫性なさすぎだろ。
大阪府や兵庫県の説得は、海峡ルート大好きメンバーに責任があるだろ?
0156名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 04:54:35.15ID:sYNWT4Ll
>>155
高松香川は海峡ルート反対で一貫してる
周辺府県で唯一淡路ルート協議会に参加せず
でも水もらうときだけは四国は一つと声高に叫ぶ
香川人はそういう人種
0157名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 05:07:27.05ID:+FrdEdbD
>>156
まず十字ルートを建設したのちに、海峡ルートに着手するていう建前だっただろ
常識的に考えれば、紀淡や豊予に大規模インフラを建設して四国で5本のルートなんてマトモじゃないわ
四国は香川以外バカが揃ってるのか?
0158名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 05:38:22.96ID:Mt3auUYS
>>153
国債の金利が上がらないのは償還が滞りなく
行われてるから
今は借金を借金で返す所謂自転車操業状態
だが今は借金が返せない状況デフォルトに
なっていない→まだ大丈夫と「思われてる」
から金利が上がらない

ただこれはあくまで信用の問題で信用が
なくなる→「思われなくなる」と一気に
金利は暴騰する

どれだけ借金が増えたら信用が無くなるか
は誰にもわからない
南海トラフの大地震と同じで明日来るかも
しれないし100年後も大丈夫かもしれない

ただこのまま借金が増えればデフォルトに
なる確率が上がるのは当たり前
ハイパーインフレ、預金は封鎖、円は紙切れ
となる
0159名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 07:14:35.84ID:2RrCBODj
>>158
おまえさんがそれを強調する割にはその兆候がさっぱり見えないな
0160名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 08:02:33.14ID:Yz8goNQw
>>159
?俺は財政破綻するとは思ってないが
0161名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 10:10:24.69ID:rxS0Lavx
国に任してもなんの何十年動きも無いし
本当に新幹線が儲かるなら大手企業連合も動くだろ

海外や台湾新幹線、テキサス新幹線みたいに
民間主導でやろうとせんのだ?
0162名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 10:53:48.22ID:+FrdEdbD
人口が高齢化した370万人程度の地域に、4〜5兆円もかけて新幹線を建設しても割に合わない確率が高いから。
0163名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 10:56:30.30ID:UAp/NJLi
リニアだってJR東海がリスクとってやるわけだし
あんなの国主導なら100年たっても無理
0164名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 11:03:36.26ID:+FrdEdbD
海峡ルート派も四国新幹線が採算とれないことくらい良く分かってるだろう。だから、
「第二コクド軸が〜」、「関西九州数千万人〜」、「関西空港行ガ〜」、「東西日本のバランスガ〜」
などと荒唐無稽な珍説奇説と屁理屈をならべて、ますます信用を落としている。
0165名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 11:12:16.34ID:rxS0Lavx
そうか、あれだな

四国に新幹線作るって言ってれば政治家も
威勢もよく聞こえるし県や市もセミナーで配る
パンフレットや道端に立てるのぼり作る仕事も出来る単に公務員のお役所仕事だな

四国新幹線作りまーす!って言うのが
仕事になってるな
0166名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 11:53:24.80ID:cMUKsHQC
>>102
京都が欲しいって言ってるんだけど
奈良も和歌山も四国も大分も北陸も
反対はニセ知事だけw
0167名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 11:59:11.15ID:cMUKsHQC
>>151
四国は宝の山だなw
新幹線整備は急ぐ必要はない
日本最後の秘境として価値が高まりそうだな
反対してる人はそれがわかってるから
反対してるんだよw
0168名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 12:02:13.02ID:TJcLLHzl
ヒント
令和四国新幹線はよ
0169名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 12:21:16.86ID:5WuV7TBE
>>166
○○が欲しいって何をもって言ってるの?
知事か市長がマニュフェストにあげてんの?
具体的にどんな活動やってんの?
知事会かなんかで我々の所にも新幹線欲しい
ですなぁになんの意味もないんだが
0170名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 12:24:58.11ID:5WuV7TBE
>>167
反対してるんじゃなくて、単純に出来ないだろうと予想してるだけ。
調査費もつかないのに反対のしようもない
0171名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 12:35:56.64ID:f4iDLErv
賛成、反対はルートの詳細も決まり予算案が
出て初めて議論になる。
ちょうど今の長崎ルートの佐賀県知事の対応に
賛成、反対になる。
四国が議論になるのは最短でも30年は先。
0172名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 12:42:58.46ID:2RrCBODj
結局反対してるのはここに一年中貼りついてるアンチ3人~多くて5人だけだね
0173名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 12:48:25.04ID:JEQz4/Wr
結局賛成してるのはここに一年中貼りついてる1匹~多くて1人+3匹だけだね
0174名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 13:14:30.47ID:oJ13j90L
>>158
はいはい
世界的経済危機に見舞われた時何故円相場は上昇するんですかね?ww
ユーロや基軸通貨の米ドルの方がよっぽど信用が無いみたいですなぁwwwww
0175名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 13:35:49.56ID:vY7prSAT
>>169
皆が欲しいと思わなければ政治家は動かないよw
>>170
できないと思ってるなら必死に書き込む必要はないわな ここで反対すれば思い通りになるとでもw

まあ釣り針に大量にかかるのは愉快愉快w
0176名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 13:36:15.79ID:Yz8goNQw
>>174
世界的経済危機がいつの事を言ってるのか
知らないが
サブプライムローンの破綻からのリーマンショック→ギリシャの財政破綻の時は
麻生、鳩山、菅、野田各政権が対応を誤った
各国が大規模な金融緩和するなか、中途半端な
緩和と財政出動
緊急避難的に円買いが進んだだけ
アベノミクスで黒田バズーカで異次元の金融緩和したら円安が進んで二次的にだがインバウンドが増えた
戦争のような安全保障上の危機になればドルが上がるし円が其ほど強いわけでもない
0177名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 13:54:06.88ID:7OOAN/xF
>>175
海峡ルート派も本当にできるの思ってるやつなんかいないわな。
北陸新幹線のルートスレの米原厨と同じで逆張りしてるだけのレス乞食。
引用返信が典型的
0178名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 13:54:49.76ID:HGiVFOIU
高速鉄道計画

2022年度 金沢〜敦賀、武雄温泉〜長崎
2027年度 名古屋〜品川
2030年度 新函館北斗〜札幌
2037年度 新大阪〜名古屋、新大阪〜敦賀
2040年度 武雄温泉〜新鳥栖
2045年度 新松山〜新大阪、岡山〜新松江、品川〜成田
2055年度 博多〜新松山、上越妙高〜長岡、大宮〜新宿〜品川〜羽田
2060年度 新潟〜新潟空港、敦賀〜岐阜羽島
0179名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 15:06:47.35ID:T50FHcgG
>>169
マニュフェスト(笑)
マニフェストだバカ
0180名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 15:25:13.72ID:g5qJtO53
>>178
敦賀ー新大阪は2046年
以上で新幹線の新設は終了

ただしリニアの減価償却が進めばJR東海が
税金対策でエリア内に造る可能性はあり
0181名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 16:16:46.01ID:2RrCBODj
>>180
>以上で
以上でもう出てくるな バカアンチ君
0182名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 16:47:22.85ID:kd4HbcW0
長崎ルートも佐賀県の大反対で迷走
敦賀以西も京都は拗れる
整備新幹線も終了しないな
0183名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 16:57:53.51ID:Anfcib3X
とっくの昔に成長期は終わって今や人口オーナスの成熟期になっているのに、いつまでも「国土の均衡ある発展」にこだわり、「ふるさと創成」「地方創成」を唱えて税金の無駄遣いを続きけている。
0184名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 17:53:46.36ID:2RrCBODj
>>183
税金の無駄使いね
それは最初に東京オリンピックじゃあないの
0185名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 18:09:11.01ID:TLkk4JY0
>>177
なに言ってんの、出来るに決まってるじゃない。
費用も5兆円とリーズナブル、北陸新幹線を見ても成功は間違い無し。
歴史上初めて九州ー四国ー本州が一つに結ばれる。

これで出来ないと考える方が不思議で仕方がないんだけどw
0186名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 18:10:18.62ID:TLkk4JY0
>>164
ホントうまいよね。
バカに見える文章を書くのがw
0187名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 19:09:38.78ID:v1MTpVjQ
>>185
そんな金があるんなら長崎ルートで
佐賀県知事が激昂する事もないんだが
0188名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 19:11:03.81ID:v1MTpVjQ
>>186
バカだからでしょw
0190名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 19:50:16.19ID:UKYQCi0E
消費税を8%から10%に増税で得られる税収増が約5兆円
そんな巨費を無駄な公共事業に遣うなら
増税するなが民意
0192名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 20:34:46.97ID:8Axe01Ex
>>190
出産祝金一人1000万でバラまき人口増やす
ただし地方のみ これで僻地に新幹線をもってけるなw
0193名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 21:01:55.83ID:sYNWT4Ll
仏カジノ大手、和歌山に事務所=IR参入目指す
0194名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 22:27:30.09ID:XamP5Zxn
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億 ←(ケタが違います! さすが王者の貫禄)
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

http://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけたかりまくって生活保護受給率全国ワースト1 www
http://i.imgur.com/jFbad.jpg
0195名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 22:27:52.86ID:XamP5Zxn
北海道民 = コッチェビ
0196名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 00:21:29.71ID:3k3zRxCx
>>176
> サブプライムローンの破綻からのリーマンショック→ギリシャの財政破綻の時は
ギリシャは破綻じゃなくて破綻危機だぜ?

> 麻生、鳩山、菅、野田各政権が対応を誤った
> 各国が大規模な金融緩和するなか、中途半端な
> 緩和と財政出動
> 緊急避難的に円買いが進んだだけ
> アベノミクスで黒田バズーカで異次元の金融緩和したら円安が進んで二次的にだがインバウンドが増えた
書いてておかしいと思わん?前者も後者もどちらも大規模な金融緩和しとるやんけw

> 戦争のような安全保障上の危機になればドルが上がるし円が其ほど強いわけでもない
パキスタン、ウクライナ、シリア、イエメン、イラン・・・米ドルが然程強くない事が良くわかりますなぁ
北が日本にミサイル撃って来た時も円は磐石でしたなぁ
その原因は、リーマン危機以降日本だけがやってない財政拡大!!
リーマン危機以降経済危機回避の為各国は財政拡大の為自国通貨を激増させ結果流通通貨の差が開き各国通貨が相対的に円より安くなった
つまり、日本は後れ馳せながら実施した金融緩和に続き後れ馳せながら財政拡大を実施する余地があるという事!!
その額40兆円と云われる
四国海峡横断新幹線くらい建設しても屁でもない
0197名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 00:41:47.51ID:ewOqWvH0
ただし中央構造線の上の四国海峡
新幹線は物理的に不可能なので妄想
0198北海道民 = コッチェビ
垢版 |
2019/05/15(水) 01:06:42.96ID:N8eCxEzV
北海道民 = コッチェビ
0199名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 03:26:54.51ID:m4H8vfD9
四国新幹線の具体化が遅すぎてリニア開通の方が早そうなわけだが、リニア開通を前提に試算し直すとB/Cが結構変わりそう。

未だに東海道新幹線乗換前提で試算されてるけど、リニアより先に開通なんて無理なんだからリニアありきで再試算すればいいのにね。
0200名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 05:13:06.98ID:0ky4yWuB
>>194
ニセ知事が暗躍する兵庫もなかなかさだなw 北海道もそうだがひろすぎて機能してないから分割したほうがいい
淡路島は徳島に戻し北部は豊岡県を復活して兵庫は解体
0201名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 05:44:38.26ID:z/TDU2t8
>>199
四国→関西はリニアと関係なし
四国→東京はリニアが開通しても飛行機
リニアの開通は影響しないな
0202名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 05:46:45.76ID:IzG51HYA
>>200
たしかに 昔30万近くいた淡路の人口は近年では半分近くに減ってる
徳島に戻したほうが一生懸命開発するかもな 
0203名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 06:14:59.06ID:oyRa5HXj
ヒント
淡路島って大阪城に住んでいる関西お笑い女帝の出身地?
0204名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 06:15:36.41ID:oyRa5HXj
ヒント
淡路島レタス大好きです!
0205名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 10:12:08.12ID:OdlN48Zz
岡山から分岐して瀬戸大橋。
高松、徳島で急カーブして四国中央。
松山から南下して宇和島、終点高知。
このくらいのんびり四国周遊してほしいわ
0206名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 10:24:41.09ID:FkLMMWzO
>>203
一番右のオバハン?
0207北海道民 = コッチェビ
垢版 |
2019/05/15(水) 10:25:10.01ID:N8eCxEzV
北海道民 = コッチェビ
0208名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 11:45:44.56ID:z87eBUcz
>>205
四国でも豪華寝台特急を岡山発着か高松発着でやった方が良くない?
その車両の準備が無理だろうけど。
0209名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 12:20:30.03ID:jHC3654I
>>202
江戸時代、徳島藩の淡路島差別とイジメは相当酷かったのだろ、最後は明治時代でも藩ぐるみの大量惨殺事件を起こして
国によって淡路島が徳島藩から分離された経緯、現在の淡路島ルートが建設できないのは徳島の自業自得と言える
0213名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 17:15:00.27ID:Gd9x9b/Y
>>199
リニアはJR東海が自腹で造っている

四国も4県の自腹で造れば
0214名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 17:34:57.70ID:IzG51HYA
>>213
じゃあ今まで国の金で造った新幹線は国に金を返還するのか
0215名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 17:36:01.52ID:jHC3654I
>>214
お前こそタイムマシンで過去に帰って、JRの分割民営化でも阻止したら?
0216名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 17:45:05.87ID:06RRPp3x
>>214
不毛だね
造るなら整備新幹線に格上げか自前で造る
の二択
自前で造れないなら大人しく50年待て
50年待ったところでできる保証はどこにも
ないけどな
0217名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 17:47:29.13ID:SkzqkyF7
あわててつくる必要はないな
時間がたてば技術は進歩するし未開発のレトロ感がでて魅力を増すというもの
0218名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 17:57:33.31ID:Gd9x9b/Y
>>214
本四架橋は借金払えず逃げたが
国は四国にだけは新幹線を造りたくないだろ
東北・山陰・東九州は可能性あり
0219名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 18:46:54.49ID:jHC3654I
>>214
>じゃあ今まで国の金で造った新幹線は国に金を返還するのか

返還してるだろ。
初年度の新幹線線路使用料は、JR東海4056億円、JR西日本1032億円、JR東日本1979億円。
1991年10月1日付けで新幹線設備はJR3社に有償譲渡。
0220名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 18:57:04.92ID:CGb0RHFc
リースしてくれてたらそれが「打ち出の小槌」になって新幹線がない地域にもワンチャンあってんけとね
(どうやらJR東は仙台以北の区間も書いとる気マンマンみたいだけどね)
0221名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 19:28:34.81ID:IzG51HYA
>>219
なるほどその金額で線路使用料ということで有償譲渡ならそのJR3社は非常に
うまくやったな
0222名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 20:26:45.95ID:z+oXXgyo
>>197
よかった
紀淡も豊予も中央構造線の上じゃなくって
四国中央〜松山や中央構造線上だから無理だね
0223名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 20:36:38.40ID:IzG51HYA
>>222
ダイジョブ わざわざ断層の上にレールを引いたりしないから
それに現在も高速道路もその区間も通ってるでしょう4車線の高速道路の橋脚は
新幹線の橋脚よりもっと広いよ
0224名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 23:22:03.06ID:20ql7IsL
>>213
はいはい、バカな名古屋民は黙ってる。
0225名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 23:24:31.59ID:20ql7IsL
>>215
はいはい、
お前はタイムマシンで未来に行って、
自分の子供や孫が四国新幹線に乗るのを全力で阻止しなさいw
0226名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 23:29:22.50ID:20ql7IsL
>>191
ボクちゃん、周りがキチガイに見え始める。
剰え、周りがエサを与えているようにどうしても見えちゃうw
0227名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 01:06:51.33ID:HGQLOE5/
このスレは 妄想患者が妄想する妄想スレです
0228名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 01:45:19.26ID:YJfhxTBX
九州と四国を橋でつなぐのはかなりの
経済効果じゃないの?今までは山陽地域と淡路島を通じての阪神地域しかなかったけど西にも展開できるのは四国九州の交流が活発になり日本全体にもいい影響与えると思う
0229名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 01:52:57.18ID:Z5i/CT9c
本州と四国に橋架けたらすごい
すごい赤字ができたわな
0230名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 02:22:35.24ID:l2MR3k56
地図を見て適当に都市を線で繋いだ様な
新幹線をあたかも明日にも出来る様
な勢いで書いてるやつもいけるけど
現実は厳しいぞ

いくらネット書き込みとは言えそんな
妄想癖に囚われると毎日生きるの辛くないのかな
仕事や学校の現実にも目を向けて
いかなきゃならんのに
0231名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 02:57:08.31ID:oq7j/eDK
>>229
青函トンネル、本四架橋、アクアラインなど見ると総建設費数千億〜1兆円の巨大インフラは費用対効果が見込めないと推測
建設費から通行料金が高額に設定されるので、利用者が増えないし代替手段としての転換も進まない
0232名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 05:49:06.06ID:YJfhxTBX
>>230
ここで反対の書き込みしてる人間も
そっくり同じことが言えようw
0233名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 06:03:50.73ID:Xuugy7/S
>>232
反対の書き込みなんかほとんどない
無理無理wと書いてるだけで
0234名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 06:27:28.82ID:y0br3cgt
>>231
本四架橋アクアラインは金利低下で黒字になってるし経済効果も高い

アクアライン 通行料800円奏功 潤う地元 開通20年
https://mainichi.jp/articles/20171216/k00/00e/040/292000c

これは大本営発表だが
本四架橋開通による経済効果をとりまとめました
〜平成30年の効果額は約2.4兆円、昭和63年からの累計で約41兆円〜
https://www.jb-honshi.co.jp/corp_index/corp_press/corp_press_2019/190415press-1-00/?ref=single3
0235名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 06:36:57.40ID:iIVhmFXy
>>228
九州と四国を結ぶラインはまず間違いなく成功するだろう ただし橋はちょっと
無理なのでトンネルになると思う 
0236名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 07:06:20.20ID:e3y/Pjk+
>>235
成功するだろうじゃなくて
現実に建設に向けたどんな動きがあるか
知事や市長の掛け声、パフォーマンスだけなのか、国や議会にきちっと根回ししてるのかが
問題
0237名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 08:18:38.44ID:bx/+2az6
>>230
あんたが言う現実的な新幹線とは?
0238名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 08:19:38.42ID:y0BLYVkx
>>230
現実の社会と隔絶された妄想世界の中でしか生きられないんだよ
自分の妄想世界の話をネットに書くことによって
犯罪抑止に繋がるなら、それでもいいと思うんだ
0239名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 08:19:41.62ID:bx/+2az6
>>233
それくらいしか言うこと無いもんね。
0243名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 12:29:31.31ID:pNAL180n
海峡派=妄想
反対派=それをバカにしてストレス発散
0245名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 15:50:25.34ID:ns2q0Q9U
バカだなんだと不毛な言い争いになる
結局ここは現実に則したスレ
海峡ルート派はべつに妄想でもなんでもあり
のスレを立てるしかない。
0246名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 16:45:33.93ID:/ShhVGX5
瀬戸大橋経由の十字ルートも十二分に妄想なんですけどね
0248名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 17:48:46.27ID:HGQLOE5/
>>245
このスレは妄想スレです

四国新幹線が出来ることは絶対に有り得ない
0249名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 17:49:21.10ID:ixWEcK0I
>>246
まあな
今の建設中の整備新幹線の北海道新幹線、
九州新幹線の長崎ルート、北陸新幹線の
整備が決まったのは1973年
その間バブル期のような超好景気な時代も
あったにもかかわらず飛躍的に建設のスピード
が上がった事はなかった。

この先ますます人口も減少、少子高齢化、
財政も厳しくなり、残りの整備新幹線ですら
本当にできるかどうかもわからない。

今の政治状況を鑑みた時、特別に資金調達してまで高速鉄道網の充実を提言しかもそれを
実現可能な政治勢力は皆無といって差し支えない。

この現状で基本計画線にまで順番が回ってくる
のはあるとしても遥か先、しかも既存の施設
を有効活用する以外にはない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況